オープンキャンパスをさがす
映像が学べるオープンキャンパス検索結果
229件
1-20件を表示

トピックス「体験入学&保護者説明会」開催中!
本格的なテレビスタジオやラジオスタジオで行う実習が体験できる東放学園専門学校の「体験入学」。仕事内容や現場の雰囲気、授業の様子をリアルに体感できます。何度でも参加できるので、気軽に参加してね。また、「保護者説明会」も同時開催しておりますので、保護者の方もぜひお越しください。【体験入学 内容】■テレビ番組をつくってみよう!…放送芸術科■テレビ番組撮影・編集入門…放送技術科■コンサート・テレビの照明を操作してみよう!…照明クリエイティブ科■美術スタッフの仕事を体験しよう!…テレビ美術科■ラジオ番組を制作しよう!…放送音響科■アニメに音をつけよう!…放送音響科■テレビ音声を体験しよう!…放送音響科※イベント参加を申し込むボタンよりお申し込みください

本格的なテレビスタジオやラジオスタジオで行う実習が体験できる東放学園専門学校の「体験入学」。仕事内容や現場の雰囲気、授業の様子をリアルに体感できます。午前の部と午後の部の両方に申し込みされた方には、昼食をご用意しています。また、保護者の方を対象とした保護者説明会を同時開催。お気軽にご参加ください。 ■テレビ番組をつくってみよう!・・・放送芸術科 ■テレビ番組撮影・編集入門・・・放送技術科 ■コンサート・テレビの照明を操作してみよう!・・・照明クリエイティブ科 ■美術スタッフの仕事を体験しよう!・・・テレビ美術科 ■ラジオ番組を制作しよう!・・・放送音響科 ■アニメに音をつけよう!・・・放送音響科 ■テレビ音声を体験しよう!・・・放送音響科
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

本格的なテレビスタジオやラジオスタジオで行う実習が体験できる東放学園専門学校の「体験入学」。仕事内容や現場の雰囲気、授業の様子をリアルに体感できます。午前の部と午後の部の両方に申し込みされた方には、昼食をご用意しています。また、保護者の方を対象とした保護者説明会を同時開催。お気軽にご参加ください。 ■テレビ番組をつくってみよう!・・・放送芸術科 ■テレビ番組撮影・編集入門・・・放送技術科 ■コンサート・テレビの照明を操作してみよう!・・・照明クリエイティブ科 ■美術スタッフの仕事を体験しよう!・・・テレビ美術科 ■ラジオ番組を制作しよう!・・・放送音響科 ■アニメに音をつけよう!・・・放送音響科 ■テレビ音声を体験しよう!・・・放送音響科
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

東放学園専門学校では、テレビ・ラジオ・映像・照明・美術・アニメ音響の仕事に興味のある方向けに「学校説明会」を開催しています。各学科の授業内容、就職サポート、入学制度について詳しく解説。テレビスタジオやラジオスタジオなど学内設備も見学、個別相談もできます。保護者の方もご一緒にぜひご参加ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

はじめての体験入学
興味のある講座を選んで体験してみよう!
半日じっくり授業が受けられる来校型の体験入学は、学校の雰囲気がよくわかるイベントです。 個別相談もできるので、入学・学費等についても不安を解消できます。 ※当日受けたい希望学科をLINE・メール・お電話等で学校へご連絡ください。 新型コロナウィルス感染予防として、室内の換気やアルコール消毒液の設置等の対策をおこなっております。 来校される方はマスクの着用・検温・手指の消毒等にご協力ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

既卒者向け 再進学相談会
オンライン OR 来校が選べる! 社会人、大学・短大生、フリーターの方にオススメ
土日が忙しい高校既卒者の皆様へ。 お仕事やアルバイト帰り、平日休みの時間を有効的に使って是非ご参加ください。 「専門スタッフ(スクールアドバイザー)」が、再進学を考える皆さんの【個別相談】に対応します。 年齢、学費・奨学金、就職(内定)、学科選び、など既卒者の皆さんの抱えるポイントにお答えします。 オンラインでも、直接来校でも、どちらでもご相談に応じます。 再進学の悩みを解消して、納得のいく学校選びに協力いたします!気軽に申し込みください。 【予約時の注意】 ①ご希望の時間帯を学校までお知らせください。 ・10:00~11:00 ・12:00~13:00 ・14:00~15:00 ②オンラインか来校、ご希望される相談方法を学校までお知らせください。 ★平日も開催(時間応相談)! まずは、学校公式サイト内『体験入学&オープンキャンパス』ページ http://www.odc.ac.jp/ocao.html にてご確認ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

LINE or TELでオープンキャンパス
自宅でスマホから参加できる学校説明会
自宅にいながら、スマホでODCについて知れる完全WEB対応の個別に相談会を実施中! 学科紹介・入学方法・学費の説明など、皆さんの気になるポイントをスタッフがしっかり説明します。 ※こちらのオンライン相談会の参加でも、AO入学エントリー資格が得られます! お時間は、だいたい30分ぐらい~1時間弱ぐらいです♪ 当日のご案内はLINEのビデオ通話かお電話のどちらか好きな方をお選びください! ★平日も開催(時間応相談)! ※予約状況によっては、ご希望の方法で案内できない場合がございます。あらかじめご了承ください。
開催日 |
|
---|

本校では個別の相談会を随時開催しております。学校職員が各カレッジの学びの内容についてご説明します。校舎内の見学やカリキュラムや学費、試験のことなど、気になることを色々相談できます! やりたいことがわからない人も大歓迎です!業界の説明から本校の幅広い学びの中でやりたいことを見つけてみませんか?一人では不安という方は、友人や保護者の方を誘ってぜひ来校してみてくださいね! ※申込は2日前までにお申込ください。来校時間についての調整でご連絡をさせていただく場合があります。
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

・ボーカル本格ライブ&ミュージッククリップ体験 ・ギター本格ライブ&ミュージッククリップ体験 ・ベース本格ライブ&ミュージッククリップ体験 ・ドラム本格ライブ&ミュージッククリップ体験 ・キーボード本格ライブ&ミュージッククリップ体験 ・声優業界説明&声優体験 ・声優演技基礎の基礎~台本ってどうやって読むの!?~ ・ナレーション体験 ・映画俳優を目指そう!ドラマ撮影体験 ・初級演技ワークショップ ・ダンサーデビューは夢じゃない! ・最新HIPHOPレッスン講座 ・テーマパークダンスレッスン講座 ・音響業界スタッフ体験 ・PAスタッフ体験 ・照明スタッフ体験 ・コンサート/ライブ企画・制作体験 ・レコーディング体験 ・映像音響体験 ・サウンドクリエイター体験 ・はじめての映像業界 ・【テレビ】バラエティ番組スタッフ体験 ・【動画撮影】ミュージックビデオ制作体験 ・【動画編集】15秒CMを編集してみよう ・【映画】監督・カメラマン体験 ・カメラマンへの入り口体験 ・本格スタジオでブライダルフォト撮影体験 ・街を歩いてスナップ撮影に挑戦
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

・ミュージシャン(ボーカル) ・ミュージシャン(ミュージックプレイヤー) ・声優 ・俳優・タレント ・ダンサー ・音響(PA/照明/プロモート) ・レコーディング/MA ・サウンドクリエイター ・映像 ・写真 ★特典1 AO特待生試験の作文テーマを発表! ★特典2 6月プレミアムドリームキャンパスの先行予約可能!
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

学校選びに迷ってい方!エンタメ業界に少しでも興味のある方! 『名古屋ビジュアルアーツにってどんな学校?』『エンタメ業界にかかわる仕事って何があるの?』 まだNVAのオープンキャンパスに参加したことがない方向けに、超基本的なところからスタートします!!! 2年生は進路決定のための情報を集めよう☆ オンラインに参加して学校のことを早めに知っちゃおう! 公式LINEを登録していただくと気軽になんでも質問できちゃいます! ※こちらのイベントは無料アプリ『ZOOM』を使ったオンライン説明会となりますので、まだアプリを入手できていない方はインストールをお願いいたします。 ※ZOOMの『招待URL』をLINEからお送りしますので、LINEの追加をお願いいたします。 ▽詳細は、学校公式サイトをご確認ください▽ https://www.n-visual.net/explanation/anytime/ ※オープンキャンパス日以外のご希望日程をお知らせください。
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

学校選びに迷ってい方!エンタメ業界に少しでも興味のある方! 進路決定の前に、ご自宅から気軽に参加しよう! 名古屋ビジュアルアーツへの入学方法の中で、最も多く利用されているのが『AO入学』です! 『AO入学のメリット』『入学までの流れ』を詳しくご説明いたします。 2年生は進路決定のための情報を集めよう☆ オンラインに参加して学校のことを早めに知っちゃおう! 公式LINEを登録していただくと気軽になんでも質問できちゃいます! ※こちらのイベントは無料アプリ『ZOOM』を使ったオンライン説明会となりますので、まだアプリを入手できていない方はインストールをお願いいたします。 ※ZOOMの『招待URL』をLINEからお送りしますので、LINEの追加をお願いいたします。 ▽詳細は、学校公式サイトをご確認ください▽ https://www.n-visual.net/explanation/anytime/ ※オープンキャンパス日以外のご希望日程をお知らせください。
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

学校選びに迷ってい方!エンタメ業界に少しでも興味のある方! 進路決定の前に、ご自宅から気軽に参加しよう! 『いつ学費を支払えばいいの?』『奨学金はどこで申し込めばいい?』『特待生試験って何?』 名古屋ビジュアルアーツの学費や奨学金、入学までの流れについて詳しく説明いたします‼ 2年生は進路決定のための情報を集めよう☆ オンラインに参加して学校のことを早めに知っちゃおう! 公式LINEを登録していただくと気軽になんでも質問できちゃいます! ※こちらのイベントは無料アプリ『ZOOM』を使ったオンライン説明会となりますので、まだアプリを入手できていない方はインストールをお願いいたします。 ※ZOOMの『招待URL』をLINEからお送りしますので、LINEの追加をお願いいたします。 ▽詳細は、学校公式サイトをご確認ください▽ https://www.n-visual.net/explanation/anytime/ ※オープンキャンパス日以外のご希望日程をお知らせください。
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

時間の都合がつかず体験入学に参加できない方のために、「入学相談会」「見学会」「説明会」を随時行っています。 学科や授業、学費、就職先、入学方法など、学校に関する気になる疑問に、進学アドバイザーがマンツーマンでお答えします。 校舎はもちろん、タイミングがあえば実際の授業を見学していただけます。 ご友人や保護者の方とのご来校も大歓迎ですので、ぜひお気軽にお越しください! 【開催日】 毎日実施 【開催時間】 10時 / 11時 / 12時 / 13時 / 14時 / 15時 / 16時 / 17時 / 18時 / 19時 ◇所要時間は約45分となります。 ◇日曜・祝日・体験入学の日は除きます。 ◇上記日程以外でも校舎使用状況など、都合により開催できない場合がございます。 ▽詳細は、学校公式サイト「毎日開催相談会」にて、ご確認ください。 https://www.n-visual.net/explanation/anytime/
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

オープンキャンパス
学生満足度の高い、緑豊かなキャンパスで、あなたの夢や目標を思い描いてみよう!
大学紹介ビデオ上映、模擬授業、入試対策講座、キャンパスツアー、個別相談など、盛りだくさんなプログラムで皆さんをお待ちしています。 開催時間や開催形式は開催日により異なります。また、本学ホームページから事前のお申込みが必要となる場合があります。 ※新型コロナウイルス感染症拡大に伴い、当初のスケジュールが大幅に変更となる可能性があります。 詳しくは駿河台大学ホームページをご覧ください。 https://www.surugadai.ac.jp/exam/opencampus/
開催日 |
|
---|

ミニオープンキャンパス
学園祭同時開催!学生満足度の高い、緑豊かなキャンパスで、あなたの夢や目標を思い描いてみよう!
大学紹介ビデオ上映、キャンパスツアー、個別相談などを企画しています。 また、当日は学園祭「駿輝祭」も同時開催。活気あふれるキャンパスの様子を体感できる絶好のチャンスです! ※開催内容は変更する場合がありますので、詳しくは、駿河台大学ホームページをご覧ください。 https://www.surugadai.ac.jp/exam/opencampus/
開催日 |
|
---|

駿河台大学の受験生応援サイト「WEBオープンキャンパス」で大学紹介や学問探求、入試対策講座、キャンパスツアーなど、様々な動画コンテンツを用意しています。WEBを通して駿河台大学を是非体感してみてください。 https://www.surugadai.ac.jp/exam/opencampus/web_oc.html 〇掲載コンテンツ ・大学紹介 ・WEBキャンパスツアー ・WEB入試対策講座 ・キャリア教育・就職支援体制について(保護者の方・高校教員の方向け) この他、Zoomを使用したWEB個別相談(事前申込制)も開催しております。 詳しくは、駿河台大学受験生応援サイトをご確認ください https://www.surugadai.ac.jp/exam/
開催日 | 随時開催 |
---|

オープンキャンパスでは、キャンパスツアー、本学の学びを体験することができます。また、入試説明会や学生とのフリートーク・入試対策講座など座ると参加者が“トク”をするイベントとなっています。 【オープンキャンパスプログラム】 ●学科別プログラム(経営・社会福祉・デザイン・建築) ●学科別キャンパスツアー ●先輩たちとのフリートーク ●個別相談 ●アンビシャス入試(AO)エントリー説明会 ●プレゼン対策講座 ●活動報告書書き方講座 ●保護者対象プログラム(経済支援制度・奨学金制度説明会、進路講演、個別面談、キャリア支援、アパート・マンション見学ツアーなど) ●交通費補助(本学規定) ※参加は無料です。みなさんのご参加をお待ちしています! JR北広島駅より本学まで「無料バス」にて送迎します。 ※当日はマスクの着用、換気、消毒液の配備、ソーシャルディスタンス等、新型コロナウィルス感染予防に配慮した内容にて行います。日程の変更や中止、内容等変更になる場合もありますのでご了承下さい。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

本校では個別の相談会を随時開催しております。学校職員が各カレッジの学びの内容についてご説明します。校舎内の見学やカリキュラムや学費、試験のことなど、気になることを色々相談できます! やりたいことがわからない人も大歓迎です!業界の説明から本校の幅広い学びの中でやりたいことを見つけてみませんか?一人では不安という方は、友人や保護者の方を誘ってぜひ来校してみてくださいね! ※申込は2日前までにお申込ください。来校時間についての調整でご連絡をさせていただく場合があります。
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

本学では、自宅にいながら個別相談ができる「Web個別相談」を実施しています。 無料アプリ「Zoom」(ズーム)を活用し、ご希望の日時で、スマホ、タブレット、PC(パソコン)からご参加いただけます! 【手順】 1.申し込み 申し込みフォームより必要事項、相談希望日時を入力し、送信してください。相談決定日時を登録されたメールアドレスにお知らせ致します。 ※申込フォーム【https://www.jiu.ac.jp/web-meeting-reservation/】 2.アプリ入手 オンライン個別相談の参加には無料アプリ「Zoom」が必要になります。事前にアプリケーションをダウンロードしてください。 ※アプリのダウンロードに関する詳細は、【参加方法・参加条件】をご確認ください。 3.個別相談 相談決定日時の10分前に「Zoom」に必要なID、パスワードを登録されたメールアドレスにお知らせいたしますので、ログインし、準備してください。開始時間になりましたら、大学の担当者と通話が始まります。どんな事でもご相談ください。
開催日 | 随時開催 |
---|

本校では個別の相談会を随時開催しております。学校職員が各カレッジの学びの内容についてご説明します。校舎内の見学やカリキュラムや学費、試験のことなど、気になることを色々相談できます! やりたいことがわからない人も大歓迎です!業界の説明から本校の幅広い学びの中でやりたいことを見つけてみませんか?一人では不安という方は、友人や保護者の方を誘ってぜひ来校してみてくださいね! ※申込は2日前までにお申込ください。来校時間についての調整でご連絡をさせていただく場合があります。
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|
![オンライン相談会[10:00〜17:00 までの好きな時間に!]](/img/pem/21012944/210203121541/2.jpg)
オンラインオープンキャンパス
オンライン相談会[10:00〜17:00 までの好きな時間に!]
入学説明が聞きたい方、進路について相談したい方に、LINEでオンライン相談会を行います! カリキュラムを知りたい、授業はどんな感じ?、就職、学費はなど【知りたいこと】【目的別】入学説明会も可能です。 おうちにいる時間を使って進路探しをしませんか? 説明が聞ける他、ビデオを使って校舎内を見てもらうこともできます!! ※ビジュアルアーツ専門学校の公式LINEとお友達登録をしている必要があります。 LINEで「ビジュアルアーツ専門学校」と検索するとアカウントが出てきます! ※詳しくはこちらまで! https://www.visual-arts-osaka.ac.jp/taiken/
開催日 | 随時開催 |
---|

【アニメ音響&ゲームサウンド】体験
VAOを知る第一歩!
気になる授業を体験できるイベントです。 プロの先生から直接レッスンが受けられるので、初めてでも安心♪ ぜひ、お友達や保護者の方と一緒にお越しください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

【コンサートスタッフ(PA・照明・レコーディング)】体験
VAOを知る第一歩!
気になる授業を体験できるイベントです。 プロの先生から直接レッスンが受けられるので、初めてでも安心♪ ぜひ、お友達や保護者の方と一緒にお越しください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

【ミュージシャン・サウンドクリエイター】体験
VAOを知る第一歩!
気になる授業を体験できるイベントです。 プロの先生から直接レッスンが受けられるので、初めてでも安心♪ ぜひ、お友達や保護者の方と一緒にお越しください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

【放送・映画・動画・MV・CG・映像編集】体験
VAOを知る第一歩!
気になる授業を体験できるイベントです。 プロの先生から直接レッスンが受けられるので、初めてでも安心♪ ぜひ、お友達や保護者の方と一緒にお越しください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

【写真】体験
VAOを知る第一歩!
気になる授業を体験できるイベントです。 プロの先生から直接レッスンが受けられるので、初めてでも安心♪ ぜひ、お友達や保護者の方と一緒にお越しください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

【ダンサー】体験
VAOを知る第一歩!
気になる授業を体験できるイベントです。 プロの先生から直接レッスンが受けられるので、初めてでも安心♪ ぜひ、お友達や保護者の方と一緒にお越しください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

【声優・俳優】体験
VAOを知る第一歩!
気になる授業を体験できるイベントです。 プロの先生から直接レッスンが受けられるので、初めてでも安心♪ ぜひ、お友達や保護者の方と一緒にお越しください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

【マスコミ出版・芸能スタッフ】体験
VAOを知る第一歩!
気になる授業を体験できるイベントです。 プロの先生から直接レッスンが受けられるので、初めてでも安心♪ ぜひ、お友達や保護者の方と一緒にお越しください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

【お家de学校見学会!】(オンライン学校見学会)
オンライン説明会参加でAOエントリー資格を得ることができます。
おうちにいる時間を使って進路探しをしませんか? おうちに居ながらにして、校舎内等学校の見学ができます! ・学校施設紹介VTRの配信 ・AO入学に有利な動画配信 ・Q&Aコーナー設置 ※詳しくはこちらまで! https://www.visual-arts-osaka.ac.jp/taiken/
開催日 |
|
---|

【お家de学科の説明を聞こう!】
オンライン説明会参加でAOエントリー資格を得ることができます。
おうちにいながら、学校のことを知っていただけます! ・学科説明 ・各学科機材説明 ・デモンストレーション ※詳しくはこちらまで! https://www.visual-arts-osaka.ac.jp/taiken/
開催日 |
|
---|

視聴型オープンキャンパス! オンライン学科説明会
自宅から視聴OK!
おうちにいる時間を使って進路探しをしませんか? おうちに居ながらにして、学科のことを知ってもらえます! (所要時間40分程度) ※詳しくはこちらまで! https://www.visual-arts-osaka.ac.jp/taiken/
開催日 | 随時開催 |
---|

――― 参加をご予定のみなさまへ ――― ■事前申し込みのお願い 高校1・2・3年生および既卒者、留学生ほか、専門学校進学希望者の方にご参加いただけます。 「オープンキャンパス+体験入学事前申し込みフォーム」はこちらから https://www.neec.ac.jp/taiken/ 【開催内容】 ・学科説明(教育内容、就職状況説明) ・入試説明 ・キャンパス・施設見学 ・学科体験 など ※学科により開催内容が異なる場合があります。 ※ランチの提供はおこなっておりません。 ※一日体験コースは中止いたします。 ※寮見学は実施しておりません。 ※個別相談は随時おこなっております。
開催日 |
|
---|

日本工学院では、2022年度以降の入学をご検討される方を対象とした、AO(アドミッションズ・オフィス)入学試験について、専任スタッフが詳しくご説明いたします。 「AO入試って何?」から、AO入試のメリット、受験の流れ、出願方法など詳しくご説明するとともに、エントリーシートの書き方、面談の仕方などを具体的にアドバイスします。早めに入学を決めたい人や、自分らしさをアピールしたい人におすすめです。もちろん、保護者同伴でもOK!既卒の方もお気軽にご参加ください。 参加予定の方は、本校ホームページ「オープンキャンパス+体験入学事前申し込みフォーム」からお申し込みください。 【対象】 2022年度以降入学志望者(卒業見込み者から既卒者までどなたも参加いただけます) 「オープンキャンパス+体験入学事前申し込みフォーム」はこちらから https://www.neec.ac.jp/conference/ao/
開催日 |
|
---|

専門学校に進学したいけど、学費・生活費用などが心配…。 本校では、各種奨学金制度や本校独自の学費サポート制度などの多彩な支援を行っています。 進学資金説明会では、本校の奨学金制度や特待生制度、進学ローンなどについて専任のスタッフが詳しくご説明いたします。保護者の方のみの参加も可能です。ぜひご参加ください。 参加予定の方は、本校ホームページ「オープンキャンパス+体験入学事前申し込みフォーム」からお申し込みください。 【対象】 2022年度以降入学志望者、保護者の方 「オープンキャンパス+体験入学事前申し込みフォーム」はこちらから https://www.neec.ac.jp/conference/tuition_briefing/
開催日 |
|
---|

自宅から参加できるオンラインでの学校説明会を開催します。この説明会では、6カレッジ104の専門分野を持つ日本工学院の総合的な説明と入試、大学編入、進学資金、学生寮などに関する詳しいご案内をいたします。スマートフォン、タブレット、パソコンがあれば自宅から気軽に参加できます。Zoomウェビナーを使用しての説明会で、視聴者の顔や個人情報が公開されることはありませんので安心してご参加ください。 ※開催日時など、詳細は本校ホームページでご確認ください。 https://www.neec.ac.jp/online_briefing/ ※このオンライン学校説明会に参加し、日本工学院への理解を深めることによってAOエントリー資格を得ることができます。
開催日 | 随時開催 |
---|

日本工学院専門学校・日本工学院八王子専門学校では、Zoomを利用したオンライン個別入学相談を開催しています。学科のこと、入学のこと、AO入学のこと、奨学金のこと、就職のことなど、あなたの疑問に入学相談スタッフ、学科の教員がお答えいたします。スマートフォン、タブレット、パソコンがあれば自宅から気軽に参加できます。お気軽にご利用ください。 ※AOエントリーされる方は、「オンライン個別入学相談」を行い日本工学院を理解することで、AOエントリーの資格を得ることができます。
開催日 | 随時開催 |
---|

入学相談室は、日本工学院の各キャンパスに設置している、入学志望者のみなさんのための総合受付窓口。オープンキャンパス+体験入学、学校見学、見学説明会などの受付窓口や、電話やインターネットによるみなさんからの相談窓口です。時には、全国のあなたの住むお近くの街までスタッフが出向き、入学相談に応じています。いわば、みなさんのお世話係りというわけです。日本工学院について、進路について、もし何か疑問や不安などがあれば入学相談室まで気軽にアクセスしてください。入学相談スタッフが窓口やお電話、インターネット、会場で、納得いくまでご相談に応じます。 ※はじめてご利用になる場合は、事前登録が必要です。
開催日 | 随時開催 |
---|

日本工学院では、入学を検討されているみなさまを対象に、電話による入学相談を行っております。入学のご相談はもちろん、学科内容、なりたい仕事、キャンパス、カリキュラム、取りたい資格、奨学金、学費、学生寮など、さまざまなご質問に専門のスタッフがお答えします。希望学科が決まっていない方でも大丈夫。 また保護者の方もご利用いただけます。新型コロナ感染拡大の影響により進学イベントが中止になる中で、ぜひご利用ください。
開催日 | 随時開催 |
---|

同志社女子大「オープンキャンパス 2021」
同志社女子大学の魅力を体感しよう!
パンフレットやホームページでは伝えきれない、同志社女子大学の魅力を身近に体感できるチャンスです! 学部・学科紹介や、在学生によるキャンパスツアーなど本学の大学生活にたっぷり触れることができます。 受験生・高校生はもちろん、保護者の方もぜひ、お気軽にご参加ください♪ ~主なプログラム、参加特典は開催時期によって異なります~ 【主なプログラム】 ●大学紹介・入試説明会 ●学部・学科紹介 ●学科別プログラム(ミニ講義、体験型講座…など) ●入試対策講座 「英語」「国語(現代文)」 ●在学生によるキャンパスツアー ●在学生との交流コーナー ●個別相談コーナー(入試・学生生活等) ●音楽学科学生によるミニコンサート ●保護者のための大学説明会 …など
開催日 |
|
---|

オンライン個別相談
AO入学や授業内容等、何でも相談できます。
新型コロナウイルス感染症の影響で来校が難しい方のために、オンライン上でも個別相談を実施しています。 ひとり1人の進路に合せたアドバイスを行います。 あなたのスマホから、アプリで簡単に参加できます。(Zoomを使用) 毎日実施 ※土曜・日曜・祝日は除く [1]10:30~ [2]13:00~ [3]14:30~ [4]16:00~ [5]17:30~ [6]19:00~
開催日 | 随時開催 |
---|

AO入学でより高いレベルを身に付けよう!! オンラインで毎日開催中☆彡 自宅からでも参加可能☆彡 6月から始まるAOエントリースタートに向けてぜひ参加してみよう★ “在学生の9割以上が利用するAO入学。 そのメリットの1つが「AOスクーリング」(受講無料)です。 高校3年8月からデザインの基礎やパソコン、専用ソフトの使い方、業界の知識までスキルを学ぶことができるので、はじめての方でも安心! 入学後の学びもスムーズにスタートすることができます。 希望の就職・デビューを叶えるため、「AOスクーリング」でひと足先に業界に近づいて、レベルアップ! デザインを通してやりたいコトを実現させるために、第一歩を踏み出そう! 保護者様との一緒の参加もOK! 名古屋デザイナー学院の詳しい話が聞けるイベントです。 またこのイベントはマンツーマンで行うため気になる質問がドンドン聞けてしまう!というもの。 気軽にご参加下さい!! ☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆ 専門学校名古屋デザイナー学院 TEL:0120-7575-38 ☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

【オンラインオープンキャンパス】 初心者歓迎!来校せずに、自宅からでも参加が可能♪ 自分が気になっているイラスト・デザイン分野について知れるイベントです! ※申し込み後、希望学科確認の連絡が学校からあります。 ☆当日のスケジュール☆ <13:00>スタート。 学科紹介・オンライン講座スタート <15:00>終了 ※終了後、個別相談の時間もあります。 ※学科、講座によっては開催時間の変動があります。 【イベント概要】 オンラインオープンキャンパスはパンフレットやホームページでは伝えることができないことがわかります! 学校や学科の説明はもちろん、学科の先生とお話もすることもできるので自分が気になってる分野について詳しく知れる1日になります! オンラインで参加してみて名古屋デザイナー学院について知ってみよう♪
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

【マンガ学科】NDG☆オープンキャンパス☆ マンガを描こう! マンガの作画、ストーリーやイラスト、液晶タブレットを体験! 現役のマンガ家たちから教えてもらえるからこそデビューが近い!! マンガ家、イラストレーター。。。好きをシゴトに☆彡 ●毎月開催!!都合の良い日程で参加してみよう♪ 13:00~17:00(受付12:15~) ▼日程によっては特別ゲスト・特別講座で開催!学校ホームページから確認できます♪ https://www.n-designer.net/event/ ※来校でオープンキャンパス参加した方には交通費サポートを実施♪ 参加して名古屋デザイナー学院について詳しく知っていこう☆彡
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

【アニメーション学科】NDG☆オープンキャンパス☆ 見る側から作る側へ☆彡 アニメーション制作を体験しよう! 毎年数多くの学生をアニメ業界へ輩出のNDG! 『好きなあの作品に携わりたい』という夢を叶えよう★ ●毎月開催‼ 13:00~17:00(受付12:15~) ▼日程によっては特別ゲスト・特別講座で開催!学校ホームページから確認できます♪ https://www.n-designer.net/event/ ※来校でオープンキャンパス参加した方には交通費サポートを実施♪ 参加して名古屋デザイナー学院について詳しく知っていこう☆彡
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

【ゲーム・CG学科】NDG☆オープンキャンパス☆ やる側から作る側へ! ゲームのグラフィックを学ぶならNDG☆彡 3DCGや2D、ゲームイラスト、キャラクターデザインを体験! まずは実際にゲームCG作りを体感してみよう! ●毎月開催‼ 13:00~17:00(受付12:15~) ▼日程によっては特別ゲスト・特別講座で開催!学校ホームページから確認できます♪ https://www.n-designer.net/event/ ※来校でオープンキャンパス参加した方には交通費サポートを実施♪ 参加して名古屋デザイナー学院について詳しく知っていこう☆彡
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

【グラフィックデザイン学科】NDG☆オープンキャンパス☆彡 デザインを学んでいこう! 街中で見るポスターや看板。ふと目にするものを作っていく。 ポスターやWEB、グラフィックデザインを体験! 自分の感覚の表現方法をプロから学ぼう! ●毎月開催‼ 13:00~17:00(受付12:00~) ▼日程によっては特別ゲスト・特別講座で開催!学校ホームページから確認できます♪ https://www.n-designer.net/event/ ※来校でオープンキャンパス参加した方には交通費サポートを実施♪ 参加して名古屋デザイナー学院について詳しく知っていこう☆彡
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

【イラストレーション学科】NDG☆オープンキャンパス☆ イラストの描き方を学んでみよう! プロのイラストレーターから ”人に伝える” ためのスキルや考え方を習得☆彡 商業キャラクターイラストや絵本のイラストを体験! また、デザインだけでなく働いていく実践力を身に付けよう! ●毎月開催‼ 13:00~17:00(受付12:15~) ▼日程によっては特別ゲスト・特別講座で開催!学校ホームページから確認できます♪ https://www.n-designer.net/event/ ※来校でオープンキャンパス参加した方には交通費サポートを実施♪ 参加して名古屋デザイナー学院について詳しく知っていこう☆彡
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

【インテリアデザイン学科】NDG☆オープンキャンパス☆ インテリアを仕事に! 豊富な実習で、多様化する業界に対応。 インテリアデザインを実際に体験!パース作成や模型作りなどを体験できます。 デザイナー・クリエイターとして「インテリア」を仕事にしよう! ●毎月開催‼ 13:00~17:00(受付12:15~) ▼日程によっては特別ゲスト・特別講座で開催!学校ホームページから確認できます♪ https://www.n-designer.net/event/ ※来校でオープンキャンパス参加した方には交通費サポートを実施♪ 参加して名古屋デザイナー学院について詳しく知っていこう☆彡
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

【ファッションデザイン学科】NDG☆オープンキャンパス☆ 服作りが好きならオススメ☆彡 伝統から最新まで学べる! ファッションデザインやスタイリング、コーディネートを体験しよう! 技とデザインを磨いて唯一無二のデザイン力、制作力を身に付けよう★ ●毎月開催‼ 13:00~17:00(受付12:15~) ▼日程によっては特別ゲスト・特別講座で開催!学校ホームページから確認できます♪ https://www.n-designer.net/event/ ※来校でオープンキャンパス参加した方には交通費サポートを実施♪ 参加して名古屋デザイナー学院について詳しく知っていこう☆彡
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

【造形デザイン学科】フィギュア造形専攻☆NDG☆オープンキャンパス☆ モノ作りを仕事に! アイデアを形にして、自分が生み出した商品を世界に発信☆彡 フィギュアやアクセサリー制作、生活雑貨や家具デザインを体験しよう! マーケティング、企画、販売。一連の流れを基本から理解。 ●毎月開催‼ 13:00~17:00(受付12:15~) ▼日程によっては特別ゲスト・特別講座で開催!学校ホームページから確認できます♪ https://www.n-designer.net/event/ ※来校でオープンキャンパス参加した方には交通費サポートを実施♪ 参加して名古屋デザイナー学院について詳しく知っていこう☆彡
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

【造形デザイン学科】特殊メイク専攻☆NDG☆オープンキャンパス☆ 特殊メイクが学べる、東海圏でも数少ない学校の一つ。 現役講師たちからプロの技術が学べる。 オープンキャンパスを通じてメイクアップアートや特殊メイクを体験しよう! この学科で学んだ事は企業だけでなく、TVや映画、舞台など様々なところでも重宝されます。 ●毎月開催‼ 13:00~17:00(受付12:15~) ▼日程によっては特別ゲスト・特別講座で開催!学校ホームページから確認できます♪ https://www.n-designer.net/event/ ※来校でオープンキャンパス参加した方には交通費サポートを実施♪ 参加して名古屋デザイナー学院について詳しく知っていこう☆彡
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

NDG☆個別進路相談会 ご希望の参加方法【来校】【オンライン】で相談可能! ご希望日でご相談ください☆彡 ※申し込み後、時間・相談方法の確認連絡が学校からあります。 ▼【来校】 来校して直接話を聞いてみて、その場で質問をしてみてもOK☆ 校舎や学科設備を見る事も可能♪ ▼【オンライン】※方法は様々。 ●LINE相談会 LINEでの相談が可能。利用方法は友達登録するだけ☆彡 ●電話相談会 電話でも可能!疑問に思ってる事などお気軽にお聞きください☆彡 ●オンライン相談会 直接は行けないけど顔を見ながら話したい方向け!自宅からでも可能。 ※専用のアプリダウンロードをお願いします。 ご本人様・保護者様のみでも参加OK! 名古屋デザイナー学院の詳しい話が聞けるイベントです。 またこのイベントはマンツーマンで行うため気になる質問がドンドン聞けてしまう!というもの。 気軽にご参加下さい!!
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

オンライン個別相談 at 名古屋キャンパス
聞きたいところだけを、個別に相談できる
新型コロナウィルス感染症の影響で来校が難しい方のために、オンライン上でも個別相談を実施しています。 ひとり1人の進路に合せたアドバイスを行います。 あなたのスマホから、アプリで簡単に参加できます。(Zoomを使用) 定員になり次第申込みを締切ります。早めに申込みください。 毎日実施 ※日曜・祝日を除く [1]10:00~ [2]11:30~ [3]13:30~ [4]15:00~ [5]17:00~ [6]18:30~
開催日 | 随時開催 |
---|

ONLINE OPEN CAMPUS
ONLINE OPEN CAMPUS「創形を知ろう」
■カリキュラムや施設、魅力や特徴、キャンパスの空気感などをオンラインでお届けします。 各回、一名で1時間程度。オンライン・オープンキャンパスでは、無料のオンラインアプリ「Zoom」を使用します。 ※受け付け次第、「Zoom」のインストールと参加のためのURLをお知らせします。 ※詳細は本校ホームぺージでご確認ください。 https://www.sokei.ac.jp/entrance/open_campus/
開催日 | 随時開催 |
---|

高校1・2年生対象 ONLINE OPEN CAMPUS
ONLINE OPEN CAMPUS「創形を知ろう」
■現役の創形生と若手スタッフが創形の魅力をお届けします。 各回、最大10名。1時間程度。 ※受け付け次第、「Zoom」のインストールと参加のためのURLをお知らせします。 ※詳細は本校ホームぺージでご確認ください。 https://www.sokei.ac.jp/entrance/open_campus/
開催日 | 随時開催 |
---|

学校案内「創形を知ろう」
学校案内コース「創形を知ろう」
■創形を知ろう 創形美術学校ではどんなカリキュラムで授業が行われるのか、在校生の作品をご覧いただきながら、詳しくご説明いたします。 また、アトリエ、パソコンルーム、版画工房などの学校施設をご案内いたします。 13:00~ 受付 13:20~ カリキュラム説明 14:40~ 施設見学・授業見学 15:45~ 入学案内 16:00~ 個別相談(希望者) ※「創形を知ろう」コース、「創形で作ろう」コース、創形特待模擬試験の3つをすべて受講することで「創形スカラシップ生」の認定が受けられます。 「創形スカラシップ生」は、給付型特待奨学金15万円以上が保証されるとてもお得な制度です。 ※新型コロナ感染症拡大防止により説明会場内の3密を避けるために同伴者の方は1名まででお願いいたします。 ※詳細は本校ホームぺージでご確認ください。 https://www.sokei.ac.jp/entrance/open_campus/
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

体験実習「創形で作ろう」
体験コース「創形で作ろう」
■創形で作ろう 実際の授業がどんな雰囲気で行われるかを知るにはもってこいの体験。担当の先生がていねいに指導していきます。 在校生も一緒になって制作。しっかりサポートもしてくれるから初めてでも安心。 作品制作をしながら疑問な点があったら、気軽に聞いてください。 13:00~ 受付 13:20~ 体験実習 15:30~ 個別相談(希望者) ※「創形を知ろう」コース、「創形で作ろう」コース、創形特待模擬試験の3つをすべて受講することで 「創形スカラシップ生」の認定が受けられます。 「創形スカラシップ生」は、給付型特待奨学金15万円以上が保証されるとてもお得な制度です。 ※詳細は本校ホームぺージでご確認ください。 https://www.sokei.ac.jp/entrance/open_campus/
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

オープンキャンパス夏(8月)「1日コース」
「創形を知ろう」「創形で作ろう」 カリキュラム説明 & 施設見学&体験実習講座
■創形を知ろう 創形美術学校ではどんなカリキュラムで授業が行われるのか、在校生の作品をご覧いただきながら、詳しくご説明いたします。 また、アトリエ、パソコンルーム、版画工房などの学校施設をご案内いたします。 ■創形で作ろう 実際の授業がどんな雰囲気で行われるかを知るにはもってこいの体験。担当の先生がていねいに指導していきます。 在校生も一緒になって制作。しっかりサポートもしてくれるから初めてでも安心。 作品制作をしながら疑問な点があったら、気軽に聞いてください。 ※「創形を知ろう」コース、「創形で作ろう」コース、創形特待模擬試験の3つをすべて受講することで 「創形スカラシップ生」の認定が受けられます。 「創形スカラシップ生」は、給付型特待奨学金15万円以上が保証されるとてもお得な制度です。 ※詳細は本校ホームぺージでご確認ください。 https://www.sokei.ac.jp/entrance/open_campus/
開催日 |
|
---|

オープンキャンパス夏(8月)「AM 学校案内」
「創形を知ろう」 カリキュラム説明 & 施設見学
■創形を知ろう 創形美術学校ではどんなカリキュラムで授業が行われるのか、在校生の作品をご覧いただきながら、詳しくご説明いたします。 また、アトリエ、パソコンルーム、版画工房などの学校施設をご案内いたします。 ※「創形を知ろう」コース、「創形で作ろう」コース、創形特待模擬試験の3つをすべて受講することで 「創形スカラシップ生」の認定が受けられます。 「創形スカラシップ生」は、給付型特待奨学金15万円以上が保証されるとてもお得な制度です。 ※詳細は本校ホームぺージでご確認ください。 https://www.sokei.ac.jp/entrance/open_campus/
開催日 |
|
---|

オープンキャンパス夏(8月)「PM 学校案内」
「創形を知ろう」 カリキュラム説明 & 施設見学
■創形を知ろう 創形美術学校ではどんなカリキュラムで授業が行われるのか、在校生の作品をご覧いただきながら、詳しくご説明いたします。 また、アトリエ、パソコンルーム、版画工房などの学校施設をご案内いたします。 ※「創形を知ろう」コース、「創形で作ろう」コース、創形特待模擬試験の3つをすべて受講することで 「創形スカラシップ生」の認定が受けられます。 「創形スカラシップ生」は、給付型特待奨学金15万円以上が保証されるとてもお得な制度です。 ※詳細は本校ホームぺージでご確認ください。 https://www.sokei.ac.jp/entrance/open_campus/
開催日 |
|
---|

オープンキャンパス夏(8月)「PM 体験実習」
「創形で作ろう」 体験実習
■創形で作ろう 実際の授業がどんな雰囲気で行われるかを知るにはもってこいの体験。担当の先生がていねいに指導していきます。 在校生も一緒になって制作。しっかりサポートもしてくれるから初めてでも安心。 作品制作をしながら疑問な点があったら、気軽に聞いてください。 ※「創形を知ろう」コース、「創形で作ろう」コース、創形特待模擬試験の3つをすべて受講することで 「創形スカラシップ生」の認定が受けられます。 「創形スカラシップ生」は、給付型特待奨学金15万円以上が保証されるとてもお得な制度です。 ※詳細は本校ホームぺージでご確認ください。 https://www.sokei.ac.jp/entrance/open_campus/
開催日 |
|
---|

創形をサラッと知るのなら「施設見学コース」がおすすめです。 主に高校1・2年生を対象とした時間の短いコースで、施設を見学しながら簡単な学校の紹介をいたします。 ※詳細は本校ホームぺージでご確認ください。 https://www.sokei.ac.jp/entrance/open_campus/
開催日 |
|
---|

創形特待模擬試験(特待応募試験・体験講座)
特待応募試験体験講座
特待応募選考を体験できる講座です。選考を想定した実技課題を制作しながら、アドバイスが受けられます。 画材は全て学校が準備いたしますので手ぶらで参加できます。 特待入学を希望の方は、ぜひこの体験講座を受講することをオススメします。 ※「創形を知ろう」コース、「創形で作ろう」コース、創形特待模擬試験の3つをすべて受講することで 「創形スカラシップ生」の認定が受けられます。 「創形スカラシップ生」は、給付型特待奨学金15万円以上が保証されるとてもお得な制度です。 ※詳細は本校ホームぺージでご確認ください。 https://www.sokei.ac.jp/entrance/open_campus/
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

オンライン相談会
聞きたいところだけを、個別に相談できる
新型コロナウイルス感染症の影響で来校が難しい方のために、オンライン上でも相談会を実施しています。 ひとり1人の進路に合せたアドバイスを行います。 あなたのスマホから、アプリで簡単に参加できます。(Zoomを使用) 平日毎日実施 ※祝日を除く [1]10:00~ [2]11:30~ [3]12:00~ [4]18:30~ [5]19:30~ [6]20:00~
開催日 | 随時開催 |
---|
オープンキャンパス2021
OPEN CAMPUS 2021
事前申込制・入退場自由・参加費無料・服装自由 主なプログラムは大学・学部説明、入試説明、体験授業、キャンパスツアー、大学教員による個別相談など。 大学のWebサイトから事前申込ができます。 上記ボタンより大学のWebサイトにてお申込みください。 ※都合により内容は変更となる可能性があります。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

オンラインオープンキャンパス2021
オンラインオープンキャンパス2021
事前申込制・途中入退場可・参加費無料 パソコンやスマートフォンを利用するオンライン説明会のため、自宅にいながら手軽に大学説明会の視聴と質問ができます! 【プログラム】 大学・学部説明、入試説明、なんでも相談コーナー、学生フリートークなど。 ※都合により内容は変更となる場合があります。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

事前申込制(要予約・先着順)・参加費無料 面接で聞かれる質問って? 志望動機はどんなことを書けばいい? 学部の選択に迷っているんだけど… 試験の難易度は?? 今のうちに疑問と不安を解消しておきましょう! 参加希望の方は、入学センターまでお申し込みください。 【日時】 月曜~金曜/16:00~または17:00~ ※土・日・祝日ほか、大学の休校日をのぞく。 (事前申込制・要予約・先着順) 詳細は本学Webサイトよりご確認ください。 https://www.cuc.ac.jp/prospective/event/consult/#kobetsu ※ご対面での個別相談・学校見学は当面の間受付停止とさせていただきます。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|

希望の体験講座を選んで参加しよう! ■【来校】よくわかる!グラフィックデザイン業界のお仕事 3/7、3/14、3/20、3/21、3/27、3/28 ■【来校】はじめての広告デザイン 広告の表現を気軽にトライ 3/7、3/27 ■【来校】イラストで雑貨デザイン 手描きで布雑貨に世界で1つだけのオリジナルデザイン 3/7、3/28 ■【来校】雑誌の表紙をつくってみよう よく見る雑誌の表紙をオリジナルデザイン 3/14、3/27 ■【来校】デザインソフトを使ってみようIllustrator・Photoshopを基礎から学ぼう 3/14、3/20 ■【来校】はじめてのWebデザイン 3/28 13:00(12:00受付開始)→16:00終了予定 ※多少余裕を持ってご来校ください。 ■【オンライン】よくわかる!グラフィックデザイン業界の仕事 3/7、3/14、3/20、3/27、3/28 10:00(9:30受付開始)→12:00終了
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

開催講座 【来校】映像業界の仕事 3/7、3/14、3/20、3/21、3/27、3/28 【来校】デジタル彫刻ソフト【Zbrush】体験 3/14 【来校】【AfterEffects】で映像制作 3/7 【来校】3DCGソフト【Maya】でキャラクター制作 3/20、3/28 【来校】映画・ドラマなどの合成技術を体験【Nuke】でデジタル合成 3/7、3/27 【来校】【Cinema 4D】でモーションデザイナー体験 3/20 【来校】アニメ・ゲームのアニメータを目指す!3DCGキャラクターを動かしてみよう 3/27 【来校】爆発などダイナミックな特殊効果を生む【Houdini】でエフェクト制作 3/28 13:00(12:00受付開始)→16:00終了予定 【オンライン】映像業界の仕事 3/7、3/14、3/20、3/27、3/28 10:00(9:30受付開始)→12:00終了
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

希望の体験講座を選んで参加しよう! ■【来校】よくわかる!イラストレーション業界の仕事 3/7、3/14、3/20、3/21、3/27、3/28 ■【来校】デジタルイラストIllustrator基礎講座 3/20 ■【来校】ゲームイラストのデジタルテクニック講座(CLIP STUDIO) 3/14、3/28 ■【来校】デジタルイラストPhotoshop基礎講座 3/27 ■【来校】イラストレーション 画材テクニック講座 3/7 ■【来校】プロからアドバイス!イラスト相談会 3/7、3/14、3/20、3/27、3/28 13:00(12:00受付開始)→16:00終了予定 ※多少余裕を持ってご来校ください。 ■【オンライン】よくわかる!イラストレーション業界の仕事 3/7、3/14、3/20、3/27、3/28 10:00(9:30受付開始)→12:00終了
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

希望の体験講座を選んで参加しよう! ■【来校】よくわかる!コミックイラスト業界の仕事 3/7、3/14、3/20、3/21、3/27、3/28 ■【来校】コミックイラストのきほん テーマに沿ってプロと一緒にイラスト制作! 3/7、3/28 ■【来校】【コミックイラストの描き方講座】レベルアップの“コツ”を伝授 3/27 ■【来校】コミイラのデッサン講座 イラスト上達のためには基礎が大切! 3/20 ■【来校】なんでも聞けるイラスト相談会 初心者から経験者までプロが個別でアドバイス! 3/7、3/14、3/20、3/27、3/28 ■【来校】コミックイラストのおしごと講座 絵を描く仕事とは?「知りたい」に答えます! 3/14 13:00(12:00受付開始)→16:00終了予定 ※多少余裕を持ってご来校ください。 ■【オンライン】よくわかる!コミックイラスト業界の仕事 3/7、3/14、3/20、3/27、3/28 10:00(9:30受付開始)→12:00終了
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

希望の体験講座を選んで参加しよう! ■【来校】よくわかる!マンガ業界の仕事 3/7、3/14、3/20、3/21、3/27、3/28 ■【来校】漫画家アシスタント体験 シゴトの流れや現場の様子を体感 3/20、3/28 ■【来校】ストーリー制作入門 惹き込むストーリー作りのコツを伝授 3/7、3/14 ■【来校】キャラクター入門 マンガの命となる魅力的なキャラとは? 3/7、3/27 ■【来校】デジタルマンガ入門 最新液晶タブレットでマンガを描こう 3/20 ■【来校】つけペン入門 プロが「つけペン」を直接レクチャー 3/14、3/28 13:00(12:00受付開始)→16:00終了予定 ※多少余裕を持ってご来校ください。 ■【オンライン】よくわかる!マンガ業界の仕事 3/7、3/14、3/20、3/27、3/28 10:00(9:30受付開始)→12:00終了
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

希望の体験講座を選んで参加しよう! ■【来校】よくわかる!プロダクトデザイン業界の仕事 3/7、3/14、3/20、3/21、3/27、3/28 ■【来校】プロから学べる! カーデザイン講座! 3/7、3/27 ■【来校】世界にひとつだけ! オリジナル木製雑貨をつくろう! 3/14、3/27 ■【来校】金属工房でシルバーリング制作体験 3/20 ■【来校】プロダクトデザイナー入門! ~オリジナル文房具をデザインしてみよう~ 3/7、3/20 ■【来校】ガラス工房でバーナーワーク体験 3/14、3/28 13:00(12:00受付開始)→16:00終了予定 ※多少余裕を持ってご来校ください。 ■【オンライン】よくわかる!プロダクトデザイン業界の仕事 3/7、3/14、3/20、3/27、3/28 10:00(9:30受付開始)→12:00終了
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

希望の体験講座を選んで参加しよう! ■【来校】よくわかる!インテリア業界の仕事 3/7、3/14、3/20、3/21、3/27、3/28 ■【来校】インテリアコーディネーター カラーや素材サンプルを使ってみよう 3/7、3/14 ■【来校】家具デザイナー~新設デザイン工房を使ってみよう~ 3/20、3/27、3/28 ■【来校】舞台美術や照明演出などで大注目!~実寸大スタジオで空間演出デザイナーのシゴト体験~ 3/28 ■【来校】インテリアデザイナー デザインツール(Adobe系・Vectorworks他)を使う! 3/7、3/14 ■【来校】話題のカフェや美容室などを生み出す!模型制作 ショップデザイナーのシゴト体験 3/20、3/27 13:00(12:00受付開始)→16:00終了予定 ※多少余裕を持ってご来校ください。 ■【オンライン】よくわかる!インテリア業界の仕事 3/7、3/14、3/20、3/27、3/28 10:00(9:30受付開始)→12:00終了
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

希望の体験講座を選んで参加しよう! ■【来校】よくわかる!建築業界の仕事 3/7、3/14、3/20、3/21、3/27、3/28 ■【来校】ミニチュアの空間を体験! ~建築模型の基本講座~ 3/7、3/20 ■【来校】最新のデザインツールに触れる! ~AR(拡張現実)体験講座~ 3/7、3/20 ■【来校】デザインの視野を世界へ広げる! ~デザイン・サーヴェイ世界一周~ 3/27 ■【来校】空間のプロを目指すなら!~建築業界おしごとガイド講座~ 3/14、3/27、3/28 ■【来校】設計製図の基本テクを伝授! ~誰でも簡単!CAD超入門講座~ 3/14、3/28 13:00(12:00受付開始)→16:00終了予定 ※多少余裕を持ってご来校ください。 ■【オンライン】よくわかる!建築業界の仕事 3/7、3/14、3/20、3/27、3/28 10:00(9:30受付開始)→12:00終了
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

希望の体験講座を選んで参加しよう!お気軽にご参加ください ■【来校】BEADSBARファッションアクセサリー商品企画を体験 3/7 ■【来校】よくわかる!ファッション&メイク業界の仕事 3/7、3/14、3/20、3/21、3/27、3/28 ■【来校】※限定2名※メイク大好き!メイクのシゴト体験 3/14 ■【来校】なりきりファッションデザイナー体験! 3/27 ■【来校】ロリータファッション 魅力的なデザインを考えてみよう! 3/20 ■【来校】染色体験!オリジナルTシャツを作ってみよう! 3/28 13:00(12:00受付開始)→16:00終了予定 ※多少余裕を持ってご来校ください。 ■【オンライン】よくわかる!ファッション&メイク業界の仕事 3/7、3/14、3/20、3/27、3/28 10:00(9:30受付開始)→12:00終了
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

希望の体験講座を選んで参加しよう! ■【来校】よくわかる!フィギュア業界の仕事 3/7、3/14、3/20、3/21、3/27、3/28 ■【来校】プロから学ぶ!原型師入門! 3/7 ■【来校】「目指せワンフェス」フィギュア業界の仕事! 3/27 ■【来校】初心者大歓迎!デフォルメフィギュア制作 3/14、3/20 ■【来校】キャラクタープラモデルを作ってみよう! 3/28 ■【来校】フィギュア制作の続きをしよう! ※一度来校された方が対象の講座です。前回の作業の続きをしよう! 3/7、3/14、3/20、3/27、3/28 13:00(12:00受付開始)→16:00終了予定 ※多少余裕を持ってご来校ください。 ■【オンライン】よくわかる!フィギュア業界の仕事 3/7、3/14、3/20、3/27、3/28 10:00(9:30受付開始)→12:00終了
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

<参加特典> TDGオリジナルグッズプレゼント! 3/21(日)13:00-16:00(受付開始 12:00) グラフィックデザイン学科 ■グラフィックスキルUP!「文字のデザインをしよう」 映像デザイン学科 ■VFXがもっとわかる!ステップアップ講座 イラストレーション学科 ■キャラクターを生み出そう! コミックイラスト学科 ■スキルアップ!!イラストの配色について学ぼう マンガ学科 ■マンガ原稿を描こう!~IPマンガ編~ プロダクトデザイン学科 ■立体図を書こう! インテリアデザイン学科 ■インテリア改造ワークショップ 建築デザイン学科 ■住宅デザイン〈起入門〉 ファッションデザイン学科 ■卒業生にきいてみよう!ファッション業界の仕事について フィギュアデザイン学科(2021年4月新設予定) ■プロから学べる!フィギュア・トイ業界のお仕事 ご希望の講座を選んでご参加ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

● 平日に相談できる! ● 遠慮せずに何でも聞いてみよう! ● 事前に希望分野を伝えておこう! 週末は都合がつかない、平日の時間を活用して学校選びをしたい方向け。スクールアドバイザーと個別に相談できます。 事前にご都合のいい時間をお知らせください。 AO入学をお考えの方は、この講座の参加でエントリー可能になります。 ■開催日:月曜日〜金曜日(祝日除く)※要予約 ■開催時間:10:00~19:00の間で約1時間 ■開催校舎:【お茶の水本校舎】にて受付を行います。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

「新型コロナウイルスの影響でオープンキャンパスへの参加が難しい」という⽅は… ⾃宅でもどこでも、スマホやPCから参加OK︕1対1で相談できるから安⼼︕ カリキュラム、学校生活、卒業後の進路、入学手続き、学費・学費サポート、お住まい、学生寮についてオンラインでじっくり相談いただけます。 「手元のスマホで簡単相談!」 「自宅や好きな場所で相談OK!」 「1対1だから気軽!」 ①10:00の部 <開催時間>10:00〜10:30 ②11:00の部 <開催時間>11:00〜11:30 ③13:00の部 <開催時間>13:00〜13:30 ④14:00の部 <開催時間>14:00〜14:30 ⑤15:00の部 <開催時間>15:00〜15:30 ⑥16:00の部 <開催時間>16:00〜16:30 ⑦17:00の部 <開催時間>17:00〜17:30 ⑧18:00の部 <開催時間>18:00〜18:30 ⑨19:00の部 <開催時間>19:00〜19:30 ※所要時間30分程度!
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

オープンキャンパスの中でも、学校の雰囲気や学生の様子・授業形式などがより詳しくわかる『体験入学』。 初めての方にもわかりやすく楽しい内容で、東京デザイナー学院のことや好きな分野に対する理解が深まります! 1人でもお友達とでも保護者の方とでも、お気軽にご参加ください! ■開催スケジュール 12:00~ 受付開始 13:00~ 学校全体説明 13:30~ 学科説明 14:15~ 体験講座 15:45~ 個別相談 ■開催校舎:【お茶の水本校舎】【西神田校舎】【神保町マンガスタジオ】にて受付を行います。 ※映像デザイン学科、イラストレーション学科、インテリアデザイン学科、建築デザイン学科、フィギュアデザイン学科の講座は、【お茶の水本校舎】にて受付です。 ※グラフィックデザイン学科、ファッションデザイン学科、プロダクトデザイン学科の講座は、【西神田校舎】にて受付です。 ※コミックイラスト学科、マンガ学科は【神保町マンガスタジオ】にて受付です。 ※AO入学説明会、保護者説明会、留学生進学個別相談会、個別相談会を同日開催。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

短い時間でまずは説明・相談を受けたい⽅にオススメ︕ 希望学科の先⽣や⼊学相談スタッフと個別にお話しして、不安や疑問を解消しましょう︕ 【開催時間】 9:30受付開始(10:00スタート)→ 11:30 終了 ■開催校舎 【お茶の水本校舎】にて受付を行います。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|
映像に関するニュース
-
アニメの台本を使って、人気キャラになりきる!? 声優体験ってどんなことができるの?
今や、アニメやゲームは日本を代表する文化の一つ。日本のアニメが好きで観光にやって来る外国人も多いですし、国内外で行われるアニメ関係のイベントは、毎回大盛況となっています。アニメが好きで、将来アニメ関係の仕事についてみたいと思っている人も多いのではないでしょうか。
-
出演料が10億円!? どうしてハリウッド俳優はギャラが高いの?
ふとみた芸能ニュースで「ハリウッド女優や俳優のギャラが〇〇億円!」と、目玉が飛び出てしまうほどの大金を目にすることもしばしば。制作会社はそんな大金をどこからまかなっているのでしょうか。今回は、どうしてハリウッド俳優のもとへ高額なギャラが渡るのか、現在活躍している日本の役者の差はなんなのかについてご紹介します。
-
映画を見ていたら登場人物に話しかけられる!? あのアメコミヒーローが話題の理由って?
アメコミのヒーロー映画が人気ですが、今年、話題になっている、あるヒーローは、観客に話しかけるのが特徴とか。一体どのようなヒーローなのでしょうか。
-
見るだけじゃない、体感する!? 映画の「4D」を体験してみた!
最近の映画館がかなり進歩していること、みなさんはご存じでしたか? 3Dのさらに上をいく、まるでテーマパークのアトラクションさながらの、「4D」なるものが存在するのです。 そこで今回は、現在上映中の『ジュラシックワールド』をTOHOシネマズ六本木まで4D映画を観に行ってきました! 感想とともに、4Dの魅力をご紹介します。
-
思い出づくりに! スマホの動画撮影で役立つテクを聞いてみた!
クリスマスや年末年始など、イベント盛りだくさんのこれからの時期。友達と過ごす楽しい時間を動画でも上手に残せたらうれしいですよね。その動画を映像作品のように撮影できたら、その思い出もさらに素晴らしいものになりそうです。 そこで今回は、スマートフォンを使った動画撮影や映像づくりに役立つ、一歩先を行く撮影テクをクリエーターの方に聞いてみました!