治験コーディネーターを目指せるWEBオープンキャンパス一覧

進学の、その先へ。
なりたい「わたし」を一緒に見つける
進路情報ポータルサイト

オープンキャンパスをさがす

キーワード
参加申込
開催日
期間を指定する
エリア・開催地
指定する

学校の種類
指定する

イベントの種類
指定する

WEBオープンキャンパス

学べる学問
指定する

目指せる職種
指定する

治験コーディネーター

イベントの特徴
指定する

この条件で検索する

治験コーディネーターを目指せるWEBオープンキャンパス検索結果

7

1-7件を表示

私立大学東京都

東京薬科大学 生命科学部

研究手法と、企画遂行能力を習得。少人数教育と先端研究で高い就職率を実現。

東京薬科大学を知ろう!

WEBオープンキャンパス東京都

Webオープンキャンパス開催

東京薬科大学を知ろう!

今すぐ視聴できるWEBオープンキャンパス! 〈Webオープンキャンパス コンテンツ一覧〉 ●東薬ってどんな大学? ~数字で見る東薬~ ●ピックアップ入試情報 ●過去の模擬講義 ●キャンパスツアー ●クラブ・同好会など特集記事 ●オープンキャンパスギャラリー など

開催日 随時開催
私立大学神奈川県

横浜薬科大学

「個の医療」「予防医療」へ貢献できる薬剤師や研究者の育成を目指して

夏の夜、科学しよう!薬学の「探究」×「探検」!

WEBオープンキャンパス神奈川県

アイコンマーク

定員制

【夏休み平日限定企画】ナイトオープンキャンパス

夏の夜、科学しよう!薬学の「探究」×「探検」!

夕方~夜のキャンパスでしか味わえないスペシャルな薬学体験! <夏休み平日の夜開催 各日程15組限定> ”ナイトオープンキャンパス”ではハマヤクの学びと施設を、「探究」と「探検」でめぐります。 薬学の視点で夏を科学しながら、進路のヒントをみつけてみませんか? ポイント その1 普段のオーキャンでは見られない夜のキャンパスを探検 その2 薬学の視点で「夏」をテーマにした体験型プログラム その3 部活動終わりでも参加しやすい夕方スタート その4 白衣を着て実習体験!ハマヤク学生になれる1日

開催日
  • 08/05(火)
  • 08/06(水)
  • 08/07(木)
  • 08/08(金)
専修学校(専門学校)大阪府

大阪医療技術学園専門学校

サポートしたいのは、あなたの人生。

平日月曜日から金曜日まで開催!

WEBオープンキャンパス大阪府

WEBオープンキャンパス

平日月曜日から金曜日まで開催!

「オープンキャンパスに参加できないけれど、学校のことを知りたい」という方に! オープンキャンパスで実施している学校紹介や校舎見学を、ご自宅でスマホを使って視聴できます。 説明会中は個別で質問も可能。自分の顔や部屋は一切写らないので、気軽にご視聴ください。 <開催日> 月曜日~金曜日 <開催時間> ①16:00~17:00 ②17:00~18:00 ③18:00~19:00 ④19:00~20:00 今年受験の高3生・社会人はもちろん、高2生の参加もOK! 保護者との参加や、保護者のみの参加も大歓迎です!

オープンキャンパス参加
開催日 随時開催
進路選びは高2から☆

WEBオープンキャンパス大阪府

アイコンマーク

定員制

高2のためのWEBオープンキャンパス

進路選びは高2から☆

自宅からスマホで進路選び! オープンキャンパスで実施している学校紹介を、ご自宅でスマホを使って視聴できます。 説明会中は個別で質問も可能です。不安なこと、気になることなど、なんでもご相談ください! <開催日程> 各月の月曜日~日曜日 ※祝日を除く <開催時間> ①16:00~17:00 ②17:00~18:00 ③18:00~19:00 ④19:00~20:00

オープンキャンパス参加
開催日 随時開催
遠方者のためのWEB進学相談会

WEBオープンキャンパス大阪府

アイコンマーク

定員制

遠方者のためのWEB進学相談会

遠方者のためのWEB進学相談会

通学圏外に在住の方を対象に、自宅からスマホで参加できる相談会です。 学校や学科の内容に含めて、学生寮やマンションについて具体的にご紹介します。 一人暮らし経験のあるスタッフが、初めての一人暮らしに関する疑問や悩みにも親身にお応えします。 <開催日程> 各月の月曜日~日曜日 ※祝日を除く <開催時間> ①16:00~17:00 ②17:00~18:00 ③18:00~19:00 ④19:00~20:00

オープンキャンパス参加
開催日 随時開催
私立大学東京都

東京薬科大学 薬学部

多彩なプログラムで、未来を切り拓く新しい薬剤師を育成

東京薬科大学を知ろう!

WEBオープンキャンパス東京都

Webオープンキャンパス開催

東京薬科大学を知ろう!

今すぐ視聴できるWEBオープンキャンパス! 〈Webオープンキャンパス コンテンツ一覧〉 ●東薬ってどんな大学? ~数字で見る東薬~ ●ピックアップ入試情報 ●過去の模擬講義 ●キャンパスツアー ●クラブ・同好会など特集記事 ●オープンキャンパスギャラリー など

開催日 随時開催
私立短期大学東京都

新渡戸文化短期大学

2025年4月フードデザイン学科を設置!フードデザインと医療の力で人々の健康を守る!

1時間半で新渡戸まるわかり!

WEBオープンキャンパス東京都

アイコンマーク

定員制

【フードデザイン学科】オンラインオープンキャンパス

1時間半で新渡戸まるわかり!

オープンキャンパスに参加したいけど、遠方で参加が難しかったり、なかなかまとまった時間が作れない・・・ そんな方におすすめなのが、オンラインオープンキャンパス! 「Nitobeってどんな学校?」 「どんな受験対策すればいい?」 など、基本の「き」の情報をお伝えします! 【フードデザイン学科】オンラインオープンキャンパス テーマ:『1時間半で新渡戸まるわかり!学校紹介&在学生トーク★』など (※途中退室可) パソコンやスマホがあれば、どこからでも参加OK☆ 参加者同士のお顔は見えないので、飲み物片手にリラックスしてご参加ください! 保護者の方もご一緒にどうぞ☆

オープンキャンパス参加
開催日
  • 08/09(土)
  • 09/13(土)
  • 10/04(土)
  • 03/07(土)
私立大学宮城県

東北医科薬科大学

伝統と先進性を学びの礎に、時代と社会が求める医療人を育成

スマホやパソコンで東北医科薬科大学のキャンパスライフを体感しよう!

WEBオープンキャンパス宮城県

WEBオープンキャンパス2025

スマホやパソコンで東北医科薬科大学のキャンパスライフを体感しよう!

オンライン上でも東北医科薬科大学を見て・知って頂けるよう、Webオープンキャンパスページを開設! 学生が小松島・福室キャンパスを案内するキャンパスツアー、 そのほか学生インタビューなど、入学後のキャンパスライフをイメージできるコンテンツを多数用意しております。 ▽「Webオープンキャンパス」ページはこちら https://www.tohoku-mpu.ac.jp/opencampus/web-opencampus/

開催日 随時開催
専修学校(専門学校)長崎県

九州医学技術専門学校

豊かな心を養う人間教育で、社会に貢献できる優れた医療人を育成します!

学校説明会と授業の一部を体験できるオープンキャンパス!

WEBオープンキャンパス長崎県

プチ体験付き学校説明会【臨床検査科】

学校説明会と授業の一部を体験できるオープンキャンパス!

臨床検査科の授業の一部をプチ体験!学校説明会と体験学習がセットになったオープンキャンパスを開催します。 さらに、6月の開催では、卒業生の講話付きです! 友人や保護者の方と一緒に是非ご参加ください♪

開催日
  • 09/13(土)
  • 11/30(日)
学校説明会と授業の一部を体験できるオープンキャンパス!

WEBオープンキャンパス長崎県

プチ体験付き学校説明会【医療秘書科】

学校説明会と授業の一部を体験できるオープンキャンパス!

医療秘書科の授業の一部をプチ体験!学校説明会と体験学習がセットになったオープンキャンパスを開催します。 さらに、6月の開催では、卒業生の講話付きです! 友人や保護者の方と一緒に是非ご参加ください♪

開催日
  • 09/13(土)
  • 11/30(日)

オープンキャンパスの知識を身につけよう!

オープンキャンパスの基礎知識

現在、ほとんどの学校で実施されているオープンキャンパスは、受験生が学校の雰囲気を肌で感じることができる絶好の機会です。 最近では、工夫を凝らしたイベントを行う大学も多いようですが、一体どんなことが行われているのでしょうか。オープンキャンパスの内容や参加すべき理由について具体的にみていきましょう。

事前準備・当日の回り方

いざオープンキャンパスに参加したものの、資料をたくさんもらっただけで肝心なことが聞けなかった、学校の印象もたいして残らなかった……なんてことになってしまっては、限られた時間しかない受験生にとっては大きな損失。貴重な時間を使って参加するオープンキャンパスを、より有意義にするための秘訣は適切な事前準備と当日の効率的な回り方にあるのです!

オープンキャンパスでのチェックポイント

大学、短期大学、専門学校が、受験生に向けて学内の施設や設備を開放するオープンキャンパスは、学校のリアルな姿を見ることができる絶好の機会です。 受験生の約8割が参加するオープンキャンパス。ただ「楽しかった」で終わってしまってはもったいない!確認すべきポイントをしっかり押さえて志望校選択に大いに役立てましょう。

その他の説明会、学校訪問

多数ある中からたった1つだけを選ばなくてはならない進学先。より多くの情報から吟味して、自分にピッタリな理想の進学先を選びたいものです。 オープンキャンパス以外にも、それぞれの学校では説明会を開催。次年度入試のガイダンス、学部・学科別のガイダンス、個別相談などが実施されています。 遠方の学校が自分の住んでいる地域にやってきて、説明会を開いている可能性もあります。その他、さまざまなイベントがありますので、インターネットなどを常時チェックして情報を集めておきましょう。

オープンキャンパス Q&A

参加予約は必要?

予約が必要な場合と自由に参加できる場合があるので、必ず事前に確認しておこう。
メールや学校のホームページからも簡単に予約できるので便利です。 申し込み締切日を設定している学校もあるから、早めに予約しよう。

AO入試を受験する場合は必ず参加しなければいけないの?

オープンキャンパスや体験入学に参加することをAO入試の出願条件としている学校もあるよ。
参加者だけにAO入試のエントリーシートを配布するケースもあるから、志望校について事前に調べておこう。

入試対策も教えてくれるの?

入試対策セミナー・模擬面接を実施してくれる学校や、入試相談会で個別に相談にのってくれる学校もあるよ。
参加者だけに過去問題集やサンプル問題を配布する場合もあるので、忘れずにもらって帰ろう。

開催日が多い場合は毎回参加した方がいいの?

イベント内容が毎回同じ場合もあるし、開催日によって異なる場合もあるよ。
模擬授業や体験実習など興味のあるイベントが開催される場合は、何度でも参加してみよう。

資料・願書請求できる学校をさがす