愛知医科大学の資料請求・願書請求

進学の、その先へ。
なりたい「わたし」を一緒に見つける
進路情報ポータルサイト

次世代を見据えた医師、看護師を育成

愛知医科大学は、人間の尊厳を守り、ヒューマニズムに徹することのできる豊かな人間性を備え、常に医学の進歩に対応して高度な知識や技術を体得できる医師の育成を目標としています。
また、地域医療に奉仕し、医学・医療における国際貢献にも参画できる医師の育成に努めています。
高度医療を提供する特定機能病院である愛知医科大学病院は、医学生や看護学生にとって診察・手術の見学や症例検討、実習などを行う大切な勉学の場であり、このことにも十分配慮した施設となっています。臨床技能の修得向上を目的としたシミュレーションセンターや、国際交流を発展・拡充するための拠点としての国際交流センターを開設し、ますます充実した環境の中で、社会に必要とされる医師、看護師を目指すことができます。

愛知医科大学 PRイメージ1
愛知医科大学 PRイメージ2
愛知医科大学 PRイメージ3

トピックス

2024.03.01

【医学部】Clinical Clerkship Studentとして医療チームに参加

4学年次に行う共用試験に合格した学生は、臨床実習を行うに足りる基本的知識、技能・態度を有していると認められ、「Clinical Clerkship Student」として本格的な臨床実習をスタートさせます。
3学年次までとは異なる実習衣を着用し、左袖に「Clinical Clerkship Student」を表すワッペンを付けて、臨床実習に臨む学生のレベルを保証。従来型の見学主体ではなく、学生が研修医・指導医で構成される医療チームの一員として診療に参加し、指導医の監督のもと、充実した診療参加型臨床実習(クリニカル・クラークシップ)を行います。

愛知医科大学 【医学部】Clinical Clerkship Studentとして医療チームに参加

2024.03.01

シミュレーションセンターで、実践的な教育の場を提供

臨床技能の修得・向上を目的に、医学生・看護学生はもちろん、医師や看護師も利用しているシミュレーションセンター。高機能の人体シミュレーターを用いた各種トレーニングや、チーム医療のためのシミュレーショントレーニングなど、実践的な教育の場として、低学年次から高学年次まで積極的に活用しています。2021年には、全国の医学部に先駆けて最新の映像収録・配信システムを導入し、授業の様子を撮影し、収録したアーカイブをeラーニング教材として利用するほか、zoomで映像配信を行うなど、多様なスタイルでの活用が始まっています。ほかにも、より高機能のシミュレーターをはじめ各種機器を新たに導入するなど、臨床教育のために充実した環境を整えています。

愛知医科大学 シミュレーションセンターで、実践的な教育の場を提供

2024.03.01

【充実の周辺環境】キャンパス内に便利なバスターミナルとホスピタリティ空間

愛知医科大学のキャンパス内にあるバスターミナルは、隣接する名古屋市、尾張旭市、瀬戸市の各都市のバス網の拠点となっており、各方面からのアクセスが大変便利です。そのバスターミナルには、フードコートやコンビニが入る「立石プラザ」や、2022年にオープンした「スターバックスコーヒー」が隣接しており、理想的な環境の中で、快適なキャンパスライフを送ることができます。
また、長久手市は、人口増加率が全国の上位にランクインされており、郊外型住宅都市としても知られています。東洋経済による「住みよさランキング」では、総合第1位(東海地区)にランキングされました(※「都市データパック2023年版」東洋経済新聞社より)。長久手市内には、本学の他、多くの大学のキャンパスがあり、学園都市としても有名です。大学の近くには、カフェやレストラン、そして 2022年に開園した「ジブリパーク」など、人気のスポットが充実しています。

愛知医科大学 【充実の周辺環境】キャンパス内に便利なバスターミナルとホスピタリティ空間

募集内容・学費

愛知医科大学の募集内容や学費をチェックしておこう!

医学部(2024年04月 実績)

医学科

概要 医学の総合的な理解と統合を重要視し、低学年から医学生としての自覚を高め、学習意欲を刺激する授業科目を開講。また、教職員との全人的接触が可能なチュートリアル教育を取り入れ、自主性を伸ばし問題解決能力の向上を図るとともに、各自の希望による選択を重視し、長所を伸ばす教育体制をとっている。
1学年次の5月下旬にはシミュレーション実習を行い、血圧測定や採血を体験し、7月には大学病院で看護体験実習を行い、現代医療の実際を体験し学習している。学生は一人ずつ看護師とペアを組み、患者さんに対する看護業務や、病棟運営に必要な各部門との連絡調整などの体験を通して、豊かな人間性や高い倫理観を育んでいる。また、9月には、臨床科・見学実習として、医師の患者さんへの対応、診断、検査等を見学・体験し、早期に医師としての思考を学び臨床医学への興味を深めている。さらに、2学年次以降においても外来案内実習、チーム医療実習等様々な実習を行い、特に外来患者さんを中心とする多職種連携・チーム医療の現場を見学・体験することで、4学年次から開始される臨床実習に向けて、実際の地域医療現場で行われている連携・協力の重要性を学んでいる。
定員 115名
年限 6年
学費 初年度納入金
8,500,000円
(2024年04月実績)
備考

【目指せる資格】
<受験資格>
医師 

看護学部(2024年04月 実績)

看護学科

概要 1・2年次で保育園やコミュニティ活動への参加といった地域の多様な場で人々の暮らしに触れる実習を行い、並行して病院での実習を積極的に経験することにより、確かな基盤をつくり、臨床判断能力やスキルを身に付けていきます。病院の実習は、主に隣接する愛知医科大学病院で行い、最先端の医療に触れながら多くの症例を見て学ぶことができます。
さらに、大学病院と連携した授業と演習を展開し、働いている看護師等との関わりを持つ機会を多く設けています。この連携教育の中では、実際の臨床でのエピソードにも触れることができ、看護実践能力の向上につながります。
定員 100名
年限 4年
学費 初年度納入金
1,760,000円
(2024年04月実績)
備考

【目指せる資格】
<受験資格>
看護師 
保健師(選択制15名)

主な就職先・就職支援

先輩たちの就職先・学校の就職支援をご紹介!

主な就職先

2023年3月卒業生実績

  • 愛知医科大学病院
  • 名古屋市立大学病院
  • 春日井市民病院
  • 大阪医科薬科大学病院
  • 中京病院
  • 名古屋医療センター
  • 岡崎市民病院
  • 筑波大学附属病院
  • 豊橋市民病院
  • 旭労災病院
  • 公立西知多総合病院
  • 静岡市立静岡病院
  • 半田市立半田病院
  • 名古屋記念病院
  • 一宮市立市民病院
  • 遠州病院
  • 海南病院
  • 蒲郡市民病院
  • 関西医科大学総合医療センター
  • 岐阜市民病院
  • 京都岡本記念病院
  • 京都中部総合医療センター
  • 近森病院
  • 熊本市立熊本市民病院
  • 慶應義塾大学病院
  • 江南厚生病院
  • 行田総合病院
  • 災害医療センター
  • 市立吹田市民病院
  • 市立福知山市民病院
  • 滋賀医科大学医学部附属病院
  • 順天堂医院
  • 小牧市民病院
  • 石切生喜病院
  • 千葉大学医学部附属病院
  • 千葉労災病院
  • 相模原協同病院
  • 多根総合病院
  • 大阪急性期・総合医療センター
  • 大同病院
  • 淡海医療センター
  • 中濃厚生病院
  • 中部国際医療センター
  • 中部労災病院
  • 日本医科大学付属病院
  • 日本大学医学部附属板橋病院
  • 日本大学病院
  • 八千代病院
  • 舞鶴医療センター
  • 兵庫県立丹波医療センター
  • …など

●医学部
 就職率100%(就職希望者数115名/就職者数115名 2023年3⽉卒業⽣実績)
●看護学部
 就職率100%(就職希望者数90名/就職者数90名 2023年3⽉卒業⽣実績)

就職支援

●医師国家試験合格情報(新卒実績)
第117回(令和5年実績):合格率100%(医学部受験者数115名中合格者数115名)
なお、2023年3月現在までの卒業生全体4,644名のうち4,608名(99.2%)が国家試験に合格し、医師として活躍しています。

●看護師国家試験合格情報(新卒実績)
第112回(令和5年実績):合格率100%(看護学部受験者数105名中合格者数105名)

●保健師国家試験合格情報(新卒実績)
第109回(令和5年実績):合格率100%(看護学部受験者数15名中合格者15名)

●将来の進路
医学部卒業生は、本学の大学病院をはじめとする全国の国公私立大学附属病院や各研修指定病院などにおいて厚い信頼と高い評価を得て活躍している。看護学部卒業生は、看護師として本学の大学病院をはじめ全国の医療機関に、保健師として市町村の保健センターなどに就職している。また、一部の者は、助産師学校等に進学している。

各種制度

愛知医科大学での学びを支援する各種制度のご紹介!

先進医療を担う高機能病院【ドクターヘリを配備】

先進医療を担う高機能病院として位置付けられる大学病院では、最先端の電子カルテシステムが導入されており、学生教育用電子カルテによって専門医の診察過程を学生が後追いして学ぶことができることから、様々な疾患の診療内容について理解をより深められます。
また、愛知医科大学病院の高度救急救命センターに、ドクターヘリを配備しており、救急医療専門の医師・看護師が迅速に出動できる体制を整えています。

愛知医科大学 先進医療を担う高機能病院【ドクターヘリを配備】

万全の「国家試験対策」 充実した学習環境を提供する「医心館」

大学本館に隣接する、グループ学習及び個人学習のいずれにも対応した学習環境を持つ「医心館」は、主に医学部6学年次生および看護学部4学年次生が国家試験に向けて勉強できる場となっています。ディスカッションできるグループ学習の場所として利用可能なセミナー室が40室ほど整備されており、学生が集中して学習できる環境となっています。

愛知医科大学 万全の「国家試験対策」 充実した学習環境を提供する「医心館」

活発なクラブ・サークル活動

多くの学生がクラブ・サークルに所属。
心肺蘇生法やCT・MRIの判読法、トリアージ法などを、実際の医療機器を使い、体を動かしながら楽しく学ぶことができる医学部・看護学部ならではのユニークな活動を行うクラブ・サークルがあり、その活躍の場は大きく、他大学とも協力し合い、広く全国で活躍しています。学年や学校の壁を越えて趣味や興味を共有する仲間と出会い、ともに熱中できることは学生時代にしか味わえない有意義で貴重な時間です。

愛知医科大学 活発なクラブ・サークル活動

[医学部]海外10大学との国際交流でグローバルな視野を養う

医学部では、アメリカの南イリノイ大学(SIU)医学部やバーモント大学、ドイツのルール大学医学部、タイのコンケン大学医学部、タマサート大学チュラポーン国際医学部、韓国の東亜大学校医科大学、ポーランドのウッチ大学、ポズナン医科大学とイランのシーラーズ医科大学、ウクライナのキーウ医科大学との国際交流を行っています。海外の医療現場を実際に経験することで、グローバルな視野を養う場を提供しています。

愛知医科大学 [医学部]海外10大学との国際交流でグローバルな視野を養う

[看護学部]短期留学で国際性を身につける

医療の現場においても求められる国際感覚と幅広い視野を養うため、看護先進国への短期留学を実施しています。
◆マハサラカム大学(看護学部(タイ))
当大学はタイ東北部の高等教育の中心を担い、20学部に45,000人の学生が学ぶ国立総合大学です。高いレベルの教育・研究が行われている医学部・看護学部・薬学部・公衆衛生学部・獣医学部は交互連携しており、医療系に強い大学としても有名な当大学看護学部と本学看護学部において短期交換留学が実施されています。
◆ケース・ウェスタン・リザーブ大学(フランシス・ペイン・ボルトン看護学部(米国オハイオ州))
当大学学部と学術交流と協力に関する合意覚書を締結。医学、看護学の教育・研究において米国内で高い評価を得ている当大学では特にフライトナーシング分野の先進的な活動・研究が進められています。
◆シンガポール国立大学(ヨン・ルー・リン医学部アリス・リー看護学科(シンガポール))
アジアトップ校として教育・研究をリードする当大学と2021年に学術交流と協力に関する合意覚書を締結。今後、看護学生・大学院生の短期留学プログラム等の活発な交流を計画しています。

愛知医科大学 [看護学部]短期留学で国際性を身につける

学びの分野/学校の特徴・特色

愛知医科大学で学べる学問

  • 医学・歯学・薬学・看護・リハビリ

愛知医科大学で目指せる職種

  • 医療・歯科・看護・リハビリ

愛知医科大学の特徴

  • 地方入試
  • 大学入学共通テスト利用制度
  • ネット出願
  • 特待生制度
  • 社会人選抜
  • 独自奨学金制度
  • 交換留学制度
  • 大学院
  • 学生用駐車場
愛知医科大学の学部・学科情報はこちら

愛知医科大学の所在地

本学キャンパス

所在地

〒480-1195
愛知県長久手市岩作雁又1-1

交通機関・最寄り駅

<路線バス>
・「名古屋駅」から地下鉄東山線「藤が丘」駅下車(所要時間25分)、名鉄バスで約15分(快速)
・「尾張旭駅」から名鉄バス約16分
・「尾張瀬戸駅」から名鉄バス約30分
・「長久手古戦場駅」から名鉄バスで約18分

電話でのお問い合わせはこちら 開く

お問い合わせの際に、「マイナビ進学を見た」とお伝えいただくとスムーズです。

0561-61-5315

愛知医科大学のお問い合わせ先

医学部…入試課 看護学部…学生支援課入試係

電話 0561-61-5315 (医学部 入試課) / 電話 0561-61-5412 (看護学部 学生支援課入試係)

その他お問い合わせ先

医学部:inyushi@aichi-med-u.ac.jp 
看護学部:knyushi@aichi-med-u.ac.jp  

  • 学校No.1938
  •  
  • 更新日: 2024.03.01

近隣エリアから専門学校をさがす

近隣エリアから専門学校のオープンキャンパスをさがす

条件を変更して学校をさがす

資料・願書請求できる学校をさがす