群馬県の国公立大学の学校検索結果
3件
1-3件を表示
時代のニーズを先取りながら変化を続ける公立大学
2022年度から大きく変わった注目ポイント3つをご紹介! ①学群制&教育プログラムがスタート 2学群制による柔軟なカリキュラムが始まり、学生自らが興味や関心を持っているテーマを多数学ぶことが出来るようになりました。1年次には各学群の3プログラム分野を広く学び、自らの専門分野に関連する知識を多く修得したうえで、2年生以降は各プログラムに進み専門分野を集中的かつ多角的に学ぶことができます。 ②入学後に選べる専門分野 一般選抜を経て入学した学生は、1年次終了時に自らの希望と学業成績によって、2年生以降に配属される教育プログラムが決定します。あせらずじっくり選んで、本当に打ち込みたい分野を見つけて進級することで、充実した学生生活にすることができます。 ③工学基礎科目の充実 データサイエンスやものづくり概論など工学の基礎となる知識を横断的に修得する科目を新設。また、地域の実情をオピニオンリーダーから直接学ぶ機会もあるなど、学生の視座を高めるよう工夫された講義が始まります。様々な見地から工学の手法や可能性を学ぶことで、より魅力的なエンジニアを目指せます。