愛媛県の芸術・表現・音楽が学べる、コンピュータ・Web・ゲームを目指せる専門学校の学校検索結果
2件
1-2件を表示
伝統を受け継ぎ、時代に沿った新たな挑戦に挑む次世代のクリエイターを育成する新しい専門学校です。
●ファッションクリエイター学科 ファッションデザイナーやパタンナーになるために、「しっかり学び、じっくり選ぶ」2コース選択制。1年次は服作りを中心にファッションを総合的に学び、個人の適性と将来の希望職種に合わせて、2年次からは「ファッションデザイナーコース」か「パタンナーコース」を選択し、高度な技術や知識を習得しさらに専門性を極めます。劇団の数々の演目や映画、アーティストの衣装等を手掛ける日本を代表するコスチュームデザイナーなど超一流の講師陣を迎え、通年授業で舞台衣装の最新デザインや高い技術力について学びます。さらに、学びの集大成となる「松山コレクション」のファッションショーをはじめ、年間を通して日頃の学びの成果を外部に発表する機会がたくさんあります。 ●ファッションビジネス学科 スタイリストやショップマスターなどファッションビジネスの現場で必要な専門性の高い幅広い知識や、即戦力となる技術を習得します。各分野の第一線で活躍するトップクラスのプロフェッショナルが授業を担当。知識だけではない多方面からの業界研究授業を実施します。学外での店舗実習では企業との連携により業界のプロフェッショナルが実店舗にて指導。講義で学んだ知識の理解を深めて、ファッション業界で必要とされる実践的な即戦力を習得します。2年時に行う海外研修では、ショーやコーディネート演習でスタイリングするためのアイテムの買い付けやポップアップストアで販売する商品の買い付けを行います。 ●Webクリエイター学科 広告の中心的存在であるWab業界は、年々需要が高まり発展している業界です。企画・デザイン・プログラミング・システムなど、Webサイトやコンテンツ制作作業全般を行うWebクリエイターに必要な領域に関して、最新の知識と技術を幅広く習得し、即戦力として活躍できるクリエイターを育成します。東京や大阪など、デザイン・システム系の業界で活躍する現役のプロ講師が直接指導。現場の最前線で活躍するクリエイターやインフルエンサーから、最新の情報や技術、トレンドなど多くの「今」を愛媛松山にいながら学ぶことができます。また、イベントではホームページの制作はもちろん、チームTシャツのデザインや告知用DM、POPデザイン、等身大のパネルを制作。さらに、動画を撮影して編集作業まで学生自身が手掛けました。
未来は自分の中にある。好きを仕事に。本気を仕事に。企業・行政と連携した授業で実践力が身に付く。
「好きなこと」「やりたいこと」を楽しく学び、豊富な産官学連携プロジェクトで実践力を身につける。 「絵を描くのが好き」「建物の間取りを見るのが楽しい」でも具体的に就職まではイメージできないという方も心配いりません。まずはあなたの「好きなこと」「やりたいこと」を精一杯頑張ってみませんか。授業では企業との連携プロジェクトがあり、企画・制作・編集・営業などをすべて学生が行う絵本のフリーペーパー制作、地元愛媛の魅力を伝えるオリジナルの漫画雑誌制作、実際の家を設計したり、マンションのリフォームデザインを手掛けるなど、就職につながる実践力が身につきます。 また2017年から、インテリア・建築デザイン科では愛知産業大学との大学併修制度により、大卒資格の取得が目指せるようになりました。これにより、在学中の「二級建築士」と「大学卒業資格」のW取得が目指せます。さらに、「二級建築士」を取得することで「一級建築士」の取得も目指せます(免許登録には実務経験が2年必要)すべての資格に最短年数で挑戦できることになります。