オープンキャンパスをさがす
動物・植物を目指せる大学・短大のオープンキャンパス検索結果
77件
41-60件を表示

【来場型】オープンキャンパス
四日市大学のキャンパスライフをリアルに体感して、“自分の未来”をイメージしよう!
四日市大学のオープンキャンパスは、大学の魅力にふれられるさまざまなプログロムが満載です。 「大学を知り」「学びを理解する」ことで、“自分の未来”をイメージできるはずです。 “1年後・2年後のあなた”を、四日市大学のオープンキャンパスで体感してみませんか⁉ 【事前予約制】 【主なプログラム】 ●大学・学部説明 ●入試説明 ●模擬授業 ●キャンパスツアー ●個別相談会 ●先輩との交流 …ほか 【参加特典】 ●プレゼントあり♪ ●オープンキャンパス当日は、JR「富田駅」と近鉄「富田駅」から無料送迎バスを運行♪ ◇プログラムは、開催日ごとに異なります。無料送迎バスほか詳細は、大学公式サイトにてご確認ください。
開催日 |
|
---|

駿河台オープンキャンパス
駿河台オープンキャンパス
キャンパスの雰囲気や施設などを実際に体感していただくため、オープンキャンパスを実施します。 【実施学部】 法学部、商学部、政治経済学部、経営学部、文学部、情報コミュニケーション学部、農学部(食料環境政策学科) 【主なプログラム】 ■明大生による本音トークライブ ■キャンパスツアー ■模擬授業 ■個別相談 ※日程や会場等に変更が生じる場合があります。必ず、最新の情報を明治大学入試総合サイトでご確認ください。 ▼駿河台キャンパス公式PV https://www.youtube.com/watch?v=H0uCzhIvkBY
開催日 |
|
---|

生田オープンキャンパス
生田オープンキャンパス
キャンパスの雰囲気や施設などを実際に体感していただくため、オープンキャンパスを実施します。 【実施学部】 理工学部、農学部、総合数理学部 【主なプログラム】 ■明大生による本音トークライブ ■キャンパスツアー ■模擬授業 ■個別相談 ※日程や会場等に変更が生じる場合があります。必ず、最新の情報を明治大学入試総合サイトでご確認ください。 ▼生田キャンパス公式PV https://www.youtube.com/watch?v=zjYBDoAcNrg
開催日 |
|
---|
中野オープンキャンパス
中野オープンキャンパス
キャンパスの雰囲気や施設などを実際に体感していただくため、オープンキャンパスを実施します。 【実施学部】 国際日本学部、総合数理学部、理工学部(情報科学科) 【主なプログラム】 ■明大生による本音トークライブ ■キャンパスツアー ■模擬授業 ■個別相談 ※日程や会場等に変更が生じる場合があります。必ず、最新の情報を明治大学入試総合サイトでご確認ください。 ▼中野キャンパス公式PV https://www.youtube.com/watch?v=jqikFwq64a8
開催日 |
|
---|

WEB進学ガイダンス
WEB進学ガイダンスを開催中です!
インターネットを利用した「進学ガイダンス」を実施しています! ●基本的には「個別ガイダンス(1対1)ですので、知りたいことをどんどん相談してください!もちろん、友達や保護者の方とともに参加もOK! ●事前にご相談いただければ、同時に複数のデバイスを繋ぐことも可能です。(生徒は自宅でPC利用、保護者は外出先でスマホ利用など) ●進学ガイダンスは「Google meet」を利用します。使用料や相談時間の制限はありません。 ●インターネット回線を利用しますので、Wi-Fi環境での利用をお勧めします。 事前予約制ですので、本学HPからお申し込みください。 https://select-type.com/s/beppu-u_guidance_reservation インターネットが苦手な方は、「電話相談」、「メール相談」でもOKです!
開催日 | 随時開催 |
---|

2025年7月26日(土)、27日(日)開催 第2回オープンキャンパス
「酪農学園大学オープンキャンパス(北海道・本学)開催」
北海道・本学キャンパスにて、オープンキャンパスを開催します。 全学類の教員、学生から学類の魅力を聞くことができます。魅力を聞いて、さらに興味がわいた際には、個別相談コーナーにて質問することも可能です。 ◎イベント概要 ・大学概要、入試説明 ・学類イベント ・個別相談コーナー ・学生によるキャンパスツアー ・動物医療センター見学ツアー ・酪農生産ステーション(牛舎)見学ツアー ・肉畜生産ステーション見学ツアー ・作物生産ステーション見学ツアー など ※イベント詳細、申し込みについては『酪農学園大学受験生サイト』でご確認ください。
開催日 |
|
---|

北海道・本学キャンパスにて、オープンキャンパスを開催します。 全学類の教員、学生から学類の魅力を聞くことができます。魅力を聞いて、さらに興味がわいた際には、個別相談コーナーにて質問することも可能です。 ◎イベント概要 ・大学概要、入試説明 ・学類イベント ・個別相談コーナー ・学生によるキャンパスツアー ・動物医療センター見学ツアー ・酪農生産ステーション(牛舎)見学ツアー ・肉畜生産ステーション見学ツアー ・作物生産ステーション見学ツアー など ※イベント詳細、申し込みについては『酪農学園大学受験生サイト』でご確認ください。
開催日 |
|
---|

北海道・本学キャンパスにて、オープンキャンパスを開催します。 全学類の教員、学生から学類の魅力を聞くことができます。魅力を聞いて、さらに興味がわいた際には、個別相談コーナーにて質問することも可能です。 ◎イベント概要 ・大学概要、入試説明 ・学類イベント ・個別相談コーナー ・学生によるキャンパスツアー ・動物医療センター見学ツアー ・酪農生産ステーション(牛舎)見学ツアー ・肉畜生産ステーション見学ツアー ・作物生産ステーション見学ツアー など ※イベント詳細、申し込みについては『酪農学園大学受験生サイト』でご確認ください。
開催日 |
|
---|

<3キャンパス同時開催> ◎深草キャンパス(京都) 対象学部:社会学部・経済学部・経営学部・法学部・政策学部・国際学部 ◎大宮キャンパス(京都) 対象学部:心理学部・文学部 ◎瀬田キャンパス(滋賀) 対象学部:先端理工学部・農学部 内容は予定であり変更の可能性があります。最新の情報は、龍谷大学入試情報サイトよりご確認ください。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

NIC International College in Japan 東京校
海外大学進学に特化したインターナショナルカレッジ。NIC1年+海外大学3年で卒業。

[東京校] 体験授業
本気の学びは人生を変える! 日本では学べないものが、ここにある!
NIC東京校の授業を実際に体験したい方におすすめのイベントです。 また、NICの学校説明や海外大学進学に関する説明、現役NIC生との懇談会も行います。 ■当日のプログラム(予定) ---------------------------- ・廣田和子校長講演 ・授業体験 ・カリキュラム、進学先大学、入試、学費、就職などの説明 ・質疑応答・個別相談 ---------------------------- ◇体験授業は全て英語で行われます。 ◇個人的なご相談もご遠慮なくお申し付けください。 https://www.nicuc.ac.jp/opencampus/taiken/
開催日 |
|
---|

NICの学校説明のほか、海外大学進学についてのポイントや各国の大学の特徴などについてのガイダンスをメインに行います。 語学留学や交換留学とはまったく異なる、「本気」の留学のメリットを体感しよう! ■当日のプログラム(予定) ---------------------------- ・海外進学ガイダンス(入学相談会) ・質疑応答・個別相談 ---------------------------- ◇個人的なご相談もご遠慮なくお申し付けください。 https://www.nicuc.ac.jp/opencampus/guidance-tokyo/
開催日 |
|
---|

海外進学ガイダンス|オンライン|
30年の歴史と卒業生約1万名の実績が証明する「NICの教育」をさらに体感するチャンスです!
NICの学校説明のほか、海外大学進学についてのポイントや各国の大学の特徴などについてのガイダンスをメインに行う オンラインイベントです。 語学留学や交換留学とはまったく異なる、「本気」の留学のメリットを体感しよう! ■当日のプログラム(予定) ---------------------------- ・海外進学ガイダンス(入学相談会) ・質疑応答・個別相談 ---------------------------- ◇個人的なご相談もご遠慮なくお申し付けください。 https://www.nicuc.ac.jp/opencampus/guidance-tokyo/ *このイベントは、「Zoom」を利用したオンラインで行われます。 事前に「Zoom」アプリのインストールが必要となります。 参加お申込みの方には、申込完了後「ZoomミーティングID」をお送りします。 「Zoom」アプリ ダウンロードページ https://zoom.us/download
開催日 |
|
---|

\夏休み!ハーゲンダッツ食べ放題!/ 冷たいアイスとお水をご用意してお待ちしています! 【受験生】10:00~(受付9:30~) 【高校1年生、2年生】13:30~(受付13:00~) ※午前は入試説明あり ●7/21(月・祝) ・海外旅行で使えるカンタン英語フレーズ 出発編 ・Speed Chatting―Let's Talk ・グランドスタッフのお仕事教えます ●7/27(日) ・海外旅行で役立つとっさの一言 ・ネイティブ英会話 ・ホテル業界出身の先生に聞く!ホテル業界 ●8/3(日) ・~英語でツイートしよう! XとSNSの英語~ ・-はじめてのエアライン業界 国短エアライン教員に聞いてみよう!- ・ビジネスで差がつく!一目置かれるビジネスマナー ★☆来校特典をご用意☆★ 【特典1】交通費サポート最大3,000円分 【特典2】お友達と参加でカフェギフトカードプレゼント!(受験生限定) ▽国際短期大学LINE 友だち登録お待ちしてます https://lin.ee/7OG4j2H
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

宇都宮大学オープンキャンパス
希望の学部の最新情報や先輩のリアルな声が聞けるプログラム!
宇都宮大学にしかない魅力をお伝えします。 様々なイベントを計画予定ですので、皆様奮ってご参加ください!!
開催日 |
|
---|
7/27(日)【専任教員SPECIAL DAY!!】来場型オープンキャンパス
各分野のスペシャリストが勢揃い!専任教員SPECIAL DAY!!
昨年ご好評をいただき、今年も開催決定!! 教員が集結し、フリートークを行うことができる年に一度のSPECIAL回。 受験生はもちろん、高校1.2年生にもおススメなスペシャルオープンキャンパス! 理論に精通した研究者と、現場経験豊富な実務家教員がいる本学。 先生に直接お話を伺い、より本学への理解を深めましょう。きっと、学んでみたい学問や好きな授業が見つかるはず! ☆高校3年生・高校既卒者の方☆ 本イベントは、2026年度入学総合型選抜試験出願資格対象イベントとなります。今年度総合型選抜試験での受験をご検討の方は、ぜひご参加ください。 ※要予約 ※日程・時間は変更になることがあります。 【その他、内容】 ドッグトレーニングの第一人者でもある実務家教員山本講師による「動物行動学」の模擬講義を行います! 学生からも大人気の講師から“動物行動学の基本”を学んでみましょう! ・教育内容説明 ・入試、学費説明 ・学生スタッフによるキャンパスツアー ・個別相談 ※内容は変更になる場合があります。 開催場所:渋谷キャンパス
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

社会人・高校既卒者説明会
【社会人・高校既卒者の方】動物看護を本気で学びたい全ての人を応援します
社会人・高校既卒者の方を対象とした説明会です。教育内容説明のほか、入試制度、学費・給付金制度について詳しく説明します。 【プログラム】 ★教育内容説明 ★2026(令和7)年度 入試・学費説明 ★施設見学 ★個別相談 ※要予約 ※説明会の内容は変更になる場合があります。
開催日 |
|
---|

<ヤマザキ動物看護専門職短期大学・ヤマザキ動物専門学校の合同主催のオープンキャンパスです♪ 自由移動形式型で行う実習体験型イベントなので、たくさんのブースに参加して、両校の学びの違いを体験しましょう!!> 開催日 :8 月 3日 (日) 時 間 :10:00~15:00 (受付開始 9:30~10:00) 会 場 :渋谷キャンパス1号館・2号館 参加方法:事前申込制(無料)です。 ☆☆☆ブース紹介☆☆☆ ・ライフステージに合わせた食事&健康管理を学ぼう ・犬のお散歩練習~上手なリードの使い方~ ・ドッググルーミングを体験しよう ・渋谷キャンパス併設・動物病院とグルーミングサロン見学ツアー♪ ・めざせ愛玩動物看護師 miniお仕事体験 ・犬とはじめてのおつかい そのほか学校概要説明や進学相談ブース、学生スタッフによるキャンパスライフ紹介ブースもあります! 軽食&参加特典あり♪ぜひお越しください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

オープンキャンパス
麻布大学のマナビを知ろう!
〇 プログラム ・学部学科説明 ・体験型プログラム(体験実習・模擬授業) ・個別相談 ・博物館見学 『参加申し込みページへ(外部サイト)』からご確認ください。約1か月前に予約開始いたします。 ※日時や内容、変更となる場合があります。必ず公式サイトをご確認ください。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

入試徹底解説<総合型・学校推薦型選抜>
総合型選抜・学校推薦型選抜を徹底対策!
〇 プログラム ・口頭試問/面接対策講座 ・小論文対策講座 など 『参加申し込みページへ(外部サイト)』からご確認ください。約1か月前に予約開始いたします。 ※日時や内容、変更となる場合があります。必ず公式サイトをご確認ください。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

【対象者】 高校生、既卒生とその保護者(1組2名まで) ※同伴者(保護者)の方の申し込みは必要ありません 【対象学科】 全学部全学科(獣医学科、獣医保健看護学科、動物応用科学科、臨床検査技術学科、食品生命科学科、環境科学科) 【内容】 全学科説明(学科説明+学生生活トークショー)、体験実習、学生相談、各種展示 【体験実習】 『参加申し込みページへ(外部サイト)』からご確認ください。約1か月前に予約開始いたします。 ※日時や内容、変更となる場合があります。必ず公式サイトをご確認ください。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|
2025オープンキャンパス
オープンキャンパスで梅花を体験してみよう!
学科の魅力いっぱいのミニ授業やワークショップをご用意しています。多彩なカリキュラムで大学ならではの学びを体感できます。 様々な授業やワークショップに参加して自分にあった学びを見つけてください。 エレガンスキャストによるキャンパスツアーでは、授業の内容や大学生活のことなど、楽しい会話を交えながらオシャレなキャンパスを案内します。 さらに、希望する学科ブースにおいて年内に合否結果が出る総合型選抜のAO入試エントリーができます。 また、受験生の参加者全員に梅花オリジナルグッズをプレゼント! 保護者の方も、ぜひ一緒にご参加ください。 【主なイベント】 ■各学科のミニ授業やイベント、ワークショップ ■個別相談(学科・入試・奨学金・学生寮・就職ほか) ■総合型選抜AO入試エントリー ■在学生によるキャンパスツアー(30分程度) ■クラブによるデモンストレーションなど
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

■開催内容 ※開催内容は予告なく変更される場合があります。最新の情報はHP等でご確認ください。 【4月26日(土)、5月24日(土)、6月21日(土)、8月23日(土)、9月27日(土)、12月6日(土)、1月24日(土)】 ●気軽に聞ける、しっかりわかる 学科説明・入試説明・交流会 ●学生考案 学内探検!リアル謎解きゲーム ●自分に合った職業がわかる 学科オリジナル適職診断 ●模擬授業「経営・ビジネス」「プログラミング」「コミュニケーション・心理」「公務員・医療事務」 ●ビジネスセンスが身に付く イノベーションゲーム …など盛りだくさん! 参加者全員に【ハーゲンダッツアイス】をプレゼント♪ その他、予約参加者には特典もあります。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

学科説明、入試説明、学内見学や資格についてなど、疑問や質問にお答えします!! ■開催内容 ※開催内容は予告なく変更される場合があります。最新の情報はHP等でご確認ください。 【4月27日(日) 10:00〜11:30(受付9:30)】 つくって遊ぼ! 【5月17日(土) 13:30〜15:00(受付13:00)】 自分の心の状態を知ろう! 【6月 7日(土)9:15~12:00(受付8:45)】 子どもだちと遊ぼう♪inこども園 【9月6日(土) 13:30〜15:00(受付13:00)】 【12月14日(日) 10:00〜11:30(受付9:30)】 【2月28日(土) 13:30〜15:00(受付13:00)】
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

\函館大谷短期大学オーキャンを開催/ ビジネス情報学科とこども学科の両学科でオープンキャンパスを開催します!体験授業はもちろん、入試対策、事前相談も開催します。 その他、学校紹介や学科紹介などもございます。 おひとりでも、お友達同士やご家族と一緒でもお気軽にお越しください。 開催日時:7月27日(日) 13:00 ~[受付12:30]
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

今回の主役は「各学科の体験プログラム」!授業を“見て”“触れて”“感じて”、未来の進路がちょっとクリアになるかも?気になる学び、ぜんぶ体験してみよう! ■開催時間 9:30~14:00 ・【模擬授業】:月別に多彩な授業を開講! 「ワクワクが未来を変える|楽しい探究学習の世界」 「昆虫は世界を救うのか?」 「10代のカラダを守る栄養学入門」 「サステナ農業入門|未来の園芸を支えるテクノロジー体験」 「フランスのだまし絵庭園!? 錯視で空間を読み解こう」 etc. ・キャンパス見学 ・個別相談会(入試や学生生活、就職に関する相談etc.) ・大学生との交流会(在学生とも話せるチャンス!) ・無料学食体験 ・オリジナルグッズプレゼント ・大学生との交流 ・送迎利用可 *お申し込みはLINEで簡単!初回登録で次回以降もスムーズに申込可能です。 ◇内容は都合により変更される場合がございます。 ▼詳細は大学ホームページへ https://www.nankyudai.ac.jp/examinfo/opencampus/
開催日 |
|
---|

【伊丹学舎】<メディア芸術学科・デザイン美術学科>オープンキャンパスde体験入学
芸短生になれる1日!オープンキャンパスで授業を体験!
実際の授業を取り入れ、メディア・芸術学科、デザイン美術学科のさまざまな授業を開講します。参加者からは「具体的な体験をすることができ、芸短をよく知ることができた」などの感想をいただいています。授業を受けて「大阪芸短ってどんなところ?」「どんな授業をしているの?」といった疑問を解消してください。学科説明・入試説明会も実施。個別相談も行います! ※開催日時は変更になる場合がありますので、随時本学HPよりご確認ください。 参加者アンケートより ●体験授業 ・本格的な機材を使って体験ができて、とても勉強になった。学校の雰囲気もわかった ・自分の得意分野や苦手分野を知ることができた ・先生方や先輩方にとてもやさしく教えてもらった ・一人ひとりに先生が確認やアドバイスをしてくださり、自分はもちろん他の人への意見を聞いているだけでも勉強になった ●学科説明・入試説明 ・受験を考えているが、まだ理解できていないことを知ることができて良かった ・学科内容や入試の内容を詳しく知れた ・さまざまな学科やコースの紹介がとてもわかりやすかった
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

事前にお電話にてご予約をお願いします。 平日(9:00〜16:00)、土曜日(9:00〜12:00)は随時対応していますので、学校が休校の日や学校帰りにも見学していただけます。 キャンパスや学生の姿、授業の様子などを見て、入学後の姿をイメージしてください。 見学後には、入試のポイントや、カリキュラム・就職状況などさまざまな質問にお答えします。 大学案内・入試ガイド等資料も配付しています。 ※夏期・冬期の事務室休業期間を除きます。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|