関東・甲信越の専門学校の学校検索結果
2件
1-2件を表示
1967年創立の伝統校。本気で愛玩動物看護師をめざすならヤマザキ動物専門学校へ
学園創立以来、50年以上にわたり16,000名を超える動物のスペシャリストを養成してきました。 動物系専門学校として1994年6月に東京都から認可された歴史のある専門学校で、併設校に動物看護学部をもつヤマザキ動物看護大学と、ヤマザキ動物看護専門職短期大学を有します。 早期から動物看護教育を実践してきた本校の専任教員は全員が愛玩動物看護師または獣医師。国家資格を持つ教員が、長年の動物看護教育のノウハウを活かし、愛玩動物看護師国家資格取得をサポートします。2024年3月卒業生の第2回愛玩動物看護師国家試験合格率は92.6%(全国平均合格率68.6%)。高い合格率を実現しています。
【2024年4月開校】最新の設備と教育環境で即戦力として 活躍できる歯科衛生士を目指そう!
現場で求められている「自ら気づき、考え、実践できる」歯科衛生士となるべく、国家資格の取得だけではなく、高度な知識や技術、更には豊かな人間性を備えた医療や時代の変化に対応できる「医療人」を育成します。 【スタイルに合わせて選べる2つの学科】 歯科衛生第I学科: 対面授業でしっかり学べます。講義は14:20までの3限制、放課後や土日のプライベートも楽しめます。第II学科に配信する授業も見ることができ、復習もばっちり行えます。 歯科衛生第II学科: 講義はオンライン(オンデマンド)配信なので、いつでもどこでも何度でも授業を受けることができます。実習は対面で行うので、実技もしっかり身につけられます。 ・・・どちらも歯科衛生士国家試験受験資格の取得を目指せます。 【最先端教育設備が揃う充実した学内環境】 通常の実習に加え、マイクロスコープ・インプラント埋入・口腔内スキャナー(IOS)・レセコン入力等の最新機器を用いた実習も行う予定となっています。 【多施設での実習環境を整備】 近隣地域の歯科医院、大学病院、保育園、福祉施設、小学校など多様な施設で実習を行います。(柏市・流山市・野田市・我孫子市・松戸市) 【チーム医療の実践】 葵会グループの大学・専門学校・病院・施設で多職種と連携したチーム医療を学べます。 【スタイリッシュな実習着】 女性用と男女兼用の2つのスタイリッシュな実習着を用意しており、どちらかを選ぶことができます。 【大学施設の利用】 隣接している医療創生大学 国際看護部の図書館、カウンセリング室などで学習が可能です。 【カフェ&レストランの併設】 平日は大学1階にあるカフェレストランで、2025年度から無料でランチが食べられます。