検索条件に該当するものはありませんでした。
検索条件の指定を変えて再検索してみてください。
救急救命士は、救急車の中で、命に危険がある人の緊急処置をする仕事である。働くには、各自治体の消防署に所属する必要がある。救急車内での医療行為は、電話などで医師の指示を受けながら、器具を用いた気道確保、薬剤投与、電気器具による心臓の拍動を正常に戻す処置などさまざま。病院に到着したら、患者を引き渡して医師に応急処置の内容などを報告する。普段は各自治体の消防署の救急隊員として働き、緊急の場合に救急救命士として出動する。勤務時間は不規則だが、人の命を預かる責任ある仕事である。
人の命に関わる仕事なので、幅広い医学の知識が求められる。勤務時間は不規則で、24時間連続勤務になる場合も。体力のある人が向いている。また、事故や急病時に、その状況に応じた冷静な判断力が必要。患者や家族の不安を取り除くために、相手を思いやりながら、落ち着かせることも大切なスキルである。