関西看護医療大学 私立大学
小さな大学だからこそ、遊びも勉強も一緒に一生懸命になって打ち込める仲間と環境がある。
●関西圏からのアクセス良好!淡路島でメリハリのあるキャンパスライフを
本学のキャンパスは、海に囲まれた自然豊かな淡路島にあります。
高速バスで舞子から約45分、三ノ宮から約60分と実は関西圏からのアクセスが良好。通学しやすい便利な場所で、半数以上の学生が島外から通学しています。都心から少し離れているだけとは思えない勉強に集中できる環境であるのはもちろんのこと、おいしい食事や美しい景色が放課後や休日を楽しませてくれたり、疲れた心を癒してくれたり…。
勉強と遊びのメリハリが付けやすいところも魅力のひとつ。他の大学にはないさまざまな魅力があふれています。
●学べること
小規模な大学ならではの、一人ひとりと向き合う丁寧な教育が特徴。医療の現場を知り尽くした教授陣が細かく丁寧に指導し、教職員が一人ひとりの学生を支えます。
1年次は看護師の機能と役割はもちろん、人間理解や社会的存在としての自覚等、年齢や性別に関係のない看護の基礎を幅広く学びます。
2年次には看護の専門領域を学修。科学的根拠に基づく「思考」、看護アセスメントに欠かせない病態や治療に関する「医学知識」を身に付け看護対象者を見極める能力を高めます。
3年次からは臨地実習が本格的にスタート。前期には看護対象者の年齢や健康状態等を細かく設定し、看護の方法を学生同士のチームでシミュレーションして考察。後期からは提携施設で全専門領域の臨地実習がスタートします。
4年次には3年次に引き続き、前期には臨地実習を実施するほか、保健師をめざすための実習も本格的にスタートします。後期からは看護師国家試験予備校とコラボレーションし、本学だけの徹底的な国家試験対策支援を展開します。勉強のやり方から教えますので、勉強に自信がなくても大丈夫。看護師国家試験模試を10年連続全国1位獲得させてきた自慢の講師陣が、国家試験合格レベルまで実力を引き上げます!
2024.03.01
看護師国家試験全国模試の結果は全国トップクラス
勉強が不安な人も何をすればいいかわからない人も心配ありません。関西看護医療大学に入学する学生は最初から勉強が得意な生徒ばかりではありません。
それでも普段の授業に加えて、徹底した個別対応や少人数制ならではの一人ひとりにきめ細やかなサポートで「どうやって勉強すればいいか」から丁寧に指導します。苦手な分野は学生と1対1で向き合い、「自分で考える」ことができるようになるまで決して諦めません。
その結果、2022年度看護師国家試験合格率は99%を達成(全国平均90.8%)しています。2022年度保健師国家試験合格率も100%(全国平均93.7%)を達成しています。
万が一再受験となって場合でも、仕事と勉強を両立できる環境を用意し、合格への道筋を万全の体制でバックアップ。
皆さんの可能性を最大限に引き出せる環境がここにはあります。
2024.03.01
看護師国家試験専門予備校が専属で勉強をサポート
契約している国家試験対策予備校のトップ講師をアサイン。大学教員による「徹底した理論」に加え、トップ予備校講師による「徹底した受験対策」の両面で学習します。
これによって授業や実習で身につけた専門技術が実際の国家試験問題ではどのように役立つのか手に取るように分かります。そして4年生の11月からは毎週1回模試を実施します。
事務局国家試験対策室が模試の結果分析も行い、学生の傾向に合わせて集中講義を実施します。テストを受けた後、苦手分野を即座に判定できるので、効率よく学習を進められます。
必要があれば学生一人ひとり、個別指導を行い、苦手分野をクリア。確実に合格点まで成績を伸ばしていくことができます。
2024.03.01
セラピーアイランド 淡路島全体がキャンパス!
一番高い山で600m程度!視界をさえぎられることのない青い空。かつては御食国(みけつくに)と呼ばれ、朝廷にも献上していたほど豊かな食べ物。
そして何よりも優しい地域の皆様。
淡路島ならではの恵まれた環境が、時に厳しく、忙しい看護学生の力になってくれます。淡路島に癒され、支えられながら看護を学ぶ…それが関西看護医療大学です。
関西看護医療大学の募集内容や学費をチェックしておこう!
看護学科
概要 |
私たちが育成をめざすのは、「人と命のプロフェッショナル」として活躍できる看護師です。そのため独自の人間教育プログラムを導入し、専門教育と並行させることで効果を高めています。 《学びの特長》 ◆1年次/誠実な看護師の「基礎」をつくる重要な時期。人間教育と並行して、看護師の役割を学ぶ。 ◆2年次/1年次の学習を発展させ、看護の専門領域へ。看護の知識と医学の基礎を学問として身につける。 ◆3年次/3年次後期から臨地実習がスタート。看護対象者の理解や対人関係能力を学び取る。 ◆4年次/関心や課題をより深めるための選択科目も。卒業前には集中的な国家試験対策を実施。 |
---|---|
定員 | 90名(男女) |
年限 | 4年 |
学費 |
初年度納入金 1,900,000円 ※入学金(300,000円)含む |
備考
(2024年4月実績)
先輩たちの就職先・学校の就職支援をご紹介!
主な就職先
2023年3月卒業生実績<抜粋>
- 神戸大学医学部附属病院
- 神戸医療センター
- 兵庫県災害医療センター
- 尼崎総合医療センター
- 淡路医療センター
- 西宮病院
- はりま姫路総合医療センター
- 近畿中央病院
- 市立伊丹病院
- 市立加西病院
- 神戸市立医療センター西市民病院
- 神戸市立西神戸医療センター
- 加古川中央市民病院
- 明石市立市民病院
- 西脇市立西脇病院
- 神鋼記念病院
- 神戸徳洲会病院
- 神戸低侵襲がん医療センター
- 明和病院
- 朝来医療センター
- 公立八鹿病院
- 京都大学医学部附属病院
- 市立豊中病院
- 小倉医療センター
- 福岡東医療センター
- 北播磨総合医療センター
- 甲南医療センター
- 大阪ろうさい病院
- 兵庫医科大学病院
- 神戸マリナーズ厚生会病院
- 川崎病院
- 洲本伊月病院
- 野村海浜病院
- 上ヶ原病院
- 神戸掖済会病院
- 順心淡路病院
- 順心神戸病院
- 西宮渡辺心臓脳・血管センター
- 済生会兵庫県病院
- 聖隷淡路病院
- 順心病院
- 顕修会すずらん病院
- 新須磨病院
- 石川病院
- 湊川病院
- 宮地病院
- ツカザキ病院
- 神戸北町あんしんすこやかセンター
- 近畿大学病院
- 東大阪病院
- …など
就職率100%(2023年3月卒業生実績 就職者数94名/就職希望者数94名)
就職支援
●充実の就職支援体制
定期的な就職ガイダンスのほか、採用試験に求められるスキルを指導。教員と学生の距離が近い少人数ならではのメリットを生かし、看護師として成長できる就職を強力にサポートしています。
●一人ひとりの将来を見据えた就職を支援
本学では毎年卒業生を招いて、「進路支援ガイダンス」「個別面談」を、3年次には学内での「合同説明会」「OB・OGによる就職アドバイス」など多彩なプログラムを実施。さらに日頃から関わっている教員が個別に対応・指導するなど、それぞれに合う職場を見つけられるようサポートしています。
大事なのは「そこで自分がどのように成長するか」という視点。臨床実習やインターンシップの機会も活用し、自分が成長できる就職を実現しましょう。
関西看護医療大学での学びを支援する各種制度のご紹介!
図書館
約2万冊を収納できる書架を持ち、閲覧室には学内蔵書検索用端末2台と外部データベース検索用端末1台、50席の閲覧席を整備しています。
図書館資料は、看護・医療・その他一般分野という3つの大枠の元、特に看護学分野の資料の網羅的な収集を目指して成長していきます。
クラブ・サークル
本学は勉強だけでなく、学生生活も充実!クラブ・サークル活動を通して学年を超えて交流ができ、人間関係も広まります。
釣りサークル/バレーボール部/DANCEサークル/Peerサークル/バスケットボール部/バドミントンサークル/空手道サークル/表現部/軽音楽サークル/JFCフットサル/ボランティアサークル/笑いセラピーサークル/しんりんセラピーサークル/ダイビングセラピーサークル/つりセラピーサークル
奨学金
日本学生支援機構奨学金をはじめ、地方公共団体等の奨学金制度が利用できます。また本学独自の給付型奨学金制度として「一般財団法人兼高かおる基金(月額50,000円)。給付期間は1年次後期から4年次までの3年半」、「住友電気工業株式会社奨学金(月額25,000円)。給付期間は3年次から4年次までの2年間」があります。その他病院奨学金「医療法人社団順心会病院奨学金」など多数あります。
入学者選抜
総合型選抜、学校推薦型選抜、一般選抜、社会人選抜、大学入学共通テスト利用選抜を実施。
一回の検定料35,000円で、当該年度の再受験料は何度でも無料。
関西看護医療大学で学べる学問
- 医学・歯学・薬学・看護・リハビリ
関西看護医療大学で目指せる職種
- 医療・歯科・看護・リハビリ
関西看護医療大学の特徴
- 地方入試
- 総合型選抜制度
- 大学入学共通テスト利用制度
- ネット出願
- 社会人選抜
- 独自奨学金制度
- 大学院
- 最寄駅からスクールバス
- 学生用駐車場
開く
0799-60-1200
- 学校No.3987
- 更新日: 2024.10.02