東京愛犬専門学校の学部・学科紹介

進学の、その先へ。
なりたい「わたし」を一緒に見つける
進路情報ポータルサイト

愛犬総合学科

犬の美容としつけに関するすべてを学び、 個性に合わせた美しさを表現する知識と技術を身につける

東京愛犬専門学校

1970年の創立以来、高度な知識・技術を身につけたトリマーと動物看護師を輩出してきました。
愛犬総合学科では、犬の美容に関するすべてを学び犬種の特徴やそれぞれの性格に合った美しさを表現する知識と技術を身につけます。
またハンドリングとドッグショーの仕組みを理解し、しつけと訓練の重要性についても学びます。
業界のベースを築き上げてきたプロフェッショナルである講師陣が、自らの技術や知識を直接指導。犬種ごとの特徴や骨格への理解を深め、さまざまな犬たちとふれあいながら、シャンプーやカットはもちろん、健康管理まで、犬の美容、しつけに関するすべてを学んでいきます。
2023年度より、トリマーをめざしてトリミング技術の向上を目指す「グルーマーコース」と、ドッグトレーナーを目指す「ドッグトレーナーコース」の2つのコースから選択できるようになりました。
「ドッグトレーナーコース」ではドッグスポーツやしつけと訓練を通して犬との上手なコミュニケーション技術を学ぶことができます。

こんな学問が学べます。

  • 動物看護学

こんな職種が目指せます。

  • 愛玩動物看護師
  • トリマー
  • ハンドラー
  • ブリーダー
  • ペットシッター
  • ペットショップスタッフ
  • ペットケアアドバイザー
  • 動物介在療法スタッフ
  • アニマルセラピスト
  • ドッグセラピスト
  • ドッグトレーナー(犬の訓練士)
  • ペットスタイリスト
  • ペット服デザイナー
  • 動物プロダクション職員
  • 学校No.791
  •  

近隣エリアから専門学校のオープンキャンパスをさがす

資料・願書請求できる学校をさがす