オープンキャンパスをさがす
九州・沖縄エリアの経済・経営・商学が学べる、自動車・航空・船舶・鉄道・宇宙を目指せる専門学校のオープンキャンパス検索結果
2件
1-2件を表示

【来校】よくばりW体験
1日で2つのお仕事が体験できる!迷ったらこちら人気NO.1イベント!
「人とお話することが好き!どんなお仕事が向いているかな?」 「ブライダル希望だけど、他の業界にも興味があって迷っています」 そんなあなたにおすすめ! ブライダル・ホテル・エアーライン業界から興味のあるレッスンを2つ選んで体験。 お友達も誘って、自分にぴったりの仕事を見つけよう♪
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

詳しくはこちらをチェックしてね♪ https://www.f-hospitality.ac.jp/opencampus/youtube-industry-to-industry-experience
開催日 | 随時開催 |
---|

【来校】ウェディングパーティー
ブライダルのお仕事が丸わかり!
新郎新婦さまの最高に幸せな1日をつくる【ウェディングのお仕事】を1日で3つ体験♪ ・ブライダルプランナー体験 ・ドレススタイリスト体験 ・ブライダルアイテム作り
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

【来校】エアライン就職講座
憧れのエアライン業界に直結するスペシャルイベント!
夢のエアライン業界へ一歩近づける特別講座です♪ エアーライン業界の就職活動や面接のコツを伝授&憧れのエアーラインメイクで証明写真を撮ってみよう!!
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

【来校】1日ホテリエレッスン
ホテルマンのお仕事を丸ごと体験しよう!
ホテリエのお仕事内容を体験して、プロのおもてなしを学ぼう! 1)フロントレッスン 2)ベルスタッフレッスン 3)ハウスキーピングレッスン 4)バーテンダーレッスン
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

オープンキャンパス2021
「笑顔」になって、タメになる!IBCオープンキャンパス
ホテル、ブライダル、航空、鉄道など、各業界の楽しいお仕事体験で将来の自分をイメージしよう!! 学校生活や就職活動のことなど、先輩と先生がしっかりとお伝えします。 住まいの相談会、入試説明会、保護者説明会も同時開催。 来校が難しい方には、Zoomでのオンライン説明会も同時開催。 「IBC」のオープンキャンパスに参加して、将来のコトを一緒に考えよう!! ※詳細は学校公式サイトをご覧ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

個別相談(来校・オンライン)
来校・オンラインどちらでもOK!個別に相談してみよう。
聞きたいことをじっくり聞ける個別相談会を実施しています。 来校いただいても、オンラインでもどちらでもOK! ご都合の良い方法でお気軽にご参加ください。 ★来校相談者への交通費一部補助制度あり! ※電話もしくは学校ホームページからもお申込できます。 ※土日祝日の相談希望の場合はお問合せください。 TEL:0120-417-593
開催日 | 随時開催 |
---|
経済・経営・商学・自動車・航空・船舶・鉄道・宇宙に関するニュース
-
【シゴトを知ろう】客室乗務員(フライトアテンダント) ~番外編~
機内においてお客さまに快適に過ごしていただくためのサービスをしたり、保安業務などを行ったりする客室乗務員(フライトアテンダント)。日本航空株式会社で客室乗務員として働いていらっしゃる瀬沼亜沙子さんに仕事中に気を付けていることや、考えていることなどを伺いました。
-
【シゴトを知ろう】空港業務スタッフ(グランドスタッフ) ~番外編~
「【シゴトを知ろう】空港業務スタッフ(グランドスタッフ)編」では、羽田空港の国際線で勤務されているJALスカイの小峯里佳子さんに、グランドスタッフのお仕事内容や魅力を教えていただきました。番外編では、グランドスタッフならではの「あるある」や今後の目標などについてお伺いします。
-
【シゴトを知ろう】客室乗務員(フライトアテンダント) 編
いつも笑顔でテキパキと仕事をしている客室乗務員(フライトアテンダント)。「将来は客室乗務員になりたい!」と思っている人も多いのではないでしょうか。どのようなことを考えながらお仕事をしているのかなどを日本航空株式会社で客室乗務員として働いている瀬沼亜沙子さんに伺いました。
-
【シゴトを知ろう】空港業務スタッフ(グランドスタッフ) 編
安全かつ快適な空の旅を、地上でサポートするグランドスタッフ。今回は、JALスカイで羽田空港国際線のグランドスタッフとして日々お客さまに接している小峯里佳子さんに、グランドスタッフのお仕事内容や魅力について伺いました。
-
【シゴトを知ろう】二輪自動車整備士 ~番外編~
大学を卒業後、好きなバイクの道に進むために、二輪自動車整備士の資格を取得できる専門学校へ進んだ柳井清俊さん。現在は、株式会社スズキ二輪のスズキワールド船橋店でサービススタッフとして働いています。毎日が勉強という柳井さんに、仕事中のこだわりや日々考えていることなどを伺いました。