東北の生活・服飾・美容が学べる、教育を目指せる文科省以外の省庁所管の学校の学校検索結果
1件
1-1件を表示
木造建築・木製家具・建築施工の実践的技術を企業の研究生となって学ぶ。
本学は「住環境」を創造する実践的建築技術者を育成します。一級建築士や1級建築大工技能士の講師による実践的指導のもと、建築設計・施工、大工技能、木工、インテリアの基礎から応用までを少人数制で学びます。特に木を使ったものづくりを重視し、手工具や木工機械を使って木造建築や木工品を自分で作り出す技術を身につけます。また、在学中に受験できる建築関係の資格について、その取得をバックアップする特別講習も実施しています。 学生は山形県内の建設企業に入社した上で、研究生となって学び、卒業後はその企業の正社員として即戦力となって活躍できます。このような就職・進学型のため、授業料は企業が負担し、給与も支給されるので、経費を抑えて修学できます。社員の立場で学ぶため、協調性と、職業人としての素養を早期に身に付けることも望めます。 本学は山形県内の建設企業で構成された職業訓練法人山形工科アカデミーが運営する職業能力開発短期大学校で、職業能力開発促進法に基づき山形県知事の認定を受け1997年に開学。500名を超える卒業生の多くは、建設分野における中核人材として活躍しています。