オープンキャンパスをさがす
九州・沖縄エリアの国際・国際関係が学べる、福祉・介護を目指せる大学・短大のオープンキャンパス検索結果
16件
1-16件を表示
オープンキャンパス2024
未来の自分と出会えるオープンキャンパス
【内容】 ●大学・学部説明 ●学生体験発表 ●体験授業 ●交流カフェ(学生企画運営コーナー) ●なんでも相談(個別相談ブース) ●各種対策講座(リスニング、小論文、エアラインセミナー、保護者向け講座) 国際教養学部では、自分の考えを英語で表現する力が飛躍的に伸びます。 卒業生はエアライン、ホテル、情報、他幅広い業界で活躍しています。 中学校・高等学校の教育現場では、本学出身者の「英語で授業する力」には定評があります。 教育学部では英語や音楽が得意で、子どもたちのハートをつかむ小学校の先生を育てます。 教員採用試験対策講座などが充実しているため、高い現役合格率を誇ります。 来て、見て、先輩の話を聞いてみませんか? 未来の自分がきっとイメージできるはずです。 学部学科紹介や体験授業など多彩なプログラムを用意して皆さんのお越しをお待ちしています。 保護者の方も大歓迎です!
開催日 |
|
---|
週末キャンパス見学会&相談会
「受験対策」も開催!受験生のための週末見学会
オープンキャンパスには都合が悪くて行けない。どんな所かちょっと見てみたい! そんな高校生と保護者のための「週末見学会」です。 本学受験者向け対策講座がある「受験対策」も毎回開催します。 【開催内容】 10:00~10:30 What is MIU? 大学説明 10:30~11:30 受験対策講座 英語面接 小論文 11:30~12:00 キャンパスツアー 個別相談(自由参加) ※今後の状況によっては、変更となる場合があります。
開催日 |
|
---|
キャンパス見学・個別のご相談について
オープンキャンパスや進学説明会以外でも、個人でのキャンパス見学を受け付けています。
資料や入試相談をご希望の場合は、下記時間帯にて対応いたします。 【開催日】 平日(9:00~17:00) ※大学行事・人員手配等により、希望に添えない場合があります。 ※土曜日・日曜日などの大学休業日はキャンパス内に立ち入ることはできますが、建物内には入れません。
開催日 | 随時開催 |
---|
WEB OPEN CAMPUS
夢を現実に近づける場所を、オンラインで確認してみよう!
西九州大学短期大学部ならではの魅力をオープンキャンパスの動画で、そして施設・設備をGoogleストリートビューでご紹介します。 ◆詳細・視聴はコチラ↓↓ https://www.nisikyu-u.ac.jp/junior_college/oc/ 皆さまのご視聴をお待ちしております!
開催日 | 随時開催 |
---|
夏のキャンパス見学&相談会
実際のキャンパスで雰囲気を体験し、疑問を解決してみよう!
福岡女子大学の「夏のキャンパス見学&相談会」では、大学の魅力を体感できるプログラムを実施します。 当日は、学生が皆様をご案内し、悩みや疑問についてお伺いします。 在学生と気軽にお話ができる機会がたくさんありますので、是非お越しください。 学年問わず、お友達や保護者の方のご参加もお待ちしております。 <実施予定プログラム> ・大学概要説明 ・キャンパスツアー ・寮紹介 ・個別相談(入試・学生・教員) ◆参加特典 パンフレットや学生がデザインしたキャンパスバッグをプレゼント!
開催日 |
|
---|
春のキャンパス見学&相談会
実際のキャンパスで雰囲気を体験し、疑問を解決してみよう!
福岡女子大学の「春のキャンパス見学&相談会」では、大学の魅力を体感できるプログラムを実施します。 当日は、学生が皆様をご案内し、悩みや疑問についてお伺いします。 在学生と気軽にお話ができる機会がたくさんありますので、是非お越しください。 学年問わず、お友達や保護者の方のご参加もお待ちしております。 <実施予定プログラム> ・大学概要説明 ・キャンパスツアー ・寮紹介 ・個別相談(入試・学生・教員) ◆参加特典 パンフレットや学生がデザインしたキャンパスバッグをプレゼント!
開催日 |
|
---|
オープンキャンパス2024の日程が決まりました! プログラム予定(詳細は開催日の約1か月前にホームページでお知らせいたします) https://www.ocjc.ac.jp/ ○学科紹介 ○大学生との喋り場 〇体験授業 ○受験対策講座 〇各種相談会(学生生活、奨学金、就職等)等 ※個別相談も同時開催! LINEやインスタグラムに登録すると、イベント情報が届きます。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|
オープンキャンパス 2024
先生や在学生とキャンパスライフを楽しもう!
【内容】 ●学科紹介 ●個別相談 ●入試解説 ●在学生との交流 ●キャンパス見学 ●茶道文化体験 ●体験学習(実験ほか) 【特典】 ● 無料ランチつき! ● オリジナルグッズプレゼント! ● オープンキャンパス終了後のハウステンボスへの入場が無料!
開催日 |
|
---|
開催日時:2025年3月8日(土) 開催場所:坂之上キャンパス ※看護学部は坂之上⇒伊敷キャンパスツアー形式で開催 開催内容:学科企画、キャンパスツアー、個別相談会など ・完全WEB予約制。 ・鹿児島中央駅から往復無料送迎バス運行(要予約)。 JR坂之上駅~坂之上キャンパス間で無料スクールバスも運行(予約不要)。 ・鹿児島県外・離島在住参加者に交通費補助あり ・坂之上キャンパス内に無料駐車場完備 ※看護学部への途中入場はできません。 ※2月上旬より申込を開始します。詳細は本学ホームページでご確認ください。
開催日 |
|
---|
2025春オープンキャンパス【看護学部対象】
模擬授業体験や先輩との交流を通して鹿児島国際大学の雰囲気を体験しよう!
開催日時:2025年3月8日(土) ・完全WEB予約制。 ※2月上旬より申込を開始します。詳細は本学ホームページでご確認ください。
開催日 |
|
---|
WEB進学ガイダンス
WEB進学ガイダンスを開催中です!
インターネットを利用した「進学ガイダンス」を実施しています! ●基本的には「個別ガイダンス(1対1)ですので、知りたいことをどんどん相談してください!もちろん、友達や保護者の方とともに参加もOK! ●事前にご相談いただければ、同時に複数のデバイスを繋ぐことも可能です。(生徒は自宅でPC利用、保護者は外出先でスマホ利用など) ●進学ガイダンスは「Google meet」を利用します。使用料や相談時間の制限はありません。 ●インターネット回線を利用しますので、Wi-Fi環境での利用をお勧めします。 事前予約制ですので、本学HPからお申し込みください。 https://select-type.com/s/beppu-u_guidance_reservation インターネットが苦手な方は、「電話相談」、「メール相談」でもOKです!
開催日 | 随時開催 |
---|
高校生、保護者及び先生方に本学敷地内を見学(散策)していただくことにより、本学をさらに理解していただくことを目的に実施しています。 ※見学可能範囲は、施設外に限ります。 ※職員による案内・ガイドは行いません。(受付時に資料及びキャンパスマップを配布します。) 職員による大学概要説明等を希望される場合は、この「学内見学(個人)」ではなく、「学内見学(団体)」により高等学校単位でお申込みください。 なお、「学内見学(団体)」は、参加生徒が10人以上の場合に限らせていただきます。 【開催時間】 夏季(3月~9月) 8:30~18:30(最終受付時間は、17:45) 冬季(10月~2月) 8:30~17:00(最終受付時間は、16:15)
開催日 | 随時開催 |
---|
高校生、保護者の方々及び先生方に本学にお越しいただき、本学の教育内容や入試制度の概要をご説明し、 また、本学内をご見学いただくことにより、本学をさらに理解していただくことを目的に実施しています。 ※10人以上での本学訪問を希望される場合は、必ず本制度によって高等学校単位でお申込みください。 (1)本学の教育内容、入試制度、就職状況等の概要説明 (2)施設見学 (3)各学科・専攻による模擬授業 【開催期間】 5月から10月まで
開催日 | 随時開催 |
---|
WEB個別相談会
WEB個別相談会で、家に居ながらFukujoのことを職員に聞いてみませんか?
高校生や高校生のご家族対象として、ZOOMを使用してのWEB相談会を行なっています。 ご家族やお友達と、同時に複数名でのご相談も可能です。WEB相談会で学科のこと、入試のことなど何でも聞いてみよう! ※平日随時開催となります。 ▼詳細、お申し込み方法はHPにてご確認ください。 https://www.fukujo.ac.jp/university/juken/web_soudan/?utm_source=Mynavishingaku&utm_medium=url&utm_campaign=2023
開催日 | 随時開催 |
---|
【個人で見学希望の方】 夏休みなどの長期休暇を利用して個別に本学の見学をしたい方、また進学相談や資料の提供を希望される方は下記の受付時間帯にお気軽におこしください。またキャンパスの見学は土曜日、日曜日、祝日でも可能です(ただし建物内への立ち入りはできません)。なお、下記の受付時間帯は変更する場合がありますので、入試課訪問を希望される方は、事前に電話で確認してください。 ◎受付時間【大学休暇期間中を除く】 月~金 9:00~16:50 【団体で見学希望の方】 本学では、生徒様やPTAの皆様の団体見学を受け付けています。本学HPから申込書へご記入いただき、メールまたはFAXでお申し込みをお願いいたします。 ※感染症等の流行状況により、人数を制限させていただくことがあります。 ※平日のみ(土・日・祝は不可) 《 実施プログラム 》 キャンパスツアー(施設見学)、学生講演、入試・学校説明会 など ◎受付時間【大学休暇期間中を除く】 月~金 9:00~16:00 西南学院大学 入試課 TEL:092-823-3366 FAX:092-823-3388
開催日 | 随時開催 |
---|