オープンキャンパスをさがす
九州・沖縄エリアの人間・心理が学べる、旅行・ホテル・ブライダル・観光を目指せる大学・短大のオープンキャンパス検索結果
12件
1-12件を表示

オープンキャンパス!〔熊本キャンパス・阿蘇くまもと臨空キャンパス〕
未来につながる出会いが、ここにはある。
〔文理融合学部、農学部〕 ※プログラムなどの詳細は、随時本学のホームページに掲載します。 農学部・農学研究科の教育・研究については「阿蘇くまもと臨空キャンパス(2023年4月開設予定)」「熊本キャンパス」及び「阿蘇フィールド」にて充実を図ります。 ※新型コロナウイルス感染症の影響により開催方法や日程に変更が生じる可能性もあるためご参加いただく前に必ず本学ホームページをご覧ください。 ※開催日時は予定であり、一部変更になる場合があります。
開催日 |
|
---|

\那覇で出張オープンキャンパスを開催します!/ 入試や大学について知りたいことや気になることを聞けるチャンス♪ 入退場自由なので、ぜひお気軽にご参加ください! 保護者・先生も大歓迎です! 事前登録で受付がスムーズに https://form.e-v-o.jp/oc/seitoku_ad-9969 【対象】 全学部・全学科 【開催内容】 相談コーナー/入試・特待制度紹介/寮の紹介 ※内容は変更になる場合があります。 ★本学HP「受験生応援サイト」からも事前登録が可能です。 https://ouen.seitoku.ac.jp/event/open_campus_trip.html
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

四年制大学や専門学校との違い、本学の入試制度や教育内容、一人暮らしに関する相談など、さまざまな疑問・質問にもお答えします。高校生だけの場合は、日中に相談できる「個別相談」や「Web相談会」をご利用ください。 開催日時 平日の19:00~20:00
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|
「Web相談会」
〈個別相談〉本学での学びや学⽣⽣活、就職などについて気軽に相談!
授業内容や取得資格、就職・編入学、留学、入試などについて興味関⼼がある⼥⼦⾼校⽣ならどなたでもお申し込みいただけます。既卒、県外の⽅も⼤歓迎です。時間・方法 お一人(一組)15分から20分程度で、本学担当教員や在学生とZoomを利⽤した個別⾯談を実施いたします。(保護者同席、友⼈同⼠でも可。) *申し込まれた⽅のカメラオフ(マイクのみ)でも参加できます。 開催日時 月曜日から土曜日の10:00~13:50(実施できない日もあります。) 注意事項 Web会議ツール「Zoom」で実施します。 スマートフォンを利⽤される場合は、事前に「Zoom」アプリをダウンロードし、アプリが利⽤できることを確認の上、お申し込みください。 機材のトラブルや通信状況により、うまく接続できないなど不測の事態が生じることもございますので、予めご了承ください。 個⼈情報を取り扱いますので録画や録⾳はご遠慮ください。
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

WEB個別相談
九州ルーテル学院大学をより深く知るチャンス!
無料オンライン会議アプリ「Zoom」を利用したWEB個別相談です。 受験生、保護者のみなさま、先生方からのさまざまな質問に、入試課職員からお答えします。 実施日時:平日(土日祝、大学休業日を除く)の17時~18時
開催日 | 随時開催 |
---|

WEB進学ガイダンス
WEB進学ガイダンスを開催中です!
WEB進学ガイダンスを開催しています。 新型コロナウイルスの影響で進学情報をキャッチできずに不安を抱えている皆さんへ、インターネットを利用した「進学ガイダンス」を実施しています! ●基本的には「個別ガイダンス(1対1)ですので、知りたいことをどんどん相談してください!もちろん、友達や保護者の方とともに参加もOK! ●事前にご相談いただければ、同時に複数のデバイスを繋ぐことも可能です。(生徒は自宅でPC利用、保護者は外出先でスマホ利用など) ●進学ガイダンスは「Google meet」を利用します。使用料や相談時間の制限はありません。 ●インターネット回線を利用しますので、Wi-Fi環境での利用をお勧めします。 事前予約制ですので、本学HPからお申し込みください。 https://select-type.com/s/beppu-u_guidance_reservation インターネットが苦手な方は、「電話相談」、「メール相談」でもOKです! 2023年度開催日程等の詳細は、本校HPでご確認ください。
開催日 | 随時開催 |
---|

あなたのペースで、いつでもご参加ください。 希望学科の教員から直接話を聞くことができます。 【開催日時】 平日9:00〜18:00(終了時間19:00) 【開催形式】 来場型、オンライン型 どちらでも可 【内容】 学校見学、授業内容、資格・免許状、入試に関すること など。 ①教員から授業内容や資格・免許状、大学生活について聞くことができます。 ②教室や実習室、図書館など、学生生活を送るキャンパスを実際に見学することができます(来場型のみ)。 ③入試課スタッフから入試や奨学金についての具体的な説明を受けることができます。 ※学校見学は新型コロナウイルス拡大防止のための行動指針(BCP)に応じて対応いたします。
開催日 | 随時開催 |
---|

大学見学会
九女の雰囲気を感じてみませんか?
高校生(学年は問いません)、受験生を対象に大学見学を受け付けています。 保護者の方もご一緒にどうぞ。 【開催日時】 平日 9:00~16:00 第1.3.5土曜日 9:00~12:00 ●オープンキャンパスの日程と合わない方 ●個別に大学を見学したい方 ●進学相談がある方 ●資料が欲しい方 事前に入試広報課までお電話いただければ、個別対応いたします。 お気軽にお尋ねください。
開催日 | 随時開催 |
---|

2023年度ミニオープンキャンパス
Fukujoに「来て、見て、体験!」学科教員や学生と気軽に相談ができる!
【ご参加の際はご予約が必要となります。】 5月より毎月開催されるミニオープンキャンパスでは、短い時間で、Fukujoに「来て、見て、体験」でき、魅力を知れる大チャンス!緑豊かなキャンパスや学生の雰囲気を通して、パンフレットやホームページだけでは分からない「Fukujoの良さと女子大の魅力」を知ろう!受験生の方はもちろん、これから進路を考える高校1・2年生や保護者の方もぜひお越しください。キャンパスでお持ちしております! ●主なプログラム内容(予定) ・入試説明会 ・学科紹介ブース ・模擬授業 ・キャンパスツアー などを予定しています。 ●新型コロナウイルス感染症の流行を受け、感染予防に十分配慮して実施いたします。 ただし、今後の状況によっては、実施内容の変更・取り止めの場合があります。 詳細は随時大学ホームページに掲載いたしますので、ご確認をお願い致します。 【※日程などの詳細は本学ホームページをご確認ください。】
開催日 | 随時開催 |
---|

2023年度オープンキャンパス
Fukujoに「来て、見て、体験!」 毎年大人気の志望理由書・小論文対策講座で受験対策もできる!
【ご参加の際はご予約が必要となります。】 この夏、Fukujoに「来て、見て、体験」でき、魅力を知れる大チャンス!緑豊かなキャンパスや学生の雰囲気を通して、パンフレットやホームページだけでは分からない「Fukujoの良さと女子大の魅力」を知ろう!さらに大学の雰囲気を体験できる模擬授業などのプログラムを多数実施予定!受験生の方はもちろん、これから進路を考える高校1・2年生や保護者の方もぜひお越しください。キャンパスでお持ちしております! ●主なプログラム内容(予定) ・入試説明会 ・志望理由書・小論文対策講座 ・学科紹介ブース ・模擬授業 ・キャンパスツアー ・在学生との交流コーナー などを予定しています。 ●新型コロナウイルス感染症の流行を受け、感染予防に十分配慮して実施いたします。 ただし、今後の状況によっては、実施内容の変更・取り止めの場合があります。 詳細は随時大学ホームページに掲載いたしますので、ご確認をお願い致します。 【※日程などの詳細は本学ホームページをご確認ください。】
開催日 | 随時開催 |
---|

WEB個別相談会
WEB個別相談会で、家に居ながらFukujoのことを職員に聞いてみませんか?
高校生や高校生のご家族対象として、ZOOMを使用してのWEB相談会を行なっています。 ご家族やお友達と、同時に複数名でのご相談も可能です。WEB相談会で学科のこと、入試のことなど何でも聞いてみよう! ▼詳細、お申し込み方法はHPにてご確認ください。 https://www.fukujo.ac.jp/university/juken/web_soudan/?utm_source=Mynavishingaku&utm_medium=url&utm_campaign=2023
開催日 | 随時開催 |
---|

オープンキャンパス
来校&オンラインで本学を知ろう!
オープンキャンパスでは「大学を知る」「学部・学科を知る」「入試を知る」「キャンパスを体験する」の4つをテーマに様々なコンテンツを用意! さらに大学の施設や学部学科の魅力が分かる大学見学ツアーを開催します。 入試対策や学部学科の悩みは、「個別相談会」ですべて解決しよう! 詳細は本学ホームページをご覧ください。
開催日 |
|
---|