栄養教諭を目指せる進路相談会一覧

進学の、その先へ。
なりたい「わたし」を一緒に見つける
進路情報ポータルサイト

オープンキャンパスをさがす

キーワード
参加申込
開催日
期間を指定する
エリア・開催地
指定する

学校の種類
指定する

イベントの種類
指定する

進路相談会

学べる学問
指定する

目指せる職種
指定する

栄養教諭

イベントの特徴
指定する

この条件で検索する

栄養教諭を目指せる進路相談会検索結果

12

1-12件を表示

私立大学神奈川県

関東学院大学

横浜・神奈川をフィールドにした「社会連携教育」で「未来の社会で生きる力」を育む。

総合型選抜等での受験を考えている方は参加必須のイベント。選抜前、教授陣に相談できるラストチャンス!

進路相談会神奈川県

9/7(日) 総合型・学校推薦型選抜のための個別相談会

総合型選抜等での受験を考えている方は参加必須のイベント。選抜前、教授陣に相談できるラストチャンス!

総合型選抜と学校推薦型選抜(指定校)をはじめとする推薦系選抜志望者を対象として、個別相談や在学生による選抜体験記など、合格を掴み取るためのプログラムを多数ご用意しています! 試験準備にぜひご活用ください。 【内容】 大学紹介/個別相談/選抜ガイダンス/在学生による選抜体験記/キャンパスツアー

開催日
  • 09/07(日)
専修学校(専門学校)東京都

東京栄養食糧専門学校

渋谷の隣 池尻大橋駅より徒歩5分!「食と栄養と健康」のスペシャリスト養成校

平日(10:00~18:30)に個別相談会!

進路相談会東京都

平日相談会

平日(10:00~18:30)に個別相談会!

お仕事や学校帰りのスキマ時間を利用してサクッと相談したい方大歓迎! 栄養士のお仕事とは?授業の内容、就職、入試について、学費サポートなど、様々な疑問、相談に〔本校の教員〕が応じます。 校内見学も可能です。 夢に向かって一緒に考えましょう。 是非、ご参加ください。 <当日のスケジュール> ▼個別相談〔学校説明・就職・入試説明等〕 ▼校内見学

オープンキャンパス参加
開催日 随時開催
私立大学愛知県

椙山女学園大学

社会に求められる実践力のある人材を輩出し続ける女子総合大学

どんなことでもお気軽にご相談ください!【事前予約不要】

進路相談会愛知県

入試相談会

どんなことでもお気軽にご相談ください!【事前予約不要】

自由相談形式での相談会を開催いたします。学部・学科・カリキュラム、入試概要、前年度入試データ、前年度入試問題、学生生活・学生寮、資格・就職など、その他にも疑問や不安など、何でもお気軽にご相談ください。 最新情報は大学Webサイトでご確認ください。

開催日
  • 07/19(土)
  • 07/20(日)
  • 08/23(土)
  • 12/06(土)
私立大学茨城県

常磐大学

地域社会の課題や人とのつながりを重視した学び「実学」により、実践的な力を身につけ未来を切り拓く

♦学園祭に合わせて個別相談会を実施します♦

進路相談会茨城県

個別相談会(10月)【事前申込制】

♦学園祭に合わせて個別相談会を実施します♦

本学職員が、学科・入試制度・学費のことや、学生生活のことなど、みなさんが疑問に思っていることに個別にお答えします。 最新情報はHP等で確認してください。

開催日
  • 10/18(土)
  • 10/19(日)
私立大学愛知県

至学館大学

『健康』を軸とした「教育」「栄養」「運動・スポーツ」のプロフェッショナルを養成

入学試験に関する相談を個別にお応えします!

進路相談会愛知県

入試相談会

入学試験に関する相談を個別にお応えします!

入学試験に関する相談に直接個別にお応えする相談会。 なかなか進学相談会やオープンキャンパスには行けない方は、是非この機会をご利用ください。 入試以外でも、相談OK!キャンパスや学生の雰囲気を知る絶好のチャンスです。 【個別相談】 ●小論文の出題傾向は?対策は?  オープンキャンパスの小論文対策講座の資料を基に説明します! ●一般入試、共通テスト利用入試、共通テストプラス入試については?  貴方にあった試験対策から、受験方法までを個別に説明します! ●受験料から入学時費用、4年間の学費、生活費などは?  知っておきたい大学生活のこと、そして大切なお金のことについて、奨学金制度、ライフサポート、生活費、交通費など個別に説明します。 ※開催日時や内容等は変更する場合がありますので、詳細は本校ホームページを必ずご確認ください。 くわしくはこちら https://navi.sgk-u.net/event/nyushi.html

開催日
  • 10/26(日)
私立大学京都府

京都華頂大学(女子のみ)

保育士、幼稚園教諭、小学校教諭、家庭科教諭、管理栄養士、図書館司書などで活躍する女性をめざす

特別個別相談会、ご予約受付中!

進路相談会京都府

アイコンマーク

定員制

<高校3年生対象>特別個別相談会

特別個別相談会、ご予約受付中!

本学では、個別の相談会を随時開催しています! 華頂のことや学科の説明はもちろん、入試の相談、キャンパス見学、大学案内や過去問などの資料配布など、「みなさんのご希望に合わせた相談会」を実施いたします。 https://style.kyotokacho-u.ac.jp/visit/counseling/ ※学校説明と施設案内で約60~90分です。 【特別個別相談会 内容】 ■学校説明 ■入試相談 ■資料配付 ■施設見学 「部活でなかなかオープンキャンパスに参加できない・・・」 「オンラインで学科や入試のことを聞きたい!」 「休みを利用して、じっくり進路の相談をしたい!」 という方、必見です。 高校3年生の方はもちろん、保護者の方、社会人の方もお待ちしています。 ご家族やお友達とお誘いあわせのうえ、お気軽にお申し込みください。 もちろんお一人でのご参加も大歓迎です。 参加をご希望の方は、まずはお気軽にご予約をお待ちしています! https://style.kyotokacho-u.ac.jp/visit/counseling/

開催日 随時開催
特別個別相談会、ご予約受付中!

進路相談会京都府

アイコンマーク

定員制

保育分野志望者対象特別進路相談会

特別個別相談会、ご予約受付中!

本学では、「保育分野志望者の方」に特化した個別の相談会を随時開催しています! 華頂のことや学科の説明はもちろん、入試の相談、大学案内や過去問などの資料配布などを実施いたします。 【特別個別相談会 内容】 ■学校説明 ■入試相談 ■資料配付 ■施設見学 ※学校説明と施設案内で約60~90分です。 高校3年生の方はもちろん、高校2年生以下の方、保護者の方、社会人の方もお待ちしています。 ご家族やお友達とお誘いあわせのうえ、お気軽にお申し込みください。 もちろんお一人でのご参加も大歓迎です。 参加をご希望の方は、まずはお気軽にご予約をお待ちしています! <開催日> 平日(月~金) 9:00~17:00

開催日 随時開催
学校見学会、ご予約受付中!

進路相談会京都府

アイコンマーク

定員制

学校見学会(高校様単位)

学校見学会、ご予約受付中!

本学では、高校様単位の見学会を随時開催しています! キャンパス見学はもちろん、華頂のことや学科の説明、入試の相談、 大学案内や過去問などの資料配布などを実施いたします。 【見学会 内容】 ■学校説明 ■入試相談 ■資料配付 ■施設見学 高校3年生の方々はもちろん、高校2年生以下の方々もお待ちしています。 参加をご希望の学校担当者様は、まずはお気軽にご予約をお待ちしています! <開催日> 平日(月~金) 9:00~17:00 土曜日     9:00~12:00

開催日 随時開催
私立大学埼玉県

十文字学園女子大学

アクセス抜群の心地よいキャンパスと丁寧な指導が魅力。社会に貢献しながら、自分の夢を叶える女性へ

学園祭と同時開催!進学相談会を開催します

進路相談会埼玉県

アイコンマーク

定員制

【桐華祭 同時開催】桐華祭 進学相談会&学生によるキャンパスツアー

学園祭と同時開催!進学相談会を開催します

本学の学園祭である桐華祭は、学生たちが力を合わせて様々な催し物を企画する一大イベントです! 同日には、高校生向けの「進学相談会&学生によるキャンパスツアー」も実施します。 進学に関する様々な悩みや疑問に、スタッフが丁寧にお答えしますので、ぜひお越しください。

開催日
  • 10/25(土)
  • 10/26(日)
私立大学兵庫県

武庫川女子大学

幅広い学びのフィールドを持ち、進化を続ける全国最大規模の女子総合大学。

在学生から大学生活や入試について聞ける!

進路相談会兵庫県

Mukoナビルーム

在学生から大学生活や入試について聞ける!

学生スタッフが中央キャンパスに土・日・祝日に来学された受験生・高校生を専用のお部屋にお迎えします。大学の授業・学生生活のご紹介や入試のご相談、質疑応答など気軽にお話ししましょう。また、キャンパス見学のガイドもいたします。学生スタッフがキャンパス内のおすすめスポットなどをご紹介します。 (※平日(月~金)終日、土曜日午前中はアドミッションセンター職員が対応します) こんな方におすすめです! ・オープンキャンパスは都合が悪くて参加できない方 ・在学生に学生生活のことなどいろいろな話を聞いてみたいと思う方 ・中央キャンパスを見学したい方(中央キャンパスのみのご案内となります。ご了承ください) ・資料(大学案内、入試案内、過去問題集、願書など)が欲しい方 →受験生の方はもちろん高校1、2年生の方、保護者の方も大歓迎! ぜひ、一度受験生の部屋"Mukoナビルーム"を訪れてみてください!

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日 随時開催
私立大学広島県

安田女子大学

安田は未来を先駆ける。学生数西日本最大級の女子総合大学!!

各地で開催される進学相談会会場でお待ちしています!

進路相談会広島県

進学相談会

各地で開催される進学相談会会場でお待ちしています!

各会場でブースを設け、受験のことや、学部・学科、学生生活、就職情報など、一人ひとりの相談に直接お答えします。 開催日程や開催場所などは、本学ホームページにてご確認ください。  ⇒https://www.yasuda-u.ac.jp/admission/explain/page/post.html

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日 随時開催
私立大学東京都

共立女子大学

「リーダーシップの共立®️」

共立祭と同時開催!

進路相談会東京都

進学相談会

共立祭と同時開催!

本学の受験をご検討の方、保護者の方を対象に個別相談や概要説明会を実施予定です。共立祭と同時開催なので、サークル発表などでも見ることができるチャンスです。

開催日
  • 10/18(土)
  • 10/19(日)
私立短期大学神奈川県

小田原短期大学

実践的な学びを通し、社会から選ばれる保育者・栄養士を育てます!ずっと頼れる”おだたん”

個別でじっくり相談したい方、ぜひご参加ください。

進路相談会神奈川県

疑問や不安に寄り添います!-平日個別相談会-

個別でじっくり相談したい方、ぜひご参加ください。

あなたの希望の日程で参加できる! 一人ひとりのご相談事に合わせて対応をいたします。 【こんな方におススメ!】 ・オープンキャンパスに参加したけどもっと詳しく聞きたい! ・個人的に色々相談してみたい!  など、あなたの希望に合わせて個別に見学・相談することができます。  一人での参加はもちろん、お友達や保護者の方との参加も可能です。  ぜひお気軽にご参加くださいね!

開催日 随時開催
私立短期大学富山県

富山短期大学

Tomitanで確かな学びの2年間

入試直前!受験に向けたヒントがここに!

進路相談会富山県

入試説明会

入試直前!受験に向けたヒントがここに!

入試説明会では、Tomitanの入学試験についての詳しい説明や、小論文・志望理由書・面接・科目試験など入試に応じた各種対策講座を実施します。 受験を検討されている方は、ぜひご参加ください。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 09/20(土)
大学祭開催中!ぜひお越しください!

進路相談会富山県

進学相談会

大学祭開催中!ぜひお越しください!

入試に関する相談や入学後の学び、学生生活など、 進学を検討されている方々に入試センターや希望学科の教員がお答えします。 大学祭も開催しております。 各クラスやクラブ・サークルによる模擬店や各種企画を用意して皆さまをお待ちしています。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 10/18(土)

オープンキャンパスの知識を身につけよう!

オープンキャンパスの基礎知識

現在、ほとんどの学校で実施されているオープンキャンパスは、受験生が学校の雰囲気を肌で感じることができる絶好の機会です。 最近では、工夫を凝らしたイベントを行う大学も多いようですが、一体どんなことが行われているのでしょうか。オープンキャンパスの内容や参加すべき理由について具体的にみていきましょう。

事前準備・当日の回り方

いざオープンキャンパスに参加したものの、資料をたくさんもらっただけで肝心なことが聞けなかった、学校の印象もたいして残らなかった……なんてことになってしまっては、限られた時間しかない受験生にとっては大きな損失。貴重な時間を使って参加するオープンキャンパスを、より有意義にするための秘訣は適切な事前準備と当日の効率的な回り方にあるのです!

オープンキャンパスでのチェックポイント

大学、短期大学、専門学校が、受験生に向けて学内の施設や設備を開放するオープンキャンパスは、学校のリアルな姿を見ることができる絶好の機会です。 受験生の約8割が参加するオープンキャンパス。ただ「楽しかった」で終わってしまってはもったいない!確認すべきポイントをしっかり押さえて志望校選択に大いに役立てましょう。

その他の説明会、学校訪問

多数ある中からたった1つだけを選ばなくてはならない進学先。より多くの情報から吟味して、自分にピッタリな理想の進学先を選びたいものです。 オープンキャンパス以外にも、それぞれの学校では説明会を開催。次年度入試のガイダンス、学部・学科別のガイダンス、個別相談などが実施されています。 遠方の学校が自分の住んでいる地域にやってきて、説明会を開いている可能性もあります。その他、さまざまなイベントがありますので、インターネットなどを常時チェックして情報を集めておきましょう。

オープンキャンパス Q&A

参加予約は必要?

予約が必要な場合と自由に参加できる場合があるので、必ず事前に確認しておこう。
メールや学校のホームページからも簡単に予約できるので便利です。 申し込み締切日を設定している学校もあるから、早めに予約しよう。

AO入試を受験する場合は必ず参加しなければいけないの?

オープンキャンパスや体験入学に参加することをAO入試の出願条件としている学校もあるよ。
参加者だけにAO入試のエントリーシートを配布するケースもあるから、志望校について事前に調べておこう。

入試対策も教えてくれるの?

入試対策セミナー・模擬面接を実施してくれる学校や、入試相談会で個別に相談にのってくれる学校もあるよ。
参加者だけに過去問題集やサンプル問題を配布する場合もあるので、忘れずにもらって帰ろう。

開催日が多い場合は毎回参加した方がいいの?

イベント内容が毎回同じ場合もあるし、開催日によって異なる場合もあるよ。
模擬授業や体験実習など興味のあるイベントが開催される場合は、何度でも参加してみよう。

資料・願書請求できる学校をさがす