大阪工業技術専門学校の学部・学科紹介

進学の、その先へ。
なりたい「わたし」を一緒に見つける
進路情報ポータルサイト

I部建築学科

建築を総合的に学び、専門技術を身につける。

大阪工業技術専門学校

建築の基礎となる製図や設計、施工のための技術・知識・感性、建物が快適に機能するために必要な設備(主に電気・給排水・空調)について幅広く効率的に習得します。

専門知識の習得から製図実習、設計トレーニング、模型製作、環境設備実験実習、電気工事などの実技課題に加え、1年次後期から「設計」「施工」「設備」の3分野に分かれ、各職種の仕事内容、知識・製図技術などの基礎的な学びを掘り下げます。自分の進路を踏まえて分野を選び、より専門的な学習に取り組みます。
《設計》
設計の基礎として、設計者に必要な構造や設備、施工や法規などを学びます。
《施工》
施工管理に必要な、材料の調達、工程・品質・安全・予算の管理などを学びます。
《設備》
建築設備技術者に必要な、空調、給排水、電気、建築設備の概要、設備製図を基礎から学びます。

2年次から意匠(デザイン)・構造・管理(生産)・技術・設備のうち1つを選択し、段階的に学び、専門性を高めていきます。自ら課題を設定し、その答えを模索しながら卒業制作に取り組みます。
《意匠(デザイン)》
複雑な設計条件の把握、整理や基本計画図の制作のために、設計演習やCADでの作図技術を習得します。
《構造》
構造力学をベースに、耐震や免震の仕組みを学び、構造デザインの技術、知識を習得します。
《管理(生産)》
実施図・施工図の製図技術、施工計画、積算技術など、生産に関する技術を習得します。
《技術》
足場の組立や鉄筋の配筋、造園、測量などを、実習を通して学びます。
《設備》
設備設計の基本を学び、配管技能を習得します。

また建築士や建築施工管理技士といった資格取得に向けての授業もふんだんに取り入れ、バランス良く学んでいきます。
将来は、都市設計から建築デザイナー、建築現場監督など幅広い職種をめざすことができます。

こんな学問が学べます。

  • 建築学・意匠

こんな職種が目指せます。

  • CADデザイナー
  • CADオペレーター・CAD技術者
  • 建築士
  • 建築設備士
  • 建築施工管理技士
  • 商業施設士
  • 建築模型アーティスト
  • 積算
  • 土木施工管理技士
  • 住宅デザイナー
  • リフォームデザイナー
  • 学校No.1487
  •  

近隣エリアから専門学校をさがす

近隣エリアから専門学校のオープンキャンパスをさがす

資料・願書請求できる学校をさがす