オープンキャンパスをさがす
芸術・表現・音楽が学べる、航空を目指せる大学・短大のオープンキャンパス検索結果
50件
1-20件を表示

戸板の受験を考えている方には絶対オススメ! 学校説明や学科の紹介、体験授業はもちろん、入試説明会など受験に必要な情報も満載です。 トピックス-1 【高校生限定!予約者プレゼント※予約先着】 予約先着100名様に大人気韓国コスメ 「イニスフリー」トゥインクルグリッターをプレゼント ※ご予約は戸板女子短期大学HPよりお願いします。 【戸板を知る!人気企画】 ・全体説明会 ・学科紹介 ・キャンパスツアー ・Teamといたんと話そう! ・学び・入試相談コーナー 【体験授業】 ■国際コミュニケーション学科 (1)機内でお困りのお客さまを見かけたら?CA気遣い講座 (2)ホテルウエディングの仕事を知ろう! (3)といたん名刺を作ろう ■食物栄養科 (1)プロが教える、絶品オムレツ (2)健康学~心を整えて内側から美しく、副交感神経を高める方法~ (3)世界に1つだけの薔薇石鹸を作ろう ■服飾芸術科 (1)ウエディング業界の仕事を知ろう (2)愛され女子になる小顔メイク (3)簡単!激かわ 韓国のトレンドビーズアクセサリー作り
開催日 |
|
---|

トピックス-1 【総合型選抜事前相談を開催!】 総合型選抜を受験するには事前相談が必須です。気軽にご予約ください! ※ご予約は戸板女子短期大学HPよりお願いします。 トピックス-2 最大35万円免除!「総合型選抜スターチャレンジ」TOITAオリジナル奨学制度。 チャレンジシート、チャレンジ作文の結果を総合的に評価し選考します! トピックス-3 【総合型選抜エントリーシート対策講座を開催!】 エントリーシートの書き方のポイントや注意点について説明します。 【戸板を知る!人気企画】 ・全体説明会 ・学科紹介 ・キャンパスツアー ・在学生と話そう! ・個別相談 【体験授業】 ■国際コミュニケーション学科 (1)機内アナウンスを体験してみよう!」 (2)外国人観光客とホテル (3)アロマストーンを作ろう! ■食物栄養科 (1)フルーツトライフル (2)お肌とからだに美味しい食生活 (3)ハンドメイドで無添加!リップクリームをつくろう! ■服飾芸術科 (1)ヘアアレンジ (2)愛され女子の小顔メイク (3)ネイル体験
開催日 |
|
---|

4/25(日)戸板女子短期大学オープンキャンパスは「YouTube LIVE生配信」で開催します! これから戸板女子短期大学に入学する人、今後受験を考えてる人は是非見てほしい内容です! 詳細は戸板女子短期大学HPよりご確認ください。 トピックス-1 【高校生限定!視聴者プレゼント】 女子高校生限定!ジルスチュアートハンドクリーム 80名様プレゼント トピックス-2 YouTube Live限定!「事前相談」を実演します これから事前相談を受ける方、予約を考えている方は必見です! トピックス-3 最大35万円免除!「総合型選抜スターチャレンジ」 総合型選抜1期の出願前に奨学金額がわかるTOITAオリジナル奨学制度です。チャレンジ作文のテーマをお伝えします! ★学校紹介 戸板女子短期大学の学びの特長や就職状況などについて、最新情報をお話しします。 ★入試説明会 総合型選抜や学校推薦型選抜の倍率や入試スケジュールについて詳しくお話します。 ★学生トークライブ 3学科の学生が学校選びのポイントやオススメ授業など学生生活について詳しくご紹介!
開催日 |
|
---|

トピックス1 予約先着100名様に大人気韓国コスメ 「rom&nd」リップをプレゼント ※ご予約は戸板女子短期大学HPよりお願いします。 トピックス2 人気コスメ~お菓子まで、絶対なにか当たる!大抽選会開催 1等賞には、なんとあの豪華景品が!! トピックス-3 最大35万円免除! 「総合型選抜スターチャレンジ」作文対策講座 トピックス4 【総合型選抜事前相談の予約受付中】 【戸板を知る!人気企画】 ・全体説明会 ・学科紹介 ・キャンパスツアー ・在学生と話そう! ・個別相談 ・入試説明会 【体験授業】 ■国際コミュニケーション学科 (1)コードネームで自己紹介?エアライン用語入門講座 (2)プロが教える旅行パンフレットの「読み方」 (3)お部屋に飾れる!アロマストーンを作ろう ■食物栄養科 (1)具沢山ガレットを作ろう (2)食育について知ろう (3)スノードーム作りに挑戦! ■服飾芸術科 (1)ウエディングプランナー体験 (2)キャミソール制作 (3)自分だけのオリジナルハーバリウムを作ろう!
開催日 |
|
---|

戸板女子短期大学では、新型コロナウイルス対応として、高校生が進路選択で訪れる「オープンキャンパス」を、Youtubeを活用し「バーチャルオープンキャンパス」オンラインコンテンツとしてご用意しました! ご自宅のパソコンやスマートフォンで、戸板女子短期大学の学びや入試体験談、2021年度入試について、また戸板女子短期大学の学生のキャンパスライフを詳しく知ることができます。 戸板女子短期大学公式Youtube https://www.youtube.com/user/toitafukusyoku 【掲載内容】 ・戸板女子短期大学についてサクッと説明します ・2022年度 戸板女子短期大学の入試について説明します ・在学生による学科紹介 ・入試対策講座 ・といたんと行く TOITA バーチャル キャンパスツアー etc... ぜひ戸板女子短期大学公式Youtubeをチャンネル登録して、ご自宅でオープンキャンパスを体感してみてください!
開催日 | 随時開催 |
---|

教室や施設のご案内はもちろん、入試倍率や面接で聞かれる質問など、入試に関することを入試広報部のスタッフとオンライン(ビデオ通話)で相談することができます! 遠方の方や見学に来れない方はぜひ利用してみてください! ご自宅でスマホから簡単に参加できます。(タブレットやPCでの参加も可能です。)
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|
トキワで学ぼう♪オープンキャンパス2021(5月)【事前予約制】
◆大学の先生による公開講座を体験できます。◆
興味のある分野の講義に参加するもよし、 全く知らなかった分野にチャレンジしてみるもよし。 とりあえず『大学体験』をするもよし。 あなたのマナビはもっと広がっていくはずです。 【プログラム】 本学・学部・学科紹介 教員による学科紹介 授業体験① 授業体験② 最新情報はHPで確認してください。
開催日 |
|
---|

オープンキャンパス2021(6月~8月)【事前予約制】
◆オープンキャンパス開催 お気軽にお越しください◆
常磐大学に興味をお持ちの高校生、受験生、保護者の方を対象に、オープンキャンパスを開催します。 緑豊かなキャンパスで常磐の学びを体験できます。 【プログラム】 本学紹介、学部学科紹介、授業体験、学科別特別企画、入試説明会、保護者向け説明会、キャンパスツアー、個別相談 ほか 最新情報はHP等で確認してください。
開催日 |
|
---|

常磐大学では、8月28日(土)にZOOMウェビナーを活用したLIVE配信Webオープンキャンパスを開催します。 オンライン説明会のため、PCやスマートフォンなどを利用して、自宅で保護者の方とご覧いただくなど、どこからでも視聴可能です。お気軽にご参加ください! ※参加者側は、視聴のみの参加となり、ご自身の映像や音声が参加者間で公開されることはありません 最新情報はHP等で確認してください。
開催日 |
|
---|

オープンキャンパス2021(9月)【事前予約制】
♦入試説明を中心としたオープンキャンパスを開催します♦
常磐大学に興味をお持ちの高校生、受験生、保護者の方を対象に、オープンキャンパスを開催します。特に、総合型選抜、学校推薦型選抜を受験予定の3年生に向けた入試説明と1・2年生向けに本学の学びを紹介します。是非お越しください。 【プログラム】 入試説明会、本学学科紹介、保護者向け説明会、キャンパスツアー、個別相談 ほか 最新情報はHP等で確認してください。
開催日 |
|
---|

オープンキャンパス(進学相談会)【学園祭と同時開催】
◆進学相談会◆
総合型選抜、学校推薦型選抜、一般選抜など、本学スタッフが、入試に関する質問などについて個別にお答えします。 是非これを機にご参加ください。
開催日 |
|
---|

常磐大学・常磐短期大学が、地域と一体になって楽しむ、秋の大イベント。 学生によるステージ企画や、著名人の講演会、サークルによる屋台出展など、イベント目白押し! 皆さんもぜひ、お越しください! 同時開催で進学相談会を行っています。アドミッションセンタースタッフが、入試相談など、個別相談に応じます。 最新情報は本学HPで確認してください。
開催日 |
|
---|

オープンキャンパス2021
<事前予約制>オープンキャンパス開催︕
学びの楽しさやキャンパスライフなど、神⼾松蔭の魅⼒を体験してもらえるプログラムをご⽤意してお待ちしています︕ ※新型コロナウイルス感染拡⼤の状況により新たな変更が⽣じる可能性がありますので、本学公式サイトで最新情報のご確認をお願いいたします。 ■プログラム ・学科説明&模擬授業 ・学科コーナー ・入試相談コーナー ・⼊試説明会 ・特別講演 等 ※詳細やお申し込みは受験⽣サイト「プラスエス」https://www.shoin.ac.jp/plus_s/opencampus/をご覧ください。
開催日 |
|
---|
明星大学について知りたい方、明星大学への進学を検討している方、本学WEBオープンキャンパスサイトより奮ってご参加ください! ・明星大学の特長は何? ・教員免許の取得をめざせる学部学科は? ・どんな入試制度があるの? ・総合型選抜、学校推薦型選抜の対策は何をすればいいの? ・一般選抜、共通テスト利用選抜の方式は何があるの? ・今年度の入試変更点は?
開催日 | 随時開催 |
---|

【対面型】オープンキャンパス2021
今年はオンライン型と対面型のオープンキャンパスを開催します!
2021年度のオープンキャンパス(対面型)は以下のとおり実施いたします! 6月6日(日)(ミニオープンキャンパス) 8月19日(木) 8月26日(木) オンライン型のWEB OPEN CAMPUSと併用で実施いたしますので、WEB OPEN CAMPUSで明星大学の学びの特長や入試情報を確認していただき、オープンキャンパスにご参加ください。 対面型でしか体験できない学科ごとのイベントが盛りだくさんです! オープンキャンパスに参加して、合格を目指して入試対策をしましょう。 詳細につきましては、明星大学オープンキャンパスサイトをご覧ください。
開催日 |
|
---|

【実施イベント、コンテンツ】 ●明星大学の学びの特長 ●キャンパスツアー ●先輩たちの声(なぜ明星大学を選んだの?どのような1週間を送っているの?部活動やサークルはどんな感じ? ●各学科からの入試に関するアドバイス ●入試対策動画(エントリーシート、小論文、面接、一般選抜など) ●模擬授業動画、学科紹介動画 ご自宅にいながらお手元のスマートフォンやPCから明星大学に関する情報を得ることができます。 さらに今年度は5月中旬、7月中旬に在学生によるオンラインイベントも実施します! ここでしか聞けない情報もありますので皆様のご参加をお待ちしております♪ 詳細は明星大学オープンキャンパスサイトからご確認ください。 更新日:4月20日、5月28日、7月16日、11月5日
開催日 | 随時開催 |
---|
オープンキャンパス2021
OPEN CAMPUS 2021
事前申込制・入退場自由・参加費無料・服装自由 主なプログラムは大学・学部説明、入試説明、体験授業、キャンパスツアー、大学教員による個別相談など。 大学のWebサイトから事前申込ができます。 上記ボタンより大学のWebサイトにてお申込みください。 ※都合により内容は変更となる可能性があります。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

オンラインオープンキャンパス2021
オンラインオープンキャンパス2021
事前申込制・途中入退場可・参加費無料 パソコンやスマートフォンを利用するオンライン説明会のため、自宅にいながら手軽に大学説明会の視聴と質問ができます! 【プログラム】 大学・学部説明、入試説明、なんでも相談コーナー、学生フリートークなど。 ※都合により内容は変更となる場合があります。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

事前申込制(要予約・先着順)・参加費無料 面接で聞かれる質問って? 志望動機はどんなことを書けばいい? 学部の選択に迷っているんだけど… 試験の難易度は?? 今のうちに疑問と不安を解消しておきましょう! 参加希望の方は、入学センターまでお申し込みください。 【日時】 月曜~金曜/16:00~または17:00~ ※土・日・祝日ほか、大学の休校日をのぞく。 (事前申込制・要予約・先着順) 詳細は本学Webサイトよりご確認ください。 https://www.cuc.ac.jp/prospective/event/consult/#kobetsu ※ご対面での個別相談・学校見学は当面の間受付停止とさせていただきます。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|

●大学ガイダンスや入試ガイダンスなど桜美林大学の学びと入試について知るチャンスです。 ●入試の不明点などは個別相談で 入試や学生生活に関する不安や疑問に、教員や専門アドバイザーが丁寧にお答えします。 https://admissions.obirin.ac.jp/lets_go/opencampus-online/
開催日 |
|
---|

OPEN CAMPUS(対面型・全キャンパス)
自分も人も、咲かせる学びを。
<開催内容(予定)> ●学生スタッフの生の声が聞ける「トークライブ」 桜美林生のリアルな学生生活の様子を聞くチャンスです。 ●入試の不明点などは個別相談で 入試や学生生活に関する不安や疑問に、教員や専門アドバイザーが丁寧にお答えします。 ※日程によりオンライン開催または対面式となります。詳細は受験生サイトをご確認ください。 ※この他にもセミナーや相談会を実施予定です。 http://admissions.obirin.ac.jp/lets_go/open_campus/
開催日 |
|
---|

総合・推薦型入試準備セミナーオンライン
あなたの気づいていないあなたの魅力、一緒に探しましょう
総合・推薦型入試準備セミナーでは、カードゲームや参加者同士のコミュニケーションを通してワークブックを完成させ、あなたが気づかなかった自分の魅力を見つけることができます。 ・ケーススタディから学ぶポイント ・自己PRのコツ ・志望理由の3要素を「興味から学問へアプローチする」「自分の経験から学びの理由を考える」「学んだことをどう活かすかを書き出す」というワークを通して考える https://admissions.obirin.ac.jp/lets_go/ao_seminar/ <開催日> 6~8月毎週末土日※お盆休みを除く
開催日 |
|
---|

東洋英和を知っていただける、特別なイベントを企画しています。 在学生によるトークショーや個別相談も実施予定ですので、大学のこと、受験のこと、何でも相談してみてください。 【スケジュール(予定)】 〇大学紹介ガイダンス 大学の特色・学部学科の構成について 〇キャンパスツアー(約20分) 英和生が緑豊かなキャンパスをご案内!キャンパス内でよく使用される施設を中心に紹介します 〇個別相談 それぞれのブースで、個別に相談できます。 *「入試」ブース:入試に関わること、その他全般について *「英和生」ブース:英和生から学生生活や授業のことを聞いてみよう *「教員」ブース:学部・学科の学びの内容、授業やゼミなどについて *「留学」ブース:国際交流センター職員が留学プログラムについて *「学生生活」ブース:学生支援課職員が、クラブ、奨学金、時間割や資格などについて アンケートにご協力いただいた方には本学オリジナルグッズをもれなくプレゼント! ※内容は変更になる可能性があります。必ず本学公式ホームページを確認してください。
開催日 |
|
---|

オープンキャンパス!〔湘南キャンパス〕
未来につながる出会いが、ここにはある。
〔国際学部*、経営学部*、観光学部*、情報通信学部*、政治経済学部、法学部、文学部、文化社会学部、教養学部、児童教育学部*、体育学部、健康学部、理学部、情報理工学部、建築都市学部*、工学部 国際学部*、経営学部*、観光学部*〕 *2022年4月設置構想中(記載内容は変更の可能性あり)国際、経営、観光、情報通信、政治経済は1~2年次は湘南 ※プログラムなどの詳細は、随時本学のホームページに掲載します。 ※新型コロナウイルス感染症の影響により開催方法や日程に変更が生じる可能性もあるためご参加いただく前に必ず本学ホームページをご覧ください。 ※6~8月はWEBオープンキャンパスを開催予定です。 ※高輪校舎もブース参加します。
開催日 |
|
---|

Webオープンキャンパス!〔高輪キャンパス〕※6~8月開催
未来につながる出会いが、ここにはある。
〔国際学部*、経営学部*、観光学部、情報通信学部* それぞれ3年次より〕 *2022年4月設置構想中(記載内容は変更の可能性あり) ※プログラムなどの詳細は、随時本学のホームページに掲載します。 ※新型コロナウイルス感染症の影響により開催方法や日程に変更が生じる可能性もあるためご参加いただく前に必ず本学ホームページをご覧ください。 ※6~8月はWEBオープンキャンパスを開催予定です。 ※高輪校舎内での開催はございません。
開催日 | 随時開催 |
---|

オープンキャンパス!〔静岡キャンパス〕
未来につながる出会いが、ここにはある。
〔人文学部*、海洋学部*〕 *2022年4月設置構想中(記載内容は変更の可能性あり) ※プログラムなどの詳細は、随時本学のホームページに掲載します。 ※新型コロナウイルス感染症の影響により開催方法や日程に変更が生じる可能性もあるためご参加いただく前に必ず本学ホームページをご覧ください。 ※6~8月はWEBオープンキャンパスを開催予定です。
開催日 |
|
---|

オープンキャンパス!〔伊勢原キャンパス〕
未来につながる出会いが、ここにはある。
〔医学部〕 ※プログラムなどの詳細は、随時本学のホームページに掲載します。 ※新型コロナウイルス感染症の影響により開催方法や日程に変更が生じる可能性もあるためご参加いただく前に必ず本学ホームページをご覧ください。 ※6~8月はWEBオープンキャンパスを開催予定です。
開催日 |
|
---|

オープンキャンパス!〔熊本キャンパス〕
未来につながる出会いが、ここにはある。
〔文理融合学部*、農学部〕 *2022年4月設置構想中(記載内容は変更の可能性あり) ※プログラムなどの詳細は、随時本学のホームページに掲載します。 農学部・農学研究科の教育・研究については「臨空校舎」(2023年完成予定)「熊本キャンパス」及び「阿蘇実習フィールド」にて充実を図ります。 ※新型コロナウイルス感染症の影響により開催方法や日程に変更が生じる可能性もあるためご参加いただく前に必ず本学ホームページをご覧ください。 ※6~8月はWEBオープンキャンパスを開催予定です。
開催日 |
|
---|

オープンキャンパス!〔札幌キャンパス〕
未来につながる出会いが、ここにはある。
〔国際文化学部、生物学部〕 ※プログラムなどの詳細は、随時本学のホームページに掲載します。 ※新型コロナウイルス感染症の影響により開催方法や日程に変更が生じる可能性もあるためご参加いただく前に必ず本学ホームページをご覧ください。 ※6~8月はWEBオープンキャンパスを開催予定です。
開催日 |
|
---|

インターネットやパンフレットでは伝えきれない金城学院大学の雰囲気を、実際に来て、見て、感じる、オープンキャンパス。 開催時期に応じて、内容やイベントに変化をもたせ、みなさんをお待ちしています。 緑あふれるキャンパスは受験勉強の気分転換にも最適です。 (主なプログラムは開催時期によって異なります。) 【主なプログラム】 ●模擬授業・体験教室 ●学科紹介 ●入試説明会 ●各種対策講座 ●キャンパスツアー ●個別相談コーナー(入試・奨学金・留学・就職など) ・・・など ◇オープンキャンパス情報は変更になる場合があります。 ◇詳細や最新情報は、本学受験生応援サイトよりご確認ください。
開催日 |
|
---|

・大学の授業を体験できる「模擬授業」 ・自然豊かな構内を学生がご案内する「キャンパスツアー」 ・入試、授業、資格、留学、奨学金、課外活動といった疑問にお答えする「教職員・在学生との個別相談」 ・英語が公用語の国際村「MCV」でのフリートーク ・大学紹介DVD上映 ・学芸員課程による個別説明・実演・ミニ企画展 ・資料配布 ・学生食堂、購買も営業 ※スケジュールや内容は変更になる場合がございます。
開催日 |
|
---|

京都橘大学オープンキャンパス TOUCH!! CAMPUS 2021
在学生と話をして、京都橘を知ろう!
京都橘大学オープンキャンパスは、本学の魅力や特長を余すことなくお伝えできるように、たくさんの企画を用意しています。在学生が学内の定番スポットから隠れた名所を案内する「団体キャンパスツアー」や、在学生のリアルな学生生活を知ることができる「キャンパスライフ紹介」のほか、「学科ガイダンス&ミニ講義」「学食体験」で一足早く京都橘のキャンパスライフを体験することができます。また、毎回異なる特別企画を用意。大手予備校講師による「京都橘の入試対策講座」は受験生必見です。 ぜひ参加して、「見て」「聞いて」「体験して」有意義な時間をお過ごしください。 [全日程共通企画] 大学紹介、入試説明会、学費・奨学金・就職サポート説明会、 個別相談コーナー、学科ガイダンス&ミニ講義、実習施設見学、 在学生によるキャンパスライフ紹介、団体キャンパスツアー など [特別企画] 総合型選抜ガイダンス、書道実技の心得講座、 夏の入試対策講座、京都橘の英語攻略講座、 京都橘の入試対策講座【公募推薦対策】、 京都橘の入試対策講座【一般選抜対策】 など、実施される企画は日程により異なります。
開催日 |
|
---|

WEBオープンキャンパスでは、本学の特徴や入試情報を分かりやすく纏めた動画コンテンツを始め、 アニメーションによる学部学科紹介やバーチャルキャンパスツアーなどを公開しています。 学科別まなびムービーでは、京都橘で学ぶ面白さについて、本学の教授陣が熱く語っています。 充実のコンテンツで、いつでも、どこでも京都橘大学を体験してみてください。 「マイページ登録」してくださった方には過去問題集・キャンパスグッズ付き大学案内セットをプレゼント! ぜひご登録ください! ●WEBオープンキャンパスページはこちらから https://www.tachibana-u.ac.jp/admission/weboc/
開催日 | 随時開催 |
---|

総合大学ならではの幅広い学問分野から、各学科/コースごとに特色あるテーマを設定して授業を公開します。 自由に視野を広げて、大学からの問いを立てる学びに触れてみてください。 「なぜ?」「もっと知りたい」からなりたい自分を探そう。 11学部14学科8コース合計21講座を公開予定。ぜひご来場ください! 受験生サイトでも、11学部選りすぐりの模擬授業動画を公開中!オンラインでも各学部の学びの面白さに触れてみてくださいね。 【内容】 大学紹介&オリエンテーション/学部紹介&体験授業/学部別プログラム/選抜ガイダンス/個別相談/ など
開催日 |
|
---|

本学に興味のある方、神奈川県への進学を考えている方、ご家族と一緒の参加も大歓迎です。 沖縄県出身の在学生が、神奈川県でのキャンパスライフをご紹介。 勉強と一人暮らしの両立、分からないことや不安なこと・・・なんでもお答えします! ご来場お待ちしております! 【内容】 大学紹介/英語対策講座/選抜ガイダンス/学生トークライブ/個別相談 など
開催日 |
|
---|

総合型選抜と学校推薦型選抜(指定校)をはじめとする推薦系選抜志望者を対象とした『選抜対策』を学部ごとに開催。 学部独自の対策ポイントや注意点などを本学教員が解説する必見講座です。 合格に向けてやるべきことが見えてきます。試験準備にぜひご活用ください。 受験生サイトでは、ここでしか見られない「試験対策講座」を公開中!合格にぐっと近づく情報を手に入れよう。 【内容】※9/5実施プログラムと同内容です 大学紹介&オリエンテーション/学部別選抜対策/学部別プログラム/選抜ガイダンス/個別相談 など
開催日 |
|
---|

学部・学科の理解をさらに深めるプログラムを用意。 11学部を見比べて、なりたい自分を具体的に思い描いてみよう。 実際に大学を歩いてみれば、見えてくるものがたくさんあります。 キャンパス全体の賑わいなど大学ガイドブックでは伝えきれない魅力をぜひ体験しに来てください。 きっといろいろな発見があるはずです。 ご来場をお待ちしております! 【内容】 大学紹介&オリエンテーション/学部紹介&体験授業/学部別プログラム/選抜ガイダンス/個別相談/部活動パフォーマンス/1,2年生向けプログラム/学生寮ツアー など
開催日 |
|
---|

総合型選抜と学校推薦型選抜(指定校)をはじめとする推薦系選抜志望者を対象とした『選抜対策』を学部ごとに開催。 学部独自の対策ポイントや注意点などを本学教員が解説する必見講座です。 合格に向けてやるべきことが見えてきます。試験準備にぜひご活用ください。 受験生サイトでは、ここでしか見られない「試験対策講座」を公開中!合格にぐっと近づく情報を手に入れよう。 【内容】※7/11実施プログラムと同内容です 大学紹介&オリエンテーション/学部別選抜対策/学部別プログラム/選抜ガイダンス/個別相談 など
開催日 |
|
---|

全11学部の教員がみなさまをお待ちしている個別相談コーナーでは、本格的に選抜試験が始まる受験生の課題や不安を解消するためのお手伝いをいたします。 【内容】 選抜ガイダンス/個別相談 など
開催日 |
|
---|

関東学院大学では、生徒・保護者のみなさまへ向けて、オンラインオープンキャンパスサイト「KGU OpenCampus Online」を公開しています。 本サイトは、「Online大学紹介」「Online学び紹介」「Onlineキャンパス案内」「Online試験準備講座」のカテゴリに分かれ、100以上の動画を配信中です。オンラインで関東学院大学をぜひ体験してください!模擬講義やガイダンスなどのコンテンツは、随時更新していきますので、要チェックです! 【内容】 1.Online大学紹介 学長挨拶/大学紹介ガイダンス/学生スタッフ企画/大学紹介ムービー/2023 横浜・関内キャンパス トレーラームービー など 2.Online学び紹介 各学部の紹介ガイダンス/模擬講義 など 3.Onlineキャンパス案内 横浜・金沢八景キャンパス、横浜・金沢文庫キャンパスの学生スタッフによるキャンパスツアー/横浜・関内キャンパス紹介動画/学生寮紹介動画 など 4.Online試験準備講座 小論文対策講座、志望理由との向き合い方、英語対策講座 など
開催日 | 随時開催 |
---|

目白大学を知るためのコンテンツが満載!来場型イベントの情報についても随時更新します。 ●Web個別相談 ●学科の学び紹介 ●施設紹介/ウェブキャンパスツアー ●入学者選抜解説動画 など 詳しくは受験生応援サイトをご確認ください。 https://www.mejiro.ac.jp/univ/jyukensei/
開催日 | 随時開催 |
---|

ハイブリッドオープンキャンパス(新宿キャンパス)【要予約】
来校型&オンライン型で開催!
プログラムなど、詳細は受験生応援サイトをご確認ください。 https://www.mejiro.ac.jp/univ/jyukensei/event/opencampus/
開催日 |
|
---|

ハイブリッドオープンキャンパス(さいたま岩槻キャンパス)【要予約】
来校型&オンライン型で開催!
プログラムなど、詳細は受験生応援サイトをご確認ください。 https://www.mejiro.ac.jp/univ/jyukensei/event/opencampus/
開催日 |
|
---|

来場型オープンキャンパス
■未来の私と話をしよう■
甲南女子大学では、コロナ禍でも高校生の皆さんの進路選びに役立つ経験を提供できるよう、リアルでのオープンキャンパスの開催を予定しています。 ■ キービジュアル|古塔つみさん描き下ろし キービジュアルは「女子しか描けません。すてきな人しか描けません。」をコンセプトに活動し、音楽ユニット「YOASOBI」のキービジュアルをはじめ 、多彩な作品を輩出しているイラストレーター/古塔つみさんに手がけていただきました。 ■ コンセプト|未来の私と話をしよう 甲南女子大学のオープンキャンパスは、大学からの話をするだけの場、ではありません。コロナ禍で「これまで通り」が叶わない中での進路選び。私たちは、高校生の皆さんと進路や大学生活、これから学びたいこと・なりたい人物像を一緒に考えたりイメージする場でありたい、と考えています。進路について悩んでいても、決まっていなくて大丈夫。この先どう変わっていくのか予想できない世の中。自分だけで決めるのもいいけれど、ここ甲南の丘で「未来の私」と話をしてみませんか。感染防止に配慮して、皆さんとお会いできることを学生・スタッフ一同、楽しみにお待ちしています。
開催日 |
|
---|

甲南女子大学で学べる分野や新入試、留学や学生生活に関する質問・相談に在校生・入試課スタッフがお答えします。LINEはチャット形式、Zoomはビデオ通話での個別相談です。お好みの方法で気軽にご参加ください。 ▽Zoom個別相談会/事前予約制▽ ・開催日時:4月16日(金) ・時間(全日程共通):16:30~18:00 ※所要時間30分(予約締切:各実施日前日17時まで) ▼LINE個別相談会/事前申込み不要▼ ・開催日時:4月9日(金)/4月23日(金) ・時間(全日程共通):15:00~17:00 <参加方法> 甲南女子大学LINE公式アカウントを友だち追加後、トーク画面の“相談会“メニューをタップしてLINE個別相談会のアンケートへご回答ください。回答後、参加方法をお知らせします。 (注意事項) ※開催日時以外にLINEでいただいたメッセージについては返信できません。 ※当日の混雑状況により返信が遅くなる場合があります。 ※上記開催日程中であっても、アンケート回答者以外の方からのメッセージには返信できません。
開催日 |
|
---|

保護者の知りたいことがいっぱい詰まったオープンキャンパス【要予約】
保護者の知りたいことがいっぱい詰まったイベントです
「大学の学び」や「就職」、「授業料・奨学金」など、保護者が気になるテーマについて、しっかり説明! 3者面談の前にぜひ、親子で一緒に「大学進学」について考えてみませんか?
開催日 |
|
---|

★★夏のオープンキャンパス2021★★【要予約】
樟蔭でやりたいことにきっと出会える!
たくさんの「学生スタッフ」の姿を通して「ホントの大阪樟蔭」を感じられる大事な機会です! もちろん、学びの楽しさを知る体験企画をいっぱいご用意しています!ぜひお越しください♪ ☆主なプログラム☆ ・学び体験企画 ・小論文など対策講座 ・大学概要・入試制度説明 ・学科別相談・個別相談 ・学生スタッフによるキャンパスツアー ・奨学金・資格・就職特別講演 ※総合型選抜入試のための「授業体験」は6月以降のオープンキャンパスで開催予定です。
開催日 |
|
---|

[1・2年生対象]オープンキャンパス【要予約】
大阪樟蔭のキャンパスへ行こう♪
特別講師を招いて、大学選びに必要な知識や入試の解説などをお聞きいただく「進学ガイダンス」や、学科の体験企画などを開催します!ぜひお越しください♪
開催日 |
|
---|

学校見学会【要予約】
進学についての疑問を何でも聞いちゃおう!
実際のキャンパスをしっかり見てみよう!分からないことがあれば、ご質問も承ります!
開催日 |
|
---|

入試対策イベント【要予約】
直前に迫った入試対策ができます!
有名予備校の人気講師が本学の入試問題の傾向と対策をアドバイスしてくれます。ぜひお越しください! ●総合選抜入試対策講座: 6月20日(日)、7月11日(日)、7月18日(日)、8月11日(水)、8月29日(日)、9月12日(日) ●総合型選抜(化学・生物【基礎範囲】)入試対策講座: 6月20日(日)、8月11日(水) ●小論文+面接対策講座: 10月10日(日) ●公募制自己推薦&学校推薦型推薦A 入試対策講座: 9月12日(日) ●一般入試直前トライ: 12月19日(日)
開催日 |
|
---|

予約制のキャンパスツアーを実施予定です。 ※予約開始は7月頃の予定です。 詳細は大学Webサイトでご確認ください。 http://www.rikkyo.ac.jp/admissions/visit/opencampus/
開催日 |
|
---|

予約制のキャンパスツアーを実施予定です。 ※予約開始は7月頃の予定です。 詳細は大学Webサイトでご確認ください。 http://www.rikkyo.ac.jp/admissions/visit/opencampus/
開催日 |
|
---|

オープンキャンパス2021<本郷>
キャンパスライフを体験しよう♪
外国語学部・経営学部・人間学部(コミュニケーション社会学科)・保健医療技術学部(臨床検査学科、看護学科)を志望の方は、本郷キャンパスへ! 皆さんのご参加お待ちしています♪ プログラムの詳細は、本学受験生サイトへ! https://info.bgu.ac.jp/event/opencampus
開催日 |
|
---|

オープンキャンパス2021<ふじみ野>
キャンパスライフを体験しよう♪
人間学部(児童発達学科・人間福祉学科・心理学科)・保健医療技術学部(作業療法学科・理学療法学科)を志望の方は、ふじみ野キャンパスへ! 皆さんのご参加お待ちしています♪ プログラムの詳細は、本学受験生サイトへ! https://info.bgu.ac.jp/event/opencampus
開催日 |
|
---|

学生が自分たちでつくりあげる大学祭は、一年でいちばん大きな盛り上がりを見せます。 さまざまな名物イベントもあるので、ぜひ足を運んでみてください。 進学相談会も同時開催です。 ※日程、内容は変更になる可能性があります。最新情報は受験生サイトでご確認ください。 受験生サイト【Switch On!】 https://info.bgu.ac.jp/
開催日 |
|
---|

学生が自分たちでつくりあげる大学祭は、一年でいちばん大きな盛り上がりを見せます。 さまざまな名物イベントもあるので、ぜひ足を運んでみてください。 進学相談会も同時開催です。 ※日程、内容は変更になる可能性があります。最新情報は受験生サイトでご確認ください。 受験生サイト【Switch On!】 https://info.bgu.ac.jp/
開催日 |
|
---|

12/4(土)個別入試相談会
【予約制】本郷キャンパスで開催
入試に関することなら何でも、進学アドバイザーや学生スタッフに相談できます。 気になる疑問を一つひとつ解決していけば、合格への道は見えてきます。 ご予約お待ちしております。 ※日程、内容は変更になる可能性があります。最新情報は受験生サイトでご確認ください。
開催日 |
|
---|
拓殖大学の魅力をご紹介します。キャンパスツアーや各学部の体験授業などイベント盛りだくさん! 皆さんのお越しをお待ちしております! <主なイベント> ●オリエンテーション:拓殖大学についての概要、入試のポイントなどを解説します。 ●体験授業:さまざまなテーマで体験授業を実施。大学での学びを一足早く体験できます。 ●学部別個別相談 ●キャンパスツアー ●展示コーナー ●資料配布コーナー など ※開催内容は変更になる可能性があります。必ず本学HPをご確認のうえ、ご参加ください。
開催日 |
|
---|

拓殖大学の魅力を伝えるさまざまなプログラムを用意しています。このイベントを通して〝やりたい学問〟を見つけましょう♪ 皆さんのお越しをお待ちしております! <主なイベント> ○大学説明会 拓殖大学ってどんな大学?大学の概要をお話します。 拓大を知るにはまずココをチェック! ○体験授業 興味・関心が高まるテーマを題材に、大学の授業を体験できます。 各学部の特色、学びの面白さを肌で感じましょう! ○相談コーナー 学びに関することからキャンパスに関することまで何でもお答えします。 気軽に相談してください! ○キャンパスツアー 文京キャンパスは学生ガイドと歩きながらキャンパスの様々な施設をご覧いただけます。 広大なキャンパスを持つ八王子国際キャンパスでは、拓大の魅力を学生ガイド付きのバスツアーでご紹介します。 ※開催内容は変更になる可能性があります。必ず本学HPをご確認のうえ、ご参加ください。
開催日 |
|
---|

拓殖大学の魅力を伝えるさまざまなプログラムを用意しています。このイベントを通して〝やりたい学問〟を見つけましょう♪ 皆さんのお越しをお待ちしております! <主なイベント> ○大学説明会 拓殖大学ってどんな大学?大学の概要をお話します。 拓大を知るにはまずココをチェック! ○体験授業 興味・関心が高まるテーマを題材に、大学の授業を体験できます。 各学部の特色、学びの面白さを肌で感じましょう! ○相談コーナー 学びに関することからキャンパスに関することまで何でもお答えします。 気軽に相談してください! ○キャンパスツアー 文京キャンパスは学生ガイドと歩きながらキャンパスの様々な施設をご覧いただけます。 広大なキャンパスを持つ八王子国際キャンパスでは、拓大の魅力を学生ガイド付きのバスツアーでご紹介します。 ※開催内容は変更になる可能性があります。必ず本学HPをご確認のうえ、ご参加ください。
開催日 |
|
---|
拓殖大学の魅力をご紹介します。各学部の学びについて学生と指導教授によるトークライブであなたの〝やりたい学問〟を見つけましょう♪ 皆さんのお越しをお待ちしております! <主なイベント> ●オリエンテーション:拓殖大学についての概要、入試のポイントなどを解説します。 ●体験授業:さまざまなテーマで体験授業を実施。大学での学びを一足早く体験できます。 ●トークライブ:学生生活の魅力や面白さを学生たちが語る名物プログラムです。 ●学部別個別相談 ●キャンパスツアー ●展示コーナー ●資料配布コーナー など ※開催内容は変更になる可能性があります。必ず本学HPをご確認のうえ、ご参加ください。
開催日 |
|
---|

学習院女子大学は、都心の便利さと自然のやすらぎを兼ね備えたキャンパスが自慢です。構内には歴史ある建物をはじめ、充実した施設が揃い、学生生活を満喫できる環境が整っています。オープンキャンパスでは学生によるキャンパスツアーを実施します。ぜひお気軽にお越しください。 対象:受験生・高校生・中学生・保護者 【開催内容】 大学概要説明/入試制度説明/各学科説明/模擬授業/一般入試対策講座/在学生による入試合格体験談/在学生・教員による個別相談/就職・留学・入試相談/キャンパスツアー ほか ※内容は日程により異なります。開催日が近づきましたら、本学ウェブサイト(https://www.gwc.gakushuin.ac.jp/admission/opencampus.html)に参加方法およびプログラムを掲載します。
開催日 |
|
---|

イブニング学校説明会
夕方開催の説明会です!
本学では、お仕事の関係で、ウィークデー等の夕方でなければ学校見学にお越しになれない保護者の皆様を対象に、イブニング学校説明会を開催しております。 ※ご家族皆様で、または保護者の方のみのいずれでも結構です。 対象:受験生・高校生・保護者 【開催内容】 大学概要説明/入試制度説明/教職員による個別相談ほか
開催日 |
|
---|

大学概要、学科の特徴や入試制度など、学習院女子大学を様々な側面から紹介する動画を公開中です。 会員ページ「学女ナビ」では、特別入試の過去問題データや、先輩による受験体験記(ブログ)など会員限定コンテンツを閲覧できます。 URL:https://gwc-gakushuin.jp/
開催日 | 随時開催 |
---|

オンライン入試相談
オンライン入試相談
学習院女子大学では、webブラウザで簡単に面談ができるオンライン入試相談を実施します。1対1の面談方式(1枠15分間)で、大学職員がご質問にお答えします。 ご自宅等の遠隔地から入試に関する相談ができますので、ぜひご活用ください。 オンライン相談をご希望の方は、予約ページより希望日の4日前までにご予約ください。 【開催日程】 平日(具体的な時間帯は予約ページにてご確認ください)
開催日 | 随時開催 |
---|
入試説明・見学会
千代田キャンパスで入試説明・見学会を開催します!
●全学部対象 ●事前予約制 入試総合ガイダンス、職員による何でも相談、キャンパスツアーなどを予定。 当日のプログラム、ご予約については大学ホームページをご確認ください。
開催日 |
|
---|

大妻女子大学のWebオープンキャンパスでは、入試ガイダンスや大学紹介の動画など進学準備に役立つ情報をお届けします。 自宅からでも気軽に大学の施設や入試制度を知ることができるほか、各学科・専攻の情報も動画で視聴することができます。 会員登録を行うとZOOMを活用したWeb個別相談の予約が可能です。 ぜひ、ご覧ください。 ▼Webオープンキャンパスはコチラ▼ https://otsuma-weboc.com/
開催日 | 随時開催 |
---|
来場型オープンキャンパス2021
千代田キャンパス
●家政学部、文学部、社会情報学部、比較文化学部、短期大学部対象 ●6/6(日)、8/10(火)、11/27(土)は人間関係学部(個別相談のみ)も参加 ●事前予約制 日程により実施内容が異なります。各回の直前に大学ホームページで当日のプログラムをご確認ください。
開催日 |
|
---|

来場型オープンキャンパス2021
多摩キャンパス
●人間関係学部対象 ●事前予約制 日程により実施内容が異なります。各回の直前に大学ホームページで当日の時間割をご確認ください。
開催日 |
|
---|
芸術・表現・音楽・自動車・航空・船舶・鉄道・宇宙に関するニュース
-
【シゴトを知ろう】空港業務スタッフ(グランドスタッフ) ~番外編~
「【シゴトを知ろう】空港業務スタッフ(グランドスタッフ)編」では、羽田空港の国際線で勤務されているJALスカイの小峯里佳子さんに、グランドスタッフのお仕事内容や魅力を教えていただきました。番外編では、グランドスタッフならではの「あるある」や今後の目標などについてお伺いします。
-
【シゴトを知ろう】客室乗務員(フライトアテンダント) ~番外編~
機内においてお客さまに快適に過ごしていただくためのサービスをしたり、保安業務などを行ったりする客室乗務員(フライトアテンダント)。日本航空株式会社で客室乗務員として働いていらっしゃる瀬沼亜沙子さんに仕事中に気を付けていることや、考えていることなどを伺いました。
-
【シゴトを知ろう】客室乗務員(フライトアテンダント) 編
いつも笑顔でテキパキと仕事をしている客室乗務員(フライトアテンダント)。「将来は客室乗務員になりたい!」と思っている人も多いのではないでしょうか。どのようなことを考えながらお仕事をしているのかなどを日本航空株式会社で客室乗務員として働いている瀬沼亜沙子さんに伺いました。
-
【シゴトを知ろう】空港業務スタッフ(グランドスタッフ) 編
安全かつ快適な空の旅を、地上でサポートするグランドスタッフ。今回は、JALスカイで羽田空港国際線のグランドスタッフとして日々お客さまに接している小峯里佳子さんに、グランドスタッフのお仕事内容や魅力について伺いました。
-
【シゴトを知ろう】客室乗務員 ~番外編~
憧れの職業として名前があがることも多い客室乗務員(CA)。飛行機に乗務し、快適と安全を守るためのさまざまな仕事を行います。そんなCAさんのお仕事の裏話や「あるある」エピソードを、全日本空輸株式会社(ANA)の栗田詩織さんに伺いました。