東海・北陸のデザイン・芸術・写真を目指せる学校検索結果
63件
61-63件を表示
選べる『2年課程』と『3年課程×午後授業』!ライフスタイルに合わせて学ぼう!
◇日本マンガ芸術学院 ∟マンガコース(2/3年) ∟コミックイラストコース(2/3年) ∟小説クリエイトコース(3年) 今や日本の創作文化として世界からも評価を受けるアニメ・マンガの創作表現・文化。第一線のプロによる実践教育と充実の設備環境で「今」の現場に求められている能力を習得。 漫画家、作家、イラストレーターを目指すあなたの夢を全力でサポートします! マンガコース・コミックイラストコースでは 『2年課程』と『3年課程×午後授業』を選べます! 2年課程は学費を抑えて、早くスキルを身に着け、早く社会で仕事をしたい人におすすめです! 3年課程では午前中がフリーなので、 「朝のスキルアップ時間を確保したい」「朝の通学に時間が必要」「午前中にアルバイトをしたい」など、ライフスタイルに合わせた選択が可能です。
創立110年の歴史と伝統のある学校で、着物を仕立てる職人の「和裁士」を目指しませんか。
★和裁士ってどんな仕事? 着物を手縫いで仕立てる針仕事のプロである和裁士。反物から着物、振袖、羽織、長じゅばん、袴、コートなどを仕立てます。プロとして活躍するには、高度な技術と知識の習得が必要です。辻村和服専門学校を卒業したあとは、そんな和裁士になる道が開けています。 本校には系列企業に辻村和裁研究所(着物仕立て・お直し 辻村)があり、多くの呉服店、専門チェーン店、商社、デパートと取引しています。卒業生で和裁士として活躍したい方には、専属和裁士という形で、辻村和裁研究所が仕事の依頼もしています。 専属和裁士になると、自宅や寮から通って会社で仕事をする人や自宅で仕事をすることもできるため、例えば結婚や出産を経験した方でも家庭と両立しながら和裁をすることもできます。 【特徴】 ★静岡県認可の和裁専門学校 和裁士は着物を縫うための一生使える国家資格。本校では大正3年創立以来、全国レベルの教育を実施。全国から集まる数多くの学生をプロの和裁士へと育成・輩出してきた実績があります。 ★高い国家検定合格率と多数のコンクール入賞実績! 本校の学生は、国家技能検定において高い合格率を誇っています。3級の合格率は100%(合格者11名/受験者11名)、2級は87.5%(合格者7名/受験者8名)、1級は100%(合格者1名/受験者1名)(令和6年実績)を記録。また、2024年技能五輪全国大会においては、銀賞と銅賞を受賞し、出場開始から14年連続で入賞しており、これは本校の技術の証と言えます。 ★充実のサポート制度、特待生・奨学生・奨励金制度 特待生制度に合格すると、授業料が半額免除になります。 また、授業料全額免除の奨学生制度AとCがあります。また、仕立て枚数や内容に応じて奨励金を毎月全員に給付しています。 また、着物分野では数少ない日本学生支援機構の「高等教育修学支援新制度」の対象校です。 ★学生マンション(女子のみ)完備 学生の半数以上は静岡県以外の全国各地からの入学希望者のために、相部屋と個室の学生マンションを完備。オートロックマンションで、全室エアコン、ミニキッチン、浴室完備。ベッド等の家具もあり、着いたその日から生活できます。 ★系列企業があり、和裁士への道は開かれている! 当校には系列会社の辻村和裁研究所があり、卒業後、和裁を職業として考えている人には、研究所の専属和裁士としての道が開かれています。ちなみ当校の在学生の約90%は高校を出てすぐ18歳で入学してきます。今後の自分の将来を考えると和裁の仕事はワーク・ライフ・バランスを実現できる仕事です。自宅でできる点、自分のペース、結婚や出産をしても家庭と両立しながら続けられる点が挙げられます。 その他、歌舞伎などの舞台衣装制作の会社や和裁教師、呉服店でのきものアドバイザー、写真スタジオのスタッフなどとして活躍している先輩がいます。
自動車・情報・Web・映像音響・電気・建築・インテリア・家具製作のスペシャリストを目指すなら!
Kist金沢科学技術大学校は、”技術や資格を活かした仕事につきたい”という希望を持つ人にピッタリの学校です。自動車整備、プログラミング、Web、CG、映像、音響、照明、電気工事、建築、インテリア、家具製作など、各分野でエンジニアとして活躍する道が開かれています。 講師陣は業界で活躍中のプロばかり!自動車整備士、システムエンジニア、Webクリエイター、映像ディレクター、PAエンジニア、電気工事士、建築士、インテリアプランナー、家具作家が直接指導しています。 業界で必要となる国家資格の取得を最短でめざせることも、Kistの魅力。卒業と同時に「自動車整備士」や「建築士」の受験資格が得られるほか、「第一種電気工事士」や「基本情報技術者試験」合格に向けた国家試験対策も行っています。 当校は最寄り駅である金沢駅より徒歩13分という立地で、通学に便利な学校です。実家から通学している学生が約80%、公共交通機関を利用して通学している学生が約61%います。加賀地区や能登地区、隣県である富山や福井からも通学している学生多く、市町村の通学定期購入補助制度を利用して、新幹線通学をしている学生もいます。周辺にはアパートなど賃貸物件が豊富にあり、便利な街中で3万円前後の家賃で暮らせ、一人暮らしにも優しい環境となっています。 就職サポートも万全!専任のアドバイザーを設け、企業訪問や人事担当者とヒアリングを行い、企業が求める人物像や社風を把握。学生の性格や適性を理解し、希望に沿う就職先をマッチングしていきます。 技術を磨くための最高の設備・夢を現実へとナビゲートしてくれる最強の先生・夢を語れる仲間が揃ったキャンパスで、スペシャリストをめざしてみませんか。