辻村和服専門学校の学部・学科紹介

進学の、その先へ。
なりたい「わたし」を一緒に見つける
進路情報ポータルサイト

師範科

近年、和裁の全国大会に毎回入賞!全国レベルの技術を徹底指導で身に付け、一流のプロ和裁士をめざす。

辻村和服専門学校

◇師範科の特徴
プロ和裁士として必要な知識と技術を基礎から学べます。
和裁に関しては、着物・コート・羽織・帯等多くの種類をマスターし、和裁の他に着付け・茶道・染色等の授業もあり、幅広く学べます。

◇近年出場の全国和裁大会ですべて入賞!
技能五輪全国大会14年連続入賞(2011年~2024年在校生実績:2024年銀賞と銅賞W受賞)

◇充実したサポート制度
授業料半額免除の特待生制度、仕立てた枚数・内容に応じて全員に渡している奨励金制度等、保護者や学生を経済的にサポートする制度が充実。日本学生支援機構の高等教育の修学支援新制度(給付型)の対象校となっています。
また全国からの入学者のために相部屋と個室の学生マンションを完備。

◇卒業後の進路
卒業後、和裁を職業としたい人には、系列企業の辻村和裁研究所の専属和裁士としての道は開かれています。その他、2024年度は舞台衣装制作の松竹衣裳(株)、(株)ノナ(きものブティック乃奈)、日本舞踊瑞鳳流、辻村和裁研究所等の就職実績があります。

◇国家和裁技能士検定について
国家検定って難しそうと思う人もいるかもしれませんが、本校在学生の8割が普通高校出身。それにもかかわらず、和裁技能士の合格率は1級100%(合格者1名/受験者1名)、2級87.5%(合格者7名/受験者8名)、3級100%(合格者11名/受験者11名)の実績があります!(2024年実績)

◇目指せる資格
全専各和裁認定証、和裁技能士、和裁検定、着付資格、きもの文化検定、和裁技能検定 など

こんな学問が学べます。

  • 服飾・被服学

こんな職種が目指せます。

  • 染織家
  • 和裁士
  • ファッションアドバイザー
  • 着物コンサルタント・着付師
  • 和服スタイリスト
  • 神祇(じんぎ)調度装束職人
  • 紬職人
  • 学校No.4640
  •  

近隣エリアから専門学校をさがす

近隣エリアから専門学校のオープンキャンパスをさがす

資料・願書請求できる学校をさがす