やりたいことを見つける!
測量士
建築・土木・インテリア系の仕事

どんな
職種?あらゆる工事の基礎となる測量のスペシャリスト
土木工事や建築工事など、あらゆる工事の基礎となる測量調査を行う仕事。工事予定地の地形調査や、工事中の建築物が設計通りに造られているかどうかを確認するために測量を行う。また、地盤がどの程度変動したのかを調査したり、地図を作ったりするのも測量士の仕事であり、その役割は広範囲にわたる。測量の結果に基づいて開発計画を作成したり、建設条件を変更したりするため、何よりも正確性が求められ、責任の大きさもある。
こんな人に
おすすめ!ミスが許されない緻密な仕事に地道に取り組む姿勢が必要
測量はあらゆる工事の基礎となる仕事であるため、ミスが許されない。計算能力、繊細な神経と地道な作業を続ける忍耐力、手先の器用さなどに加えて、予断を持たずにデータと向き合う真摯な姿勢が求められる。実際の業務では機材を抱えて野外を歩くことも多いため、ある程度の体力が必要。また、測量の仕事は数人のグループで行うことが一般的であり、協調性も欠かせない。
この職種は文系?理系?

測量士を目指すなら
- 高校
- 大学・短大・専門学校 必要な学び:地学、土木工学など
- 採用試験 就職先:測量会社、建設会社、土木会社など
- 測量士
-
Point1
大学などで測量関連の科目を修めることで国家資格である「測量士補」が得られ、さらに実務経験を積むことで「測量士」資格が得られる。試験による取得も可能。
-
Point2
測量そのものは誰でも行うことができるが、公共事業などの測量は有資格者でなければ認められないため、資格の取得が仕事の幅を広げる。