フリーワード検索

進学の、その先へ。
なりたい「わたし」を一緒に見つける
進路情報ポータルサイト

キーワードでさがす

「ものつくり大学」 の検索結果

5

1-5件を表示

  • ものつくり大学
    私立大学 | 埼玉県

    ものつくり大学

    本格的な実習で最先端のものづくり技術を学べる工科系大学

    多くの実習・実験によって実践的技術を身につけ、講義や演習で幅広い教養と工学知識を学びます。施設・設備が充実した環境で、実務経験豊富な教授陣による少人数教育を実践しています。技術と理論を融合した革新的な工科系大学です。 長期間にわたって企業で研修を行うインターンシップにより、実践的な技術や感覚を鍛え専門性を高めるとともに、社会人基礎力を養い就職力も強化します。 また、「ものつくり工房」を利用し、技能五輪の練習、NHK学生ロボコン、学生フォーミュラなど、授業とは別に自由な発想で創作活動をすることができます。 なお、ものつくり大学では就職支援に力を入れています。全学年を対象とした企業研究交流会、就職活動実践講座、SPI対策、模擬面接、学内企業説明会、年20回以上実施する就職ガイダンスや保護者会、個別相談などきめ細かい就職支援を行っています。 就職支援を行う教員1人あたりの学年定員9人という少人数体制で、学生一人ひとりの希望を実現できるよう、進路指導を行っています。 2024年度には、【ものづくりを実感し、楽しめる工房】としてMONO BASEを、開設しました。 3Dプリンターをはじめ、布地などにも印刷できる溶剤プリンターやUVプリンター、カッティングプロッターなどの機械から工業用ミシン、レーザー加工機、木工CNCルータ、液晶ペンタブレットなど最新のデジタル機器を導入し、新しいアイデアを創造する場所として、持続可能なデザインやものづくりに焦点を当て、今後の社会課題解決に取り組んでいます。

  • ものつくり大学の学部・学科紹介 | マイナビ進学

    ものつくり大学 私立大学 イベント参加申込受付中 資料や願書を請求できます 技能工芸学部 ものづくり社会を支える「テクノロジスト」を目指して...長期間のインターンシップで実践力と社会人スキルを鍛え、即戦力となる技術者へ ものつくり大学の技能工芸学部では次世代の「ものづくり」を担う、新しい...

  • ものつくり大学のオープンキャンパス情報 | マイナビ進学

    私立大学 ものつくり大学 オープンキャンパス オープンキャンパス オープンキャンパス(大学・短大) ものつくり大学...その他のオープンキャンパスをさがす ものつくり大学 私立大学 イベント参加申込受付中 資料や願書を請求できます その他のイベント...

  • ものつくり大学 | 資料請求・願書請求・学費就職資格情報ならマイナビ進学

    各種制度 ものつくり大学での学びを支援する各種制度のご紹介! 奨学金制度(給付制) 【ものつくり大学奨学金】 学業・...学びの分野/特徴・特色 ものつくり大学で学べる学問 工学・建築 情報学・通信 地球・環境・エネルギー ものつくり大学で目指せる職種...

  • 滋賀職業能力開発短期大学校 | 資料請求・願書請求・学費就職資格情報ならマイナビ進学

    かし、その一戦の中で見せた壁の粘りと耐久性によって、ものつくり大学の小野先生より、技術賞における審査員特別賞を授与されました。...