舞台・イベントを目指せる国公立大学の学校検索結果
4件
1-4件を表示
宮崎公立大学の学部・学科情報等を紹介
宮崎公⽴⼤学は、⼈⽂学部国際⽂化学科の単科⼤学です。⼩規模で質の⾼い教育を提供するリベラル・アーツ教育を⾏うことで、世界で活躍できる「教養あるグローバル⼈材」を育成します。 宮崎県の中⼼地にあり、宮崎県⽴図書館や宮崎県⽴美術館などの施設や宮崎駅のほか、「ニシタチ」と呼ばれる繁華街が、全て⾃転⾞で移動可能な圏内にあります。また、キャンパス周辺には宮崎⼤学附属幼稚園・附属⼩学校があり、地域的にも落ち着いた⽂教地区です。 最新の情報はウェブサイトや⼤学案内で確認してください。 https://www.miyazaki-mu.ac.jp/
充実した環境でデザインを基礎から学び、実践的な授業を通して専門性を高める。
充実のカリキュラム、サポート体制、施設・設備で、様々なフィールドで活躍するプロのデザイナーを育成します。 ≪長岡造形大学の特徴≫ ○デッサンや色彩・立体構成などを基礎から学び、美しいもの、魅力的なもの、独創的なものを創造する力、アイデアやイメージなどを表現し、解決策をカタチにする力を育みます ○課題を発見し、解決策の提案や、新たな価値を創りだす力を育みます ○コミュニケーション力、プレゼンテーション力、企画力、コンピュータスキルなど、「社会で働くチカラ」を身につけます ○学科を超え、横断的に学ぶカリキュラム ○地域や企業などと連携したプロジェクトをとおしてデザインを実践的に学びます ○デザインされた校舎、学内にある名作家具、美しいランドスケープなど、キャンパス全体がデザインの教材の中で学び、感性を育みます ○卒業生はデザイナー、建築家、一般職…他、幅広く活躍しています
「スポーツ・武道及び体育・健康づくり」を通して、国際社会に対応できるリーダーを養成
鹿屋体育大学は、国立大学では珍しい体育大学という特色を活かし、スポーツ・武道及び体育・健康づくり、競技力の向上を目的とした独自の教育を行っています。 体育学部には、体育・健康づくりに関する科学的な基礎知識や応用能力を身につけるために「スポーツ総合課程」と「武道課程」を設置しています。 スポーツ総合課程では、競技スポーツ、生涯スポーツ、健康づくりに関する専門的能力を理論と実践の往還を通じて身につけ、国際社会の進展に対応できるリーダーを養成します。 武道課程では、我が国発祥の身体運動文化として伝承され、競技文化としても広く認識されている柔道・剣道における心と技を伝統的修練形式である稽古を通じて見につけ、武道の精神と国際社会の進展に対応できるリーダーを養成します。 また、「数理・データサイエンス・AI教育プログラム」をカリキュラムに導入するなど、時代に求められる学びを実践しています。