高知県の私立大学の学校検索結果
2件
1-2件を表示
未来と世界にはばたく二刀流の人財を育成!多様な分野で活躍できる理学療法士・作業療法士・言語聴覚士に!
専門職大学は「教養の教育」「学術・職業の専門教育」「他分野の教育」を学修する最先端の大学教育です。 本学では「仕事に役立つ知識・理論」と「実践的なスキル」を身につけ、他分野を学び、新しい知識を用いて社会に貢献する「新しい人財」を育成します。 「職業に直結する専門教育」と「職業に近い他分野の教育」で、本学ならではの他分野とクロスオーバーした「二刀流の教育」を行います。 また、カリキュラムは実習・演習を中心に、社会のニーズを見据え、理論に裏付けされた実践的な知識と技術力を身につけることが出来るよう用意しています。 多様な分野で多職種と自在に連携、協働しながら自らの専門性を発揮し、将来を切り開いていける未来と世界に羽ばたく理学療法士・作業療法士・言語聴覚士を育成します。
科学のチカラを 人のいのちに 令和2年4月開学
高知学園大学は、高度な専門性が求められる現代の「食」、「医療」への対応やチーム医療及び地域医療に貢献できる人材の養成を目指し、2020年4月、4年制大学として発足いたしました。 本学は高度な知識と技能、そして「ケアの心」を兼ね備えた管理栄養士と臨床検査技師を育てます。「ケアの心」とは「他者を気遣い、他者のニーズに常に関心をもちつつ、敬意をもってそのニーズに応えようとする気構え」のこと。 このような心をもつことによって、初めて栄養学や臨床検査学の豊富な知識や技能を「持続可能な地域社会」づくりに生かすことのできる管理栄養士あるいは臨床検査技師となります。 短期大学で、50年にわたり培い、蓄積してきた経験と、新たな社会の状況や要請を踏まえて練り上げたカリキュラムのもとで、優秀な先生方の指導を受けながら、知識と技能そして「ケアの心」を培ってください。 短期大学や管理栄養学科、臨床検査学科の両学科との協働で気づき学んだ事項を基盤に、さらに洗練して医療技術の高度化と科学的思考に基づく分析を行いながら、地域の特性や現状の理解に基づく健康支援に貢献する人材を養成していきます。