オープンキャンパスをさがす
ネットワーク管理者を目指せるその他のイベント検索結果
29件
1-20件を表示

✨土日限定開催!声優適性診断+業界説明会✨ 「声優になりたい!」でも、自分に向いているのか知りたい… そんなあなたへ! 総合学園ヒューマンアカデミー横浜校では、土日限定で「声優適性診断+業界説明会」を開催! ★イベント内容 声優適性診断:あなたの声の特徴や表現力をチェック! 業界説明会:声優業界のリアルな現状やデビューへの道を解説! 個別相談会:学費・入試・進路など気になることを何でも質問OK! 会場:総合学園ヒューマンアカデミー横浜校 ★こんな方におすすめ! ・声優を目指しているけど、自分に適性があるか知りたい! ・業界について詳しく知りたい! ・進路に迷っていて、相談したい! ◎高校生・保護者の方も大歓迎! 初心者でも安心! ※定員に限りがあるので、お早めにご予約を! ※お申込み後、担当者よりお電話いたします。確認が取れ次第、予約完了となります! まずは適性診断で、夢への第一歩を踏み出そう!✨
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

★e-Sports業界適正診断 開催中★ 簡単な体験授業を通して業界への適正を見てみよう!! 所要時間:1時間~ 場 所:総合学園ヒューマンアカデミー横浜校 持ち物:なし ※事前に電話で説明を行います。 お申込み後、校舎からの電話をお待ちください。 他日程がご希望の方は下記電話番号までお問合せ下さい。 《お問い合わせ先》 フリーコール:0120-491-458
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

\進路に悩んでいる学生へ/ IT企業への就職は専門にお任せ! 技術職の就職を目指せるのは専門です。 学校の選び方から就職の仕方まで解説します! ↓詳細のお問い合わせはこちらから ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ アクセス:横浜駅西口から徒歩7分 TEL :0120-491-458 LINE :@ntc9811r ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

<動画・映像業界に興味がある方向け> 動画編集者、Vtuber、映像クリエイターなど 興味のある職業をベースに向いている専門について知りましょう! 是非、進路選びの一歩目としてご参加ください! 担当:大和田・奥山 詳細のお問い合わせはこちらから ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ アクセス:横浜駅西口から徒歩7分 TEL :0120-491-458 LINE :@ntc9811r ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

・モノ作りが好き ・イラストを使った仕事で就職がしたい! ・デザイナーに憧れがある ・自分の作品用にWEBサイトなど立ち上げてみたい! ・パソコンスキルも身に着けたい! ひとつでも当てはまった方は、デザイナーの仕事に向いているかもしれません。 デザインの知識は、様々な仕事で応用が利きます。 趣味のイラストを使って、就職を目指してみませんか? どういった仕事ができるのか、どんな勉強をしていくのか等、 業界のこと、進路のこと、学校のこと、何でも聞いてください。 個別でご対応させていただくため、安心してご参加いただけます。 ※説明会は個別でご案内しております。 日程のご相談もお受け致しますので、お気軽にご相談ください。 ↓詳細のお問い合わせはこちらから ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ アクセス:横浜駅西口から徒歩7分 TEL :0120-491-458 LINE :@ntc9811r ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

~保育士資格の取得をお考えの皆様へ~ 総合学園ヒューマンアカデミーでは週1日の通学と自宅学習でお仕事、育児、家事、趣味、様々なライフスタイルと両立して保育士を目指すことができます! 「どうやって保育士になるの?」「なぜ週1日だけの通学で資格を取得できるの?」「自宅学習って難しいの?」などと疑問に思われている方はぜひお気軽にご参加ください! 当校は、個別で説明会を行っておりますので、1人ひとりの疑問にしっかりとお答えし解消することができます! ▽当日の流れ▽ ①ヒアリング(約20分) 資金面や通い方、将来の希望などあなたが現在抱えている悩みや不安をご相談ください。 ②業界説明 (約30分) ・保育士・保育業界の現状 ・幼稚園と保育園の違い ・学費支援制度 ③学校紹介 (約30分) ・カリキュラム ・学費など ▽場所▽ 総合学園ヒューマンアカデミー横浜校 ●横浜市神奈川区鶴屋町3-33-8 アーバンセンター横浜ウエスト1階 ●横浜駅より徒歩7分
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|
大原独自の特待生制度について詳しく説明します。特待生試験制度や学費減免に関して詳しい話を聞くことができます。 何が免除されるか聞きたい、試験科目や傾向と対策を知りたい、いろいろな特待生制度を詳しく知りたい方におすすめです。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

教育方針や就職、資格合格実績などさまざまなことをご家族の方対象にご説明します。 保護者として学費や進学先について相談したい、ご家族の方にも安心してもらいたい人におすすめです。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

来校せずに気軽に質問&相談ができるので、遠方の方やスケジュールが合わない方にもおススメです! ぜひお気軽にご参加ください♪ ◎こんな方にオススメ! [1]オープンキャンパスに行きたいけど、外出を控えないといけない [2]遠方なのでなかなかオープンキャンパスに参加することができない [3]入試方法や学費等、気になることだけを聞きたい <オンライン学校説明会> 毎日開催中!(※2025年12月25日~2026年1月4日の間は実施しておりません) お好きな時間でご参加ください。 (1)10:00~11:00 (2)11:30~12:30 (3)13:30~14:30 (4)15:00~16:00 (5)16:30~17:30
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

自宅から参加できるオンラインでの学校説明会を開催します。 オンデマンド映像配信形式。 申し込み後、映像視聴URLをメールでお送りします。 好きなタイミングで何度でも映像をご視聴いただけます。 この説明会では、6カレッジ99の専門分野を持つ日本工学院の総合的な説明や、各分野の教育風景·教育内容について、キャンパス·施設についてのご紹介を行います。 スマートフォン、タブレット、パソコンがあれば自宅から気軽に参加でき、視聴者の顔や個人情報が公開されることはありませんので安心してご参加ください。 参加予定の方は、本校ホームページ「オンライン学校説明会申し込みフォーム」からお申し込みください。 【開催内容】 ●学校概要説明 教育分野、教育理念、学習環境、就職支援体制などをご説明します。 ●分野別紹介 各分野の教育風景·教育内容についてご紹介します。 ●キャンパス·施設紹介 蒲田·八王子キャンパスについてご紹介します。 「オンライン学校説明会申し込みフォーム」はこちらから https://www.neec.ac.jp/online_briefing/
開催日 | 随時開催 |
---|

誰でも気軽に帝京平成大学のことを知っていただけるよう、本学への進学を検討されている皆さんのご相談に、LINEでお答えします。 LINEでの相談は、入学者選抜全般に関する相談を受け付けております(個人情報に関することは回答できません)。 受験を考えている受験生の皆さんはもちろん、保護者の方や学校の先生方もお気軽にご相談ください。 受付時間 平日(月~金)9:00~17:00 ※土・日・祝は除く。 ※受付時間外のご質問については翌日以降の返信となります。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|

自宅から参加できるオンラインでの学校説明会を開催します。 この説明会では、6カレッジ107の専門分野を持つ日本工学院の総合的な説明や、各分野の教育風景·教育内容について、キャンパス·施設についてのご紹介を行います。スマートフォン、タブレット、パソコンがあれば自宅から気軽に参加でき、視聴者の顔や個人情報が公開されることはありませんので安心してご参加ください。 参加予定の方は、本校ホームページ「オンライン学校説明会申し込みフォーム」からお申し込みください。 【開催内容】 ●学校概要説明 教育分野、教育理念、学習環境、就職支援体制などをご説明します。 ●分野別紹介 各分野の教育風景·教育内容についてご紹介します。 ●キャンパス·施設紹介 蒲田·八王子キャンパスについてご紹介します。 「オンライン学校説明会申し込みフォーム」はこちらから https://www.neec.ac.jp/online_briefing/
開催日 | 随時開催 |
---|

マッチングワークショップ(MWS)
湘南工科大学の特色ある学びのスタイルを体験しよう!
マッチングワークショップ(MWS)は、本学での学修の基盤となるアクティブラーニングを体験できるワークショップです。 MWSに参加することで進路選びのミスマッチを防ぎます。ぜひ出願前に参加して、学び方の相性を確認してみてください。 総合型選抜 MWS方式で出願をされる方は、必ず出願前のMWSにお申し込みください。 学校推薦型選抜で出願される方も出願前にご参加ください。 ※詳細は、大学公式Webサイトでご確認ください。 https://www.shonan-it.ac.jp/examination/faculty/mws/
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

デジタルハリウッド大学のカリキュラムや学生作品、就職・進路などの最新情報を約2時間に凝縮。面接が合格のカギを握る「総合型選抜」を中心に、昨年度からの変更点や面接試験のポイント、合格者の作品集(ポートフォリオ)などについても解説します。 オンライン(Zoom)と来校(駿河台キャンパス:完全予約制)のハイブリッド形式から選んで参加できます。オンラインの方はカメラやマイクの使用は不要。チャット欄を使用して随時質問を受け付けます。 受験生(既卒含む)、非受験生問わず参加可能です。ご家族、ご友人もお誘い合わせの上、ぜひご視聴、ご参加ください。 ▪️イベントスケジュール 13:00 【1部】大学説明会 14:10 【2部】入試&面接ポイント講座 15:10 Q&A 15:30 終了 ※ オンラインの場合、第1部のみ、第2部のみの参加も可能です。※ 来校の場合、イベント終了後にキャンパスツアーを行います。
開催日 |
|
---|

過去に出題された入試問題を使用して、有名予備校講師がその傾向と対策方法を解説します。 個別入試相談や学園前キャンパスの見学も可能です。 <開催日時と内容> 10月5日(日)9:30~ 学園前キャンパス:小論文、国語、英語 入試対策講座、入試説明会、個別入試相談、学園前キャンパスツアー、先輩とトーク ミニオープンキャンパスも同時開催 ・入試説明会・個別入試相談・学園前キャンパス見学ツアー・先輩と話してみよう 保護者の方もご参加ください。 詳細は大学ホームページ:入試情報サイトをご確認ください。 https://www.tezukayama-u.ac.jp/admission/ ※プログラム内容は予定であり、一部変更となる可能性があります。
開催日 |
|
---|

独自の特待生制度について詳しく説明します。特待生試験制度や学費減免に関して詳しい話を聞くことができます。 何が免除されるか知りたい、試験科目や傾向と対策を知りたい、いろいろな特待生制度を詳しく知りたい方におすすめです。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

教育方針や就職、資格合格実績などさまざまなことをご家族の方対象にご説明します。 保護者として学費や進学先について相談したい、ご家族の方にも安心してもらいたい人におすすめです。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

学校説明会
学校生活に関する疑問をまるごと解決♪ 自分の未来への一歩を踏み出そう!
各学科の説明や業界とのつながり、学費、奨学金制度、学生寮などについてしっかりと説明する「学校説明会」を開催します。 職員に直接相談できるので、学校生活に関する疑問をまるごと解決できます。 お友だちや保護者さまとの参加も大歓迎! 都合の良い時間を選んで、ぜひご参加ください。 【対象者】 高校3年生・既卒者 【開催時間】~開始30分前より受付スタート!~ [1部]9:30~11:00 [2部]11:00~12:30 [3部]13:00~14:30 [4部]14:30~16:00 [5部]16:00~17:30 【主なプログラム】 ●学校説明 ●業界・学科説明 ●学費・奨学金制度説明 ●入試説明 【参加特典】 ■「神戸電子イベント参加証」発行! 1ポイントにつき1万円を入学手続き時の特別奨学金として支給します。(最大3万円) ■高校生限定!交通費補助あり! お住まいの地域に応じて交通費の補助を支給します。(最大2万円) ※当日に生徒証をご提示ください ■オリジナルグッズプレゼント! ■参加費無料 ※詳しくはお問い合わせください
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

中国・四国地区学校説明会
神戸電子がアナタの街で学校説明会を開催!自分の未来への一歩を踏み出そう!
神戸電子がアナタの街で説明会を開催! 各学科の説明や業界とのつながり、学費、奨学金制度からひとり暮らしのことまでしっかり説明します。職員に直接相談できるので、学校生活に関する疑問をまるごと解決できます。 お友だちや保護者さまとの参加も大歓迎!4部制なので都合の良い時間を選んでぜひお気軽にお越しください。 【開催日程・開催地区】 3/16(日):鳥取・松江・岡山・徳島・高松・新居浜・高知 4/27(日):米子・津山 6/15(日):鳥取・松江・岡山・福山・徳島・高松・新居浜 9/7(日):松江・岡山・高松・松山 【開催時間】開始30分前より受付スタート!※要予約 [1部]9:30~11:00 [2部]11:00~12:30 [3部]13:00~14:30 [4部]14:30~16:00 【主なプログラム】 ●学校説明 ●業界説明 ●学費・奨学金制度説明 ●入試説明 ◇詳細は本校Webサイトにてご確認ください 【参加特典】 ■「神戸電子イベント参加証」発行 1ポイントにつき1万円を入学手続き時の特別奨学金として支給します。(最大3万円)
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|
大原独自の特待生制度について詳しく説明します。特待生試験制度や学費減免に関して詳しい話を聞くことができます。 何が免除されるか聞きたい、試験科目や傾向と対策を知りたい方におすすめです。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

教育方針や就職、資格合格実績などさまざまなことをご家族の方対象にご説明します。 保護者として学費や進学先について相談したい、ご家族の方にも安心してもらいたい人におすすめです。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

来校せずに気軽に質問&相談ができるので、遠方の方やスケジュールが合わない方にもおススメです! ぜひお気軽にご参加ください♪ ◎こんな方にオススメ! [1]オープンキャンパスに行きたいけど、外出を控えないといけない [2]遠方なのでなかなかオープンキャンパスに参加することができない [3]入試方法や学費等、気になることだけを聞きたい <オンライン学校説明会> 毎日開催中!(※12/25~1/4の間は実施しておりません) お好きな時間でご参加ください。 (1)10:00~11:00 (2)11:30~12:30 (3)13:30~14:30 (4)15:00~16:00 (5)16:30~17:30
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

個別相談なので、お悩みや疑問などなんでも質問可能! 対面式が苦手な方は、カメラOFFでももちろん大丈夫です! 大学と専門職大学の違いは?ほかの大学との違いは? どんな勉強をするの?卒業後の進路と就職は? など、なんでも相談OK! 開催日時:平日 月~金曜日 15:00~/16:00~/17:00~
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

\どなたでも参加OK!/ 情報デザイン学部の特徴やポイントをコンパクトにご紹介! 短時間だから参加しやすい◎ どんな学部なのか気になるけれど、あまり時間がかかるのはな…気軽に話を聞いてみたいな…という方におすすめ◎
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

\どなたでも参加OK!/ 情報デザイン学部の特徴やポイントをコンパクトにご紹介! 短時間だから参加しやすい◎ どんな学部なのか気になるけれど、あまり時間がかかるのはな…気軽に話を聞いてみたいな…という方におすすめ◎
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

高校生のお子さまを持つ保護者を対象に、大学進学に必要な資金準備のシミュレーションや入学後の大学生活から就職にいたるまで、イメージしやすいようにご説明します。 【予定スケジュール】 〇キャンパス見学 〇大学進学資金説明会
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

段階を追って社会課題のフローを体験する学習イベント。 例年、約200名の高校生が挑戦しています。 学びたいことが見つかった人も見つかっていない人も、 全8学部18学科が個々に提供する探究イベントを通して、 新たに興味を抱く社会問題がひらめくかもしれません。 ■OPEN MISSIONフローチャート 【4月~5月中旬】HPで各学科が提示している課題動画を選び、探究ワークへの準備と申込み。 【5/21(水)】申し込み締切 【6/15(日)】大学キャンパスで「探究ワーク」を実施。 【7月~】自由研究では大学の図書館で学習も可能。 【8月5日(火)】大学キャンパスで「成果発表」を実施。まとめたレポートは総合型選抜の資料として提出も可能。 ▼当日のプログラム・詳細はコチラから▼ https://www.tcu.ac.jp/examinee/
開催日 |
|
---|

段階を追って社会課題のフローを体験する学習イベント。 例年、約200名の高校生が挑戦しています。 学びたいことが見つかった人も見つかっていない人も、 全8学部18学科が個々に提供する探究イベントを通して、 新たに興味を抱く社会問題がひらめくかもしれません。 ■OPEN MISSIONフローチャート 【4月~5月中旬】HPで各学科が提示している課題動画を選び、探究ワークへの準備と申込み。 【5/21(水)】申し込み締切 【6/15(日)】大学キャンパスで「探究ワーク」を実施。 【7月~】自由研究では大学の図書館で学習も可能。 【8月5日(火)】大学キャンパスで「成果発表」を実施。まとめたレポートは総合型選抜の資料として提出も可能。 ▼当日のプログラム・詳細はコチラから▼ https://www.tcu.ac.jp/examinee/
開催日 |
|
---|

今の時代だからこそ保護者の皆様のアドバイスが大切です。 学生ひとりひとりの可能性を支援できる本校の特色や教育理念・卒業後の進路等について説明いたします。 【オープンキャンパスがAM開催の場合のスケジュール】 ・10:00~10:50 学科・業界説明※ ・11:00~11:45 保護者説明会 ・11:50~ 交流会※ ※こちらのプログラムは、お子様と一緒にご参加いただけます。 【オープンキャンパスがPM開催の場合のスケジュール】 ・14:00~14:50 学科・業界説明※ ・15:00~15:45 保護者説明会 ・15:50~ 交流会※ ※こちらのプログラムは、お子様と一緒にご参加いただけます。
開催日 |
|
---|

数学が苦手で理工系分野への進学を諦めていませんか?ものづくり分野で活躍したいと思っている方、興味がある方は気軽に参加してください。 ●オリエンテーション … 工学の魅力・イベントの楽しみ方、情報?メカトロ?って何を学ぶの?建設?土木?って何を学ぶの? ●ワークショップ … 工学の学びに触れることができるワークショップを各回6つのワークショップを開講します。 ●コースの学び説明会 … 各学科にある各コースの学びを将来像をイメージできるように、わかりやすく説明します。 ●フリートーク … 文系を選択して学んでいるけど、今から工学系の進学を考えても大丈夫?などの素朴な疑問に文系出身の本学学生がお答えします。 開催日によって、実施内容が異なりますので、詳細は本学HPをご確認ください。 本学HP:https://www.iot.ac.jp/entrance/opencampus/
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

午前・午後どちらかだけの参加も、1日通しての参加でも大丈夫です。ぜひ都合に合わせて気軽にご参加ください。 対象:高校生、その他本校受験を考えている方 開催場所:当校大教室及び実習場 日程 5/25(日) 午後のみ実施 6/7(土) 6/15(日) 午後のみ実施 7/19(土) 8/6(水) 午後のみ実施 10/5(日) 午後のみ実施 12/20(土) 午後のみ実施 3/21(土) 午後のみ実施 時間:午前10:00~12:00(受付9:30~) 午後13:30~15:30(受付13:00~) ■各学科のテーマ 機械システムデザインコース(生産技術科)/素敵な指輪を作りましょう 制御システムコース(制御技術科)/プログラムを組んで「ミニチュアUFOキャッチー」を動かしてみよう! エレクトロニクスITコース(電子技術科)/Miniメッセージボードを製作しよう! トータルデザインコース(産業デザイン科)/オリジナルカレンダーを製作しよう! ITエンジニアコース(情報技術科)/プログラムでキャラクターを動かそう
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

■開催日: 8/6(水)、12/20(土) ■内容:入試概要説明、数学問題対策講座、鉛筆デッサンのポイント ■対象:入学希望者 ■時間:13時00分~15時10分(受付12時30分~) ■お問い合わせ先 学校公式サイト:産業技術短期大学HP https://www.kanagawa-cit.ac.jp/
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

■開催日: 5/25(日)、6/15(日)、8/6(水)、10/5(日)、12/20(土) ■内容:学校概要説明 ■対象:入学希望者 ■お問い合わせ先 学校公式サイト:産業技術短期大学HP https://www.kanagawa-cit.ac.jp/
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|