オープンキャンパスをさがす
文学・歴史・地理が学べるオープンキャンパス検索結果
225件
121-140件を表示

2021年度のオープンキャンパスでは「ワカル、カワル、大作戦‼」をコンセプトに、OC来場前まで分からなかったことが『ワカル』ようになり、自分が少し『カワル』ことができるオープンキャンパスを目指しています。仕事・学び・入試に関する『?』について各日程で大学のさまざまなことが「ワカル!」イベントを企画しています。スペシャルイベント等のさまざまなプログラムも用意していますので、京都光華女子大学のキャンパスライフをたっぷり体験できます! 大学の学びやキャンパスライフなど、疑問・不安な点は直接、教職員や在学生に聞いてみよう! 【主なプログラム】 ●学科体験ブース ●「ワカル、カワル」講義(ミニ講義) ●合格への道ガイダンス(志望理由書の書き方、効率的な受験勉強方法など) ●入試説明会 ●学生 TALK LIVE ●学生個別相談コーナー“かたりんぐ” ●スタンプラリー ●キャンパスツアー ●「ワカル、カワル」個別相談 など ※内容は変更となる場合がございます。詳細は、大学公式HPにてご確認ください。
開催日 |
|
---|

キャンパス見学会・個別入試相談
完全予約制で開催中!素顔の京都光華を見学してください。
オープンキャンパスなどのイベント以外の日程でも本学の教育や雰囲気をより身近に感じていただけるよう、随時キャンパス見学会を実施しています。 事前にお申し込みいただき、学科説明や入試相談、施設のご紹介をいたします。 なお、昨今の状況を受け、完全予約制で1日の定員を設けています。 また、休日の見学や団体での見学は中止しています。何卒ご了承ください。 【開催日時】 平日(月~金) 9:00~16:00 土曜日 9:00~12:00
開催日 | 随時開催 |
---|

大学訪問(見学)(個人・団体)
個別に大学見学をしよう!
本学の特色や学科の学びなどをより深くご理解いただける大学訪問見学を受け付けています。 ◇対象:高校生、受験生(既卒者含む)、高校教員、保護者 など ◇主な内容 ・本学の概要説明 ・学科やコースなど、学びに関する説明 ・選抜試験に関する説明 ・施設見学 ※11月~3月は入試業務の都合により受け入れできない場合があります。(入試日程は本学HPよりご確認ください) ※8月13~15日、12月29~1月3日は、受け入れできません。ご注意ください。 ※新型コロナウイルスの感染症の影響により、急遽受入れの延期や中止をする可能性があります。 ※高等学校等における学校行事の一環として企画される大学見学も受け付けています。事前にお問い合わせください。
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

松山大学をよく知って頂くためのオープンキャンパスを開催。 2022年度入試など、最新情報がキャッチできるチャンス! お友達や保護者の方とのご参加も大歓迎です! 【プログラム内容(予定)】 ●対策講座 「推薦入試小論文試験対策講座」(合格小論文を書くコツを伝授) 「松山大学一般入試『英語』受験対策講座」(人気予備校講師が松大入試の出題傾向などを伝授) ●松大生と巡るキャンパスツアー ●なんでも相談コーナー(松大生になんでも質問してみよう) ●保護者対象プログラム(進学費用や奨学金、就職についてズバリお答えします) ●松山市内案内バスツアー ●模擬講義 ●学部学科ガイダンス ●施設見学 ●クラブ・サークル紹介 など 【参加特典】 ●学食無料体験 ●松山大学オリジナルグッズプレゼント ●2022年度版「赤本」進呈
開催日 |
|
---|

オープンキャンパス + エアライン体験ツアー<高校3年生限定>
夢への第一歩へとつながるスペシャルイベントを開催!
前半は大学でオープンキャンパス、後半からは大学から18分の関空・エアラインツアーができるスペシャルな1日! 関西と世界を結ぶ「関西国際空港」を学生スタッフが案内します。 ガイドルートは学生スタッフが独自に作成。 初めての人も、利用したことがある人も、新しい発見ができるかも! 先生や学生スタッフとたくさん話をしながら、リアル体験を楽しもう! 【プログラム】 ●大学説明&入試説明 ●航空関係の授業体験 ●キャンパスツアー ●関西国際空港・エアライン見学 ●個別相談会 など ◇詳しくは大学公式サイト内オープンキャンパスページ(https://www.tourism.ac.jp/oc/)にて、ご確認ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

OPEN CAMPUS 2021&Web OPEN CAMPUS
さまざまなプログラムを体感して、同朋大学を知ろう!
キャンパスライフ、入試に関する相談はもちろん |社会福祉学部社会福祉学科(社会福祉専攻・子ども学専攻) |文学部(人文学科・仏教学科) それぞれの学びの分野に関連した模擬授業などを用意しています。 みなさんのご来学をお待ちしております! 【主なプログラム】 |リアル(大学内)開催| ●模擬講義 ●個別相談 ●キャンパスツアー ●入学者選抜説明会 …など |Web開催| ●模擬講義動画 ●その他 【参加特典】 ●同朋大学オリジナルグッズプレゼント♪ ◇公式Webサイトより予約が必要です! ◇この他にもさまざまな企画をご用意しています。 ▽開催日やプログラムは変更になる場合があります。詳しくは、大学公式サイト「オープンキャンパス」ページにてご確認ください。 https://www.doho.ac.jp/opencampus
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

新型コロナウイルス感染症拡大状況により、変更となる場合があります。詳細はホームページをご確認ください。 【プログラム】(予定) 全体説明会、模擬授業、学科体験・展示、入試説明会、個別相談 など
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|
新型コロナウイルス感染症拡大状況により、変更となる場合があります。詳細はホームページをご確認ください。 【プログラム】(予定) ■学科・入試説明 学部学科、入試制度について詳しくお伝えします。 ■模擬授業 学科の学びを体験できます。 ■個別相談 疑問はすべてすっきりさせて、お帰りください!
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|
新型コロナウイルス感染症拡大状況により、変更となる場合があります。詳細はホームページをご確認ください。 【プログラム】(予定) クリスマス礼拝、全体説明会、学科体験・展示、個別相談など
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

高校生・保護者の方を対象にWebを活用した個別相談会を実施します。 入試課スタッフや希望学科の教員が、さまざまな疑問にお答えします。 お手持ちのPC、タブレット端末、スマートフォンからご利用いただけます。 ●実施日時 平日10:00~18:00、土曜日10:00~12:00 ●所要時間 30分程度 ●相談可能な内容 入試制度、学科内容全般、留学・学生生活・奨学制度 など ●利用可能なツール LINE、Zoom オンライン以外での相談も、電話またはメールで随時受け付けています。 ご不明な点は入試課までお問い合わせください。
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

本学は、みなさんの大学見学を歓迎しています。 お一人でも、お友達やご家族とご一緒でも気軽にお越しください。入試課のスタッフが大学をご案内します。 平日 9:00~17:00 ※土・日曜、祝日、年末年始、大学が定める休日は、スタッフによる案内を実施しておりませんので、ご了承ください。
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

WEB個別相談会
WEB個別相談会、随時受付中です。
高校生や高校生のご家族対象として、ZOOMを使用してのWEB相談会を行なっています。 ご家族やお友達と、同時に複数名でのご相談も可能です。WEB相談会で学科のこと、入試のことなど何でも聞いてみよう! ▼詳細、お申し込み方法はHPにてご確認ください。 https://www.fukujo.ac.jp/university/juken/web_soudan/
開催日 | 随時開催 |
---|

どこの大学に進学しようかと迷っている人に、福山大学をもっと知ってもらいたい! 福山大学の魅力をたっぷり感じられるよう見学会を開催します。 パンフレットだけでは伝わらない、キャンパスの雰囲気を是非体験してみてくださいね。 【プログラム】 ●各学部・学科紹介 ●各学科イベント体験 ●学校見学 など 【参加特典】 ●入試関連資料配布 ●大学オリジナルグッズをプレゼント ※イベント体験は学科によって内容が異なります。詳しくは下記、大学ホームページをご覧ください。 ※新型コロナウイルス感染拡大の状況に応じ、内容の変更または延期・中止などの日程変更をする場合があります。 最新の情報は大学ホームページでお知らせします。
開催日 |
|
---|

オープンキャンパス
映画大に興味を持ったら、まず参加
◎ 大学サイトでWEBオープンキャンパス公開中! オープンキャンパスは感染予防策を講じた上で、定員を設け実施いたします。 詳細は大学ホームページをご覧ください。 【イベント概要】 ・入試説明 ・教職員による個別相談 ・今村昌平記念スタジオ(撮影スタジオ)見学 ・特別企画 ※特別企画は開催月によって内容が異なります。 【タイムスケジュール(予定)】 12:30~13:00 受付(白山キャンパス) 13:00~13:15 大学紹介 13:15~14:15 ★特別企画 14:15~16:00 個別相談 15:00~16:00 今村昌平記念スタジオ(撮影スタジオ)見学 【参加申込み】 ★要予約/高校1年生~高校3年生(既卒生・外国人留学生・保護者の方も可) 【アクセス】 日本映画大学 白山キャンパス 小田急線「新百合ヶ丘」駅 下車 南口よりバス(3・6・7番のりば)約5分「日本映画大学」下車
開催日 | 随時開催 |
---|

高校生のための映画上映会
映画好き全員集合!
※今後の状況により、開催内容に変更が生じる場合もあります。 【イベント概要】 一緒に映画を観て語り合おう! 映画大生が高校生と観たい映画を選び、劇場並みの機能を持った大教室のスクリーンで上映いたします。鑑賞後にはみんなで感想を語り合う懇親会の時間もあります。 【タイムスケジュール】 12:30~13:00 受付(新百合ヶ丘キャンパス4階 にて) 13:00~13:10 映画大生による挨拶・作品紹介 13:10~15:25 映画上映 15:25~15:30 ― 休憩 ― 15:30~16:00 映画大生と高校生の懇親会 【参加申込み】 ★要予約/高校1年生~高校3年生(既卒生・外国人留学生も可)/先着20名 高校生以外の方の参加(付き添いの保護者 等)も可能です。 【アクセス】 日本映画大学 新百合ヶ丘キャンパス 小田急線「新百合ヶ丘」駅 下車 北口より徒歩約1分
開催日 | 随時開催 |
---|

高校生のためのワークショップ[文章表現/身体表現]
映画大ならではのワークショップ!
【イベント概要】 2つのワークショップの中から選択! ・文章表現ワークショップ ・身体表現ワークショップ 【開催時間】 文章表現ワークショップ・身体表現ワークショップ 13:00~16:00(受付 12:30~) 【参加申込み】 ★要予約/定員有 高校1年生~高校3年生(既卒生も可) 【アクセス】 日本映画大学 白山キャンパス 小田急線「新百合ヶ丘」駅 下車 南口よりバス(3・6・7番のりば)約5分「日本映画大学」下車
開催日 | 随時開催 |
---|

高校生のためのワークショップ[映像制作]
映画大ならではのワークショップ!
【イベント概要】 映像制作ワークショップ 【開催時間】 13:00~16:00(受付 12:30~) 【参加申込み】 ★要予約/定員有 高校1年生~高校3年生(既卒生も可) 【アクセス】 日本映画大学 白山キャンパス 小田急線「新百合ヶ丘」駅 下車 南口よりバス(3・6・7番のりば)約5分「日本映画大学」下車
開催日 | 随時開催 |
---|

キャンパスの雰囲気や施設などを実際に体感していただくため、オープンキャンパスを実施します。教職員や在学生による個別相談、模擬授業、施設見学ツアーなどを行いますので、事前登録のうえ、ご来場ください。 なお、駿河台キャンパスでは、法、商、政治経済、文、経営、情報コミュニケーション学部の6学部がオープンキャンパスを実施します。 ※新型コロナウイルス感染症の拡大状況により、日程や会場等に変更が生じる場合があります。必ず大学ホームページをご確認ください。
開催日 |
|
---|

キャンパスの雰囲気や施設などを実際に体感していただくため、オープンキャンパスを実施します。教職員や在学生による個別相談、模擬授業、施設見学ツアーなどを行いますので、事前登録のうえ、ご来場ください。 なお、生田キャンパスでは、理工、農学部の2学部がオープンキャンパスを実施します。 ※新型コロナウイルス感染症の拡大状況により、日程や会場等に変更が生じる場合があります。必ず大学ホームページをご確認ください。
開催日 |
|
---|
キャンパスの雰囲気や施設などを実際に体感していただくため、オープンキャンパスを実施します。教職員や在学生による個別相談、模擬授業、施設見学ツアーなどを行いますので、事前登録のうえ、ご来場ください。 なお、中野キャンパスでは、国際日本、総合数理学部の2学部がオープンキャンパスを実施します。 ※新型コロナウイルス感染症の拡大状況により、日程や会場等に変更が生じる場合があります。必ず大学ホームページをご確認ください。
開催日 |
|
---|
NIC International College in Japan
普通の高校生だった人でも、世界の大学をトップレベルで卒業するための1年間の特別な教育。

[東京校] 体験入学会
本気の学びは人生を変える! 日本では学べないものが、ここにある!
NIC大阪校の授業を実際に体験したい方におすすめのイベントです。また、NICの学校説明や海外大学進学に関する説明、現役NIC生との懇談会も行います。 ■当日のプログラム(予定) ---------------------------- ・廣田和子校長講演 ・授業体験 ・カリキュラム、進学先大学、入試、学費、就職などの説明 ・質疑応答・個別相談 ◇体験授業は全て英語で行われます。 ◇個人的なご相談もご遠慮なくお申し付けください。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|
[東京校] オンライン海外進学ガイダンス(入学相談会)
30年の歴史と卒業生約1万名の実績が証明する「NICの教育」をさらに体感するチャンスです!
NICの学校説明のほか、海外大学進学についてのポイントや各国の大学の特徴などについてのガイダンスをメインに行う オンラインイベントです。 語学留学や交換留学とはまったく異なる、「本気」の留学のメリットを体感しよう! ■当日のプログラム(予定) ---------------------------- ・海外進学ガイダンス(入学相談会) ・質疑応答・個別相談 ◇個人的なご相談もご遠慮なくお申し付けください。 *このイベントは、「Zoom」を利用したオンラインで行われます。 事前に「Zoom」アプリのインストールが必要となります。 参加お申込みの方には、申込完了後「ZoomミーティングID」をお送りします。 「Zoom」アプリ ダウンロードページ https://zoom.us/download
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|
[東京校] 海外進学ガイダンス(入学相談会)
30年の歴史と卒業生約1万名の実績が証明する「NICの教育」をさらに体感するチャンスです!
NICの学校説明のほか、海外大学進学についてのポイントや各国の大学の特徴などについてガイダンスをメインに行います。 語学留学や交換留学とはまったく異なる、「本気」の留学のメリットを体感しよう! ■当日のプログラム(予定) ---------------------------- ・海外進学ガイダンス(入学相談会) ・質疑応答・個別相談 ◇個人的なご相談もご遠慮なくお申し付けください。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

[東京校] 個別相談会
留学のこと、進路のこと…気になることをまるごと解決!
毎週、平日の月・火・木・金曜日、ご希望の時間にて個別相談会を実施。1日4組限定で土・日曜日も行っています。 各大学の紹介、欧米の大学の入学、進級、卒業までのシステム、本学独自の教育システムについて説明します。 NICで本気の留学を目指しましょう! ■開催日 ---------------------------- <要予約> ・[月][火][木][金] ・[土][日](※土・日曜日は、1日4組限定) ◇学校見学もご遠慮なくお申し付けください。 ☆☆その他のイベントもチェック!☆☆ 上記「参加申込ページへ(外部サイト)」ボタンから学校公式サイトへジャンプ! 体験入学や海外進学ガイダンスなど、NICのさまざまなイベント情報がチェックできます。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|

2021-OPEN CAMPUS
大学を知るチャンス!まずはオープンキャンパスに参加して大学の雰囲気を見てみよう
「志望校をどこにしよう」「大学ってよくわからない・・・」と迷うときは、まずオープンキャンパスに参加してみてください。 キャンパスを案内してくれる先輩や、先生と話してみると大学の雰囲気を感じられます。大学の授業を体験したり、教室をのぞいてみたり、先輩の体験談を聞いてみると将来の“キャンパスライフ”をイメージできます。入試、奨学金、就職、留学など個別に相談ができます。 【主なプログラム(※予定)】 事前予約制:各回15人(高校生)+保護者 ●オープニング(10分):プログラム紹介 ●1限目(45分):「総合ガイダンス」又は「キャンパスツアー」 ●休憩(10分) ●2限目(45分):「模擬授業」又は「キャンパスツアー」 ●エンディング(10分):アンケート回収 ※送迎バスは中止いたします。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

進学相談会
春・冬に進学相談会を開催!
ひとり一人の進学の相談に丁寧に答える企画です。「新しい入試ではどんな選抜方法がありますか?」「奨学金にはどんな種類がありますか?」「留学するには、どのくらいの期間と費用が掛かりますか?」などなど。施設見学をしながら、英和の歴史や建学の精神、またクラブ活動のことなど知ることができます。 ■進学相談会実施内容 ・事前予約制 各回15人(高校生)+保護者 ・総合ガイダンス(30分)+キャンパス見学(40分)+アンケート質問等(20分)
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

Personal Open Campus
あなただけの大学紹介
個人又は5名(保護者含む)までのグループで事前に申込の上、キャンパス見学、個別相談など、個人の要望により実施する完全予約制のパーソナルプランです。 実施日時は平日及び土・日・祝日の9時から17時までです。夏季及び年末年始の休業期間は除きます。
開催日 | 随時開催 |
---|

入試のこと、大学での学びや生活、留学、奨学金のことなど、ご質問をLINEメッセージでお寄せ下さい。24時間、LINEで受け付けます。 【山梨英和大学 LINE オフィシャルアカウント】 https://page.line.me/bhx9334n
開催日 | 随時開催 |
---|

模擬授業、総合相談コーナー、学科相談コーナー、在学⽣とのおしゃべりコーナー、実践総合ガイダンス、キャンパスツアー、各種対 策講座など、たくさんのイベントを開催︕ 皆さんのご参加を⼼よりお待ちしています。 ※コロナウイルスの状況によりプログラム等が変更になる可能性がございます。詳細は本学HPをご確認ください。 https://www.jissen.ac.jp
開催日 |
|
---|

新高3・高2年生向け学科説明会
新高3・高2年生向け学科説明会を開催します。
●全学部対象 各学科・専攻の説明のほか個別相談も実施予定。 当日のプログラムは本学のホームぺージをご確認ください。
開催日 |
|
---|

大妻女子大学のWebオープンキャンパスでは、入試ガイダンスや大学紹介の動画など進学準備に役立つ情報をお届けします。 自宅からでも気軽に大学の施設や入試制度を知ることができるほか、各学科・専攻の情報も動画で視聴することができます。 会員登録を行うとZOOMを活用したWeb個別相談の予約が可能です。 ぜひ、ご覧ください。 ▼Webオープンキャンパスはコチラ▼ https://otsuma-weboc.com/
開催日 | 随時開催 |
---|

オープンキャンパス2021
オープンキャンパス情報
日程により実施内容が異なります。各回の直前に本学ホームページで当日の時間割をご確認ください。
開催日 |
|
---|
個別キャンパス見学
短大生活に関するギモンを個別に対応します!
オープンキャンパスに参加できない方のために、短大見学やご相談を随時受け付けています。 希望される専攻の教員が対応いたします。 お気軽にお問い合わせください。 【受付日時】 ●月曜日~金曜日(祝祭日を除く)9:00~16:00 ●土曜日(祝祭日を除く)9:00~13:30 ※行事等により、実施できない日もあります。 ◇対応教員のスケジュール調整がございますので、ご希望の日程の2日前までにお申込ください。
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

学科コースの紹介、⼊試概要紹介、学科別ワークショップ、キャンパスツアー、保護者向け講演など。あなたはどの分野に興味がありますか︖たくさんのフィールドを⽤意してお待ちしています。ココにあなたの興味にあった学科はあるのか。ココはあなたの夢を叶えられる場所なのか。それを確かめに、ぜひオープンキャンパスへお越しください。 ☆メニュー(予定) 4/24(⼟)・4/25(⽇)・8/28(⼟)・8/29(⽇) 【学科・ブース型オープンキャンパス】 学科コース別のワークショップを開催。気になるコースのブースをいくつでも⾃由にご覧頂けます。最新パンフレットを配布するほか、8⽉はAO⼊試直前対策講座も︕ 6/6(⽇)・7/4(⽇) 【1⽇体験⼊学型オープンキャンパス ※要事前予約】 希望するコースの授業を実際に体験できます。 9/18(⼟)・9/19(⽇) 【学園祭オープンキャンパス】 学園祭と同時開催︕⼤学ならではの⼤規模な学園祭に遊びに来てください。学園祭だからこそできる特別企画も予定しています。 ※全ての⽇程で⼤学説明・教員との相談・保護者講演会も実施予定
開催日 |
|
---|

本学では、80,000㎡を超える広大な大学キャンパス全体を使って展示を行います。 大学での展示だからこそできる、自由で大胆な発想の作品がずらりと並ぶ空間に、わくわくすること間違いなし! オープンキャンパス名物の大学全体説明会や、キャンパス見学ツアーにもぜひご参加頂き、入学後のあなたをイメージしてみてください! ★当日のプログラム (1)「大学全体説明会」は、とにかく必見です! 京都芸術大学のオープンキャンパスに来たら、必ず参加してください。 高い就職率・進路決定率を生み出す教育プログラムの秘密や、大学を選ぶ基準、入試の変更点などオリジナル資料で詳しくご説明します。 (2)「入学個別相談コーナー」でじっくり相談! 入試のこと、学生生活のこと、就職や留学のこと。疑問や不安はここで解消してください。
開催日 |
|
---|
文学・歴史・地理に関するニュース
-
海外ドラマはどうやって制作される? 日本のドラマと違いを比べてみよう
ケーブルテレビや動画配信サービスを通じて提供される、海外ドラマ。その面白さに、夢中になっている人も多いのではないでしょうか。見始めると途中で止めることができず、翌日の授業に集中できなくなってしまった……なんて経験がある人もいるかもしれません。そんな海外ドラマの面白さの秘密や人々を魅了するコンテンツを作る様子、日本との違いについて考えてみましょう。
-
「マジ卍」=「マジ神様の胸毛」!? 卍の本当の意味にビックリ
「マジ卍」という言葉、なんとなくはやったから使っている人もいると思いますが、「卍」の意味って知っていますか? 実は「卍」にはとても深い意味が込められていたのです。意味を知ることで、「マジ卍」の使い方が変わるかもしれません。
-
もうすぐ「平成」が終了! 元号には元ネタがあるって知ってた?
もうすぐ「平成」が終了しますね。新しい元号はいったいどうなるのでしょうか? 今回は新元号が気になってしょうがない人に、答えに近づけるかもしれないヒントを紹介したいと思います。
-
知識ゼロでも問題ナシ! 日常の疑問を語り合う「哲学カフェ」の魅力とは?
皆さんは「哲学カフェ」というものをご存知でしょうか? 哲学カフェとは、一言で言うと見ず知らずの人同士が1つの場に集まり、お茶を飲みながら決められたテーマについて話し合うイベントです。一見小難しいように思えますが、どんな風に行われているのでしょうか?
-
吸血鬼は実在した!? 吸血鬼の正体とは!
皆さんも鋭い牙で首筋に噛みつき、人の生き血を吸う吸血鬼の話を聞いたことがあるはず。 ホラー映画や漫画などで広く語られてきた吸血鬼伝説ですが、いつから語り継がれ、恐れられていたのでしょうか?