オープンキャンパスをさがす
九州・沖縄エリアの教育・保育が学べるオープンキャンパス検索結果
71件
61-71件を表示

★進路に迷っているあなたへ★ 「料理って楽しそう」「健康のこと、ちょっと気になる」 その気持ち、福岡女子短期大学でカタチにしてみませんか? ◎2026年4月から男女共学スタート! 健康栄養学科(栄養士コース/調理師コース) “食と健康”をテーマに、楽しく学べる環境が整います♪ ◆7月26日(土)オープンキャンパス◆ 【体験授業】オリジナルクッキーを作ろう! 焼きたての香ばしい香りを楽しみながら、調理の楽しさを体験できます。 ★当日はお昼にカレーの提供もあります(調理は行いません) ◎服装自由 ◎調理着は本学が用意します ◎参加特典:オリジナルグッズ&進路に役立つ資料をプレゼント! お友達・保護者の方との参加も歓迎です♪ 気になった方は、ぜひお気軽にご参加ください! ▼お申し込みはこちら https://r-shingaku.com/ce/form/2615/input 【スケジュール】 10:30~受付 11:00~学科紹介 11:15~クッキー作り体験 13:00~寮見学・個別相談 14:00終了予定
開催日 |
|
---|

オープンキャンパス 2025
先生や在学生とキャンパスライフを楽しもう!
【内容】 ●学科紹介 ●個別相談 ●入試解説 ●在学生との交流 ●キャンパス見学 ●茶道文化体験 ●体験学習(実験ほか) 【特典】 ● 無料ランチつき! ● オリジナルグッズプレゼント! ● オープンキャンパス終了後のハウステンボスへの入場が無料!
開催日 |
|
---|

西日本短期大学の入試情報やキャンパスライフを知ることのできるオープンキャンパスです。 ぜひ、ご参加ください! ●ミニコース:短時間で参加可。もっと知りたくなったらフルコースにぜひ参加ください。 ●ハーフコース:10/18(土)福浜祭(学園祭)と同時開催!OCでは味わえない学生の雰囲気を体感できます。 ●フルコース:体験授業や在校生との交流ができます。 ▽詳細は本学オープンキャンパスのページにてご確認ください。 https://www.nishitan.ac.jp/opencampus/
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

みずほPayPayドーム福岡に程近い、中央区福浜のキャンパスで開催する学園祭。 ⻄短の学生や校内の雰囲気を感じることができます(オープンキャンパスも同時開催:要予約)。 学生が企画したイベントや模擬店、ステージイベント、メディア・プロモーション学科によるパフォーマンスなどのプログラムをたくさん予定しています。 行楽日和の秋の日に、百道浜等へお立ち寄りに合わせて、ぜひ足を運んでください♪
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

西日本短期大学の環境・造園・ガーデニングを学ぶ緑地環境学科の学生が主体となって運営・企画を行う大学祭を開催します。 会場は、緑地環境学科の学びの場である二丈キャンパスです。 在学生と一緒に楽しみながら、西短のキャンパスライフを、ぜひ体感してください! ●|出店ブース|地元飲食店の出店、花苗や多肉植物の販売など(予定) ●|ステージ|チーム対抗丸太切り競争、お楽しみ抽選会、樹木集めなど(予定) ●|みどりのイベント・教室|フラワーアレンジメント、樹木スタンプラリーなど(予定) ◇当日は、「筑前深江駅」と「福浜キャンパス」よりシャトルバスを運行します。 ◇詳細は、大学HPにてご確認ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

ミニオープンキャンパス
学校の雰囲気や、どのような事を学ぶのかを知ろう!
ミニオープンキャンパスでは通常のオープンキャンパスと異なり体験授業はありませんが、その分内容濃い目でお届けします。 学校説明や入試制度説明、在校生への質問コーナーと入学を検討するのに必要十分な内容となっています。 ぜひ、ご参加ください! 【参加特典】 ●事前にホームページまたは電話で予約してから参加すると図書カードをプレゼント! ●KCSオリジナルグッズをプレゼント! ●KCSまでの交通費補助!(KCS規定による) ●入学選考料免除!(2025年4月入学対象者に限る) ※9月までのイベントが対象です。 ◇実施内容に変更がある場合は本ページでご案内いたします。 ◇詳細は本校HPをご覧ください。 ⇒https://www.kcs.ac.jp/kagoshima/news/archives/72
開催日 |
|
---|

2025オープンキャンパス
毎回楽しめるプログラムで、リアルな九女を感じてみよう!
◆気になる学科で、目指す免許や資格を知れるチャンス! ◆大学・短大教員との個別相談会で、詳しく学科の学びが聞けるチャンス! ◆11月2日(日)は華秋祭(大学祭)と同時開催!(個別相談のみ) ※体験型イベントの内容など、詳しくは本学HPをご覧ください。 ※状況により、内容が変更になる場合がございます。
開催日 |
|
---|
オープンキャンパスの内容はコース説明、学費や奨学金の相談、体験コーナー等 在校生からも直接話が聞けるチャンスです! SIBAのオープンキャンパスはランチ付き・交通費補助あり! 県外、離島の高校生には旅費補助金を支給しています。 皆様のご参加をお待ちしています!!
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|


本学の学びや入試についての説明や質問を受け付ける場として平日や土曜日に個別入試相談会を実施しています。 個別でじっくり説明を聞くことができます。 お気軽にご相談ください。 ●電話・メール相談 TEL 096-273-6300(入試センター) E-mail nyushi@shokei-gakuen.ac.jp ※対応時間 平 日:17:00~19:30まで 土曜日:午前中(9:00~12:00の間)
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

本学の学びや入試についての説明や質問を受け付ける場としてオンラインや電話・メールにて個別入試相談会を実施しています。 個別でじっくり説明を聞くことができます。 お気軽にご相談ください。 ●電話・メール相談 TEL 096-273-6300(入試センター) E-mail nyushi@shokei-gakuen.ac.jp ※対応時間:平日9:00~17:30 ●WEB相談 Google Meet・Zoomアプリを使用したWEB相談です。 相談希望の前日までにお申し込みください(月曜日に相談希望→前週金曜日の12時までにお申込)。 おひとりでも、お友達や先生、ご家族と一緒でも相談可能です。 WEB相談はします。事前にインストールをお願いします。 ※対応時間:平日9:00~17:30
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

2025オープンキャンパス
在学生との交流など内容盛りだくさん!KORANを体験しよう!
KORANのことをもっと知りたい!と思ったらオープンキャンパスに参加しよう。 体験学習や施設・学生寮見学、入試相談、在学生との交流など内容は盛りだくさん。みなさんぜひご参加ください。 ■□■プログラム■□■ ・学科説明/体験授業コーナー ※ミニファッションショー(ファッション総合学科) ※実習紹介(保育学科、食物栄養学科) ・キャンパスツアー(学内施設見学) ・学生広報スタッフKometと話そう! ・入試・学費・奨学金・学生生活相談コーナー ・ランチタイム(学生食堂無料体験) ※11:00~13:30(最終受付は13:00) ・学生寮見学 ※①11:00~ ②11:50~ ③12:40~ ・一人暮らし相談コーナー ※上記メニュー内容は、変更追加になる可能性がございます。 ※詳細は本学ホームページをご確認ください。 https://www.koran.ac.jp/oc/
開催日 |
|
---|

「大学ってどんな感じなんだろう?」と思っているみなさんに、実際のキャンパスの雰囲気を体感してもらいながら、楽しく過していただくプログラムを用意しています。 進学先に迷っている人も、悩んでいる人も、どうぞ安心してお越しください。筑女は「私の好き」を探せる場所です。 学びたいことや将来について、何でも相談できる教職員や筑女生がみなさんをお待ちしています。 一緒にこれからの進路を考えるきっかけを見つけてみませんか。 〈プログラム〉 ■学科紹介 ■ステージ企画(分野別体験・展示コーナー) ■ミニ講義体験 ■入試説明会 ■キャンパスツアー ■無料ランチ体験 ■個別相談コーナー ■寮見学 など ▼詳細は大学ホームページをご確認ください。 https://www.chikushi-u.com/examinee/oc/
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

筑紫女学園大学では、個別の学校見学・個別相談を受け付けています。 「オープンキャンパスに行きたいけど日程が合わないな」「ちょっと大学を見学してみたい」など、オープンキャンパス以外で見学をしたい方やじっくり見学をしたい方は、いつでも お越しください。 〈受付時間〉 平日 9:00~17:00 ※土日を希望される方はご相談ください。 〈連絡先〉 092-925-3591(入試・広報班) お気軽にお問い合わせください。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|

★事前申込制 各学科の学びを実際に体験することができるオープンキャンパスです! 施設見学、個別相談、先輩に話を聞ける機会も設けています。ぜひご参加ください◎ また、参加していただいた方にはうれしい特典も! ○参加特典 1. 出願時の選考料 半額免除! ※2025年度高校3年生・既卒者および2026年1月以降参加の高校2年生に限る 2. 入試過去問題を提供 3. 交通費一部補助 ※鹿児島市内500円/市外1,000〜2,000円/県外、種子島・屋久島5,000円/奄美大島以南、沖縄10,000円 ○体験授業の例 〈ITスペシャリスト科〉ゲーム制作体験 〈自動車整備科〉自動車整備士コース 〈グラフィック科〉イラストコース 〈TV映像音響科〉舞台・映像合同コース 〈医療福祉事務科〉医療クラークコース 〈医療福祉秘書科〉医療事務コース 〈医療情報管理学科〉診療情報管理士コース 〈こども学科〉保育の仕事をいっぱい体験しよう ※日程によって内容は変更になる場合があります。
開催日 |
|
---|

★完全予約制 学科の特色はもちろん、他校との違い、学校・学科概要説明、入試内容と受験アドバイスなどもご相談を受け付けています。 進学相談会終了後にアンケートに回答していただくと、「出願時の専攻料半額免除*」と「入試過去問提供」の特典も! 保護者の方、お友達との参加も大歓迎です! *2025年度高校3年生・既卒者および2026年1月以降参加の高校2年生に限ります。また、保護者のみの参加は対象外です。
開催日 |
|
---|

★完全予約制 ビデオ通話アプリ「ZOOM」を使って学校の職員とお話ができます。 個別での対応なので、お気軽にお申込みください! 進学相談会終了後にアンケートに回答していただくと、「出願時の専攻料半額免除*」と「入試過去問提供」の特典も! 保護者の方、お友達との参加も大歓迎です! *2025年度高校3年生・既卒者および2026年1月以降参加の高校2年生に限ります。また、保護者のみの参加は対象外です。
開催日 | 随時開催 |
---|