熊本県の医学・歯学・薬学・看護・リハビリが学べる、医療・歯科・看護・リハビリを目指せる専門学校のオープンキャンパス一覧

進学の、その先へ。
なりたい「わたし」を一緒に見つける
進路情報ポータルサイト

オープンキャンパスをさがす

キーワード
参加申込
開催日
期間を指定する
エリア・開催地
指定する

熊本県

学校の種類
指定する

専門学校

イベントの種類
指定する

学べる学問
指定する

医学・歯学・薬学・看護・リハビリ

目指せる職種
指定する

医療・歯科・看護・リハビリ

イベントの特徴
指定する

この条件で検索する

熊本県の医学・歯学・薬学・看護・リハビリが学べる、医療・歯科・看護・リハビリを目指せる専門学校のオープンキャンパス検索結果

5

1-5件を表示

専修学校(専門学校)熊本県

熊本駅前看護リハビリテーション学院

実践的な演習と徹底した個別指導で理学療法士・作業療法士・言語聴覚士・看護師を目指す!

EKIGAKUは皆さんの『なりたい』を応援します(*ノωノ)

オープンキャンパス熊本県

2024/1/20医療4職種説明会!理学療法士を目指すならエキガクへGO (*‘∀‘)b

EKIGAKUは皆さんの『なりたい』を応援します(*ノωノ)

オープンキャンパスは自分の将来の仕事選び、 そして学校選びのたいせつなイベントです(^^♪ 3年、4年と通う場所だからこそ、 学校選びは特に重要なポイントだと思います 在校生との交流会もありますので、 学校生活のこと、勉強のこと、入試のことなど わからない事はなんでも聞いてください! こんなところに進路決定のヒントが隠されているかもです(^_-)-☆ そんな皆さんの「なりたい」を応援したいセミナー (*ノωノ) 自分の将来像に対するイメージがグッと湧き、 目指したいモノが見えてくるはずです。 【当日のスケジュール】  12:30~ 受付開始)  13:00~ オリエンテーション  13:10~ 理学療法体験     「理学療法士のお仕事」  14:05~ 在校生との交流会  14:25~ 募集要項説明「『新設』WEB出願 」  15:00~ 終了予定 個別相談や施設見学のご対応いたします

オープンキャンパス参加
開催日
  • 01/20(土)
EKIGAKUは皆さんの『なりたい』を応援します(*ノωノ)

オープンキャンパス熊本県

アイコンマーク

定員制

2024/1/20医療4職種説明会!作業療法士を目指すならエキガクへGO (*‘∀‘)b

EKIGAKUは皆さんの『なりたい』を応援します(*ノωノ)

オープンキャンパスは自分の将来の仕事選び、 そして学校選びのたいせつなイベントです(^^♪ 3年、4年と通う場所だからこそ、 学校選びは特に重要なポイントだと思います 在校生との交流会もありますので、 学校生活のこと、勉強のこと、入試のことなど わからない事はなんでも聞いてください! こんなところに進路決定のヒントが隠されているかもです(^_-)-☆ そんな皆さんの「なりたい」を応援したいセミナー (*ノωノ) 自分の将来像に対するイメージがグッと湧き、 目指したいモノが見えてくるはずです。 【当日のスケジュール】  12:30~ 受付開始)  13:00~ オリエンテーション  13:10~ 作業療法体験     「作業療法士のお仕事」  14:05~ 在校生との交流会  14:25~ 募集要項説明「『新設』WEB出願 」  15:00~ 終了予定 個別相談や施設見学のご対応いたします

オープンキャンパス参加
開催日
  • 01/20(土)
EKIGAKUは皆さんの『なりたい』を応援します(*ノωノ)

オープンキャンパス熊本県

アイコンマーク

定員制

2024/1/20医療4職種説明会!言語聴覚士を目指すならエキガクへGO (*‘∀‘)b

EKIGAKUは皆さんの『なりたい』を応援します(*ノωノ)

オープンキャンパスは自分の将来の仕事選び、 そして学校選びのたいせつなイベントです(^^♪ 3年、4年と通う場所だからこそ、 学校選びは特に重要なポイントだと思います 在校生との交流会もありますので、 学校生活のこと、勉強のこと、入試のことなど わからない事はなんでも聞いてください! こんなところに進路決定のヒントが隠されているかもです(^_-)-☆ そんな皆さんの「なりたい」を応援したいセミナー (*ノωノ) 自分の将来像に対するイメージがグッと湧き、 目指したいモノが見えてくるはずです。 【当日のスケジュール】  12:30~ 受付開始)  13:00~ オリエンテーション  13:10~ 言語聴覚体験     「言語聴覚士のお仕事」  14:05~ 在校生との交流会  14:25~ 募集要項説明「『新設』WEB出願 」  15:00~ 終了予定 個別相談や施設見学のご対応いたします

オープンキャンパス参加
開催日
  • 01/20(土)
EKIGAKUは皆さんの『なりたい』を応援します(*ノωノ)

オープンキャンパス熊本県

アイコンマーク

定員制

2024/1/20医療4職種説明会!看護師を目指すならエキガクへGO (*‘∀‘)b

EKIGAKUは皆さんの『なりたい』を応援します(*ノωノ)

オープンキャンパスは自分の将来の仕事選び、 そして学校選びのたいせつなイベントです(^^♪ 3年、4年と通う場所だからこそ、 学校選びは特に重要なポイントだと思います 在校生との交流会もありますので、 学校生活のこと、勉強のこと、入試のことなど わからない事はなんでも聞いてください! こんなところに進路決定のヒントが隠されているかもです(^_-)-☆ そんな皆さんの「なりたい」を応援したいセミナー (*ノωノ) 自分の将来像に対するイメージがグッと湧き、 目指したいモノが見えてくるはずです。 【当日のスケジュール】  12:30~ 受付開始)  13:00~ オリエンテーション  13:10~ 看護体験     「看護師のお仕事」  14:05~ 在校生との交流会  14:25~ 募集要項説明「『新設』WEB出願と特待生専願入試制度の導入 」  15:00~ 終了予定 個別相談や施設見学のご対応いたします

オープンキャンパス参加
開催日
  • 01/20(土)
キミにしかできないことが、きっと見つかる。自分らしく輝くために、ここで学ぼう。

個別見学会熊本県

アイコンマーク

定員制

随時開催 個別相談会

キミにしかできないことが、きっと見つかる。自分らしく輝くために、ここで学ぼう。

医療系の仕事を目指す皆さん! そろそろ自分にぴったり合う仕事が見つかってきた頃でしょうか? オープンキャンパスで職業体験ももちろんだけど もっと!詳しくマンツーマンでお話したい(*ノωノ)という方は必見です! 2つの職業で迷っているの! 学校って、どんな支援があるの? って、なかなかオープンキャンパスの時には聞きにくいですよね・・・ 当校では、個別相談会を実施しています この機会をぜひ自分の進路決定に役立ててほしいです(#^^#) 学校生活のこと、勉強のこと、入試のことなど、わからない事はなんでも聞いてください! 看護師やセラピストの先輩として、進路決定のヒントが得られるかもです(^_-)-☆ 月曜日から土曜日(祝日を除く)9:00~17:00の間 希望する日の3日前までにお申し込みをお願いします。

オープンキャンパス参加
開催日 随時開催
この学校のイベントをもっと見てみる
専修学校(専門学校)熊本県

熊本保育医療スポーツ専門学校

豊富な校内実習・現場実習でスキルを磨き、病院・保育園・スポーツ施設で“笑顔を広げる人”になろう!

体験授業を受けて、自分の進路を発見しよう!

オープンキャンパス熊本県

【保育士・幼稚園教諭】スペシャルオープンキャンパス

体験授業を受けて、自分の進路を発見しよう!

進路選択に向けて、職業・業界の魅力、そして大原で学ぶ楽しさを体験しよう! 在校生がサポートするので、初めてやひとりの参加でも安心。もちろん、お友だちや保護者の方との参加も大歓迎です。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 12/17(日)
  • 02/24(土)
  • 03/24(日)
  • 03/30(土)
体験授業を受けて、自分の進路を発見しよう!

オープンキャンパス熊本県

【医療事務系】スペシャルオープンキャンパス

体験授業を受けて、自分の進路を発見しよう!

進路選択に向けて、職業・業界の魅力、そして大原で学ぶ楽しさを体験しよう! 在校生がサポートするので、初めてやひとりの参加でも安心。もちろん、お友だちや保護者の方との参加も大歓迎です。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 12/17(日)
  • 02/24(土)
  • 03/24(日)
  • 03/30(土)
体験授業を受けて、自分の進路を発見しよう!

オープンキャンパス熊本県

【スポーツ】スペシャルオープンキャンパス

体験授業を受けて、自分の進路を発見しよう!

進路選択に向けて、職業・業界の魅力、そして大原で学ぶ楽しさを体験しよう! 在校生がサポートするので、初めてやひとりの参加でも安心。もちろん、お友だちや保護者の方との参加も大歓迎です。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 12/17(日)
  • 02/24(土)
  • 03/24(日)
  • 03/30(土)
学校のことや入学方法について知りたい!

学校見学会熊本県

オープンキャンパス

学校のことや入学方法について知りたい!

いろいろなコースの説明を聞いて、自分に合ったコースを見つけたい、という方にピッタリなイベント! コースのこと、就職のこと、出願方法などスタッフが分かりやすく教えます。 ・いろいろなコースの説明が聞ける! ・入学方法や学費についての説明が聞ける! ・個別相談の時間もあります!

オープンキャンパス参加
開催日
  • 12/10(日)
  • 01/14(日)
  • 01/27(土)
  • 02/10(土)
  • 02/18(日)
  • 03/03(日)
  • 03/16(土)
学びたい気持ちを応援!高等教育の修学支援新制度について

その他のイベント熊本県

教育費無償化説明会

学びたい気持ちを応援!高等教育の修学支援新制度について

授業料・入学金の減免に加え、奨学金が給付される「高等教育の修学支援新制度」の支給対象が拡充されました。 対象世帯かを調べる方法やお申し込みの方法について、詳しくご説明します。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 01/27(土)
  • 02/18(日)
  • 03/16(土)
遠方からでもスマホがあれば参加可能!

WEBオープンキャンパス熊本県

オンライン学校説明会

遠方からでもスマホがあれば参加可能!

来校型オープンキャンパスと日程が合わない方、遠方のお住まいでなかなか来校できない方は、ぜひご参加ください。 保護者の方も一緒に説明を聞くことができます。

開催日 随時開催
保護者の方向けのオープンキャンパス

その他のイベント熊本県

保護者説明会

保護者の方向けのオープンキャンパス

オープンキャンパスと同時開催です。保護者の方向けに、大原の就職教育や学費、免除制度などについて詳しくご説明します。 個別相談の時間もあります。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 12/17(日)
  • 02/24(土)
  • 03/24(日)
  • 03/30(土)
あなたのご都合にあわせてじっくり個別相談!

進路相談会熊本県

個別進路相談会

あなたのご都合にあわせてじっくり個別相談!

日程が合わない方、じっくり個別に相談したい方、ゆっくり校舎見学したい方におススメです。

開催日 随時開催
学校帰りにオープンキャンパスに参加しよう!

オープンキャンパス熊本県

放課後オープンキャンパス

学校帰りにオープンキャンパスに参加しよう!

ほぼ毎日、放課後にオープンキャンパスを実施しています。 都合の良い日に、お友達と一緒に参加もOK!

開催日 随時開催
この学校のイベントをもっと見てみる
専修学校(専門学校)熊本県

九州中央リハビリテーション学院

県下最大級の医療福祉専門学校=仲間が多い!感性豊かな医療のプロフェッショナルに

九州中央リハビリテ―ション学院を体験してみよう!

オープンキャンパス熊本県

アイコンマーク

定員制

オープンキャンパス2023

九州中央リハビリテ―ション学院を体験してみよう!

医療分野に興味のある方は必見!KCRのオープンキャンパス☆ 医療分野に進むことを決めている。人のために役立つ仕事に就きたい。将来のために資格を取りたい。これから進路を考える。 みなさん、考えはいろいろ♪ KCRのオープンキャンパスに参加して、一緒に将来を考えましょう(^O^)/ 【対象学科】 ・理学療法学科 ・作業療法学科 ・看護学科 ・介護福祉学科 ・デジタルソリューション学科 【当日の流れ】 「学院の説明」 「模擬体験」 「保護者会」など ☆参加特典☆ ●参加者全員に受験料半額券を配布 ●一般試験過去問題配布 【入試資料GET】 学院案内、募集要項を配布さらに学院のことを知ってください☆ 授業のことや学校生活についてなんでもお答えします! 保護者の同伴もOKです。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 03/23(土)
専修学校(専門学校)熊本県

熊本歯科技術専門学校

健やかな笑顔を支える「歯科医療のプロフェッショナル」を目指します!

ものづくりを通して歯科技工士のお仕事を体験しよう!来校型のオープンキャンパスです

オープンキャンパス熊本県

アイコンマーク

定員制

【歯科技工士科】オープンキャンパス2023

ものづくりを通して歯科技工士のお仕事を体験しよう!来校型のオープンキャンパスです

学校の説明や入試について、歯科技工士の仕事と就職についてしっかりお話しします。新型コロナウイルス感染症対策も万全で安心してご参加いただけます。 オープンキャンパスでは、歯科技工士というお仕事を分かりやすく説明します。 また、楽しい体験を通して、歯科技工士気分を味わうことができます。実習はすべて、在校生が優しくサポートしますので、どなたでもお気軽にご参加いただけます。 【主な実習体験はコチラ!】 ○指のレプリカを作ろう ○人工前歯を並べてみよう ○レジンで白い歯を作ろう ○レジンでフォトスタンド or アクセサリー製作 or 手鏡をデコレーション ○消しゴムはんこ 上記の実習以外にも、参加者全員、石膏柱で彫刻体験ができます。この実習は、入学してから行う彫刻実習の一部で、歯科技工士のお仕事をプチ体験することができます。 気になるキャンパスライフは、在校生から聞くことができますよ。 そして、参加者にはうれしいステキなプレゼントもあります。 保護者の皆様、お友達を誘ってぜひご参加ください。お待ちしております☆

オープンキャンパス参加
開催日
  • 01/20(土)
  • 02/23(金)
  • 03/23(土)
楽しい、分かりやすい、実感!歯科衛生士体験!来校型のオープンキャンパスです

オープンキャンパス熊本県

アイコンマーク

定員制

【歯科衛生士科】オープンキャンパス2023

楽しい、分かりやすい、実感!歯科衛生士体験!来校型のオープンキャンパスです

実習室・各教室を回りながら歯科衛生士のお仕事を知ることができます。 もちろんお話しばかりではなく、ガッツリ体験もできますよ♪ 新型コロナウイルス感染症対策も万全です。あなたも歯科衛生士なりきり体験をしてみませんか? 【主な実習体験はコチラ!】 ○歯石取り(スケーリング) ○歯面研磨実習体験 ○マネキン模型の歯型採り ○歯科ユニット操作 ○リップエステ など… 思わず誰かに話したくなる歯やお口にまつわるお話しもあり、とても勉強になります(^_-)-☆在校生に直接、疑問・質問・分からないことを聞くことができます。今、自分が気になることを相談してみませんか? 参加者の皆さんからも、「オープンキャンパスに参加してよかった!」、「実習体験が楽しかった!」という声をいただいております。また、歯科グッズのうれしいお土産付き‼これは絶対、参加するしかない‼ ぜひ皆様のお越しをお待ちしております!

オープンキャンパス参加
開催日
  • 01/20(土)
  • 02/23(金)
  • 03/23(土)
専修学校(専門学校)熊本県

熊本総合医療リハビリテーション学院

あつまれ!未来の医療人。熊リハから医療人への一歩を踏み出そう!

オープンキャンパスへ来られない方は、学院見学を随時受付!

個別見学会熊本県

アイコンマーク

定員制

学院見学

オープンキャンパスへ来られない方は、学院見学を随時受付!

学院見学(キャンパス見学)受付中! 普段の「熊リハ」の様子をゆっくり見ることができます。 施設見学、授業の様子、入試相談など 目的に合わせて見学ができます。 ▼詳細は本学ホームページよりご確認ください。  https://www.kumareha.ac.jp/about/visit.php

開催日 随時開催
学院見学&入試ガイダンス「入試相談会」

進路相談会熊本県

アイコンマーク

定員制

入試相談会2023 ※高校3年生、社会人対象

学院見学&入試ガイダンス「入試相談会」

高校3年生や社会人など、令和6年度入学試験の受験を検討されている方に向け、学院見学&入試ガイダンス「入試相談会」を開催いたします。 各学科の教員がひとつひとつ丁寧に、学科の特徴や入試についてご案内いたします。 ※少人数で実施いたします。定員になり次第締切らせて頂きます。 【主なプログラム】 ◆入試案内 ◆面接試験対策 ◆学科紹介 ◆職種紹介 ◆施設見学 など   ☆光の森駅から本学までの送迎バスを運行いたします。 ▼詳細は、本校ホームページよりご確認ください。  https://www.kumareha.ac.jp/topics/article.php?d=3525

オープンキャンパス参加
開催日
  • 12/09(土)
  • 12/16(土)
  • 01/13(土)
  • 01/27(土)

オープンキャンパスの知識を身につけよう!

オープンキャンパスの基礎知識

現在、ほとんどの学校で実施されているオープンキャンパスは、受験生が学校の雰囲気を肌で感じることができる絶好の機会です。 最近では、工夫を凝らしたイベントを行う大学も多いようですが、一体どんなことが行われているのでしょうか。オープンキャンパスの内容や参加すべき理由について具体的にみていきましょう。

事前準備・当日の回り方

いざオープンキャンパスに参加したものの、資料をたくさんもらっただけで肝心なことが聞けなかった、学校の印象もたいして残らなかった……なんてことになってしまっては、限られた時間しかない受験生にとっては大きな損失。貴重な時間を使って参加するオープンキャンパスを、より有意義にするための秘訣は適切な事前準備と当日の効率的な回り方にあるのです!

オープンキャンパスでのチェックポイント

大学、短期大学、専門学校が、受験生に向けて学内の施設や設備を開放するオープンキャンパスは、学校のリアルな姿を見ることができる絶好の機会です。 受験生の約8割が参加するオープンキャンパス。ただ「楽しかった」で終わってしまってはもったいない!確認すべきポイントをしっかり押さえて志望校選択に大いに役立てましょう。

その他の説明会、学校訪問

多数ある中からたった1つだけを選ばなくてはならない進学先。より多くの情報から吟味して、自分にピッタリな理想の進学先を選びたいものです。 オープンキャンパス以外にも、それぞれの学校では説明会を開催。次年度入試のガイダンス、学部・学科別のガイダンス、個別相談などが実施されています。 遠方の学校が自分の住んでいる地域にやってきて、説明会を開いている可能性もあります。その他、さまざまなイベントがありますので、インターネットなどを常時チェックして情報を集めておきましょう。

オープンキャンパス Q&A

参加予約は必要?

予約が必要な場合と自由に参加できる場合があるので、必ず事前に確認しておこう。
メールや学校のホームページからも簡単に予約できるので便利です。 申し込み締切日を設定している学校もあるから、早めに予約しよう。

AO入試を受験する場合は必ず参加しなければいけないの?

オープンキャンパスや体験入学に参加することをAO入試の出願条件としている学校もあるよ。
参加者だけにAO入試のエントリーシートを配布するケースもあるから、志望校について事前に調べておこう。

入試対策も教えてくれるの?

入試対策セミナー・模擬面接を実施してくれる学校や、入試相談会で個別に相談にのってくれる学校もあるよ。
参加者だけに過去問題集やサンプル問題を配布する場合もあるので、忘れずにもらって帰ろう。

開催日が多い場合は毎回参加した方がいいの?

イベント内容が毎回同じ場合もあるし、開催日によって異なる場合もあるよ。
模擬授業や体験実習など興味のあるイベントが開催される場合は、何度でも参加してみよう。