代々木アニメーション学院 金沢校の資料請求・願書請求

進学の、その先へ。
なりたい「わたし」を一緒に見つける
進路情報ポータルサイト

代々木アニメーション学院 金沢校 PRイメージ

歴史と実績がある代アニで、初心者からプロへ!!

1978年の創立以来、長年”アニメ・エンタメの専門校“として培ってきたノウハウに加え、「エンタメの当事者」としてアニメ製作委員会への参画や劇場運営、所属アイドルのマネジメントなどで得た経験と実績を、授業に随時反映しています。
12万人以上の卒業生のなかには人気声優や有名アニメーターも数多く、現在国内で制作されているほぼすべてのアニメ作品に当校の卒業生が関わっています。

【声優】水樹奈々、櫻井孝宏、松岡禎丞、中村悠一、古賀葵
【アニメーター】浅野恭司、田中将賀、古城環、満仲勧、坂井久太
【イラストレーター】 toi8、 huke、赤井てら、西又葵、 Gユウスケ  
【マンガ家】宮島礼吏、清水栄一、下口智裕、唐々煙、片桐いくみ

他多数

多くの卒業生たちが代アニを卒業し、現在活躍しています!

代々木アニメーション学院 金沢校 PRイメージ1
代々木アニメーション学院 金沢校 PRイメージ2
代々木アニメーション学院 金沢校 PRイメージ3

トピックス

2025.04.02

2026年度入学案内書配布中!コラボ表紙「薬屋のひとりごと」

「コラボ入学案内書」は、主人公・猫猫と壬氏の描き下ろし表紙が目印。TVアニメ第2期の監督・筆坂明規さん(代アニ大阪校卒業生)や音響監督・はたしょう二さんへのインタビューなど特集記事を掲載。

W表紙は、代アニ福岡校の卒業生で声優として活躍されている古賀葵さん。インタビュー記事では代アニ在学時のお話から、プロになったことを実感したときのお話まで、たっぷり語っていただきました。
ほかにも超豪華なOB・OGインタビュー&特別対談や応援コメント、代アニの特徴を紹介する特別企画などを掲載!初心者でもプロを目指せる理由がわかる、ここでしか読めない内容になっています。

▼インタビュー
・声優:古賀葵さん
・アニメーター/キャラクターデザイナー:浅野恭司さん

▼特別対談
・『彼女、お借りします』 マンガ家:宮島礼吏さん × アニメ監督:古賀一臣さん
・声優:中島ヨシキさん × 俳優:中西智也さん
・株式会社MAPPA 作画・演出部 アニメ監督:松田清さん × 作画・演出部 アニメーター:田中宏潤さん

代々木アニメーション学院 金沢校 2026年度入学案内書配布中!コラボ表紙「薬屋のひとりごと」

募集内容・学費費(2026年4月予定)

代々木アニメーション学院 金沢校の募集内容や学費をチェックしておこう!

声優・エンターテイナー学部

声優タレント科

概要 時代に求められるスキルを身につける!

声優が活躍するジャンルは年々広がり、現代の声優にはタレントとしての多様な能力が求められています。「声優タレント科」では、各校舎に設置しているアフレコスタジオでの実習で演技力を磨くことはもちろん、歌唱・ダンス・セルフプロデュースなどさまざまなスキルを習得し、業界で長く活躍できる声優をめざします。
年限 全日課程(2年間)/高等部(3年間)/大学部(2年間)
対象 男女
費用 1,674,500円
※学費はすべて初年度入学の場合
※教材費等含む
※一部の学科では、入学前に別途、端末およびソフトウェアなどをご自身でご用意いただきます。
※高等部・大学部の履修にあたっては別途提携校に学費を直接納入していただきます。
備考

■目指せる職業
声優(アニメ・外画・ゲーム等)
俳優
タレント
ナレーター
声優アーティスト
MC
など

アニメーション学部

アニメーター科

概要 アニメ制作現場が求める実力を身につけられる!

現場で活躍するプロのアニメーターの指導のもと、人体描画や原画、レイアウトといった技術を基礎から習得できます。また、実際の現場で使用されている機材やソフトを用いるデジタルスキルも学べるため、アニメーターとして第一線で活躍する素養を身につけることが可能。現場が求める最先端の指導とアドバイスがプロへの道を拓きます。
年限 全日課程(2年間)/高等部(3年間)/大学部(2年間)
対象 男女
費用 1,674,500円
※学費はすべて初年度入学の場合
※教材費等含む
※一部の学科では、入学前に別途、端末およびソフトウェアなどをご自身でご用意いただきます。
※高等部・大学部の履修にあたっては別途提携校に学費を直接納入していただきます。
備考

■目指せる職種
アニメーター
アニメ監督
アニメキャラクターデザイン
など

クリエイター学部

イラスト科

概要 幅広いオーダーをカバーするデザイン力や画力を磨く

ゲームやグッズなど、さまざまな企業の要望にマッチしたイラストを制作するための技術を学べます。色の塗り方や作画、ペイントソフト「CLIP STUDIO PAINT」の扱い方など、現役プロ講師が基礎から指導。有名企業のポートフォリオ添削会や学内コンテストを通して、画力も大きく向上します。
年限 全日課程(2年間)/高等部(3年間)/大学部(2年間)
(一部校舎では3年制もあります。詳しくは募集要項をご覧ください。)
対象 男女
費用 1,674,500円
※学費はすべて初年度入学の場合
※教材費等含む
※一部の学科では、入学前に別途、端末およびソフトウェアなどをご自身でご用意いただきます。
※高等部・大学部の履修にあたっては別途提携校に学費を直接納入していただきます。
備考

■目指せる職種
イラストレーター
キャラクターデザイナー
ゲームグラフィッカー
CGデザイナー
アートディレクター
など

リモート学部(通信課程)

 

概要 1学部4学科を設置。授業は全てオンラインで実施するため、自宅に居ながら学ぶ事が出来ます。ライブ配信視聴とアーカイブ視聴を選択でき、高校・大学・仕事との両立も可能。ライフスタイルに合わせて自由な時間で学べるコースです。
一部併願できない組み合わせもあります。詳しくは募集要項をご覧ください。
学科 イラスト科
アニメーター科
シナリオ・小説科
ゲーム科(3年間)
年限 2年間/高等部(3年間)/大学部(2年間)
対象 男女
費用 1,674,500円
※学費はすべて初年度入学の場合
※教材費等含む
※一部の学科では、入学前に別途、端末およびソフトウェアなどをご自身でご用意いただきます。
※高等部・大学部の履修にあたっては別途提携校に学費を直接納入していただきます。
備考

■目指せる職種
イラストレーター
アニメーター
小説家
ゲームプログラマー
など



※入学希望者が最少開講人数に満たない場合など、事情により開講を中止する場合もありますのであらかじめご了承ください。

主な就職先・代アニを卒業し、活躍中の先輩方をご紹介!

先輩たちの就職先・学校の就職支援をご紹介!

主な就職先

2018~2024年3月卒業生実績

  • (株)シグマ・セブン
  • (株)アクロス エンタテインメント
  • (株)ソニー・ミュージックアーティスツ
  • (株)スペースクラフト・エンタテインメント
  • (株)81プロデュース
  • (株)マウスプロモーション
  • (株)マック・ミック
  • (株)アイムエンタープライズ
  • (株)アーツビジョン
  • (株)VIMS
  • (株)アクセルワン
  • (株)プロ・フィット
  • (株)⻘ニプロダクション
  • (株)賢プロダクション
  • アミュレート
  • アプトプロ(株)
  • (株)アトミックモンキー
  • (株)EARLY WING
  • (株)AIR AGENCY
  • (株)ステイラック
  • (株)アニモプロデュース
  • (株)演劇集団 円
  • (株)スーパーエキセントリックシアター
  • (株)ジェイスプロデュース
  • (株)スマイルカンパニー
  • (株)バンダイナムコピクチャーズ
  • 東映アニメーション(株)
  • (株)A-1 pictures
  • (株)プロダクション・アイジー
  • (株)サンライズ
  • (株)CygamesPictures
  • (株)ぴえろ
  • (株)トリガー
  • (株)カラー
  • (株)ボンズ
  • (株)マッドハウス
  • (株)OLM
  • (株)タツノコプロ
  • (株)ウィットスタジオ
  • (株)スタジオディーン
  • (株)集英社
  • (株)講談社
  • (株)⼩学館
  • (株)KADOKAWA
  • (株)スクウェア・エニックス
  • (株)秋⽥書店
  • (株)マッグガーテン
  • (株)新潮社
  • (株)芳⽂社
  • (株)⽵書房
  • …など

代アニを卒業し、活躍中の先輩方をご紹介!

≪主な卒業生≫
【声優】水樹奈々、櫻井孝宏、松岡禎丞、中村悠一、古賀葵
【アニメーター】浅野恭司、田中将賀、古城環、満仲勧、坂井久太 
【イラストレーター】 toi8、 huke、赤井てら、西又 葵、 Gユウスケ
【マンガ家】宮島礼吏、清水栄一、下口智裕、唐々煙、片桐いくみ
他多数

各種制度

代々木アニメーション学院 金沢校での学びを支援する各種制度のご紹介!

選べる奨学制度

代々木アニメーション学院では「AO入学」で学費免除を受けることができる入学制度があります(出願時期によって最大20万円の学費免除)。また「母子・父子家庭進学支援制度(10万円免除)」等、代アニ独自の学費免除制度もあり、ご入学を希望される皆様が少しでも就学しやすい環境をご用意しております。

教育ローン
様々な種類の教育ローンをご準備しております。
詳しくは募集要項をご確認いただくかお近くの校舎までお問い合わせください。

新聞奨学制度
各新聞社が実施している奨学生制度です。学業と新聞配達業務やその付随業務を両立させることにより、学費の大部分または全額を奨学金として奨学会が負担してくれます。卒業まで新聞奨学生を続けることにより貸与された奨学金は、全額返済免除となります。

代々木アニメーション学院 金沢校 選べる奨学制度

AO入学(専願)制度

AO入学(専願)制度は本学院への入学を第一志望(専願)とし、本学院への入学を強く希望する方のための制度です。
学力や現在のスキルではなく入学面接によって「本学院への志望理由」「将来の目標や目指す職業」「学びの意欲」等をアピールしていただき、選考のうえ希望する学科と適していると認められれば「AO入学奨学生」として認定いたします。

選考について

出願書類の審査、面接での選考を行います。面接では、「本学院への志望理由」「将来の目標や目指す職業」「学びの意欲」などをお伺いします。ご本人の入学に向けての意欲や、今後の将来の目標に向けての姿勢を選考の基準とさせていただいております。過去の経験や実績などは、選考結果に影響いたしません。
※出願書類の審査内容によっては、「各種証明書」「健康診断書」「主治医の診断書」などの書類提出を求める場合があります。
※中学校や高等学校の調査書等の提出は不要です。
※面接選考はご入学希望の校舎に関わらず、全国の代々木アニメーション学院で実施可能です。お住まいの最寄校舎をご利用ください。
 やむを得ず来校が難しい場合は、オンライン面接も可能です。
※選考時の服装は平服でお越しください。
※通信課程においては、面接選考は原則オンラインで実施いたします。ご希望の方は各校舎でも実施可能です。

詳しくは募集要項をご確認ください。https://www.yoani.co.jp/info/guide/

学びの分野/学校の特徴・特色

代々木アニメーション学院 金沢校で学べる学問

  • 芸術・表現・音楽

代々木アニメーション学院 金沢校で目指せる職種

  • デザイン・芸術・写真
  • マスコミ・芸能・アニメ・声優・漫画

代々木アニメーション学院 金沢校の特徴

  • 通学講座
  • 通信講座
  • 土日開講
  • 午前中開講
  • 資格取得
  • 独立・開業
  • 無料体験
  • 一日体験
  • 駅から近い
代々木アニメーション学院 金沢校の学部・学科情報はこちら

代々木アニメーション学院 金沢校の所在地

本校舎

所在地

〒920-0997
石川県金沢市竪町24番地-4F

交通機関・最寄り駅

JR「金沢」駅東口7~11番乗り場よりバス約10分、「香林坊」バス停下車徒歩5分

電話でのお問い合わせはこちら 開く

お問い合わせの際に、「マイナビ進学を見た」とお伝えいただくとスムーズです。

0120-310-042

代々木アニメーション学院 金沢校のお問い合わせ先

SoftBankフリーコール 0120-310-042 (※フリーコールはお住まいに最も近い学院校に繋がります) / 電話 076-210-3939
FAX: 0120-310-595

  • 学校No.5072
  •  
  • 更新日: 2025.04.07

近隣エリアから専門学校をさがす

近隣エリアから専門学校のオープンキャンパスをさがす

資料・願書請求できる学校をさがす