オープンキャンパスをさがす
保健・薬を目指せるオープンキャンパス検索結果
365件
1-20件を表示

トピックス「女子大の実就職率」全国6位、近畿地方1位にランクイン!
卒業者数500人以上を対象とした「2021年 女子大の実就職率」にて、甲南女子大学(実就職率90.8%)が全国6位、近畿地方1位にランクインしました。※実就職率=就職者数÷(卒業者数-大学院進学者数)×100本学の進路把握率は100%(※)。思い描く就職の実現に向けて、社会人基礎力を実践的に育むキャリア教育を展開しています。1年次からキャリア支援科目を開講し、書類選考対策や筆記試験対策、コミュニケーション力・自己分析力・論理的思考力・マナー力をつける各種の就職支援講座などを開講。就職活動をどう進めていいか分からないという学生にも親身に寄り添い、個人相談や面接指導など、細やかなサポートを行っています。■詳細記事ユニヴプレス(株式会社 大学通信):コロナ禍で大学生の就職状況が厳しくなる中、女子大の就職力に期待が高まるhttps://univpressnews.com/2021/09/08/post-8207/※972名全員

オープンキャンパス2022 〜無料ランチ体験・来場特典あり!〜
無料ランチ体験など5つの参加特典あり!
■無料ランチ体験 ■「人気コーヒーショップ500円分チケット」プレゼント ■過去問題集(5年分)・大学案内・学生募集要項を無料配布 ■学生プロデュース「高校生応援グッズ」プレゼント ■実施内容 ・学部学科説明 ・学科企画イベント ・体験授業 ・学科相談 ・入試ガイダンス ・個別相談 ・在学生によるキャンパスツアー ・学生企画イベント ・無料ランチ体験(※事前申込制) ■未来の私と話をしよう■ 甲南女子大学のオープンキャンパスは、大学からの話をするだけの場、ではありません。私たちは、高校生の皆さんと進路や大学生活、これから学びたいこと・なりたい人物像を一緒に考えたりイメージする場でありたい、と考えています。進路について悩んでいても、決まっていなくて大丈夫。自分だけで決めるのもいいけれど、ここ甲南の丘で「未来の私」と話をしてみませんか。感染防止に配慮して、皆さんとお会いできることを学生・スタッフ一同、楽しみにしています。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

夏のオープンキャンパス開催!
ひと足先にキャンパスライフを体感しよう
学科紹介、模擬授業、入試説明、個別相談、健大トークなど、高崎健康福祉大学の魅力を知っていただくプログラムをご用意しておりますので、ぜひこの機会にご参加ください。 申込者限定となりますので、必ず大学HPの特設サイトよりお申し込みください。 https://www.takasaki-u.ac.jp/wp/opencampus/ 皆様のご参加お待ちしております。
開催日 |
|
---|

オープンキャンパス
本学最大規模で実施されるオープンキャンパス
詳細は決まり次第更新いたします。 ▽大学HP https://nyushi.hus.ac.jp/opencampus/
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

YouTube公式チャンネルにてライブ配信を行います。 ホームページやパンフレットでは伝えきれない、よりリアルな情報を発信します。 インターネット環境があれば自宅でも外出先でも見ることができます。 大学選びのヒントにもなりますので、ぜひご覧ください。 ▽詳細は、大学HPにてご確認ください。 https://nyushi.hus.ac.jp/opencampus/
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

薬学部オープンキャンパス
薬剤師の仕事が体験できるイベントを開催
詳細は決まり次第更新いたします。 ▽大学HPにてご確認ください。 https://nyushi.hus.ac.jp/opencampus/
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

2022年度 オープンキャンパス
<2022オープンキャンパス>盛りだくさんのプログラムでお待ちしております!!
【開催内容(予定)】 ・学部・学科・科紹介(学部・学科・科の概要、学部・学科・科の入試のポイント) ・体験授業 ・学生×教員トークライブ ・キャンパスツアー ・個別相談(学生・教員・入試) ・動画コンテンツ その他、各回ごとの企画をご用意してお待ちしております。 ※新型コロナウイルス感染状況をふまえ変更になる場合がございます。来校の前に必ず、本学HPをチェックしてください。
開催日 |
|
---|

本学の魅力はもちろん、新入試の最新情報や傾向と解説などを、動画コンテンツを中心にご紹介します。 個別入試相談(要予約)もできますので、ぜひご覧ください。 コンテンツは随時更新! 特設サイト http://www.kyoritsu-wu.ac.jp/find/open/ 共立の特徴を説明したスタートアップサイトはこちら https://www.kyoritsu-wu.ac.jp/applicant/startupguide/
開催日 | 随時開催 |
---|

将来目指す職業のお話、授業や行事、入試のことなど、学校生活のことが何でもわかるイベントです。 在校生から直接話を聴くことができるのも魅力です!! 一緒に進路を考えましょう。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

将来目指す職業のお話、授業や行事、入試のことなど、学校生活のことが何でもわかるイベントです。 在校生から直接話を聴くことができるのも魅力です!! 一緒に進路を考えましょう。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

将来目指す職業のお話、授業や行事、入試のことなど、学校生活のことが何でもわかるイベントです。 在校生から直接話を聴くことができるのも魅力です!! 一緒に進路を考えましょう。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

将来目指す職業のお話、授業や行事、入試のことなど、学校生活のことが何でもわかるイベントです。 在校生から直接話を聴くことができるのも魅力です!! 一緒に進路を考えましょう。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

「AO入試って?」など、今さら聞けないギモン、質問、なんでもお答えします。 特他姓を目指すための面接練習もできるから安心! 先生や在校生からたくさんのアドバイスももらえますよ!
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

「AO入試って?」など、今さら聞けないギモン、質問、なんでもお答えします。 特他姓を目指すための面接練習もできるから安心! 先生や在校生からたくさんのアドバイスももらえますよ!
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|


「進路活動って何から始めたらいいの?」とお困りの方はぜひここから始めよう! これから進路活動を始めるための進学に関する基本的な情報を知ることができます。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

高校1・2年生の今だからこそ知りたい将来のお仕事のこと、 これからの進路スケジュールのことなど、先生と在校生が一緒に考えてくれるよ! 季節に合わせたスペシャルイベントも開催しているので楽しみながら進路活動をしよう!
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

高校1・2年生の今だからこそ知りたい将来のお仕事のこと、 これからの進路スケジュールのことなど、先生と在校生が一緒に考えてくれるよ! 季節に合わせたスペシャルイベントも開催しているので楽しみながら進路活動をしよう!
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

在校生や卒業生と交流ができるイベント。 入学後の学校生活や卒業後のイメージができたり、時期に応じて抽選会やプレゼントがある月に1度のスペシャルイベントです!
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

【こんな人にオススメ】 ●遠方でなかなかオープンキャンパスに参加できない(><) ●来校型オーキャンはスケジュールが合わなくて参加できない(><) 【オンラインオープンキャンパスとは?】 ●一方的に視聴するスタイルでYouTubeやインスタライブを見る感覚で参加できる♪ ●匿名のチャットで知りたいことが質問できる♪ ●AOエントリー資格がもらえる♪ ●準備は専用アプリ〈Zoom〉のダウンロードだけ! 【職業・学校説明編の内容は??】 ●本校で目指せる職業・お仕事の魅力が分かる! ●本校の特徴や資格・就職サポート制度が分かる! ●在校生が学校生活を紹介してくれる!
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

おうちに居ながら少しでも神戸学院大学の雰囲気や入試制度に理解を深めてほしい!という思いから、 WEBオープンキャンパスを行っています。 大学紹介や入試にまつわる動画、自分がめざす進路や取得したい資格から自分に合った学科を調べることができる「学科えらびNAVI」など、神戸学院大学を知ることができるコンテンツが盛りだくさん! 学生スタッフ「オーキャンズ」が学生目線で大学を紹介する「オーキャンズルーム」も公開中。 ぜひご覧ください!! ▼WEBオープンキャンパスページ▼ https://www.kobegakuin.ac.jp/admission/weboc/
開催日 | 随時開催 |
---|

2022 OPEN CAMPUS【事前申込制】
10学部13学科を擁する神戸市内最大規模の文理融合型私立総合大学
神戸学院大学は高校生および既卒者を対象としたオープンキャンパスを開催いたします。(※事前申込制) 新型コロナウイルス感染症対策を徹底したうえで、さまざまなプログラムを用意して皆さまのご来場をお待ちしております。神戸学院大学を知る絶好の機会ですので、ぜひご参加ください。 【主なプログラム】 ●2023年度入試説明 2023年度入試のポイントをわかりやすく説明します。 ●学部紹介・ミニ講義 学部紹介終了後、大学の各専門分野の授業が体験できるミニ講義を開催。 ●ミニ実験・ミニ実習 大学ならではの実験・実習が体験できる、ミニ実験・ミニ実習を実施します。 ●学生スタッフ「オーキャンズ」イベント 学生スタッフ「オーキャンズ」が本学の魅力を伝えるイベントを企画!! ●相談コーナー 各学部の授業の内容、学生生活、入試制度や入試日程についての相談に、教員、在学生、職員がお答えします。 ※プログラムは予定ですので変更する場合があります。
開催日 |
|
---|

ミニ講義、体験実習、 入試説明会、キャンパスツアー、各種相談など、多彩なイベントをご用意しています。 本学の教員や学生たちと一緒にキャンパスライフを体験してみてください! 【プログラム】 ●学群・学部・学科説明会 ●ミニ講義・体験実習 ●キャンパスツアー ●入試説明会 ●ヒメドクフェスタ&JOSHIKAI ●個別相談コーナー ●キャンパスツアー など ※願書の無料配布は9月以降のイベントからとなります。 ※ミニ講義・体験実習は学群・学部・学科により異なります。 ※詳細は本学HP内にてご確認ください。
開催日 |
|
---|

在校生たちで実施するオープンキャンパスのイベントです。 時間割や実際に使用しているノートの展示など自分たちが高校生の時に知りたかったことをお伝えします。 3年生はもちろん、高校1・2年生や保護者の方のご参加も大歓迎です。 <参加者の感想> ・大学に入るまでのことも、入ってからのことも、丁寧に教えてくれました。学部学科ごとに時間割をまとめてあるので見やすく、また詳しくパネルにも表示してくれていたので、とてもわかりやすかったです。 ・誰に聞けばいいか分からなかったようなことが、たくさん知ることができて良かったです。 ・知りたかったことが全部知れて、とても充実した時間を過ごせました。私の質問にも1つ1つ親切に答えていただきありがとうございました。 ・不安であったことも色々と話を聞いているうちに、「自分でもできるのかな」という思いもでてきて、参加して良かったなと思いました。 ・最初、緊張してうまくしゃべれなかったけど、優しく話してもらえてすごくうれしかったです。不安なことがいっぱいあるけど、 すごく大学が楽しいところだと思えてきました。来てすごく良かったです♪
開催日 |
|
---|

オープンキャンパス(千葉キャンパス)
多彩なイベントが盛りだくさん︕⼤学の雰囲気を味わえます︕
<対象学部> 総合福祉学部、コミュニティ政策学部 <主な内容> 入試説明・対策講座 模擬授業、体験授業 学科オリエンテーション 在学生によるキャンパスツアー 個別相談など ※イベント内容は、変更の可能性もございますので 必ず本学ホームページにてご確認下さい。 https://www.shukutoku.ac.jp/admission/event/
開催日 |
|
---|

オープンキャンパス(千葉第二キャンパス)
多彩なイベントが盛りだくさん︕⼤学の雰囲気を味わえます︕
<対象学部> 看護栄養学部 <主な内容> 入試説明・対策講座 模擬授業、体験授業 学科オリエンテーション 在学生によるキャンパスツアー 個別相談など ※イベント内容は、変更の可能性もございますので 必ず本学ホームページにてご確認下さい。 https://www.shukutoku.ac.jp/admission/event/
開催日 |
|
---|

<対象学部> 教育学部/地域創生学部(2023年4月開設) <主な内容> 入試説明・対策講座 学部学科オリエンテーション 体験授業 特別イベント 学科オリエンテーション 在学生によるキャンパスツアー 個別相談 など ※イベント内容は、変更の可能性もございますので 必ず本学ホームページにてご確認下さい。 https://www.shukutoku.ac.jp/admission/event/ ▼2023年4月新設・移転。新しくなる淑徳大学 2023年4月に地域創生学部地域創生学科、人文学部人間科学科を新設し、現在の総合福祉学部、コミュニティ政策学部、看護栄養学部、経営学部、教育学部、人文学部と合わせて7学部13学科を擁する大学へと発展します。 経営学部は、東京キャンパスに移転し、よりビジネスとの連携を重視した教育へと改革を行っていきます。 特設サイトはこちらから https://www.shukutoku.ac.jp/2023/
開催日 |
|
---|

オープンキャンパス(東京キャンパス)
2023年4月 人文学部 人間科学科を開設!経営学部が埼玉キャンパスより移転!
<対象学部> 人文学部/経営学部(2023年4月移転) <主な内容> 学科オリエンテーション 入試説明・対策講座 体験授業 学科オリエンテーション 在学生によるキャンパスツアー 個別相談 など ※イベント内容は、変更の可能性もございますので 必ず本学ホームページにてご確認下さい。 https://www.shukutoku.ac.jp/admission/event/ ▼2023年4月新設・移転。新しくなる淑徳大学 2023年4月に地域創生学部地域創生学科、人文学部人間科学科を新設し、現在の総合福祉学部、コミュニティ政策学部、看護栄養学部、経営学部、教育学部、人文学部と合わせて7学部13学科を擁する大学へと発展します。 経営学部は、東京キャンパスに移転し、よりビジネスとの連携を重視した教育へと改革を行っていきます。 特設サイトはこちらから https://www.shukutoku.ac.jp/2023/
開催日 |
|
---|

オープンキャンパス2022【来場型】
キーワードは教師、看護、観光、英語、起業、ITとさまざま。ご来学をお待ちしています!
===ご注意========= 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、開催中止、または開催時間・内容などの大幅変更などが考えられます。 ご来学の前に必ず本学ホームページでご確認いただきますようお願いします。 =============== 学部・入試などの説明はもちろん、在学生が案内するキャンパスツアーなどを実施。在学生と懇談の機会もあり、個別相談も受け付けます。事前申し込みが必要です。 「八千代緑が丘駅」「新鎌ヶ谷駅」から無料送迎バスをご利用いただけます。 ◎服装自由! ※詳細は本学ホームページでご確認ください。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

キャンパス見学(建物外観のみ)【来場型】
秀明大学の雰囲気を体感してください
===ご注意========= 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、開催中止、または開催時間・内容などの大幅変更などが考えられます。 ご来学の前に必ず本学ホームページでご確認いただきますようお願いします。 =============== 建物の外観のみ見学できます。秀明大学の雰囲気を体感してください。 ※スタッフによる説明や案内は行いません。 10:00~15:00(各回30分) ※事前予約制
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|

◆◆オープンキャンパス2022◆◆
未来につながる最前線の学び。関西福祉大学を体験しよう!
体験イベントや入試情報、対策講座はもちろん、入学後のキャンパスライフがイメージできるイベントが盛りだくさん! 実際に本学に通う学生との交流もできます。 ひとりでもお友達とでもご家族とでも、きっと満足できる内容となっています。 お気軽にお越しください。 <開催時間> 13:00~16:00(受付12:30~) <プログラム> ※決定次第、本学ホームページや公式LINEにてお知らせします ★無料駐車場あり ※地方送迎バスの運行は全日程中止。ただし、JR播州赤穂駅と大学間の無料シャトルバスは運行します。 ※実施内容は変更になる場合があります。詳細は学校公式サイトか、下記お問い合わせ先にご連絡ください。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

まずは本学ホームページ上で、動画などを通してオープンキャンパスを体験してみよう! WEBオープンキャンパスページ https://tsunagaru-kusw.jp/ <コンテンツ> ・大学紹介 ・学部&学科紹介 ・入試説明 ・キャンパスツアー ・在校生インタビュー など
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|

「パーソナルオープンキャンパス」とは、参加日時も体験内容も決めていただける、オーダーメイド形式のオープンキャンパスです。 スタート時間も所要時間も、イベントもすべて相談して決めることができます。 オーダーメイド形式となっておりますので、下記のプログラムの中からお好きなものを選んで参加いただき、あなただけのプログラムで関西福祉大学のキャンパスを体感してください! ●選べるプログラム内容 ・キャンパス見学 ・在学生との交流 ・個別進学相談 ・学部紹介 ・入試対策相談 ・下宿相談 ・奨学金学費相談 ・研究室訪問 ・部/サークル体験 心よりお待ちしておりますので、 お気軽にお問い合わせ・ご参加ください。 マイページから予約することも可能です。 ※プログラムによっては、専門スタッフの手配等の都合により、 事前申し込みが必要となります。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|

スマホで進学相談会
自宅からスマートフォンやタブレット、パソコンで学校の説明を聞くことができます。
まだ進路でお悩みの方や学校のことを詳しく知りたい方など、どなたでも気軽にご参加ください。 お申し込みいただくと、パンフレットやホームページ、動画(限定配信)を事前にご案内をしたうえで、当日にオンラインでわかりやすくご説明いたします。 仕事や業界の内容、入試、学費や奨学金制度、学生寮など学生生活のこと、なんでもご相談ください。 高校生はもちろん保護者様も受付可能です。 〔開催日時〕 月曜日~金曜日 10:00~18:00 ※お一人さま30分 ※開催日の確認、お申し込みは学校公式サイトをご確認ください。 https://www.nkhs.ac.jp/news/2020/05/12/1013/
開催日 | 随時開催 |
---|

【オープンキャンパス2022】3学部7学科に進化した医療系総合大学の全てを見せます!
医療系(看護・理学療法・作業療法・臨床検査・臨床工学・診療放射線・鍼灸)希望者は必見の充実プログラム
本学の受験を考えている方はもちろん、まだ本学のことをよく知らない方や、これから進路を決定していく方もぜひ、お越しください。高校1・2年生の方の参加も大歓迎です! 3学部7学科を有する関西最大級の医療系総合大学として進化する本学の概要や取り組み、学科の枠を超えた学びについてなど本学ならではの特徴を紹介する「大学紹介」、2022年度入試結果・2023年度入試の概要を説明する「入試説明」、各学科の学びについて説明する「学科説明」など、多数のプログラムを用意しています。 【オープンキャンパスのポイント】 ■POINT.01 2022年度の入試結果や2023年度入試の最新情報が入手できる! ■POINT.02 2019~2022年度の過去4年分の入試問題集が入手できる! ■POINT.03 複数の学科を体験、説明を聞くことができるプログラムを用意! ぜひ、キャンパスへ来て、森ノ宮医療大学の「今」を体感してください。 みなさんとの出会いを心待ちにしています。 ※開催が中止、または内容が変更になる場合があります。事前に必ず本学公式WEBサイトにてご確認ください。
開催日 |
|
---|

入試対策講座
有名予備校講師による熱血指導でライバルに差をつけよう!
有名予備校講師を招き、本学の入試科目を徹底分析。出題傾向や合格のポイントを伝授します。 ご参加の皆さんには、通常の資料請求ではお渡ししていない 「過去数年分の過去問題集」「入試の分析と対策冊子」をプレゼント! 【日時】 7月31日(日)、9月25日(日)、12月18日(日) ※開催が中⽌、または内容が変更になる場合があります。事前に必ず本学公式WEBサイトにてご確認ください。
開催日 |
|
---|

医療の仕事 体験セミナー♪
【高校1・2年生向け】自分に合った「医療職」を見つけよう!
「医療者って実際にどんな仕事をするのかもっと知りたい」 「進路を迷っているから一度体験してみたい」 「どんな医療の仕事が自分に合っているのか確かめたい」 そんな高校1・2年生のみなさんのために、 1日で「二つの医療の仕事」を本格体験できるイベント「医療の学び&仕事セミナー」を開催します。 自分が一番興味のある仕事だけでなく、もう一つ別の医療の仕事を体験することで、 「広い視野」から自分の進路を考えてみましょう! 【日時】 11月13日(日) 【対象】 高校1・2年生・保護者 ※開催が中⽌、または内容が変更になる場合があります。事前に必ず本学公式WEBサイトにてご確認ください。
開催日 |
|
---|

生命・環境科学部見学会
体験授業+入試徹底解説で、入試に直結!
〇対象学科:臨床検査技術学科、食品生命科学科、環境科学科 〇プログラム:入試徹底解説、学科説明、体験授業(実習)、キャンパス見学、入試相談、学生との交流 <入試徹底解説>駿台予備校による「総合型選抜+学校推薦型選抜対策講座」を開催! 〇申し込み:『参加申込ページへ(外部サイト)』より事前にお申し込みください。 ※日時や内容は変更となる場合があります。必ず公式サイトをご確認ください。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

オープンキャンパス<来校型>
麻布大学を知ろう!
〇 プログラム ・学科紹介 ・体験授業 ・奨学金相談 ・入試相談 ・学生との個別相談 ・キャンパス見学 〇 開催時間 10:00~17:00 (全5クール開催/1クール90分~120分程度) 『参加申込ページへ(外部サイト)』からご確認ください。 ※日時や内容、変更となる場合があります。必ず公式サイトをご確認ください。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

詳細は決まり次第【麻布大学受験生応援サイトLIVE!】にてご案内します。 『参加申込ページへ(外部サイト)』からご確認ください。 ※日時や内容は変更となる場合があります。必ず公式サイトをご確認ください。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

在校生スタッフからたくさん話が聞けて、施設見学もできます。 じっくり相談したい人におすすめです! 悩んだらまずこのイベントに参加してみてください! 学校説明・お仕事紹介・校舎見学・進路相談など、盛りだくさんの内容で実施します! お友達や保護者の方と、ぜひご参加ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

在校生スタッフからたくさん話が聞けて、施設見学もできます。 じっくり相談したい人におすすめです! 悩んだらまずこのイベントに参加してみてください! 学校説明・お仕事紹介・校舎見学・進路相談など、盛りだくさんの内容で実施します! お友達や保護者の方と、ぜひご参加ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

在校生スタッフからたくさん話が聞けて、施設見学もできます。 じっくり相談したい人におすすめです! 悩んだらまずこのイベントに参加してみてください! 学校説明・お仕事紹介・校舎見学・進路相談など、盛りだくさんの内容で実施します! お友達や保護者の方と、ぜひご参加ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

医療・薬業・歯科・福祉業界のお仕事に興味はありますか? 「でも、どんな種類の仕事があるのかわからない・・・」 そんな方におすすめの、全学科のことがこの一日で分かるスペシャルオープンキャンパスです!
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|
在校生スタッフからたくさん話が聞けて、施設見学もできます。 気になる職業を選んで体験できる!お仕事の内容を知って、将来の働くイメージを付けよう! 学校説明・お仕事紹介・校舎見学・進路相談など、盛りだくさんの内容で実施します! お友達や保護者の方と、ぜひご参加ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|
新高校3年生向けに入試説明会を開催します。 入試方法と特待生入試についてわかりやすく説明します!
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|
在校生スタッフからたくさん話が聞けて、施設見学もできます。 本校の人気講師による授業を体験できる!気になる授業を選んで参加しよう! 学校説明・お仕事紹介・校舎見学・進路相談など、盛りだくさんの内容で実施します! お友達や保護者の方と、ぜひご参加ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|
特待生試験を考えている方におすすめ! 入試に向けて、特待生試験に合格した在校生と一緒に準備ができます!
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

こんな人にオススメ! ・遠方や事情があって行けない! ・まずは気軽に説明を聞いてみたい! ・質問をすぐにしてみたい! ・対面で話すのが少し苦手! (カメラはオフモードで参加してOK!) <オープンキャンパスの内容> 学校の魅力や業界について詳しく説明します ◆所要時間:30分程度 ◆説明会後:LINEでも個別相談を受付 皆さんのご参加を心からお待ちしています! オンラインオープンキャンパスのご予約はコチラ→https://www.sanko.ac.jp/tokyo-med/event/search.shtml
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|
リアルで開催、高崎商科大学短期大学部オープンキャンパス2022
リアルで開催、高崎商科大学短期大学部オープンキャンパス2022
⾼校⽣の皆さんに本学の魅⼒を発⾒してもらえるようなプログラムを⽤意しています。学ぶ内容がわかる学校紹介、 本学の⼊試について解説する⼊試説明、在学⽣によるキャンパスツアー、特別イベントなどを予定しています。⾼校⽣の皆さんが本学をより知ってもらえるような⼯夫を凝らして来学をお待ちしています。ぜひご参加ください。 ▼OpenCampus2022開催日程 7月24日(日)13:00~15:40 7月31日(日)13:00~15:40 8月21日(日)13:00~15:40 ※高崎駅から本学までの無料送迎バスも運行します! ーーーーーーーーーーーーーーー 事前の参加申込みが必要となります。詳細は本学公式サイトまたは受験生サイトにてご確認ください。 ★高崎商科大学短期大学部は、「ホテル・ブライダルコース」「医療コース」「会計・ビジネスコース」「英語・編入コース」の4つの専門コースを用意しています。オープンキャンパスでは、それぞれのコースで学んでいる在学生も参加します★
開催日 |
|
---|

入試対策講座など、開催ごとに異なるプログラムを用意し、「受験生が今、知りたいこと」にお応えするイベントです。もちろん、 大学説明や学科紹介、学生寮紹介といった、新潟医療福祉大学をより詳しく知ってもらうためのコンテンツもご用意しています。複数回参加して、合格に向けた様々な情報をゲットしよう! ※ご自宅で視聴が可能な「WEBオープンキャンパス」となります。 ※詳細は決定次第、大学HPでご案内します。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|

7月WEBオープンキャンパスでは、総合型選抜・学校推薦型選抜の対策動画を含め多数公開! 本学の魅力を知り、入念な入試対策をしましょう! ---------------------------- ☆★☆詳細・お申込みはこちら☆★☆ https://www.nuhw.ac.jp/applicant/event/opencampus202207/ 《PICK UPコンテンツ》 ○志願理由書 書き方講座<7/9限定> ○面接対策講座<7/10限定> ○総合型選抜・学校推薦型選抜説明 ○基礎教養試験対策講座 ○在学生合格体験談 ○[LIVE]14学科トークライブ ○鍼灸健康学科特別コンテンツ ○大学説明 ○学びの特徴&施設設備紹介 ○学費・奨学金説明 ○クラブ・サークル紹介 ○学生寮紹介 など <視聴者限定特典資料> ・2022年度(昨年度)出願書類3点セット ※6/30までにお申し込みの方限定 ・総合型選抜基礎教養試験 入試問題集 ---------------------------- お申込みお待ちしております♪
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

オープンキャンパス2022
キャンパスを体感しよう!
学部紹介、体験授業やキャンパスツアーなど、キャンパスライフがイメージできるプログラムを体験できます。 2023年4月設置予定の「医療技術学部 臨床検査学科」※、「看護学部 看護学科」※を含めた4学部5学科で開催します。(※仮称/2022年3月 文部科学省学部設置認可申請予定) 【プログラム(予定)】 ◎学部・入試説明 ◎体験授業 ◎キャンパスツアー ◎研究室紹介 ◎保護者説明会 ◎個別相談会 ◎学生相談コーナー ◎無料ランチ体験 など ※詳細はオープンキャンパスページにてご確認ください。
開催日 |
|
---|

受験生、保護者の方を対象に個別進路相談会を実施しています。 進学の悩みや入試・学費などの気になることは何でもご相談ください。 キャンパス見学も行うことができます。 <内容> 学部・学科説明、入試説明、学費に関する相談、キャンパス見学 など
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|

本学では、受験生を対象としたオンラインの進路相談会を随時開催しております。 進学の悩みや入試、学費など、気になることは何でもご相談ください。 <内容> 学部・学科説明、入試説明、学費に関する相談 など
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|

[心理学部]オープンキャンパス
JINKANのオープンキャンパスへ未来の自分を探しに行こう!
心理学部は岡崎キャンパスで開催。 大学の概要説明に加え、心理学部の特長を説明します。また、「体験セミナー」を通して大学での学びを体験できます。その他にもメニューが盛りだくさんで、大学を身近に感じていただけます。お友達、保護者の方も大歓迎!ぜひご参加ください♪ 【主なプログラム】 ・心理学部の概要説明 ・各学科の特長説明 ・就職・進路について ・入学者選抜(入試)説明 ・体験セミナー ・個別相談 6月~9月までの限定開催(予定)! ・総合型選抜(AO入試)説明会&対策講座 ※予定は変更になる場合がありますので、詳細は本学HPまたはお電話にてご確認ください。
開催日 |
|
---|

[環境科学部]オープンキャンパス
JINKANのオープンキャンパスへ未来の自分を探しに行こう!
環境科学部は岡崎キャンパスで開催。 大学の概要説明に加え、環境科学部の特長を説明します。また、「体験セミナー」を通して大学での学びを体験できます。その他にもメニューが盛りだくさんで、大学を身近に感じていただけます。お友達、保護者の方も大歓迎!ぜひご参加ください♪ 【主なプログラム】 ・環境科学部の概要説明 ・各学科の特長説明 ・就職・進路について ・入学者選抜(入試)説明 ・体験セミナー ・個別相談 6月~9月までの限定開催(予定)! ・総合型選抜(AO入試)説明会&対策講座 ※予定は変更になる場合がありますので、詳細は本学HPまたはお電話にてご確認ください。
開催日 |
|
---|

[看護学部]オープンキャンパス
看護学部のオープンキャンパスへようこそ!
看護学部のカリキュラムや入学者選抜(入試)についての詳しい説明はもちろん、自由に看護体験ができる体験コーナーも充実しています。 また個別相談コーナーではみなさんからのご質問にお答えします。各コーナーを積極的に回って、看護学部の魅力を充分体感してください。 【主なプログラム】 ・看護学部の概要説明 ・入学者選抜(入試)説明 ・体験コーナー ・個別相談コーナー ・ユニフォーム展示コーナー ・松山看護学部特設ブース ※予定は変更になる場合がありますので、詳細は本学HPまたはお電話にてご確認ください。
開催日 |
|
---|

[看護学部]学部説明会
学部説明会へようこそ!
看護学部の概要説明、各種入学者選抜(入試)情報の説明とともに、実習病院・実習施設の紹介、個別相談にも対応します。 特別奨学生選抜試験のアドバイス、さらに最新の入試対策問題集も手に入れることができます。 【主なプログラム】 ・看護学部看護学科説明 ・入学者選抜(入試)説明 ・個別相談 ・松山看護学部特設ブース ※予定は変更になる場合がありますので、詳細は本学HPまたはお電話にてご確認ください。
開催日 |
|
---|

城西大学ではオープンキャンパスを開催します! 「城西大学ってどんな大学?」「どんな学部や学科があるの?」など、本学の学びについてたくさん知ってもらえるようなプログラムを用意しています。 ご来場の方には、豪華公式グッズをプレゼント!皆さんのご来場を心よりお待ちしております。 ※本学では新型コロナウィルス感染拡大の防止対策を実施して開催しますが、感染状況によっては中止になる場合があります。詳細については本学公式ホームページをご確認ください。 ▼事前申し込み・イベント詳細について 【https://www.josai.ac.jp/admission/events/opencampus.html】
開催日 |
|
---|

城西大学では、オープンキャンパスを開催します! 「城西大学ってどんな大学?」「どんな学部や学科があるの?」など、本学の学びについてたくさん知ってもらえるようなプログラムを用意しています。 ご来場の方には、豪華公式グッズをプレゼント!皆さんのご来場を心よりお待ちしております。 ※本学では新型コロナウィルス感染拡大の防止対策を実施して開催しますが、感染状況によっては中止になる場合があります。詳細については本学公式ホームページをご確認ください。 ▼事前申し込み・イベント詳細について 【https://www.josai.ac.jp/admission/events/opencampus.html】
開催日 |
|
---|

資格・就職に強く、アットホームな畿央大学を体験できるように、毎回さまざまなプログラムを用意してみなさんをお待ちしています。学生スタッフは1・2回生が中心。キャンパスに来て、見て、触れて、畿央の魅力を感じてください! 保護者の皆様や1・2年生も大歓迎! ※2021年は全日程「来場型」で開催しました。 【主なプログラム(日程により異なります)】 ●大学紹介&入試ガイダンス ●学科ガイダンス&体験授業 ●公募推薦選抜対策講座(9/11のみ) ●公募推薦選抜プレチェックテスト(10/2のみ) ●一般選抜対策講座(12/11のみ) ●畿央生とフリートーク ●畿央生とめぐるキャンパスツアー ●卒業生フリートーク ●個別相談コーナー(教員・職員) 詳しくは本学『入試総合サイト』をご確認ください。 https://www.kio.ac.jp/admission/open-campus/ ※状況により、イベントの中止や内容が変更となる場合があります。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

土曜日の午後にサタデーミニキャンパスを開催! 大学の最新情報や気になる2023年度入試について、入学センターのスタッフが直接ご説明します。 個別相談、キャンパスツアーも可能です。 高校1・2年生のみなさま、保護者のみなさまも大歓迎! 参加いただいた皆さまには特典として最新赤本を差し上げます。 【プログラム】 ●大学紹介&入試ガイダンス ●個別相談コーナー ●キャンパスツアー 人数限定、事前予約制とさせていただきます。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|