中国・四国エリアの社会学・マスコミ・観光が学べる、デザイン・芸術・写真を目指せる大学・短大のオープンキャンパス一覧

進学の、その先へ。
なりたい「わたし」を一緒に見つける
進路情報ポータルサイト

オープンキャンパスをさがす

キーワード
参加申込
開催日
期間を指定する
エリア・開催地
指定する

中国・四国

学校の種類
指定する

大学・短大

イベントの種類
指定する

学べる学問
指定する

社会学・マスコミ・観光

目指せる職種
指定する

デザイン・芸術・写真

イベントの特徴
指定する

この条件で検索する

中国・四国エリアの社会学・マスコミ・観光が学べる、デザイン・芸術・写真を目指せる大学・短大のオープンキャンパス検索結果

18

1-18件を表示

私立大学広島県

広島国際大学

地域の方一人ひとり、社会のしあわせに(ウェルビーイング)資する人材を育成する大学

2025年度 オープンキャンパスを開催!

オープンキャンパス広島県

アイコンマーク

定員制

広島国際大学オープンキャンパス2025

2025年度 オープンキャンパスを開催!

各学科・専攻の学び、施設設備、学生生活、学生寮、入試についてなど、皆さんの進路選択の役に立つプログラム満載のオープンキャンパスです! 全ての日程において両キャンパスで同時開催です! 交通費の一部を補助します! (遠方から参加される申込者に限り交通費の一部を補助(現金支払)します) ○対象者 ・オープンキャンパス事前予約申込者(交通費補助対象エリアに居住のオープンキャン     パスプログラムの申し込み者)  ※同一の住所で複数申込者がいる場合は、1件の申し込みとみなします。 ○当日必要なもの ・生徒手帳(生徒証)、マイナンバーカード、保険証など名前と自宅の住所が確認  できる書類 プログラムやイベントスケジュール、無料送迎バスなどの詳細は随時大学HPに更新していきます。 ぜひ、ご参加ください!

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 07/26(土)
  • 08/09(土)
  • 03/22(日)
大学見学会、開催予定【完全予約制】

学校見学会広島県

アイコンマーク

定員制

大学見学会2025

大学見学会、開催予定【完全予約制】

大学見学会は6,7,8月のオープンキャンパスに参加できない高校3年生を対象として、下記の日程で参加します。 ◆2025年9月13日(土)10:00~15:00 ◆詳細はこちらからご確認ください。 https://www.hirokoku-u.ac.jp/admission/event/mini/

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 09/13(土)
360°のパノラマビューで本学の雰囲気がわかります

WEBオープンキャンパス広島県

広島国際大学バーチャルキャンパス

360°のパノラマビューで本学の雰囲気がわかります

「バーチャルキャンパス」では360°のパノラマビューで実習室やキャンパス内の施設を見ることができます。 スマートフォンやパソコンで広島国際大学の2つのキャンパスをご覧いただけます。 大学HP「バーチャルキャンパス」はこちらから! |大学HP|https://hirokoku-vr.jp/

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日 随時開催
私立大学広島県

比治山大学

比治山から始まる、新しい「学び」のストーリー。

入試攻略と学科の魅力を徹底解剖!

オープンキャンパス広島県

オープンキャンパス 2025

入試攻略と学科の魅力を徹底解剖!

夏休み前に、入試情報をじっくり解説! 比治山大学では、高校生の皆さんが未来の自分を具体的にイメージし、進路選択の大きな一歩を踏み出せるようなオープンキャンパスを年間通じて開催しています。 1・2年生の参加も大歓迎! ※プログラムなどの詳細は、決定次第学校公式サイトにてお知らせいたします。 ■学校公式サイト オープンキャンパスページ https://www.hijiyama-u.ac.jp/exam/opencampus.html

開催日
  • 07/13(日)
学科の世界に飛び込み、進路選択の道を見つけよう!

オープンキャンパス広島県

オープンキャンパス 2025

学科の世界に飛び込み、進路選択の道を見つけよう!

部活動で忙しい高校3年生も安心! 多彩なプログラムを通じて、学びの楽しさや学生生活について触れられます。 比治山大学では、高校生の皆さんが未来の自分を具体的にイメージし、進路選択の大きな一歩を踏み出せるようなオープンキャンパスを年間通じて開催しています。 1・2年生の参加も大歓迎! ※プログラムなどの詳細は、決定次第学校公式サイトにてお知らせいたします。 ■学校公式サイト オープンキャンパスページ https://www.hijiyama-u.ac.jp/exam/opencampus.html

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 08/02(土)
学科を深く知り、夢への道を確かなものにしよう!

オープンキャンパス広島県

オープンキャンパス 2025

学科を深く知り、夢への道を確かなものにしよう!

入試シーズン直前! 総合型選抜のポイントもお伝えします! 1・2年生も来年度以降の進路選択に役立つ情報を提供! 比治山大学では、高校生の皆さんが未来の自分を具体的にイメージし、進路選択の大きな一歩を踏み出せるようなオープンキャンパスを年間通じて開催しています。 1・2年生の参加も大歓迎! ※プログラムなどの詳細は、決定次第学校公式サイトにてお知らせいたします。 ■学校公式サイト オープンキャンパスページ https://www.hijiyama-u.ac.jp/exam/opencampus.html

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 08/31(日)
私立大学岡山県 , 兵庫県

吉備国際大学

農学、海洋、経営、スポーツ、健康、看護、リハビリ、心理、英語、アニメのプロを養成する総合大学!

キビコクのことがよくわかる1日! お気軽にご参加ください!

オープンキャンパス岡山県

オープンキャンパス2025 ★3キャンパス同時開催★

キビコクのことがよくわかる1日! お気軽にご参加ください!

吉備国際大学ってどんな大学なんだろう?と思っている皆さん! オープンキャンパスで1日“吉備大生”を体験してみませんか? ミニ講義で大学の授業を体験するチャンスです! また、専門スタッフによる入試や奨学金、留学等の相談コーナーもあります! ぜひぜひ!パンフレットやホームページだけでは伝わらない大学の魅力を体感しに来てください! ★7月13日、8月3日、8月24日のオープンキャンパスでは、JR倉敷駅・JR総社駅・JR福山駅・JR高松駅・JR坂出駅から「高梁キャンパス」へ、JR岡山駅・JR坂出駅から「南あわじ志知キャンパス」への無料送迎バスを運行します! ■プログラム ・学科紹介 ・ミニ講義 ・体験コーナー ・保護者相談コーナー ・入試相談コーナー ・AO総合選抜入試相談コーナー   ▽詳しくは大学HPにてご確認ください。 https://kiui.jp/oc/

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 07/13(日)
  • 08/03(日)
  • 08/24(日)
  • 12/07(日)
  • 03/15(日)
私立大学山口県

東亜大学

「地域に生き、グローバルに考える」「他人のために汗を流し、一つの技術を身につける」

TOUA Style 夢で終わらせない。

オープンキャンパス山口県

東亜大学の魅力をギュッと凝縮!オープンキャンパス2025!

TOUA Style 夢で終わらせない。

【東亜大学オープンキャンパスの3つの魅力】 1.先輩が各学科を紹介・・・先輩たちがフリップやスライドを用いて、自分の学部学科のことをわかりやすく説明します。 2.大学の授業を体験・・・自分が受けたい学科の体験授業にチャレンジ!他にも授業のこと、資格のこと、就職のことなど聞きたかったことを詳しく説明します。 3.学食体験・・・身体にやさしくてボリューム満点!もちろん味もバッチリの東亜大学学生食堂にてランチ体験。 【当日のプログラム】 9:30~   受付開始 10:00~   大学概要・入試制度説明 11:00~   学科別説明・体験(午前の部) 12:00~   学食体験 13:00~   学科別説明・体験(午後の部) ◎個別相談会 12:00~15:00随時実施しております。 ご希望の方は受付、またはお近くのスタッフまでお申し付けください。 !!PICK UP!! ご予約いただいた方には記念品をプレゼントしています。ぜひ、ご予約の上お越しください。 ※ご予約頂かなくてもオープンキャンパスの参加は可能です。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 07/13(日)
  • 07/27(日)
  • 08/03(日)
  • 08/23(土)
  • 08/24(日)
  • 09/21(日)
  • 10/12(日)
私立短期大学香川県

香川短期大学

確かな専門スキルと豊かな人間性で、未来を切り拓く

2025オープンキャンパス

オープンキャンパス香川県

2025オープンキャンパス

2025オープンキャンパス

オープンキャンパスのお知らせ 香川短期大学のキャンパスライフを体感できるオープンキャンパスを開催します。 先輩と楽しく歓談したり、学生生活の魅力や授業内容のアドバイスを直接聞くチャンスもあります。 参加される高校生の方にはプレゼントもご用意しています。 ランチ体験も用意しています。 高校生をはじめ、保護者の方々もぜひご参加ください。 ●受付は9:00より。 ●全体ガイダンス 9:30~ ●学科別体験 10:00~ ●ランチ体験(学生食堂) 事前予約になっています。必ず香川短期大学のホームページから予約をしてください。 ※上記の時間・内容が変更になる場合があります。 ※イベント詳細については本学ホームページをご覧ください。

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 07/21(月)
  • 08/23(土)
私立大学徳島県 , 香川県

徳島文理大学

文系・理系・医療系の学びがそろう9学部23学科の総合大学!

「体験授業」や「無料ランチ」など、キャンパスライフを体験しよう!

オープンキャンパス徳島県

【徳島キャンパス】\オープンキャンパス/

「体験授業」や「無料ランチ」など、キャンパスライフを体験しよう!

学科説明や体験授業、奨学金説明会、入試説明会、学生によるキャンパスツアー、個別相談コーナーなどさまざまなイベントを実施!無料送迎バスもあります!(要予約) 【開催内容】 ●学科説明 ●体験授業 ●保護者のための説明会(お金に関する説明会) ●入試説明会 ●奨学金「ミライのわたし」予約型応援奨学金説明会 ●女子学生寮見学ツアー ●個別相談コーナー ●学生生活まるわかりコーナー ●学食無料ランチ体験 など ※イベント詳細については決まり次第、本学ホームページに掲載いたします。ご確認ください。 ▼オープンキャンパス参加予約はこちらから▼ https://jyuken.bunri-u.ac.jp/events/tokushima-oc/ 無料送迎バスも運行します(要予約)! 詳細はオープンキャンパスページをご確認ください。

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 07/13(日)
  • 07/26(土)
  • 08/24(日)
  • 09/14(日)
新「高松駅キャンパス」でキャンパスライフを体験しよう!

オープンキャンパス香川県

【高松駅キャンパス】\オープンキャンパス/

新「高松駅キャンパス」でキャンパスライフを体験しよう!

2025年度のオープンキャンパスは、2025年度4月移転先の高松駅キャンパスで開催! 学科説明や体験授業、個別相談コーナー、キャンパスツアーなどさまざまなイベントを実施します! 沖縄県限定の交通費サポート制度があります!(要予約) 【開催内容】 ●学科説明 ●体験授業 ●個別相談コーナー(入試・下宿・奨学金・就職・学生生活) ●昼食(学食と高松オルネのランチクーポン配布) ●キャンパスツアー ※イベント詳細については決まり次第、本学ホームページに掲載いたします。ご確認ください。 ▼オープンキャンパス参加予約はこちらから▼ https://jyuken.bunri-u.ac.jp/events/kagawa-oc/

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 08/03(日)
  • 08/24(日)
  • 09/20(土)
国立大学香川県

香川大学

香川大学の学部・学科情報等を紹介

今しかできない挑戦 ここでしかできない経験

オープンキャンパス香川県

アイコンマーク

定員制

オープンキャンパスで実際のキャンパスを体験しよう!

今しかできない挑戦 ここでしかできない経験

香川大学のオープンキャンパスは、それぞれの学部があるキャンパスで開催します。 学部紹介、模擬授業や入試相談、在学生との懇談会など、 見たい!知りたい!がぎゅっと詰まった1日です。 この機会に是非、香川大学へお越しください。

開催日
  • 08/07(木)
  • 08/08(金)
私立大学広島県

広島女学院大学

好きを自信に そして強みに

好きな時間に動画で広島女学院大学について知ろう!

WEBオープンキャンパス広島県

【おうちで気軽に♪】WEBオープンキャンパス

好きな時間に動画で広島女学院大学について知ろう!

学科紹介、入試トピックス・ポイントを動画で紹介。 広島女学院大学に来られたことがある方もない方もぜひご覧ください。

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日 随時開催
遠方の方にオススメ!オンラインで疑問を解決しよう!

WEB個別面談広島県

【じっくり何でも相談!】オンライン個別相談

遠方の方にオススメ!オンラインで疑問を解決しよう!

高校生・保護者の方を対象にWebを活用した個別相談会を実施します。 入試・広報課スタッフや希望学科の教員が、さまざまな疑問にお答えします。 お手持ちのPC、タブレット端末、スマートフォンからご利用いただけます。 ●実施日時 平日10:00~17:00 ●所要時間 30分程度 ●相談可能な内容 入試制度、学科内容全般、留学・学生生活・奨学制度 など ●利用可能なツール LINE、Zoom オンライン以外での相談も、電話またはメールで随時受け付けています。 ご不明な点は入試・広報課までお問い合わせください。

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日 随時開催
ご都合の良い日時で個別相談できます!

その他のイベント広島県

【一人ひとりキャンパスで個別対応!】オーダーメイド説明会

ご都合の良い日時で個別相談できます!

本学は、みなさんのご来校を歓迎しています。 お一人でも、お友達やご家族とご一緒でも気軽にお越しください。ご要望に応じて、大学紹介、学科説明、個別相談、キャンパス見学など入 試・広報課のスタッフがご対応いたします。 平日 9:00~17:00 ※土・日曜、祝日、年末年始、大学が定める休日は、スタッフによる案内を実施しておりませんので、ご了承ください。

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日 随時開催
私立大学徳島県

四国大学

新学部デジタル創生学部(仮称・設置構想中)2026年開設予定。徳島にある総合大学。

見つけよう、君の未来

オープンキャンパス徳島県

オープンキャンパス2025

見つけよう、君の未来

四国大学のキャンパスライフを体感できるオープンキャンパスを開催します。 学科・専攻別説明会や模擬授業のほか 学内施設見学も実施、 大学生活・入試について相談できるコーナーもあるので、気になる疑問を解決することができます。 お友達や保護者の方との参加も大歓迎ですので、ぜひお越しください! 【主なプログラム】 ●学科・専攻別説明会 ●模擬授業 ●学内施設見学 ●スタンプラリー ●大学生活相談コーナー ●学科相談コーナー ●入試相談コーナー ●各種相談コーナー ●クラブアトラクション ●大学生とのフリートーク ●保護者説明会&キャンパスツアー ●在学生によるキャンパスツアー…など 【参加特典】 ●ランチ体験♪ ●四国大学オリジナルグッズをプレゼント♪ ●無料送迎バス運行♪(徳島、香川、愛媛、高知、兵庫) ●遠隔地から参加される方に交通費の補助♪ ◇プログラムは変更になる場合があります。詳細は大学HP「オープンキャンパス」ページにてご確認ください。 https://www.shikoku-u.ac.jp/admissions/opencampus/

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 07/27(日)
  • 08/23(土)
私立大学広島県

安田女子大学

安田は未来を先駆ける。学生数西日本最大級の女子総合大学!!

安田の魅力をまとめて紹介します!

オープンキャンパス広島県

オープンキャンパス2025

安田の魅力をまとめて紹介します!

エスカレーターを登りキャンパスへ向かうと、そこに広がるのは新緑がまぶしい芝生広場。 あたかもその芝生を囲むように並ぶ最新設備を備えた校舎と、笑顔を生む和みのスペース。 学生たちが、未来へ夢膨らませて通うにふさわしい環境がここにあります。 【プログラム】 ●学科紹介(学生プレゼン) ●サークル紹介 ●施設見学 ●個別相談コーナー ★過去問題集(赤本)、オリジナルグッズなどを配布予定! 詳細は決定次第、本学ホームページにてお知らせします。 遠方から参加される方を対象に、無料送迎バスまたは交通費補助制度(いずれも事前予約制)を実施予定です。 https://www.yasuda-u.ac.jp/admission/explain

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 07/19(土)
  • 07/20(日)
  • 08/23(土)
  • 08/24(日)
各地で開催される進学相談会会場でお待ちしています!

進路相談会広島県

進学相談会

各地で開催される進学相談会会場でお待ちしています!

各会場でブースを設け、受験のことや、学部・学科、学生生活、就職情報など、一人ひとりの相談に直接お答えします。 開催日程や開催場所などは、本学ホームページにてご確認ください。  ⇒https://www.yasuda-u.ac.jp/admission/explain/page/post.html

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日 随時開催
私立大学香川県

四国学院大学

自分で進む道は、学びながら決めていく一人ひとりに合わせたオーダーメイド教育

四国学院大学の魅力を体験!

オープンキャンパス香川県

オープンキャンパス2025

四国学院大学の魅力を体験!

四国学院大学の魅力をたっぷり知ってもらえるよう、オープンキャンパスを開催します! 大学概要説明や個別相談、総合型選抜に利用できる大学の授業体験をはじめ、奨学金や学生サポートについて聞くことのできる保護者向け説明会、マグノリア学寮見学ができます。 教員や在学生とお話しするチャンスです。 お友達やご家族との参加もOKですので、ぜひお気軽にお越しください。 プログラムの詳細は大学HPに掲載していきます。

開催日
  • 07/20(日)
  • 08/09(土)
  • 08/24(日)
  • 09/20(土)
個別に学校を見学!

学校見学会香川県

アイコンマーク

定員制

大学見学

個別に学校を見学!

ご都合の良い日に、個別にキャンパスを見学できます。 併せて、大学職員による説明・相談も実施しています。 【実施日】 平日 9:00~17:00(要予約) ※日程変更やキャンセルにつきましては、入試課までご連絡ください。

開催日 随時開催
私立短期大学広島県

比治山大学短期大学部

夢をかなえる「知識と実践力」を育みます。

入試攻略と学科の魅力を徹底解剖!

オープンキャンパス広島県

オープンキャンパス 2025

入試攻略と学科の魅力を徹底解剖!

夏休み前に、入試情報をじっくり解説! 比治山大学短期大学部では、高校生の皆さんが未来の自分を具体的にイメージし、進路選択の大きな一歩を踏み出せるようなオープンキャンパスを年間通じて開催しています。 1・2年生の参加も大歓迎! ※プログラムなどの詳細は、決定次第学校公式サイトにてお知らせいたします。 ■学校公式サイト オープンキャンパスページ https://www.hijiyama-u.ac.jp/exam/opencampus.html

開催日
  • 07/13(日)
学科の世界に飛び込み、進路選択の道を見つけよう!

オープンキャンパス広島県

オープンキャンパス 2025

学科の世界に飛び込み、進路選択の道を見つけよう!

部活動で忙しい高校3年生も安心! 多彩なプログラムを通じて、学びの楽しさや学生生活について触れられます。 比治山大学短期大学部では、高校生の皆さんが未来の自分を具体的にイメージし、進路選択の大きな一歩を踏み出せるようなオープンキャンパスを年間通じて開催しています。 1・2年生の参加も大歓迎! ※プログラムなどの詳細は、決定次第学校公式サイトにてお知らせいたします。 ■学校公式サイト オープンキャンパスページ https://www.hijiyama-u.ac.jp/exam/opencampus.html

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 08/02(土)
学科を深く知り、夢への道を確かなものにしよう!

オープンキャンパス広島県

オープンキャンパス 2025

学科を深く知り、夢への道を確かなものにしよう!

入試シーズン直前! 総合型選抜のポイントもお伝えします! 1・2年生も来年度以降の進路選択に役立つ情報を提供! 比治山大学短期大学部では、高校生の皆さんが未来の自分を具体的にイメージし、進路選択の大きな一歩を踏み出せるようなオープンキャンパスを年間通じて開催しています。 1・2年生の参加も大歓迎! ※プログラムなどの詳細は、決定次第学校公式サイトにてお知らせいたします。 ■学校公式サイト オープンキャンパスページ https://www.hijiyama-u.ac.jp/exam/opencampus.html

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 08/31(日)
私立大学岡山県

山陽学園大学

一人ひとりを大切にした教育で、知識と人間性を兼ね備え、地域に貢献できる人材を育成します。

大学での講義や実習を実際に体験してみよう!!

体験入学岡山県

2025 アカデミックインターンシップ(8/5~8/7開催)

大学での講義や実習を実際に体験してみよう!!

職業選択の際のインターンシップと同様、大学の進路決定の参考にできるよう、大学での講義や実習を実際に体験してもらうイベントです!! 各学部・学科が6つのコースを用意して皆さんをお待ちしています。 3日間、8コマ(各90分)の講義や実習に参加し、大学で学ぶことの意義や学びに対する興味・関心を深めてください。 本プログラムを受講し、科目等履修生として取得した単位は、本学入学後に単位として認定されます。 ▼アカデミック・インターンシップの詳細はこちらから▼ https://www.sguc.ac.jp/webcontents/academic_internship2022/ ▼アカデミック・インターンシップのチラシはこちらから▼ https://edu.career-tasu.jp/p/digital_pamph/frame.aspx?id=7753300-3-2&FL=0

開催日
  • 08/05(火)
  • 08/06(水)
  • 08/07(木)
山陽学園大学ならではの学びを体験しよう!

オープンキャンパス岡山県

オープンキャンパス 2025

山陽学園大学ならではの学びを体験しよう!

山陽学園大学の魅力を体感できる参加型のオープンキャンパスです。 岡山駅バスターミナル1番乗り場より本学までの直行バスを運行しています(要予約) 。 ぜひ、お気軽にお越しください! 【主なプログラム】 ・大学案内・入試等説明 ・学科説明・体験授業 ・先輩への質問 ・キャンパス見学 ・入試相談 ・就職相談 ・学生生活相談 ・女子学生寮の見学(希望者) ▽日程等が変更になる場合があります。詳細や予約方法は大学HPにてご確認ください。 |大学HP|https://www.sguc.ac.jp/opencampus/

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 07/19(土)
  • 08/23(土)
  • 09/27(土)
  • 02/07(土)
  • 03/20(金)
山陽学園大学・山陽学園短期大学の魅力を個別に体験!

個別見学会岡山県

個別相談・キャンパス見学

山陽学園大学・山陽学園短期大学の魅力を個別に体験!

山陽学園大学・山陽学園短期大学の魅力を体感していただくために、個別単位の「個別相談&キャンパス見学」を実施しています。 「オープンキャンパスに参加したいけど日程が合わない」「個別に話をじっくり聞いてみたい」という方は、ぜひお気軽にお申込みください。 学科の教員と入試部スタッフが学科の学びや入試制度について説明します。キャンパスの見学も可能です。 また、来学が難しい方にはZoomによる相談も受け付けています。 【開催時間】 |月~金|10:00~16:00 | 土 |10:00~12:00

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日 随時開催
山陽学園大学ならではの学びを体験しよう!

オープンキャンパス岡山県

2025年度 第3回目オープンキャンパス(7/19開催)

山陽学園大学ならではの学びを体験しよう!

山陽学園大学の魅力を体感できる参加型のオープンキャンパスです。 岡山駅バスターミナル1番乗り場より本学までの直行バス有(要予約) 詳細・予約は本学HPにて! 【対象学科】 ●午前の部  9: 30 ~   全体会 10:10 ~12:00 ビジネス心理学科/看護学科 ●午後の部 13:30 ~     全体会 14:10~16:00  言語文化学科/地域マネジメント学科 ■おもな内容 ・大学の説明、入試制度について ・就職説明 ・学科の説明、体験授業 ・個別相談、先輩への質問 ・キャンパス見学 ・学食体験(希望者のみ) 希望者は、女子学生寮の見学もできます。 入試や奨学金、就職の相談コーナーもあります。 詳細は大学HPにてご確認ください。 https://www.sguc.ac.jp/opencampus/ 【☆LINEでお友だち登録して、最新情報をゲットしよう☆】 https://lin.ee/V4LjxpA

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 07/19(土)
この学校のイベントをもっと見てみる
私立短期大学広島県

広島文化学園短期大学

夢を実現する知識と技術、そして心を育てる。

BUNKA OPEN CAMPUS 2025

オープンキャンパス広島県

OPEN CAMPUS 2025

BUNKA OPEN CAMPUS 2025

オープンキャンパス2025開催 《事前登録制》 ○来場者全員にQUOカード(500円)プレゼント ○5,6,7,8月は、JR広島駅から開催キャンパスまで無料送迎バス運行(要事前予約) ○遠方からの来場者に交通費一部補助(QUOカード5,000円)※条件をご確認ください。(要事前申込) 【開催場所】  短期大学/コミュニティ生活学科 食物栄養学科 保育学科 (広島 長束キャンパス) 詳しくは、本学HPをご覧ください。

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 07/13(日)
  • 08/09(土)
  • 09/07(日)
ミニオープンキャンパス2025を事前登録制で開催します

オープンキャンパス広島県

2025ミニオープンキャンパス開催【事前登録】

ミニオープンキャンパス2025を事前登録制で開催します

専門分野の教員が一人ひとりにしっかりと学科の特徴や入試のポイントを解説します オープンキャンパスに参加できなかった方や少人数での個別相談を希望する方におススメです ◇開催場所 短期大学▪コミュニティ生活学科 ▪食物栄養学科 ▪保育学科 【駐車場の準備がございますので、お車で来場いただくことも可能です】 ◇参加特典 来場者全員(付添の方を含む)にQUOカード500円分プレゼント 遠方からの来場者に交通費一部補助(QUOカード5,000円分) ※本学HPで条件をご確認ください(要事前申込) 詳しくは、本学HPをご確認ください

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 09/13(土)
  • 09/27(土)
  • 10/11(土)
私立大学岡山県

岡山商科大学

やりたいことを見つける幸せ。「就職・大学院進学に強い大学」

オンラインも開催!

オープンキャンパス岡山県

個別での大学訪問・相談

オンラインも開催!

来学型とオンライン型・ご都合にあわせて選ぶことが可能です 〈プログラム〉 個人の要望に合わせて要相談。 ▽詳細は岡山商科大学「受験生応援サイト」に掲載します。 https://osu-ouen.jp/events/single/

開催日 随時開催
私立大学岡山県

倉敷芸術科学大学

芸術・先端メディア・環境生命科学・医療・動物・スポーツの多彩な学び。それぞれの道のプロになる!

聞きたいことを個別にじっくり質問しよう!

個別見学会岡山県

アイコンマーク

定員制

個別学内見学

聞きたいことを個別にじっくり質問しよう!

本学では「大学の雰囲気を感じてみたい」「学科の学びを詳しく知りたい」「入試の相談を具体的にしたい」などのご要望にお応えするため、個別に学内見学を受け付けています。 見学を希望される場合は、希望日の3日前までに入試広報部(受験生ホットライン:0120-001163)までお気軽にお問い合わせください。

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日 随時開催
おうちにいながら気になる疑問を解決しよう!

その他のイベント岡山県

オンライン相談

おうちにいながら気になる疑問を解決しよう!

平日に毎日、Zoomでのオンライン個別相談(事前予約制)を行っています。 ちょっとした疑問や不安など入試についてぜひお気軽にご相談ください。 保護者の方、学校の先生が同席していただくこともできます。

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日 随時開催
国立大学高知県

高知大学

高知大学の学部・学科情報等を紹介

見て、知って、体験して!高知大学の魅力を確かめよう!

オープンキャンパス高知県

アイコンマーク

定員制

高知大学オープンキャンパス2025

見て、知って、体験して!高知大学の魅力を確かめよう!

各学部で学べる学問分野に関する模擬授業や、在学生・教員との交流、親子で参加できるキャンパスツアーなど、様々なプログラムを体験することができます。ぜひ、実際に足を運んでいただき、高知大学の魅力を感じてください! ※学部により開催日が異なります。

開催日
  • 08/02(土)
  • 08/03(日)
私立大学岡山県

ノートルダム清心女子大学

自らの力で考え、行動できる「真の自由人」の育成

ノートルダム清心女子大学の雰囲気を体感してみませんか?

オープンキャンパス岡山県

2025年度オープンキャンパス

ノートルダム清心女子大学の雰囲気を体感してみませんか?

≪2025年度 オープンキャンパス日程≫ 2025年度のオープンキャンパスは、次の日程で開催予定です。 【日時】 2025年 5月24日(土) 9:30~12:00 2025年 6月15日(日) 9:30~14:00 2025年 7月20日(日) 9:30~14:00 2025年 8月 8日 (金) 9:30~14:00 2025年 8月24日(日) 9:30~14:00 2025年12月13日 (土) 9:30~12:00 2026年 3月20日(金) 9:30~14:00 ※時間は変更になる場合があります 各回の詳細及び参加方法、申込開始日時等については、決定次第、本学ホームページ等でお知らせします。 なお、今後の状況によっては、中止や開催時間・内容変更の可能性がありますので、あらかじめご了承ください。

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 07/20(日)
  • 08/08(金)
  • 08/24(日)
  • 12/13(土)
  • 03/20(金)

オープンキャンパスの知識を身につけよう!

オープンキャンパスの基礎知識

現在、ほとんどの学校で実施されているオープンキャンパスは、受験生が学校の雰囲気を肌で感じることができる絶好の機会です。 最近では、工夫を凝らしたイベントを行う大学も多いようですが、一体どんなことが行われているのでしょうか。オープンキャンパスの内容や参加すべき理由について具体的にみていきましょう。

事前準備・当日の回り方

いざオープンキャンパスに参加したものの、資料をたくさんもらっただけで肝心なことが聞けなかった、学校の印象もたいして残らなかった……なんてことになってしまっては、限られた時間しかない受験生にとっては大きな損失。貴重な時間を使って参加するオープンキャンパスを、より有意義にするための秘訣は適切な事前準備と当日の効率的な回り方にあるのです!

オープンキャンパスでのチェックポイント

大学、短期大学、専門学校が、受験生に向けて学内の施設や設備を開放するオープンキャンパスは、学校のリアルな姿を見ることができる絶好の機会です。 受験生の約8割が参加するオープンキャンパス。ただ「楽しかった」で終わってしまってはもったいない!確認すべきポイントをしっかり押さえて志望校選択に大いに役立てましょう。

その他の説明会、学校訪問

多数ある中からたった1つだけを選ばなくてはならない進学先。より多くの情報から吟味して、自分にピッタリな理想の進学先を選びたいものです。 オープンキャンパス以外にも、それぞれの学校では説明会を開催。次年度入試のガイダンス、学部・学科別のガイダンス、個別相談などが実施されています。 遠方の学校が自分の住んでいる地域にやってきて、説明会を開いている可能性もあります。その他、さまざまなイベントがありますので、インターネットなどを常時チェックして情報を集めておきましょう。

オープンキャンパス Q&A

参加予約は必要?

予約が必要な場合と自由に参加できる場合があるので、必ず事前に確認しておこう。
メールや学校のホームページからも簡単に予約できるので便利です。 申し込み締切日を設定している学校もあるから、早めに予約しよう。

AO入試を受験する場合は必ず参加しなければいけないの?

オープンキャンパスや体験入学に参加することをAO入試の出願条件としている学校もあるよ。
参加者だけにAO入試のエントリーシートを配布するケースもあるから、志望校について事前に調べておこう。

入試対策も教えてくれるの?

入試対策セミナー・模擬面接を実施してくれる学校や、入試相談会で個別に相談にのってくれる学校もあるよ。
参加者だけに過去問題集やサンプル問題を配布する場合もあるので、忘れずにもらって帰ろう。

開催日が多い場合は毎回参加した方がいいの?

イベント内容が毎回同じ場合もあるし、開催日によって異なる場合もあるよ。
模擬授業や体験実習など興味のあるイベントが開催される場合は、何度でも参加してみよう。