オープンキャンパスをさがす
カーディーラー営業を目指せるオープンキャンパス検索結果
89件
1-20件を表示

キャンパス見学会(ミニオープンキャンパス)開催!
大阪経済大学のキャンパスや施設を見学してみませんか?
実際に大阪経済大学のキャンパスや施設を見てみたい!! そんな受験生のみなさんを対象に「キャンパス見学会」を実施いたしますので、本学に興味・関心のある受験生は、この機会に是非ご参加ください。 本学の在校生が大経大の見どころをご紹介します。 ※上記日程は開催予定日です。詳細は大阪経済大学 入試情報サイトをご確認ください。 ★2024年4月新設の「国際共創学部」説明会も実施! (11:30~12:00/12:10~12:40) <開催時間> 10:30~13:30(最終受付12:00) <実施内容> 大学概要説明、入試制度説明、国際共創学部説明会、キャンパスツアー、キャンパスライフの紹介、個別相談会、ランチ付き ◆事前申込制
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

「国際共創学部」入試説明会
2024年4月新設の「国際共創学部」説明会を実施!
2024年4月に「国際共創学部」を開設します。 国際共創学部の魅力に加え、「国際共創って何なの?」や「どんなことを学ぶ学部なの?」についても、わかりやすくお伝えします。 興味・関心のある受験生は、この機会に是非ご参加ください。 <開催時間> ◆10/7(土)、12/9(土)◆ ※キャンパス見学会のプログラムとして開催 11:30~12:00/12:10~12:40 ◆9/9(土)、9/16(土)◆ 10:30~11:30 ◆9/15(金)◆ 18:00~19:00 <実施内容> 学部紹介、本学入試制度説明 ◆事前申込制 《「国際共創学部」について》 「社会・文化」「経済・経営」分野の知識と、新しい情報や知見を収集・調査・分析する技術を基盤として、グローバルな視点をもって、本質的な課題を発見し、多様な人々の考えを理解し、信頼関係の構築に取り組みながら、主体的に行動できる力を養います。 https://www.osaka-ue.ac.jp/newfaculty/
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

地元予備校講師が本学入試の過去問を分析し、受験対策をアドバイスします。 入試対策講座動画をしっかりチェックして本番に備えよう。 ■公募推薦・指定校・商工系 (対象科目) ・小論文 ・英語 / 国語 / 現代社会 / 数学 【動画配信期間 〜2023年11月22日(水)】 ■一般選抜 (対象科目) ・英語 / 国語 / 現代社会 / 日本史 / 世界史 / 数学 【動画配信期間 2023年11月初旬〜2024年3月6日(水)】 ※詳細についてはHPにてご確認ください。 https://www.osaka-ue.ac.jp/entrance/opencampus/taisaku2023/
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|

<内容> キャンパスガイダンス、キャンパス見学ツアー(東生駒、学園前)、入試説明会、体験授業、先輩と話してみよう!、個別相談(各学部・学科・入試・学生生活・就職・学費・留学など)を実施予定。 新型コロナウイルスの感染状況により内容を変更する場合があります。最新情報は大学ホームページをご確認ください。 大学ホームページ:オープンキャンパス https://www.tezukayama-u.ac.jp/admission/event/
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

過去に出題された入試問題を使用して、有名予備校講師がその傾向と対策方法を解説します。 個別入試相談や学園前キャンパスの見学も可能です。 <開催日時と内容> 10月8日(日)9:30~ 学園前キャンパス:小論文、国語、英語 12月16日(土)14:00~ 学園前キャンパス:国語、英語 両日ともミニオープンキャンパスを同時開催 ・入試説明会・個別入試相談・学園前キャンパス見学ツアー・先輩と話してみよう 保護者の方もご参加ください。 詳細は大学ホームページ:入試情報サイトをご確認ください。 https://www.tezukayama-u.ac.jp/admission/ ※プログラム内容は予定であり、一部変更となる可能性があります。
開催日 |
|
---|

【開催内容&参加特典】 ●学科専攻別・模擬実験・実習 ●保護者対象説明会&進学資金対策セミナー ●個別相談 ●学科紹介 ●オリジナルグッズプレゼント など 楽しいイベント盛りだくさん♪ ぜひぜひお越し下さい。 ※詳しいイベント内容・日程等は大学HPをご確認ください。
開催日 |
|
---|

明るく元気なカエツ⽣がみなさんを優しくおもてなし! 「⼤学⽣になるって楽しい」をぜひ体感してください。 キャンパスライフや⼤学の学びをイメージできるプログラムをご⽤意しています。 学⽣スタッフ、教職員⼀同、みなさんにお会いできることを楽しみにお待ちしています。 ■参加ご希望の方は、電話(0120-970-800)または、本学ホームページよりお申込みください。 https://www.kaetsu.ac.jp/juken/opencampus/ ■入退場、服装自由
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

嘉悦⼤学では、平⽇に学校⾒学を受け付けています。 アドミッションセンターのスタッフが個別の進学相談を⾏い、キャンパス内をご案内します。 事前申込が必要です。申込フォームや電話でお申し込みください。 ※新型コロナウイルス感染症対策を⼗分に⾏い実施いたします。 ※参加当⽇は、ご⾃宅で検温を⾏い、発熱など体調に不安のある場合参加をお控えください。 学校⾒学ができない⽇ ■⼟・⽇・祝祭⽇ ■休業期間(夏季、年末年始) ■⼊試関連⽇ 詳しくは本学ホームページをご覧ください。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|

嘉悦大学では、無料アプリZoom(ズーム)を利用する「オンライン個別相談(Zoom面談)」を実施しています。 パソコンやスマホ、タブレットから参加可能です。 「オープンキャンパスのスケジュールが合わない」 「遠⽅に住んでいる」 「今は外出することが難しい」 こんな方は、ぜひ気軽にお申し込みください。 【実施日程】 平日 ※土日・祝日、休校日を除く 【実施時間】 申込フォームよりご希望の時間を選択してください ※相談時間は1回30分程度です ※事前にZoomアプリをダウンロードしてください。 パソコンから参加される方は、WEBカメラとマイクが整った環境をご準備ください。 ※アカウント登録は不要です。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|

個別相談会
個別にキャンパス見学・ゆっくりじっくり質問できます!
⾒てみたい︕知ってみたい︕という受験⽣に向けて、個別相談を実施しています。 キャンパスに来て、志望学科・コースの学びや⼊試の詳細など、気になることは何でも確認してください。 【主なプログラム】 ●キャンパス⾒学 キャンパス内をご案内。ひと通り⾒学すれば⼊学後のキャンパスライフがイメージできるはず。タイミングがあえば、希望の場所をし っかり見ていただくことも可能です。 ●学科・コース説明 学科・コースの授業体制や資格はもちろん、留学、就職状況までなんでも気軽に質問してください。 ●⼊試説明 ⼊試の流れから攻略⽅法まで、⼀⼈ひとりにあったアドバイスを⾏います。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|

オンライン個別相談
志望学部・学科の内容、⼊試対策、学⽣⽣活など、どんなことでもお気軽にお聞きください。
オンライン会議アプリ(Zoom)を利⽤し、⼊試や学費、学⽣⽣活などについて相談ができるオンライン相談会を開催しています。 基本的に入試スタッフが担当させていただきます。少しでも気になることについて、遠慮せずドンドン聞いてください。(もちろんレコーディングもしませんし、カメラOFFでも問題ありません。)
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|
ハイブリッドオープンキャンパス2023
リアル×オンラインの同時開催!
事前申込制・途中入退場自由・参加費無料・服装自由 主なプログラムは大学・学部説明、入試説明、体験授業、キャンパスツアー、大学教員による個別相談など。 大学のWebサイトから事前申込ができます。 上記ボタンより大学のWebサイトにてお申込みください。 ※都合により内容は変更となる可能性があります。 ※詳細は、本校HPでご確認ください。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

事前申込制(要予約・先着順)・参加費無料 オープンキャンパスへ参加できなかった方を対象に、大学概要・学部紹介をはじめ、ご希望の内容に応じた説明を行っています。 また、施設や授業、部活などのキャンパス見学もご相談に応じます。 参加希望の方は、入学センターまでお申し込みください。 【日時】 月曜~金曜/9:00~17:00 ※土・日・祝日ほか、大学の休校日をのぞく。ご希望に添えない場合もございます。ご了承ください。 (事前申込制・要予約・先着順) 詳細は本学Webサイトよりご確認ください。 https://www.cuc.ac.jp/prospective/event/consult ※詳細は、本校HPでご確認ください。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|

事前申込制(要予約・先着順)・参加費無料 オープンキャンパスへ参加できなかった方を対象に、大学概要、学部紹介をはじめ、ご希望の内容に応じた説明を行っています。 ご希望の方には、パソコンやスマートフォンを利用したオンライン個別相談(Zoom使用)を行っています。 参加希望の方は、入学センターまでお申し込みください。 【日時】 月曜~金曜/9:00~17:00 ※土・日・祝日ほか、大学の休校日をのぞく。ご希望に添えない場合もございます。ご了承ください。 (事前申込制・要予約・先着順) 詳細は本学Webサイトよりご確認ください。 https://www.cuc.ac.jp/prospective/event/consult ※詳細は、本校HPでご確認ください。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|

常磐大学では、8月26日(土)と11月11日(土)にZOOMウェビナーを活用したLIVE配信Webオープンキャンパスを開催します。 オンライン説明会のため、PCやスマートフォンなどを利用して、自宅で保護者の方とご覧いただくなど、どこからでも視聴可能です。お気軽にご参加ください! ※参加者側は、視聴のみの参加となり、ご自身の映像や音声が参加者間で公開されることはありません 最新情報はHP等で確認してください。
開催日 |
|
---|

関東学院大学では、生徒・保護者のみなさまへ向けて、オンラインオープンキャンパスサイト「OpenCampus Online」を公開しています。 本サイトは、「大学紹介」「学部紹介」「キャンパス紹介」「試験準備講座」のカテゴリに分かれ、100以上の動画を配信中です。オンラインで関東学院大学をぜひ体験してください!模擬講義やガイダンスなどのコンテンツは、随時更新していきますので、要チェックです! 【内容】 1.大学紹介 学長挨拶/大学紹介ガイダンス/学生スタッフ企画/大学紹介ムービー/2023 横浜・関内キャンパス トレーラームービー/学生寮紹介ムービー など 2.学部紹介 各学部の紹介ガイダンス/模擬講義 など 3.キャンパス紹介 学生スタッフによるキャンパスツアー(金沢八景キャンパス・金沢文庫キャンパス) など 4.試験準備講座 小論文対策講座、志望理由との向き合い方、英語対策講座 など
開催日 | 随時開催 |
---|

秋のオープンキャンパス【事前申込制】【人数限定(先着順)】
このオープンキャンパスで年内の入試対策はバッチリ!
面接が必須の入試を受験される方は、面接対策講座と模擬面接がおすすめです。高校1・2年生もご参加いただけます。ぜひこのオープンキャンパスに参加して面接対策の極意をつかんでください! ★参加者全員に大学オリジナルグッズプレゼント! ★無料宿泊サービス実施。本学公式WEBサイトでオープンキャンパスを申し込み後、大学提携ホテルへお電話ください。 TEL:06-6784-3000 【事前申込制】【人数限定(先着順)】 お申し込みは本学公式WEBサイトからお願いします。 https://ouc.daishodai.ac.jp/oc_list/ 【プログラム】 ・大学紹介 ・面接対策講座 ・模擬面接 ・キャンパスツアー ・個別相談コーナー ・学生なんでもトーク ・ランチ体験 ※日程・プログラムは変更になる場合があります。必ず本学公式WEBサイトをご確認ください。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

春のオープンキャンパス2024【事前申込制】【人数限定(先着順)】
新高校2・3年生対象!新学期直前、一足先に大学について知ってみよう!
「大学ってどんなところだろう?」「先輩の雰囲気が知りたい」「自分にあうのはどんな入試?」など、みなさんの疑問や不安をオープンキャンパスで解決します!大学のパンフレットだけでは、お伝えできない大商大の魅力を一足先にご紹介! ★参加者全員に大学オリジナルグッズプレゼント! ★無料宿泊サービス実施。本学公式WEBサイトでオープンキャンパスを申し込み後、大学提携ホテルへお電話ください。 TEL:06-6784-3000 【事前申込制】【人数限定(先着順)】 お申し込みは本学公式WEBサイトからお願いします。 https://ouc.daishodai.ac.jp/oc_list/ 【プログラム】 ・大学紹介 ・入試紹介 ・学科紹介 ・模擬授業 ・キャンパスツアー ・個別相談コーナー ・学生なんでもトーク ・ランチ体験 ※日程・プログラムは変更になる場合があります。必ず本学公式WEBサイトをご確認ください。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

来校型オープンキャンパス2023
ホテル・ブライダル・観光・サービス・経営・看護を学ぶ先輩からのホスピタリティを体感しよう
西武文理大学ではオープンキャンパス2023を開催します。大学のことを詳しく知るには、実際にキャンパスを訪問して、ご自身で確かめるのが一番!ホスピタリティを学ぶ先輩からのおもてなしが体感できます。ぜひご参加ください。スタッフ一同お待ちしています。 ※新型コロナウイルス感染症の影響により、実施方法の変更や中止になる場合もあります。詳細は大学HPでご確認ください。 【内容】 ・全体説明(学部学科概要) ・入学者選抜説明 ・在学生と何でも話そう! ・体験授業 ・看護体験(看護学部) ・個別相談、キャンパスツアーなど ・スペシャルイベント~学生が創り上げる結婚式~ ・バーチャル旅行 ・入学者選抜対策講座(7月以降予定) 【お問い合わせ先】 入試広報課/TEL:04-2954-7575
開催日 |
|
---|

来校型学校見学会
随時受付中!ゆっくりと大学を見学しませんか?
お友達、保護者の方とご一緒にゆっくりと学校を見学しませんか?西武文理大学では、学校見学を随時受付けています。事前に電話・メールでご連絡いただければお待たせせずに見学していただけます。スタッフがみなさんをご案内します。 ■開催日程 平日9:00~17:00 土曜9:00~13:00(日、祭日を除く) ※入学者選抜や校内行事等で学校見学ができない日もあります。詳細は大学HPでご確認ください。 ■内容 学部・学科説明、入学者選抜説明、キャンパスツアー
開催日 | 随時開催 |
---|

オンライン個別相談申込受付中!
いつでも、どこからでも参加できます。
西武文理大学では、随時オンライン個別相談を開催してます。BUNRIに少しでも興味のある高校生の方はぜひお気軽にお申込みください。お友だちや保護者と一緒の参加も可能です。本学の教職員がみなさまの不安や疑問にていねいにお答えします。 ■内容 学部・学科説明、入学者選抜説明、キャンパスツアー
開催日 | 随時開催 |
---|

多摩大学について、理解を深めてください! 教職員や在学生と気軽に交流できます!多摩大学のリアルをぜひ体験してください! 来校が厳しい方はWEBオープンキャンパスをお申し込みください! ※開催内容は予定であり、変更になる場合があります。確定次第、本学HPにて公開しますので、下記URLよりご確認ください。 ▼多摩キャンパス(経営情報学部)オープンキャンパス情報はこちら https://www.tama.ac.jp/admissions/event/mis-opencampus/
開催日 |
|
---|

多摩大学について、理解を深めてください! 教職員や在学生と気軽に交流できます!多摩大学のリアルをぜひ体験してください! 来校が厳しい方はLive中継をご覧ください! ※開催内容は予定であり、変更になる場合があります。確定次第、本学HPにて公開しますので、下記URLよりご確認ください。 ▼湘南キャンパス(グローバルスタディーズ学部)オープンキャンパス情報はこちら https://www.tama.ac.jp/admissions/event/gs-opencampus/
開催日 |
|
---|

大学に来校いただき、校舎の見学や授業風景の見学などができます。あわせて、学部の概要・入学者選抜・学生生活のことなど、さまざまな疑問へ丁寧にお答えします。 ※授業風景の見学は、曜日・時間によってはご希望に添えない場合があります。予めご了承ください。
開催日 | 随時開催 |
---|

オープンキャンパス2023
CGUで、未来の自分に出会う。中央学院大学のすべてを、来て、見て、体感してください!
STAND BY YOU ~その想いを、ともに描く~ 中央学院大学への進学を考えている方、迷っている方、ぜひ一度、オープンキャンパスに参加し STAND BY YOU の精神を実感してみてください! みなさんのご参加、お待ちしております 。 【ご注意】 日程・内容は変更となる場合があります。 必ず本学ホームページで最新情報をご確認くださいますようお願いいたします。 <当日のプログラム>※予定 大学紹介 学部紹介 入試ガイダンス 保護者対象説明会 キャンパスツアー 面接対策講座 など *オープンキャンパス2023の日程 6/17(土)・※28(水)、7/9(日)・※12(水)・※19(水)・30(日)、8/13(日)、9/3(日)・※6(水)・17(日)・ ※20(水)、3/28(木) ※は夕方開催(17時~19時) *プログラムは確定次第、本学ホームページに掲載いたします。 https://www.cgu.ac.jp/admission/opencampus/
開催日 | 随時開催 |
---|

オンライン個別相談
「オンライン個別相談」実施中!
オンラインによる個別相談を行っております。 大学入試についてじっくり相談したい、学部や学び、キャンパスライフの細かい話を聞きたい、そんな方にお勧めです。 入試担当者が「Zoom」にて画面越しに資料をお見せしながら、しっかりご説明させていただきます! *開催:平日11:00~/14:00~/16:00~ (各回30分)
開催日 | 随時開催 |
---|

スマホで進学相談会
自宅からスマートフォンやタブレット、パソコンで学校の説明を聞くことができます。
まだ進路でお悩みの方や学校のことを詳しく知りたい方など、どなたでも気軽にご参加ください。 お申し込みいただくと、パンフレットやホームページ、動画(限定配信)を事前にご案内をしたうえで、当日にオンラインでわかりやすくご説明いたします。 仕事や業界の内容、入試、学費や奨学金制度、学生寮など学生生活のこと、なんでもご相談ください。 〔開催日時〕 月曜日~金曜日 10:00~16:00 ※お一人さま30分 ※開催日の確認、お申し込みは学校公式サイトをご確認ください。 https://www.nkhs.ac.jp/news/2020/05/12/1013/
開催日 | 随時開催 |
---|

――― 参加をご予定のみなさまへ ――― ■事前申し込みの必要はありません。 直接キャンパスまでお越しください。 9月までの参加者全員に交通費補助としてクオ・カード1,000円分を差し上げます(同伴者除く) 【開催内容】 ・学科説明(教育内容、就職状況説明) ・入試説明 ・キャンパス・施設見学 ・学科体験 など
開催日 |
|
---|

本校の総合型選抜(AO入試)と学費サポート制度について専任スタッフが詳しくご説明いたします。 ■総合型選抜(AO入試)について 「総合型選抜(AO入試)って何?」から、総合型選抜(AO入試)のメリット、受験の流れ、出願方法など詳しくご説明するとともに、エントリーシートの書き方、面談の仕方などを具体的にアドバイスします。早めに入学を決めたい人や、自分らしさをアピールしたい人におすすめです。 ■進学資金について 本校では、各種奨学金制度や本校独自の学費サポート制度などの多彩な支援を行っています。本校の奨学金制度や特待生制度、進学ローンなどについて専任のスタッフがご説明いたします。 もちろん、保護者同伴でもOK!既に高校を卒業された方もお気軽にご参加ください。
開催日 |
|
---|

保護者の方々に本校の教育をより深くご理解いただくため、学校説明会を開催いたします。 本校の教育理念紹介をはじめ、保護者の方々が特に関心をお持ちの学費・奨学金や就職、大学編入についてなど、日本工学院が自信を持っておすすめする安心のサポート体制を詳しくご説明いたします。 【開催内容】 ●専門学校の役割り ●大学にない専門学校のメリット ●本校の教育理念 ●就職支援体制 ●大学編入について など 【対象】 日本工学院に入学を検討されているお子様をお持ちの保護者様 詳しくはこちらから https://www.neec.ac.jp/conference/parent/
開催日 |
|
---|

日本工学院では、卒業後の選択肢として就職はもちろん、大学編入学の道も支援しており、サポート制度も充実しています。 特に併設校である東京工科大学には、毎年多くの学生が編入学を決めています。 大学編入学制度説明会では、日本工学院ならではの編入学サポート制度や東京工科大学や他大学への編入学制度について詳しくご説明します。 高校卒業後の学び方が多様化する中、進路選択の参考として、ぜひこの機会にご参加ください。
開催日 |
|
---|

今、大学や短大、社会人、フリーターを経験した人が、専門学校に入学するケースが増加しています。日本工学院でも、高校卒業後に入学する人のほか、「本当に希望する職業に就くため」や、「忘れられない夢を実現させるため」に入学する人などが増えており、すでに多くの意欲ある先輩が夢をかなえています。 あなたも日本工学院で夢を実現しませんか?
開催日 |
|
---|

自宅から参加できるオンラインでの学校説明会を開催します。 この説明会では、6カレッジ99の専門分野を持つ日本工学院の総合的な説明や、各分野の教育風景·教育内容について、キャンパス·施設についてのご紹介を行います。スマートフォン、タブレット、パソコンがあれば自宅から気軽に参加でき、視聴者の顔や個人情報が公開されることはありませんので安心してご参加ください。 参加予定の方は、本校ホームページ「オンライン学校説明会申し込みフォーム」からお申し込みください。 【開催内容】 ●学校概要説明 教育分野、教育理念、学習環境、就職支援体制などをご説明します。 ●分野別紹介 各分野の教育風景·教育内容についてご紹介します。 ●キャンパス·施設紹介 蒲田·八王子キャンパスについてご紹介します。 「オンライン学校説明会申し込みフォーム」はこちらから https://www.neec.ac.jp/online_briefing/
開催日 | 随時開催 |
---|

日本工学院専門学校・日本工学院八王子専門学校では、Zoomを利用したオンライン個別入学相談を開催しています。学科のこと、入学のこと、総合型選抜(AO入学)のこと、奨学金のこと、就職のこと等、あなたの疑問に入学相談スタッフ、学科の教員がお答えいたします。スマートフォン、タブレット、パソコンがあれば自宅から気軽に参加できます。お気軽にご利用ください。
開催日 | 随時開催 |
---|

入学相談室は、日本工学院の各キャンパスに設置している、入学志望者のみなさんのための総合受付窓口。オープンキャンパス+体験入学、学校見学、見学説明会などの受付窓口や、電話やインターネットによるみなさんからの相談窓口です。時には、全国のあなたの住むお近くの街までスタッフが出向き、入学相談に応じています。いわば、みなさんのお世話係りというわけです。日本工学院について、進路について、もし何か疑問や不安などがあれば入学相談室まで気軽にアクセスしてください。入学相談スタッフが窓口やお電話、インターネット、会場で、納得いくまでご相談に応じます。 ※はじめてご利用になる場合は、事前登録が必要です。
開催日 | 随時開催 |
---|

日本工学院では、入学を検討されているみなさまを対象に、電話による入学相談を行っております。入学のご相談はもちろん、学科内容、なりたい仕事、キャンパス、カリキュラム、取りたい資格、奨学金、学費、学生寮など、さまざまなご質問に専門のスタッフがお答えします。希望学科が決まっていない方でも大丈夫。また保護者の方もご利用いただけます。
開催日 | 随時開催 |
---|

2023 オープンキャンパス@枚方キャンパス
健康・医療・食をテーマに3学部が連携して教育・研究を行うライフサイエンスキャンパス
〈薬・看護・農学部 対象〉 <イベント内容> ●学部・学科ガイダンス●学部・学科ブース●模擬講義●薬学部実習体験●看護学部実習室見学●施設見学●大学紹介・入試説明会●AO入試説明会●AO入試対策講座●保護者のための説明会●なんでも個別相談 など ※2024年4月時点での情報です。本学HPで確定次第、お知らせします。 ※日程は都合により変更することがあります。イベント内容は日程により異なります。大学HPで最新情報をご確認ください。 <参加方法> 自由参加制(一部事前予約制のプログラムあり。予約ページは「参加申込ページへ」をクリックしてください)
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

北陸大学のオープンキャンパスは、学生スタッフが内容を企画します。 主要駅からのシャトルバス(無料)もあります。 不安なことや気になっていること、なんでも聞いてみよう! 各学科で多彩なプログラムとオリジナルブランド「HUAIRグッズ」を用意してお待ちしています。 国立大学より安い!? 気になる奨学金制度や、卒業後の進路に関する説明会もあります。 保護者の方もぜひご参加ください。 【開催内容】 ●学部学科説明 ●各学部学科紹介コンテンツ(模擬授業や実習体験など) ●模擬授業 ●キャンパスツアー ●寮見学ツアー ●在学生(学生スタッフ)とのフリートーク ●個別相談ブース設置 ●奨学金・就職説明会
開催日 |
|
---|