オープンキャンパスをさがす
福岡県の工学・建築が学べる、建築・土木・インテリアを目指せる専門学校のオープンキャンパス検索結果
4件
1-4件を表示

当日、体験授業内容の説明を聞いてから選択いただけます。 ◇共通プログラム◇ 学校説明会/体験授業/コミュニケーションタイム/入試・学費説明会/個別相談会
開催日 |
|
---|

入学案内など資料だけではわからないライブな学校情報を得るには、実際に訪問するのが一番! 都合のいい時にいつでもエントリーできます。 実際にやってみるからクリアに理解できるものがある。 どんな授業が受講できるの? 高校の勉強と何が違うの? 先生はどんな人?? 学ぶ施設や学習設備は??? 君の疑問に答えるプログラムがスタンバイ! 保護者の方もご参加いただけます。 友達やご家族も誘って、ぜひお気軽にご参加ください。 ※新型コロナウイルスの影響で、イベントの中止や内容が変更となる場合があります。詳しくは本校ホームページをご確認ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

入学案内など資料だけではわからないライブな学校情報を得るには、実際に訪問するのが一番! 都合のいい時にいつでもエントリーできます。 実際にやってみるからクリアに理解できるものがある。 どんな授業が受講できるの? 高校の勉強と何が違うの? 先生はどんな人?? 学ぶ施設や学習設備は??? 君の疑問に答えるプログラムがスタンバイ! 保護者の方もご参加いただけます。 友達やご家族も誘って、ぜひお気軽にご参加ください。 ※新型コロナウイルスの影響で、イベントの中止や内容が変更となる場合があります。詳しくは本校ホームページをご確認ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

高校1・2年生対象のオープンキャンパスを実施します。 進路のことを考えるきっかけとして、お気軽にご参加ください。 保護者の方もご参加いただけます。 友達やご家族も誘って、ぜひお気軽にご参加ください。 ※新型コロナウイルスの影響で、イベントの中止や内容が変更となる場合があります。詳しくは本校ホームページをご確認ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

今、世界中の学校で、あたりまえの日常の授業や会話が失われています。 今だから、誰かに相談したい、進路や、未来のこと。 FDSは、デザインを学びたいあなたのために、ご自宅から気軽に相談可能なオンライン個別相談会を実施します。 デザインの学び方、学費や奨学金、学生生活などのご質問にお答えします。 高校生はもちろん、大学生、社会人の学び直しの方もお気軽にご相談ください。 また、保護者や高校教員の方もお気軽にお申し込みください。 【日時】 ・5月11日(月)〜8月31日(月)の平日のみ ・11:00〜17:30(12:30〜13:20除く) 【時間】 ・最大30分(1回) 【相談方法】 ・電話(今後、メール・LINE・ZOOMなどのオンラインツールにも対応する予定です) 【相談内容】 ・カリキュラムや専攻について、アドバンス選抜入試・学費奨学金・就職について、学生寮・マンションのご案内や学生生活等のサポートなど。 ※その場でご回答が難しいご質問に関しては、専門の担当者から後日ご連絡いたします。
開催日 | 随時開催 |
---|

午後6時から8時までの都合の良い時間にお越し下さい。 授業・学費・奨学金・就職などの質問、相談に担当者が丁寧にお応えします。お気軽にご来校下さい。(保護者など同伴可) ご予約はフリーダイヤルで受け付けております。 開催日:平日 時間:18:00〜20:00 ご注意:前日の17:00までにフリーダイヤルにてご予約ください。
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

【講座タイトル】 ・マンガ家&コミックイラストレーター入門 ・よくわかるTVアニメの作り方 ・ゲーム業界入門 実際にソフトを扱ったりしながら、授業や業界のコトについてご説明します。 先輩がサポートするので、ソフトを使うのが初めての方でも安心ですよ♪ 保護者説明会も同時開催!! オンライン体験入学も開催中! 【入試資料GET】 2022年度パンフレットや募集要項、体験入学のご案内などをGETしよう! 【先輩と話せる】 各学科講座には、在校生スタッフが皆さんの体験講座のお手伝いをします。 気軽に学校の事などなんでも聞いちゃおう! 【無料送迎バス】 九州各県・山口から無料送迎バスが出ています! ご予約・詳細は学校HPへアクセス!!
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

【講座タイトル】 ・デザイン&ものづくりの魅力を知ろう! ・全学科を見学して、自分の「デザイン」を見つけよう! 実際にソフトを扱ったりしながら、授業や業界のコトについてご説明します。 先輩がサポートするので、ソフトを使うのが初めての方でも安心ですよ♪ 保護者説明会も同時開催!! オンライン体験入学も開催中! 【入試資料GET】 2022年度パンフレットや募集要項、体験入学のご案内などをGETしよう! 【先輩と話せる】 各学科講座には、在校生スタッフが皆さんの体験講座のお手伝いをします。 気軽に学校の事などなんでも聞いちゃおう! 【無料送迎バス】 九州各県・山口から無料送迎バスが出ています! ご予約・詳細は学校HPへアクセス!!
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

【講座タイトル】 ・イラストの仕事入門 ・絵のお仕事講座 実際にイラストを描きながら、業界のコトや仕事のことを先生や先輩がお話します! 保護者説明会同時開催!! オンライン体験入学も開催中! 【入試資料GET】 2022年度パンフレットや募集要項、体験入学のご案内などをGETしよう! 【先輩と話せる】 各学科講座には、在校生スタッフが皆さんの体験講座のお手伝いをします。 気軽に学校の事などなんでも聞いちゃおう! 【無料送迎バス】 九州各県・山口から無料送迎バスが出ています! ご予約・詳細は学校HPへアクセス!!
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

【講座タイトル】 ・ファッション業界入門 ・ファッションデザイン画に挑戦 ・スタイリングにチャレンジ など、初めての体験入学でも安心な内容です。 実際に先生から話を聞いたり、先輩にサポートしてもらいながらお仕事体験をしてみよう! 保護者説明会同時開催!! オンライン体験入学も開催中! 【入試資料GET】 2022年度パンフレットや募集要項、体験入学のご案内などをGETしよう! 【先輩と話せる】 各学科講座には、在校生スタッフが皆さんの体験講座のお手伝いをします。 気軽に学校の事などなんでも聞いちゃおう! 【無料送迎バス】 九州各県・山口から無料送迎バスが出ています! ご予約・詳細は学校HPへアクセス!!
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

【イベント概要】 ・これで納得!フィギュア業界の仕事 ・3Dモデリング入門 など、初めての体験入学でも安心な内容です。 先生の説明を聞きながら、実際に制作してみよう! 先輩のサポートがあるので、初めての方も安心してくださいね♪ 保護者説明会同時開催!! オンライン体験入学も開催中! 【入試資料GET】 2022年度パンフレットや募集要項、体験入学のご案内などをGETしよう! 【先輩と話せる】 各学科講座には、在校生スタッフが皆さんの体験講座のお手伝いをします。 気軽に学校の事などなんでも聞いちゃおう! 【無料送迎バス】 九州各県・山口から無料送迎バスが出ています! ご予約・詳細は学校HPへアクセス!!
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

【イベント概要】 ・インテリアデザイン入門 ・CADデザインに挑戦 ・最新!レーザー加工機で家具のミニチュア模型を作ろう! など、先生から話を聞きながら職業体験も行なってみよう! 先輩がサポートしてくれるので、初めての方も安心してくださいね♪ 保護者説明会同時開催!! オンライン体験入学も開催中! 【入試資料GET】 2022年度パンフレットや募集要項、体験入学のご案内などをGETしよう! 【先輩と話せる】 各学科講座には、在校生スタッフが皆さんの体験講座のお手伝いをします。 気軽に学校の事などなんでも聞いちゃおう! 【無料送迎バス】 九州各県・山口から無料送迎バスが出ています! ご予約・詳細は学校HPへアクセス!!
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|
工学・建築・建築・土木・インテリアに関するニュース
-
【シゴトを知ろう】空間デザイナー ~番外編~
空間デザイナーとして、オリジナルウエディングの会場装飾や、オフィス移転時のレイアウト考案・企業ロゴの作成まで、マルチな活躍を見せる大巾博史さん。この業界で働いて知った驚きの事実や、よく読む本・勉強していることなどを、番外編としてご紹介します。
-
【シゴトを知ろう】空間デザイナー 編
内装・外装を問わず、空間をデザインするのが空間デザイナーの仕事です。今回は、株式会社スペサンでデザイナーとして、結婚式などのパーティ会場や企業のイベント・オフィス空間をはじめとするあらゆる空間をデザインしている大巾博史さんにお仕事について伺いました。
-
【シゴトを知ろう】大工 ~番外編~
高校2年生の頃にはすでに大工になることを志していたという長尾賢一さん。高校卒業後すぐに大工に弟子入りして経験を積み、現在は独立して株式会社ユニヴァーサルの社長として活躍しています。そんな長尾さんに、大工業界の裏側について伺いました。
-
【シゴトを知ろう】大工 編
設計図に基づいて、住居や建物を造る大工さん。確かな知恵と技術が必要とされる仕事です。何十年も形に残る建物を作る大工のやりがいなどについて、株式会社ユニヴァーサルの長尾賢一さんに伺いました。
-
【シゴトを知ろう】建築士 ~番外編~
「【シゴトを知ろう】建築士 編」では、大成建設株式会社で建築士として働く武市章平さんに、仕事の内容ややりがいについてお話を伺いました。 今回は番外編として、武市さんに働く前に抱いていた建築士のイメージとのギャップや、これまでで一番印象深かったエピソードなど、本編からさらに深掘りした内容をお届けします!