オープンキャンパスをさがす
山梨県の情報学・通信が学べる、旅行・ホテル・ブライダル・観光を目指せる専門学校のオープンキャンパス検索結果
2件
1-2件を表示

オープンキャンパスでサンテクノカレッジを体験しよう!
IT、ゲーム、CG、Web、デザイン、イラスト、アニメ、事務、公務員希望の方は参加してみよう!
★学校紹介 サンテクノカレッジの特長、学科内容、就職、資格、カリキュラムなどについて、詳しく説明します。 ★入試・学費説明 推薦入試や一般入試など入試ごとの概要と、学費や奨学金について説明します。 ★体験授業 ゲーム制作、プログラミング、VRコンテンツ制作、スマホ・アプリ制作、AI、CGデザイン、Webデザイン、イラスト、デッサン、グラフィックデザイン、情報セキュリティなどの体験授業を予定。 ※日程により実施する内容が変わります。 ★学生作品の展示 学生が制作したCG作品、アニメ、イラスト、ポスター、グッズ、研究資料などの展示コーナーもあります。 ★学生制作ゲームソフトの体験 U-22プログラミングコンテストにて経済産業大臣賞を受賞した「不思議なおもちゃとパズルの世界」など、学生が制作したゲームソフトが体験できます。 ★個別相談コーナー(在校生対応) 学生生活やサークルなど、在学中の先輩から生情報を聞くことができます。 ※各回とも、13:20までに来校してください。 ※詳細は本校HPでご確認ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

体験授業
実際の授業を体験してみよう!
デザイン系、コンピュータ系、マルチメディア系の体験授業を開催します。 ●Unityを使ったゲームプログラミング ●VRコンテンツ制作 ●AIプログラミング ●ドローイング演習 ●トートバッグをデザインしよう ●Illustratorを使ってタンブラーを作ろう ●Illustrator・Photoshopを使ってステッカーを制作 ●メディアアート ●ビッグデータなど ※日程により実施する内容が変わります。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

大原の雰囲気を体験できるよ! 学費が免除になる特待生制度や、特典がいっぱいのAO入学について知りたい人、 コースの説明を聞きたい人など気軽にお越しください! <★こんな人におすすめ★> ●在校生から話を聞きたい ●入学制度・特待生制度のしくみを知りたい ●コースの説明を聞きたい ●ご家族の方や友達と一緒に説明を聞きたい
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

大原の教育方針や校風、就職実績などを詳しくご説明します。ご家族ごとに個別相談もできますので、ぜひご参加ください。 <★こんな人におすすめ★> ●ご家族の方と説明を聞きたい ●ご家族の方と進学について相談したい ●教育ローン・奨学金の説明を聞きたい
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

大原は【教育費無償化対象校】に認定されています。高等教育の修学支援新制度(授業料等減免+給付型奨学金)や奨学金制度、大原独自の特待生制度など学費支援制度について詳しくご説明します。ご家族ごとに個別相談もできますので、ぜひご参加ください。 <★こんな人におすすめ★> ●教育費無償化制度について詳しく知りたい ●奨学金制度など学費支援制度について聞きたい ●大原独自の特待生制度に興味がある
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

コース選択・学校生活から入学に関すること、キャリア進学の学習内容や大原の就職指導などについて、詳しくご説明いたします。どんな質問にも個別でお答えしますので、お気軽にお越しください。お好きな時間に見学・相談ができます。また、授業見学や施設の見学、個別相談だけでもOKです。 <★こんな人におすすめ★> ●都合のいい時間に行きたい ●授業や施設を見学したい ●個別に相談したい ●大学・短大・専門学校を卒業(中退)して、就職が決まっていない方 ●これからの進路について相談したい方 ●何を学べば良いか悩んでいる方 ▼下記よりご都合のいいお時間を選び、ご連絡ください。 ◎⽉〜⾦ 9︓00〜17︓00 ◎日 9︓00〜15︓00
開催日 | 随時開催 |
---|

スマホで気軽に参加できるオープンキャンパスを開催!! 学習内容や学校生活など大原について幅広くご説明します。 また、ビジュアルを利用して施設を紹介!!ぜひ、お気軽にご参加ください。 <★こんな人におすすめ★> ●遠方やスケジュールが合わず、オープンキャンパスに参加することができない ●自宅で保護者や友達と一緒に話を聞きたい ●入試方法や学費など気になる事を聞きたい
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|