オープンキャンパスをさがす
そのほかを目指せるオープンキャンパス検索結果
143件
1-20件を表示

ひとり1人の進路に合せたアドバイスを行います。 ≪例えばこんなこと≫ ・2022年4月入学の入試について ・他の専門学校や大学との違いは?名古屋医専の4年制教育/高度専門士の魅力は? ・医療・福祉分野には、どんな職種があるの? どの学科に入学すべき? ・【大卒者対象】最短で医療・福祉・リハビリの資格を取得するには? ・各種奨学金や学費サポートについて ・寮・アパート・マンションなどの住まいのサポート制度について ・最新の就職実績や就職サポートについて 毎日実施 ※日曜・祝日を除く [1]10:00~ [2]11:00~ [3]13:00~ [4]15:00~ [5]17:00~ [6]19:00~
開催日 | 随時開催 |
---|

【毎日実施!】オンライン個別相談
おうち時間で、スマホから相談できる!
新型コロナウィルス感染症の影響で来校が難しい方のために、オンライン上でも個別相談を実施しています。 ひとり1人の進路に合せたアドバイスを行います。 あなたのスマホから、アプリで簡単に参加できます。(Zoomを使用) 定員になり次第申込みを締切ります。早めに申込みください。 毎日実施 ※日曜・祝日除く [1]11:00~ [2]13:00~ [3]17:00~ [4]19:00~
開催日 | 随時開催 |
---|

【遠方で来校が難しい方へ】オンライン相談会
遠方にいても、おうちからスマホで気軽に相談できる!
「住んでいる地域から名古屋医専が遠方で学校訪問に参加できない!」 「新型コロナウィルス感染症の影響で外出が難しい!」 という方も参加しやすいように、オンライン上で個別相談会を開催しています。 将来なりたい職業や就職について、学科内容・資格、入学選考はもちろん、学費や奨学金、寮・マンションのサポートシステムについても相談するチャンスです。 高校3年生・大学生・社会人はもちろん、早期に進路を検討し始めた高校2年生や保護者の参加も歓迎。 オンラインで気軽に参加ください! あなたのスマホから、アプリで簡単に参加できます。(Zoomを使用) 定員になり次第申込みを締切ります。早めに申込みください。 毎週火・金曜日 ※祝日を除く。 [1]11:00~ [2]13:00~ [3]17:00~ [4]19:00~
開催日 | 随時開催 |
---|

城西大学ではオープンキャンパスを開催します! 「城西大学ってどんな大学?」「どんな学部や学科があるの?」など、本学の学びについてたくさん知ってもらえるようなプログラムを用意しています。 ご来場の方には、豪華公式グッズをプレゼント!皆さんのご来場を心よりお待ちしております。 ※LIVE配信も行います。 ※本学では新型コロナウィルス感染拡大の防止対策を実施して開催しますが、感染状況によっては中止になる場合があります。詳細については本学公式ホームページをご確認ください。 ▼事前申し込み・イベント詳細について 【https://www.josai.ac.jp/admission/events/opencampus.html】
開催日 |
|
---|

城西大学では、オープンキャンパスを開催します! 「城西大学ってどんな大学?」「どんな学部や学科があるの?」など、本学の学びについてたくさん知ってもらえるようなプログラムを用意しています。 ご来場の方には、豪華公式グッズをプレゼント!皆さんのご来場を心よりお待ちしております。 ※本学では新型コロナウィルス感染拡大の防止対策を実施して開催しますが、感染状況によっては中止になる場合があります。詳細については本学公式ホームページをご確認ください。 ▼事前申し込み・イベント詳細について 【https://www.josai.ac.jp/admission/events/opencampus.html】
開催日 |
|
---|

ひとり1人の進路に合せたアドバイスを行います。 ≪例えばこんなこと≫ ・2022年4月入学の入試について ・他の専門学校や大学との違いは? 大阪医専の4年制教育/高度専門士の魅力は? ・医療・福祉分野には、どんな職種があるの? どの学科に入学すべき? ・【大卒者対象】最短で医療・福祉・リハビリの資格を取得するには? ・各種奨学金や学費サポートについて ・寮・アパート・マンションなどの住まいのサポート制度について ・最新の就職実績や就職サポートについて 毎日実施 ※日曜・祝日を除く [1]10:00~ [2]13:00~ [3]15:00~ [4]17:00~ [5]19:00~
開催日 | 随時開催 |
---|

【毎日実施!】オンライン個別相談
おうち時間で、スマホから相談できる!
新型コロナウィルス感染症の影響で来校が難しい方のために、オンライン上でも個別相談を実施しています。 ひとり1人の進路に合せたアドバイスを行います。 あなたのスマホから、アプリで簡単に参加できます。(Zoomを使用) 定員になり次第申込みを締切ります。早めに申込みください。 毎日実施 ※日曜・祝日除く [1]11:00~ [2]13:00~ [3]15:00~ [4]17:00~ [5]19:00~
開催日 | 随時開催 |
---|
オープンキャンパス☆2021
中和医療から「あん摩マッサージ指圧師」「鍼灸師」「柔道整復師」への夢の一歩をふみだそう!
「国家資格を取得したい」 「将来、医療の仕事に就きたい」 「何かしら手に職をつけたい」 「人と接しながら役に立つ仕事って何がある?」…etc. 中和医療の授業のことから進路のことまで、様々な疑問を解決できるオープンキャンパスです。 ご友人や保護者の方との参加も大歓迎ですので、ぜひお気軽にお越しください。 *詳細は、学校公式サイトにてご確認下さい。4月以降のスケジュールは、しばらくお待ちください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|
個別見学会☆2021
都合の良い日時を選んで、「あん摩マッサージ指圧師」「鍼灸師」「柔道整復師」への夢の一歩をふみだそう!
「国家資格を取得したい」 「将来、医療の仕事に就きたい」 「何かしら手に職をつけたい」 「人と接しながら役に立つ仕事って何がある?」…etc. オープンキャンパスや夜間学校説明会に参加できない方のために、個別見学会を随時実施しています。 中和医療の授業のことから進路のことまで、個別で相談できるので様々な疑問をじっくりと解決できます。 ご友人や保護者の方との参加も大歓迎ですので、ぜひお気軽にお越しください。 *詳細は、学校公式サイトにてご確認下さい。
開催日 | 随時開催 |
---|

ひとり1人の進路に合せたアドバイスを行います。 ≪例えばこんなこと≫ ・2022年4月入学の入試について ・他の専門学校や大学との違いは? 首都医校の4年制教育/高度専門士の魅力は? ・医療・福祉分野には、どんな職種があるの? どの学科に入学すべき? ・【大卒者対象】最短で医療・福祉・リハビリの資格を取得するには? ・各種奨学金や学費サポートについて ・寮・アパート・マンションなどの住まいのサポート制度について ・最新の就職実績や就職サポートについて 毎日実施 ※日曜・祝日を除く [1]10:00~ [2]13:00~ [3]15:00~ [4]17:00~ [5]19:00~
開催日 | 随時開催 |
---|

リアルキャンパス2021~学校見学会~
関西医療大学を体験してください♪
リアルキャンパス2021~学校見学会~は、大学の雰囲気を知るよい機会です。 教員の熱意ある説明を聴き、実際にキャンパスを見て、HPやパンフレットだけでは伝えきれない本学を体験してください。 保護者の方の参加も大歓迎です!感染症対策を十分に行った上で開催致します。 【プログラム】 ●各学科企画(学科説明、キャンパスツアー) ●入試説明会 ●個別相談コーナー ●資料配布 ※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点からプログラム内容を変更する場合があります。 最新の開催状況についてはHPをご確認ください。 【参加特典】 オリジナルグッズをプレゼント♪
開催日 |
|
---|

WEB OPEN CAMPUSでは自宅にいながら関西医療大学の特色や入試などの情報をまとめて紹介します。 また「Zoom」を用いた受験相談会や、個別の学校見学も行っております。ぜひご活用ください! 【コンテンツ】 ・オンライン受験相談会 ・個別学校見学 ・学科紹介 ・動画で見る!関西医療大学 今後も様々な動画をアップしていきます!
開催日 | 随時開催 |
---|

関西医療大学では、インターネットミーティングシステムの「Zoom」を用いた受験相談会を行っております。 学科紹介、入学試験や学生生活・下宿、就職・進路、奨学金や学費のことなど、疑問や不安な点はどんなことでもご相談ください。分かりやすく、丁寧にお答えします。 ▼オンライン受験相談会 申込フォーム https://entry.s-axol.jp/kansai/step1?f=29 ※スマートフォン・タブレットの場合:「ZOOM Cloud Meetings」アプリをインストールしてください。 ※PC(カメラ・マイク付き)の場合:日時確定メール記載のURLをクリックするとZoomアプリが自動的にダウンロードされます。 事前に準備しておきたい方は、「ミーティング用Zoomクライアント」をダウンロードしてください。
開催日 | 随時開催 |
---|
オープンキャンパス2021
リハビリテーションについて、もっと知ってみませんか?
愛知医療学院短期大学のオープンキャンパスは、専攻ごとに毎回変わる 体験授業が人気です! 在学生への質問コーナーもあるので、気になることは何でも聞いてみてください。 お友達や保護者の方とのご参加も大歓迎です。 ●会場:本学 【プログラム】 ●学科説明 ●基礎講義と体験授業 ●入試説明 ●在学生への質問コーナー ●個別相談 ※開催内容は変更となる場合があります。 最新の情報は本学ホームページをご確認ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|
在校生スタッフからたくさん話が聞けて、施設見学もできます。 じっくり相談したい人におすすめです! 悩んだらまずこのイベントに参加してみてください! 学校説明・お仕事紹介・校舎見学・進路相談など、盛りだくさんの内容で実施します! お友達や保護者の方と、ぜひご参加ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|
在校生スタッフからたくさん話が聞けて、施設見学もできます。 じっくり相談したい人におすすめです! 悩んだらまずこのイベントに参加してみてください! 学校説明・お仕事紹介・校舎見学・進路相談など、盛りだくさんの内容で実施します! お友達や保護者の方と、ぜひご参加ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|
在校生スタッフからたくさん話が聞けて、施設見学もできます。 じっくり相談したい人におすすめです! 悩んだらまずこのイベントに参加してみてください! 学校説明・お仕事紹介・校舎見学・進路相談など、盛りだくさんの内容で実施します! お友達や保護者の方と、ぜひご参加ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|
在校生スタッフからたくさん話が聞けて、施設見学もできます。 じっくり相談したい人におすすめです! 悩んだらまずこのイベントに参加してみてください! 学校説明・お仕事紹介・校舎見学・進路相談など、盛りだくさんの内容で実施します! お友達や保護者の方と、ぜひご参加ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|
在校生スタッフからたくさん話が聞けて、施設見学もできます。 じっくり相談したい人におすすめです! 悩んだらまずこのイベントに参加してみてください! 学校説明・お仕事紹介・校舎見学・進路相談など、盛りだくさんの内容で実施します! お友達や保護者の方と、ぜひご参加ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|
在校生スタッフからたくさん話が聞けて、施設見学もできます。 じっくり相談したい人におすすめです! 悩んだらまずこのイベントに参加してみてください! 学校説明・お仕事紹介・校舎見学・進路相談など、盛りだくさんの内容で実施します! お友達や保護者の方と、ぜひご参加ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|
在校生スタッフからたくさん話が聞けて、施設見学もできます。 じっくり相談したい人におすすめです! 悩んだらまずこのイベントに参加してみてください! 学校説明・お仕事紹介・校舎見学・進路相談など、盛りだくさんの内容で実施します! お友達や保護者の方と、ぜひご参加ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|
医療・薬業・保育・歯科・福祉業界・分野お仕事や学校のこと、入試まで知ることができる高校1・2年生のための年に5回の特別イベント! 進みたい分野や学科が決まっている人にも、これから決める人にもおすすめのイベントです。 この日にしかできない体験が盛りだくさん♪ 様々なイベントに参加して、将来の自分をイメージしてみよう! ☆お仕事まるわかりフェスタ 日程:8月15日(日) 時間:10:00~12:00(受付9:30~)/14:00~16:00(受付13:30~) ☆授業まるわかりフェスタ 日程:10月31日(日) 時間:10:00~12:00(受付9:30~)/14:00~16:00(受付13:30~) ☆キャンパスライフまるわかりフェスタ 日程:12月19日(日) 時間:10:00~12:00(受付9:30~)/14:00~16:00(受付13:30~) ☆入試・特待生まるわかりセミナー 日程:2022年2月19日(土) 時間:10:00~12:00(受付9:30~)/14:00~16:00(受付13:30~)
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|
入試や特待生について詳しく説明! 入試まるわかりセミナーを開催します。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|
入試や特待生について詳しく説明! 入試まるわかりセミナーを開催します。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

こんな人にオススメ! ・遠方や事情があって行けない! ・まずは気軽に説明を聞いてみたい! ・質問をすぐにしてみたい! ・対面で話すのが少し苦手! (カメラはオフモードで参加してOK!) <オープンキャンパスの内容> 学校の魅力や業界について詳しく説明します ◆所要時間:30分程度 ◆説明会後:LINEでも個別相談を受付 皆さんのご参加を心からお待ちしています! オンラインオープンキャンパスのご予約はコチラ→https://www.sanko.ac.jp/tokyo-med/event/search.shtml
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

本校ならではのキャンパスライフを体感し、魅力がわかるプログラムです。 お一人でも、お友達・保護者の方とご一緒でも、お気軽にご参加ください。 複数の分野・学科を体験できる日と、ひとつの分野・学科に集中できる日があります! 日程、内容など変更になる場合があります。詳しくは本校ホームページをご覧ください。 ※当日は学生食堂でランチもご用意 ※遠方からご参加の方のために、交通費補助や学生寮への宿泊体験コースも用意。
開催日 |
|
---|

スマホで進学相談会
自宅からスマートフォンやタブレット、パソコンで学校の説明を聞くことができます。
まだ進路でお悩みの方や学校のことを詳しく知りたい方など、どなたでも気軽にご参加ください。 お申し込みいただくと、パンフレットやホームページ、動画(限定配信)を事前にご案内をしたうえで、当日にオンラインでわかりやすくご説明いたします。 仕事や業界の内容、入試、学費や奨学金制度、学生寮など学生生活のこと、なんでもご相談ください。 高校生はもちろん保護者様も受付可能です。 〔開催日時〕 月曜日~金曜日 10:00~18:00 ※お一人さま30分 ※開催日の確認、お申し込みは本校ホームページをご確認ください。 https://www.nkhs.ac.jp/news/2020/05/12/1013/
開催日 | 随時開催 |
---|
2021年オープンキャンパスを開催します。 今年も多くの楽しい企画を用意しています。 大学ってどんなところなの?何ができるところなの? 教職課程で学ぶと、どんな科目の教員免許が取れるの? 理学療法と作業療法の違いはなんだろう? 学費や奨学金について知りたい! わからないことや聞いておきたいことなどあったら、教員、在学生、入試スタッフがお答えします! ぜひお気軽にご参加ください! オープンキャンパスプログラム例 ★学部紹介 ★学生発表 ★模擬講義 ★リハビリ棟見学 ★個別相談 ★総合型エントリー面談などの実施が予定されています! 各回の詳細については決まり次第本学HPにて掲載します。 ※オープンキャンパスの内容は、予告なく変更することがあります。 あらかじめご了承ください。
開催日 | 随時開催 |
---|
2021年入試相談会を開催します 入試相談会は、入試対策講座をメインとした小規模オープンキャンパスです! 実際に行われた入試の過去問題も閲覧可能ですので、是非この機会に足を運んでみてください! 入試相談会プログラム例 ★面接対策講座 ★小論文対策講座 ★筆記試験対策講座 (月によって実施される講座が違います) ★学部紹介 ★学生トーク ★個別相談 などの実施が予定されています!!
開催日 | 随時開催 |
---|

KCGオープンキャンパス2021
さまざまなプログラムを用意してお待ちしています
学生スタッフが中心となって開催する京都コンピュータ学院(KCG)のオープンキャンパス。 1日に2学科の体験授業が受けられ、学科選びの参考になったと好評です! 新型コロナ感染防止のため、参加人数を制限させていただく場合があります。オンラインLIVE配信のオープンキャンパスも随時開催、大勢の方に参加していただいています。 【内 容(予定)】 ●学校・学科紹介 音響効果抜群の大ホールで、学校選びのポイントや 学科に関する説明を行います ●体験授業 KGCの先生による楽しい授業を体験してください! 学生スタッフがサポートします。 ●個別相談 さまざまな質問に、スタッフが分かりやすくお答えします! どんな事でも気軽にご相談ください ※ご参加頂いた方は、入学選考料(3万円)を免除! ※保護者説明会も同時開催。 ※開催は、京都駅前校のみです。 ※「ゲームイベント」「プレミアムイースター」など各種イベントを併催するオープンキャンパスもあります ※状況により,内容が変更になる場合があります。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

20分間で京都コンピュータ学院のことが知れるオンライン説明会を開催中︕ オンライン参加特典として、体験⼊学に参加すると、QUOカード(1,000円分)プレゼント︕ 参加特典は1回のみとなります。 ※⾼校⽣限定 ※アンケート完了の画⾯のスクリーンショットが必要 ▽動画での主な説明内容▽ ・学校紹介 ・設備・校舎紹介 ・学科紹介 ・制度紹介 下記URLからお申し込み下さい。 https://www.kcg.ac.jp/event/opencampus_online/ さらに詳しく話を聞きたい⽅は,お気軽にお問い合わせください。 0120-988-680(通話無料)
開催日 | 随時開催 |
---|

「オープンキャンパスの日に参加できない」 「疑問点について短時間で詳しく教えてほしい」 「平日の学校の様子も見てみたい」 そんな方のために、個別相談会・学校見学を開催しています。 ご希望の日時をお知らせください。 【開催日時】 平日の9:00~17:00 【ポイント】 ●学系・学科の説明 ●入試・学費・奨学金の説明 ●保護者の方だけのご相談も歓迎 ●京都駅前校だけでなく洛北校、鴨川校の見学も可能 (ご希望の場合は事前にご連絡ください) ●平日の9:00~18:00、毎日開催! 【お申し込み】 お名前、ご希望の日時を入学事務室にご連絡ください ●電話で: 0120-988-680 ●メールで: hello@kcg.ac.jp
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

大原ビジネス公務員専門学校 岡山校のキャンパスライフを知ってもらえるプログラムが満載です。 気になる職業のことや学習スタイル、学校行事、実習内容まですべて説明します。 学校の楽しさや雰囲気を身近に感じれば、入学後の学校生活がイメージできるはず! お友だちやご家族の方との参加もOKですので、ぜひお気軽にお越しください♪ 【主なプログラム】 ●学校説明 ●各コースのカリキュラムの説明 ●就職状況・合格実績の説明 ●個別相談 など ◇詳細は下記、学校公式サイトまたはお電話にてご確認ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

大原ビジネス公務員専門学校 岡山校の授業が体験できるスペシャルイベントです! 希望のコースの授業を実際に教えている先生から受けることができるので、学びをしっかりと体感できます。 また、学習カリキュラムや卒業後の進路のことなど、学校生活に関わることになんでもお答えするので、入学前に気になることをすべて解決できます! お友だちやご家族の方との参加もOKですので、ぜひお気軽にお越しください♪ 【主なプログラム】 ●学校説明 ●各コースのカリキュラムの説明 ●就職状況・合格実績の説明 ●授業体験 ●個別相談 など ◇詳細は下記、学校公式サイトまたはお電話にてご確認ください。 ◇体験分野によって、実施日が異なる場合がございます。詳しくはお問い合わせください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

大原ビジネス公務員専門学校 岡山校の授業が体験できるスペシャルイベントです! 希望のコースの授業を実際に教えている先生から受けることができるので、学びをしっかりと体感できます。 また、学習カリキュラムや卒業後の進路のことなど、学校生活に関わることになんでもお答えするので、入学前に気になることをすべて解決できます! お友だちやご家族の方との参加もOKですので、ぜひお気軽にお越しください♪ 【主なプログラム】 ●学校説明 ●各コースのカリキュラムの説明 ●就職状況・合格実績の説明 ●授業体験 ●個別相談 など ◇詳細は下記、学校公式サイトまたはお電話にてご確認ください。 ◇体験分野によって、実施日が異なる場合がございます。詳しくはお問い合わせください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

大原ビジネス公務員専門学校 岡山校の授業が体験できるスペシャルイベントです! 希望のコースの授業を実際に教えている先生から受けることができるので、学びをしっかりと体感できます。 また、学習カリキュラムや卒業後の進路のことなど、学校生活に関わることになんでもお答えするので、入学前に気になることをすべて解決できます! お友だちやご家族の方との参加もOKですので、ぜひお気軽にお越しください♪ 【主なプログラム】 ●学校説明 ●各コースのカリキュラムの説明 ●就職状況・合格実績の説明 ●授業体験 ●個別相談 など ◇詳細は下記、学校公式サイトまたはお電話にてご確認ください。 ◇体験分野によって、実施日が異なる場合がございます。詳しくはお問い合わせください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

大原独自の奨学生制度について詳しく説明します。奨学生試験制度や学費減免に関して詳しい話を聞くことができます。 何が免除されるか知りたい、試験科目や傾向と対策を知りたい、いろいろな奨学生制度を詳しく知りたい人におすすめです。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

教育方針や就職、資格合格実績などさまざまなことをご家族の方対象にご説明します。 保護者として学費や進学先について相談したい、ご家族の方にも安心してもらいたい人におすすめです。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

時間がなくてオープンキャンパスに参加できない方やお急ぎの方のために、個別相談会を毎日実施しています。 気になる職業のことや学習スタイル、学校行事、実習内容など、学校生活に関わることになんでもお答えするので、入学前に気になることをすべて解決できます! お友だちやご家族の方との参加もOKですので、ぜひお気軽にお越しください♪ 【開催日時】 毎日実施しています。 下記よりご希望の時間帯をお選びください。 (1)10:00~11:00 (2)11:30~12:30 (3)13:30~14:30 (4)15:00~16:00 (5)16:30~17:30 ◇詳細は下記、学校公式サイトまたはお電話にてご確認ください。
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

来校せずに気軽に質問&相談ができるので、遠方の方やスケジュールが合わない方にもおススメです! ぜひお気軽にご参加ください♪ ◎こんな方にオススメ! [1]オープンキャンパスに行きたいけど、外出を控えないといけない [2]遠方なのでなかなかオープンキャンパスに参加することができない [3]入試方法や学費等、気になることだけを聞きたい <オンライン学校説明会> 毎日開催中! お好きな時間でご参加ください。 (1)10:00~11:00 (2)11:30~12:30 (3)13:30~14:30 (4)15:00~16:00 (5)16:30~17:30
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

穴吹カレッジのこと、気になる学科のことがよくわかる、多彩なプログラムをスタンバイしています。いち早くキャンパスを体験するチャンス。疑問はすべて解決して、自分の将来を見つけてください! ◎学校の特徴や教育方針・就職状況・資格取得状況の説明 ◎希望学科別に説明・授業体験 ◎入試説明、学費・奨学金案内 ◎個別相談 ◎希望者には学生寮の見学や模擬適性検査 ◎入試過去問題を配布 ◎体験メニュー例 <看護学科> ・【楽しく学べる包帯法】 <歯科衛生学科> ・【歯科衛生士のお仕事体験(アシスタントワーク)】 <医療事務・診療情報管理学科> ・【カードを使って医療費計算(医療費算定の仕組みを学ぼう)】 ※体験内容は日によって異なります。詳しくはホームページをご覧下さい。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

<放課後オープンキャンパス> オープンキャンパスの日程が合わない方のために、学校・学科概要説明、学費サポート制度、入試内容や受験アドバイスなど、一人ひとりの質問に、じっくりお答えする説明・相談会です。フリーダイヤルや学校ホームページからご予約ください。 [開催日時] 毎週月曜日~金曜日(お盆、年末年始、休・祝日を除く) 16:00~18:30受付(所要時間1時間程度) ※要予約 ※その他の時間や曜日についてはご相談ください。
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

大原学園のキャンパスライフを知ってもらえるプログラムが満載です。 気になる職業のことや学習スタイル、学校行事、実習内容まですべて説明します。 学校の楽しさや雰囲気を身近に感じれば、入学後の学校生活がイメージできるはず! お友だちやご家族の方との参加もOKですので、ぜひお気軽にお越しください♪ 【主なプログラム】 ●学校説明 ●各コースのカリキュラムの説明 ●就職状況・合格実績の説明 ●個別相談 など ◇詳細は下記、学校公式サイトまたはお電話にてご確認ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

大原学園の授業が体験できるスペシャルイベントです! 希望のコースの授業を実際に教えている先生から受けることができるので、学びをしっかりと体感できます。 また、学習カリキュラムや卒業後の進路のことなど、学校生活に関わることになんでもお答えするので、入学前に気になることをすべて解決できます! お友だちやご家族の方との参加もOKですので、ぜひお気軽にお越しください♪ 【主なプログラム】 ●学校説明 ●各コースのカリキュラムの説明 ●就職状況・合格実績の説明 ●授業体験 ●個別相談 など ◇詳細は下記、学校公式サイトまたはお電話にてご確認ください。 ◇体験分野によって、実施日が異なる場合がございます。詳しくはお問い合わせください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

大原学園の授業が体験できるスペシャルイベントです! 希望のコースの授業を実際に教えている先生から受けることができるので、学びをしっかりと体感できます。 また、学習カリキュラムや卒業後の進路のことなど、学校生活に関わることになんでもお答えするので、入学前に気になることをすべて解決できます! お友だちやご家族の方との参加もOKですので、ぜひお気軽にお越しください♪ 【主なプログラム】 ●学校説明 ●各コースのカリキュラムの説明 ●就職状況・合格実績の説明 ●授業体験 ●個別相談 など ◇詳細は下記、学校公式サイトまたはお電話にてご確認ください。 ◇体験分野によって、実施日が異なる場合がございます。詳しくはお問い合わせください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

大原学園の授業が体験できるスペシャルイベントです! 希望のコースの授業を実際に教えている先生から受けることができるので、学びをしっかりと体感できます。 また、学習カリキュラムや卒業後の進路のことなど、学校生活に関わることになんでもお答えするので、入学前に気になることをすべて解決できます! お友だちやご家族の方との参加もOKですので、ぜひお気軽にお越しください♪ 【主なプログラム】 ●学校説明 ●各コースのカリキュラムの説明 ●就職状況・合格実績の説明 ●授業体験 ●個別相談 など ◇詳細は下記、学校公式サイトまたはお電話にてご確認ください。 ◇体験分野によって、実施日が異なる場合がございます。詳しくはお問い合わせください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

大原独自の奨学生制度について詳しく説明します。奨学生試験制度や学費減免に関して詳しい話を聞くことができます。 何が免除されるか知りたい、試験科目や傾向と対策を知りたい、いろいろな奨学生制度を詳しく知りたい人におすすめです。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

教育方針や就職、資格合格実績などさまざまなことをご家族の方対象にご説明します。 保護者として学費や進学先について相談したい、ご家族の方にも安心してもらいたい人におすすめです。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

時間がなくて説明会に参加できない方やお急ぎの方のために、個別相談会を毎日実施しています。 気になる職業のことや学習スタイル、学校行事、実習内容など、学校生活に関わることになんでもお答えするので、入学前に気になることをすべて解決できます! お友だちやご家族の方との参加もOKですので、ぜひお気軽にお越しください♪ 【開催日時】 毎日実施しています。 下記よりご希望の時間帯をお選びください。 (1)10:00~11:00 (2)11:30~12:30 (3)13:30~14:30 (4)15:00~16:00 (5)16:30~17:30 ◇詳細は下記、学校公式サイトまたはお電話にてご確認ください。
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

自宅でスマホ・パソコンから簡単に参加できるオンライン学校説明会です! 来校せずに気軽に質問&相談ができるので、遠方の方やスケジュールが合わない方にもおススメです! ぜひお気軽にご参加ください♪ ◎こんな方にオススメ! [1]オープンキャンパスに行きたいけど、外出を控えないといけない [2]遠方なのでなかなかオープンキャンパスに参加することができない [3]入試方法や学費等、気になることだけを聞きたい <オンライン学校説明会> 毎日開催中! お好きな時間でご参加ください。 (1)10:00~11:00 (2)11:30~12:30 (3)13:30~14:30 (4)15:00~16:00 (5)16:30~17:30
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

☆☆春のオープンキャンパス2021☆☆【要予約】
春からはじめよう。新しいまなび。
全ての学びを体験できる全方位オープンキャンパス! 各学科で豊富な体験企画を開催し、学びを分かりやすく紹介。 みなさんの「夢」を現実にする学びで、「夢」を応援します! ぜひお越しください♪ ☆プログラム☆ ・大学概要紹介 ・入試概要説明 ・学科体験プログラム ・各種相談コーナー ほか
開催日 |
|
---|

保護者の知りたいことがいっぱい詰まったオープンキャンパス【要予約】
保護者の知りたいことがいっぱい詰まったイベントです
「大学の学び」や「就職」、「授業料・奨学金」など、保護者が気になるテーマについて、しっかり説明! 3者面談の前にぜひ、親子で一緒に「大学進学」について考えてみませんか?
開催日 |
|
---|

★★夏のオープンキャンパス2021★★【要予約】
樟蔭でやりたいことにきっと出会える!
たくさんの「学生スタッフ」の姿を通して「ホントの大阪樟蔭」を感じられる大事な機会です! もちろん、学びの楽しさを知る体験企画をいっぱいご用意しています!ぜひお越しください♪ ☆主なプログラム☆ ・学び体験企画 ・小論文など対策講座 ・大学概要・入試制度説明 ・学科別相談・個別相談 ・学生スタッフによるキャンパスツアー ・奨学金・資格・就職特別講演 ※総合型選抜入試のための「授業体験」は6月以降のオープンキャンパスで開催予定です。
開催日 |
|
---|

[1・2年生対象]オープンキャンパス【要予約】
大阪樟蔭のキャンパスへ行こう♪
特別講師を招いて、大学選びに必要な知識や入試の解説などをお聞きいただく「進学ガイダンス」や、学科の体験企画などを開催します!ぜひお越しください♪
開催日 |
|
---|

学校見学会【要予約】
進学についての疑問を何でも聞いちゃおう!
実際のキャンパスをしっかり見てみよう!分からないことがあれば、ご質問も承ります!
開催日 |
|
---|

入試対策イベント【要予約】
直前に迫った入試対策ができます!
有名予備校の人気講師が本学の入試問題の傾向と対策をアドバイスしてくれます。ぜひお越しください! ●総合選抜入試対策講座: 6月20日(日)、7月11日(日)、7月18日(日)、8月11日(水)、8月29日(日)、9月12日(日) ●総合型選抜(化学・生物【基礎範囲】)入試対策講座: 6月20日(日)、8月11日(水) ●小論文+面接対策講座: 10月10日(日) ●公募制自己推薦&学校推薦型推薦A 入試対策講座: 9月12日(日) ●一般入試直前トライ: 12月19日(日)
開催日 |
|
---|
春のオープンキャンパス
体験講座や模擬授業で医療・スポーツのフィールドの仕事を知ろう!
医療・スポーツのフィールドの仕事に興味がある、スペシャリストになりたいけどどうしたらよいかよくわからない。 そんなときは、オープンキャンパスに参加して何でも聞いちゃおう!熱意ある教職員が丁寧にお答えします。 本校では、定期的にオープンキャンバスを開催しています!! ご興味ある方、高校生や社会人の方等ぜひお越しください! お友達の付き添いなども大歓迎です。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|
個別相談会
月~金の個別相談を積極的に行います!!
部活や仕事で週末はなかなかオープンキャンパスに参加できない方・保護者の方にオススメ! 柔道整復師・はり師きゅう師の業界について、また入学後のアルバイトや卒後の就職、そして学費支援などについて、 個別にご説明させていただきます。 進学で不安のある方やお子様の進路についてご相談されたい保護者の方は、ぜひ一度専門スタッフにご相談ください。 <個別相談会のポイント> ・仕事や学校を終えてからでも参加できる! ・平日、希望時間での申し込みが可能です。 ・個別相談のみのため、短時間で学校を知ることができます。 ・その目で学校の雰囲気を確認してください! <詳細> 平日 随時受付 START 10:00~ 【予約制】 ※事前に参加お申込みをお願いします。
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|


春のオープンキャンパス
来場型での実施に加え、遠方等の理由で来場が難しい方向けにオンライン型でも開催!
【新高3生・既卒生対象/事前申込必須】 ◆募集人数 【来場型】 《薬学部》午前・午後ともに50組100名ずつ(先着順) 《生命科学部》午前・午後ともに40組80名ずつ(先着順) 【オンライン型】両学部とも、290名まで ◆イベント内容 ・模擬講義 ・入試説明 ・キャンパス見学(来場型のみ) ⇒オンライン型では、ZOOMを使って生配信します! ◆申し込み受付期間 2月26日(金)12:00~3月19日(金)17:00 大学HPより受付(先着順/付き添い1名まで) イベント内容の詳細やお申込みは、大学HPをご確認ください。
開催日 |
|
---|

オープンキャンパス
アンケート回答者には東薬オリジナルグッズを進呈、また高3生(希望者)には赤本を進呈します。
みなさんの好奇心に応えるさまざまなプログラムを予定しています。 ※今後の感染拡大状況により、イベント内容が変更となる場合があります。最新情報は大学HPよりご確認ください。 <開催内容> ●学部紹介・就職サポート紹介 ●入試対策講座 ●模擬講義 ●薬学部学生のトークライブ ●東薬生(在学生)とのフリートーク ●キャンパス見学 ●個別(受験・奨学金・寮)相談 ●クラブ・同好会紹介コーナー(掲示) ●女子寮見学ツアー ●学食体験 など 詳細は、本学HPでご確認ください。
開催日 |
|
---|

研究室&キャンパスツアー【事前申込制】
自然豊かなキャンパス、国際的にも高く評価を受ける研究活動を実際に自分の目で確かめませんか
高校生はもちろんのこと保護者の方もお気軽にご参加ください(事前申し込み制)。 定刻になりましたら見学を開始致しますので、時間厳守でお願いします。 ご希望の方には、終了後、入試相談も行っております。お気軽に係員にお申し出ください。 ※今後の感染拡大状況により、イベント内容が変更となる場合があります。最新情報は大学HPよりご確認ください。
開催日 |
|
---|

大原スポーツ&メディカルヘルス専門学校 難波校のキャンパスライフを知ってもらえるプログラムが満載です。 気になる職業のことや学習スタイル、学校行事、実習内容まですべて説明します。 学校の楽しさや雰囲気を身近に感じれば、入学後の学校生活がイメージできるはず! お友だちやご家族の方との参加もOKですので、ぜひお気軽にお越しください♪ 【主なプログラム】 ●学校説明 ●各コースのカリキュラムの説明 ●就職状況・合格実績・入学手続きの説明 ●施設見学 ●個別相談 など ◇詳細は下記、学校公式サイトまたはお電話にてご確認ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|
大原スポーツ&メディカルヘルス専門学校 難波校の授業が体験できるスペシャルイベントです! 希望のコースの授業を実際に教えている先生から受けることができるので、学びをしっかりと体感できます。 また、学習カリキュラムや卒業後の進路のことなど、学校生活に関わることになんでもお答えするので、入学前に気になることをすべて解決できます! お友だちやご家族の方との参加もOKですので、ぜひお気軽にお越しください♪ 【主なプログラム】 ●学校説明 ●各コースのカリキュラムの説明 ●就職状況・合格実績・入学手続きの説明 ●授業体験 ●施設見学 ●個別相談 など ◇詳細は下記、学校公式サイトまたはお電話にてご確認ください。 ◇体験分野によって、実施日が異なる場合がございます。詳しくはお問い合わせください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

大原スポーツ&メディカルヘルス専門学校 難波校の授業が体験できるスペシャルイベントです! 希望のコースの授業を実際に教えている先生から受けることができるので、学びをしっかりと体感できます。 また、学習カリキュラムや卒業後の進路のことなど、学校生活に関わることになんでもお答えするので、入学前に気になることをすべて解決できます! お友だちやご家族の方との参加もOKですので、ぜひお気軽にお越しください♪ 【主なプログラム】 ●学校説明 ●各コースのカリキュラムの説明 ●就職状況・合格実績・入学手続きの説明 ●授業体験 ●施設見学 ●個別相談 など ◇詳細は下記、学校公式サイトまたはお電話にてご確認ください。 ◇体験分野によって、実施日が異なる場合がございます。詳しくはお問い合わせください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|
大原独自の奨学生制度について詳しく説明します。奨学生試験制度や学費減免に関して詳しい話を聞くことができます。 何が免除されるか聞きたい、試験科目や傾向と対策を知りたい、いろいろな奨学生制度を詳しく知りたい人におすすめです。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

教育方針や就職、資格合格実績などさまざまなことをご家族の方対象にご説明します。 保護者として学費や進学先について相談したい、ご家族の方にも安心してもらいたい人におすすめです。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|
★毎日開催★ 時間がなくてオープンキャンパスに参加できない方やお急ぎの方のために、個別相談会を毎日実施しています。 気になる職業のことや学習スタイル、学校行事、実習内容など、学校生活に関わることになんでもお答えするので、入学前に気になることをすべて解決できます! 希望の方には施設のご案内もします。 お友だちやご家族の方との参加もOKですので、ぜひお気軽にお越しください♪ 【開催日時】 毎日実施しています。 下記よりご希望の時間帯をお選びください。 ※日曜日および祝日は(6)は実施しておりません。 (1)10:00~11:00 (2)11:30~12:30 (3)13:30~14:30 (4)15:00~16:00 (5)16:30~17:30 (6)18:00~19:00 ◇詳細は下記、学校公式サイトまたはお電話にてご確認ください。
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

Open Campus 2021
毎回異なるプログラムを実施
理学療法学専攻・作業療法学専攻・言語聴覚学専攻の専攻別体験授業では、リハビリテーションに関しての基礎的な授業から、病院で実際に行われている治療の体験まで、毎回新しい内容をお届けします。 さらに、体験授業の他にも、本学教員に直接質問ができる「個別相談」や在学生が案内する「キャンパスツアー」など、毎回違ったプログラムをご用意しております。 何回行っても新しい、いつ行ってもおもしろい、カワリハのオープンキャンパスにぜひお越しください。 お待ちしております。 ※日程ごとの詳細は本学HPでご確認ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

言語聴覚学専攻 体験授業 「言語聴覚士(ST)ってどんな仕事?-コロナ禍で生きるSTについて-」 を実施します。 ~実施内容~ 2020年は世界中に衝撃と意識改革を与えた年となりました。 また、私たち一人一人の生き方や働き方と向き合う1年でもありました。 その中で、私たち言語聴覚士(ST)はどのように生きてきたのか。そして、これからどのような役割を担うのか。 現場の経験を踏まえながらSTの概要について、withコロナやafterコロナを考えた仕事の在り方についてお話したいと思います。 体験授業の他にも、現役セラピストによる「セラピストーク」や個別相談、キャンパスツアーなど様々なプログラムをご用意しております。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

作業療法学専攻 体験授業 「作業療法を知ろう」-作業の分析って?-花を植えながら考えてみる を実施します。 ~実施内容~ 作業療法で大切な「作業の分析」を大学生と一緒に行います。 今回は花の寄せ植えの作業分析を行います。 身体の動きや認知機能・社会性への働きかけについて考えていきます。 体験授業の他にも、現役セラピストによる「セラピストーク」や個別相談、キャンパスツアーなど様々なプログラムをご用意しております。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

理学療法学専攻 体験授業 「知って得する!肩の仕組みと理学療法」 を実施します。 ~実施内容~ スポーツなどで「肩が痛い」という訴えをよく耳にします。 実際には肩関節以外にも原因があることも多く、色々な体の部位とうまく”連動”しなければいけません。 複雑な肩関節の仕組みを理解し、肩に負担がかからない運動を体験してみましょう。 体験授業の他にも、現役セラピストによる「セラピストーク」や個別相談、キャンパスツアーなど様々なプログラムをご用意しております。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

言語聴覚学専攻 体験授業 「音と耳の聞こえ」 を実施します。 ~実施内容~ 私たちはさまざまな音を聞き取りながら生活しています。 音からさまざまな情報や意味を受け取り、音声を通して人と会話をしています。 音とは何でしょう? 人は音をどのように聞きとっているのでしょう? 音と聞こえのしくみと働きについて体験を通して考えてみます。 体験授業の他にも、在学生による「セラピストーク」や個別相談、キャンパスツアーなど様々なプログラムをご用意しております。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

作業療法学専攻 体験授業 「できた!」を体験。作業療法で成功体験を味わおう。 を実施します。 ~実施内容~ 作業療法では「自分でできた!」という成功体験が大事になる場面があります。 作業療法士は成功に導く為に方法を考え、実践します。今回は失敗しない、綺麗に仕上がるフラワーアレンジメントの作り方を体験してもらいます。 体験授業の他にも、在学生による「セラピストーク」や個別相談、キャンパスツアーなど様々なプログラムをご用意しております。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

理学療法学専攻 体験授業 「心をつくる細胞 -ニューロン-」 を実施します。 ~実施内容~ 細胞にはいろんな種類があり、神経細胞、すなわちニューロンもその中の1つで、他の細胞と本質的な違いはありません。 ニューロンは多くの突起をもちニューロン同士はもちろん感覚器や筋肉の細胞と接続し、外の世界を感じ、思考し、行動を引き起こす他の細胞にはない個性を発揮します。 この不思議な細胞について解説します。 体験授業の他にも、在学生による「セラピストーク」や個別相談、キャンパスツアーなど様々なプログラムをご用意しております。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

言語聴覚学専攻 体験授業 「難聴と難聴者の聞こえ方」 を実施します。 体験授業の他にも、特別講座や個別相談、キャンパスツアーなど様々なプログラムをご用意しております。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

作業療法学専攻 体験授業 「ストレス緩和 精神療法に楽しく触れてみよう。」 -うつ病予防・ストレス緩和のための認知の仕方- を実施します。 ~実施内容~ 作業療法では精神療法も活用しながら患者さんを支援します。 うつ病の復職支援の場で頻繁に実施される認知行動療法などを楽しく体験しながら、これからの作業療法士の仕事や役割について理解してもらいます。 体験授業の他にも、特別講座や個別相談、キャンパスツアーなど様々なプログラムをご用意しております。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

理学療法学専攻 体験授業 「日常生活を科学しよう」 を実施します。 ~実施内容~ 身体の動きには個人差があり、理学療法士はその動き(運動)を科学する視点をもつプロフェッショナルです。 あなたの動きの特徴はどのようなものでしょうか?体験授業で自分や友達の動きの特徴を確認してみましょう。 体験授業の他にも、特別講座や個別相談、キャンパスツアーなど様々なプログラムをご用意しております。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

オープンキャンパス
大学が卒業できる学校を知ろう!IT・AI・ゲーム・事務の技術を学んで就職。
どんな技術が学べる?どんな授業?資格や就職のサポートは?など 知りたい事を「見て」「聞いて」「体験」できるオープンキャンパスに参加しよう! ・初心者をITのプロに育てるノウハウは、どこにも負けない! ・プログラム、ゲーム、事務のジャンルから選べるパソコン実習。 ・フリートークもできるので先生に聞きにくいことも聞いてみよう。 ※筆記用具や資料は本校が用意します。 ※服装自由。 ※友達・保護者の方と一緒に参加OKです。 【定員】20名(要予約) 【開催時間】 10:00 ~ 13:10 ※定員に達した場合、午後の部を追加で開催します。(14:00~16:10) ※申し込まれた時点で定員に達していた場合は、午後の部へ参加が可能か連絡いたします。 【メニュー】 ・学校紹介 ・学科・専攻説明 ・パソコン実習&保護者説明 ・入学方法・奨学金制度説明 ・個別相談 ※開催日によって内容が変更になる場合があります。 【参加特典】 ・選考料免除券進呈 ・交通費補助
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

平日開催 学校説明会
平日開催 学校説明会
平日の午後に開催。学びや資格、就職、奨学金、サポート体制などを詳しく説明します。 土日のイベント参加が困難な方、午後からゆっくり参加したい方にお勧め! ※筆記用具や資料は本校が用意します。 ※服装自由 ※友達・保護者の方と一緒に参加OKです。 【定員】20名 【開催時間】 13:30~15:30 【メニュー】 ・学校紹介 ・学科・専攻説明 ・入学方法・奨学金制度説明 ・個別相談 ※内容は開催日によって変更になる場合があります。 【参加特典】 ・選考料免除券進呈 ・交通費補助
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

入学相談会
【高校3年生以上の方対象】入学相談会
・4月の入学を考えている高校3年生や既に高校を卒業されている方を対象とした相談会です。 ・学べる内容、目指せる資格、就職先、入学方法、奨学金などを詳しく説明します。 ・個別に相談もできるので、進学に関して不明な事も解決できます。 ・午前と午後の2回開催しますので都合の良いほうにお越しください。 ※筆記用具や資料は本校が用意します。 ※服装自由 ※友達・保護者の方と一緒に参加OKです。 【開催時間】 ・午前の部 10:00~12:00 ・午後の部 13:00~15:00 【メニュー】 ・学校紹介 ・学科・専攻説明 ・入学特典制度説明 ・入学について ・個別相談 ※内容は開催日によって変更になる場合があります。 【参加特典】 ・出願時の選考料免除 ・交通費補助
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

高校1、2年生対象 オープンキャンパス
自分に合う学科が見つかる!体験授業で入学後の学びを知ろう!
3年生になる前に興味のある学校を確認することは大切です! どんな技術が学べる?どんな授業?資格や就職のサポートは?など 知りたい事を「見て」「聞いて」「体験」できるオープンキャンパスに参加しよう! ・大学が卒業できる学校を知ろう ・初心者をITのプロに育てるノウハウはどこにも負けない! ・選べるパソコン実習(プログラム、ゲーム、事務) ・フリートークもできるので先生に何でも聞いてみよう。 ※筆記用具や資料は本校が用意します。 ※服装自由。 ※友達・保護者の方と一緒に参加OKです。 【定員】20名(要予約) 【開催時間/短縮版】 10:00 ~ 13:10 ※定員に達した場合、午後の部を追加で開催します。(14:00~16:10) ※申し込み時点で定員に達していた場合は、午後の部へ参加が可能か連絡いたします。 【メニュー】 ・学校紹介 ・学科・専攻説明 ・パソコン実習&保護者説明 ・入学方法・奨学金制度説明 ・個別相談 ※内容は開催日によって変更になる場合があります。 【参加特典】 ・選考料免除券進呈 ・交通費補助
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|
医療・歯科・看護・リハビリに関するニュース
-
【シゴトを知ろう】臨床検査薬情報担当者(DMR) ~番外編~
臨床検査薬情報担当者(以下DMR)とは、医師や臨床検査技師などに、健康診断などの検査に使われる薬などの情報を提供する仕事です。今回話を伺ったロシュ・ダイアグノスティックス株式会社で働く西中理子さんは、DMRという職業を就職面接の場で知ったそう。番外編では、そんな西中さんに、DMRとしてやっていこうと入社を決めた理由や趣味のドライブ、そして今後の目標について話を伺いました。
-
【シゴトを知ろう】臨床検査薬情報担当者(DMR) 編
皆さんは健康診断で血液検査を受けたことがありますか? 体に悪いところがないか調べるための検査には、臨床検査薬が必要です。こうした臨床検査薬を安全にかつ正しく使ってもらえるように、医師や臨床検査技師などの医療に携わる人たちに医療情報を提供する仕事をしているのが臨床検査薬情報担当者(以下DMR)です。 今回はロシュ・ダイアグノスティックス株式会社でDMRとして活躍する西中理子さんに、仕事内容や大学で学んだことについて話を伺いました。
-
【現役眼科助手に聞く!】眼科に関わるお仕事について
視能訓練士や眼科検査助手など、「眼」に関わるお仕事には数多くの職種があります。そこで今回、メガネ屋さんから「眼科助手」に転職したNさんに、「眼に関わるお仕事」についていろいろと聞いてきました!