中国・四国エリアの経済・経営・商学が学べる、教育を目指せる大学・短大のオープンキャンパス一覧

進学の、その先へ。
なりたい「わたし」を一緒に見つける
進路情報ポータルサイト

オープンキャンパスをさがす

キーワード
参加申込
開催日
期間を指定する
エリア・開催地
指定する

中国・四国

学校の種類
指定する

大学・短大

イベントの種類
指定する

学べる学問
指定する

経済・経営・商学

目指せる職種
指定する

教育

イベントの特徴
指定する

この条件で検索する

中国・四国エリアの経済・経営・商学が学べる、教育を目指せる大学・短大のオープンキャンパス検索結果

13

1-13件を表示

私立大学広島県

広島国際大学

人々や社会のWell-beingに貢献できる人材を育成

2024年度 新3年生・2年生向けのオープンキャンパスを開催!

オープンキャンパス広島県

アイコンマーク

定員制

広島国際大学オープンキャンパス2024

2024年度 新3年生・2年生向けのオープンキャンパスを開催!

各学科、専攻の学び、施設設備、学生生活、学生寮、入試についてなど、受験生の皆さんの進路選択の役に立つプログラム満載のオープンキャンパスです! 2024年4月からスタートする社会学科のイベントも開催します。 地域創生とは?社会福祉とは?地域の様々な課題に違った目線からアプローチし、課題解決について考えます。 プログラムやイベントスケジュール、無料送迎バスなどの詳細は随時大学HPに更新していきます(1月頃予定)。 ぜひ、ご参加ください!

開催日
  • 03/24(日)
360°のパノラマビューで本学の雰囲気がわかります

WEBオープンキャンパス広島県

アイコンマーク

定員制

広島国際大学バーチャルオープンキャンパス

360°のパノラマビューで本学の雰囲気がわかります

「バーチャルキャンパス」では360°のパノラマビューで学内の雰囲気を感じとるこができます。 スマートフォンやパソコンで広島国際大学の2つのキャンパスをご覧いただけます。 大学HP「バーチャルオープンキャンパス」はこちらから! |大学HP|https://hirokoku-vr.jp/

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日 随時開催
私立大学岡山県 , 兵庫県

吉備国際大学

農学、海洋、経営、スポーツ、健康、看護、リハビリ、心理、英語、アニメのプロを養成する総合大学!

キビコクのことがよくわかる1日! お気軽にご参加ください!

オープンキャンパス岡山県

オープンキャンパス2023 ★3キャンパス同時開催★

キビコクのことがよくわかる1日! お気軽にご参加ください!

吉備国際大学ってどんな大学なんだろう?と思っている皆さん! オープンキャンパスで1日“吉備大生”を体験してみませんか? ミニ講義で大学の授業を体験するチャンスです! また、専門スタッフによる入試や奨学金、留学等の相談コーナーもあります! ぜひぜひ!パンフレットやホームページだけでは伝わらない大学の魅力を体感しに来てください! ■プログラム ・学科紹介 ・ミニ講義 ・体験コーナー ・保護者相談コーナー ・入試相談コーナー ・AO総合選抜入試相談コーナー   ・学食体験 ※7月・8月開催のみ ▽詳しくは大学HPにてご確認ください。 https://kiui.jp/oc/

開催日
  • 12/10(日)
  • 03/17(日)
私立大学岡山県

ノートルダム清心女子大学

自らの力で考え、行動できる「真の自由人」の育成

ノートルダム清心女子大学の雰囲気を体感してみませんか?

オープンキャンパス岡山県

アイコンマーク

定員制

3月オープンキャンパス

ノートルダム清心女子大学の雰囲気を体感してみませんか?

■□■□3月オープンキャンパス□■□■ 【日時】 2024年3月20日(水・祝) 午前の部  9:30~12:00 午後の部 13:30~16:00 ※時間は変更になる場合があります なお、今後の状況によっては、中止や開催時間・内容変更の可能性がありますので、あらかじめご了承ください。

開催日
  • 03/20(水)
ノートルダム清心女子大学をWEBで体験してみよう!

WEBオープンキャンパス岡山県

☆★WEB OPEN CAMPUS開催中★☆

ノートルダム清心女子大学をWEBで体験してみよう!

直接大学までお越しいただけない⽅のために、24時間いつでも見られるWEBオープンキャンパスを開催して います︕本学の魅⼒をぜひチェックしてみてくださいね︕ <プログラム内容> ①ノートルダム清⼼⼥⼦⼤学とは︖ ・本学の⽬的・教育について ・⼊試について ・学科について等 ②学科紹介 ・2学部6学科を紹介(学科動画に加え教員&授業紹介を掲載) ・動画とQ&Aでチェック ③キャンパスツアー ・学内図 ・施設紹介 ・学内探訪(講義室・実習室等) ④先輩メッセージ ・清⼼に⼊学を決めた理由 ・⼊試対策&アドバイス ・受験⽣へのメッセージ ⑤清心生のホンネ(学生企画) ・本学の学生広報スタッフ「SPARKLE」が行った在学生へのアンケート調査 ・大学生活からプライベートまで、在学生アンケートで解き明かす清心生のリアルを一挙公開!

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日 随時開催
私立大学岡山県

岡山商科大学

やりたいことを見つける幸せ。「就職・大学院進学に強い大学」

気軽に大学へ来てみませんか。

学校見学会岡山県

大学見学 随時開催

気軽に大学へ来てみませんか。

大学見学・進学相談を個別に随時行っております。ご家族連れでも構いませんので遠慮なくお申込みください。 なお、ご希望の際は事前にご連絡をお願いします。 【実施内容】 ●学部学科紹介 ●学生生活説明(部活動・通学・下宿 etc・・・) ●入試相談 ●学内見学 ●キャンパスツアー

開催日 随時開催
私立大学愛媛県

松山大学

「実学」重視の教育で人間性も育み、社会に貢献できる有為な人材を育成。志の高い卒業生が全国で活躍!

好きな時間にオープンキャンパス!

WEBオープンキャンパス愛媛県

WEBオープンキャンパス2023

好きな時間にオープンキャンパス!

今年もマツダイはWEBオープンキャンパスを開催します。学部学科の紹介や実際の過去問題を使用した小論文・入試英語対策講座など、毎年高校生に人気の企画が盛りだくさん!オンライン個別説明・相談会では、説明だけでなく皆さんの素朴な質問にも丁寧にお答えします。また、保護者の方向けに進学費用や奨学金などの各種サポート体制や、就職状況の説明も公開します。ぜひご覧ください!

開催日 随時開催
私立大学広島県

安田女子大学

輝く自分の未来に出逢える、学生数西日本最大級の女子総合大学!!

各地で開催される進学相談会会場でお待ちしています!

進路相談会広島県

進学相談会

各地で開催される進学相談会会場でお待ちしています!

各会場でブースを設け、受験のことや、学部・学科、学生生活、就職情報など、一人ひとりの相談に直接お答えします。 開催日程や開催場所などは、本学ホームページにてご確認ください。  ⇒https://www.yasuda-u.ac.jp/admission/explain/page/post.html ※新型コロナウイルス感染症の状況により、中止・延期になる場合があります。

開催日 随時開催
私立大学岡山県

川崎医療福祉大学

川崎学園ネットワークの充実した教育環境で、医療福祉・医療技術のスペシャリストに!

川崎医療福祉大学の充実の設備・環境をじっくり見学しよう!

オープンキャンパス岡山県

オープンキャンパス

川崎医療福祉大学の充実の設備・環境をじっくり見学しよう!

[オープンキャンパス2023] 川崎医療福祉大学の魅力を体感できる参加型のオープンキャンパスです。 ●こんなイベント ・1分間PR…在学生が所属学科の紹介を行います。 ・施設紹介 ・入試説明会…入試のポイントを詳しく説明します。 ・学科説明、実習室見学、体験学習…各学科の先生や先輩が、学習内容や教室などを紹介します。 ・ミニ講義…学科ごとにミニ講義を行います。 ・入試・編入学等相談コーナー ・学食体験 ●駅よりバス送迎 ・JR「中庄」駅から無料バス運行 ・「中庄」駅 ⇔ 川崎医療福祉大学(随時運行・往復) ※3校合同は、川崎医療福祉大学、川崎医療短期大学、川崎リハビリテーション学院が共同開催します。 【WEBオープンキャンパス2023】 いつでもどこでも、知りたいときに体験できる「WEBオープンキャンパス」を随時開催しています。 https://w.kawasaki-m.ac.jp/exam/webopencampus/

開催日
  • 03/24(日)
キャンパス見学で、大学生のキャンパスライフを覗いてみよう★

個別見学会岡山県

キャンパス見学

キャンパス見学で、大学生のキャンパスライフを覗いてみよう★

本学を志望している受験生の皆さんを対象に、随時キャンパス見学を実施しています。 入試課スタッフが個別にキャンパス内をご案内♪ 質問、相談にも応じます。 【受付・見学時間】 平日  9:00~16:30 土曜日 9:00~12:00 (日曜日・祝日・学園創立記念日(6月1日)・年末年始を除く) ※事前に電話または本学ホームページのお問い合わせメールフォームからお問い合わせください。

開催日 随時開催
私立大学岡山県

中国学園大学

教学の理念「自律創世」未来は自分でつくる

中国学園の雰囲気を感じてみませんか?

個別見学会岡山県

受験生のためのミニオープンキャンパス&入試相談会開催中!!!

中国学園の雰囲気を感じてみませんか?

「オープンキャンパスに参加できなかった。」「入試のことをしっかり聞きたい。」「実際のキャンパスを見てみたい!」という受験生と保護者のために平日 9:00〜17:00に「受験生のためのオーダーメイドのミニオープンキャンパス&入試相談会」を開催しています!(1回約1時間程度) ※ミニオープンキャンパスに参加される際には本学ホームページより事前予約をお願いします。 予約方法はこちら→ https://www.cjc.ac.jp/exam/opencampus.html

開催日 随時開催
「2023 OPEN CAMPUS」

オープンキャンパス岡山県

2023年度 オープンキャンパス

「2023 OPEN CAMPUS」

中国学園大学のキャンパスライフを丸ごと体感できるプログラムが満載です。 参加をご希望の方は、本学HP「Web予約」から事前にお申し込みくださるようお願いいたします。 お友だちやご家族とご一緒の参加も大歓迎ですので、ぜひお気軽にお越しください。本学駐車場をご利用いただけます。 ※なお、当日、飛び入り参加される場合も、対応いたしますので、ご安心ください。 【主なプログラム】 ●キャンパスツアー ●学科別説明会 ●体験授業 ●個別質問コーナー ●保護者対象説明会 ●寮見学 ◇開催内容が変更になる場合があります。開催日時ほか詳細は下記、大学HPまたはお電話にてご確認ください。

開催日
  • 03/24(日)
私立大学岡山県

山陽学園大学

一人ひとりを大切にした教育で、知識と人間性を兼ね備え、地域に貢献できる人材を育成します。

山陽学園大学ならではの学びを体験しよう!

オープンキャンパス岡山県

2023 オープンキャンパス

山陽学園大学ならではの学びを体験しよう!

【2023 オープンキャンパス】 山陽学園大学の魅力を体感できる参加型のオープンキャンパスです。 岡山駅バスターミナル1番乗り場より本学までの直行バス有(要予約) 詳細・予約は本学HPにて! ■おもな内容 ・大学の説明、入試制度について ・就職説明 ・学科の説明、体験授業 ・個別相談、先輩への質問 ・キャンパス見学 希望者は、学生寮の見学もできます。 入試や奨学金、就職の相談コーナーもあります。 ※日程等が変更になる場合があります。詳細は大学HPにてご確認ください。 http://www.sguc.ac.jp/webcontents/oc/ 【Webオープンキャンパス】 ■「動画で見るオープンキャンパス」配信 http://www.sguc.ac.jp/webcontents/web-open-campus/

開催日
  • 02/08(木)
  • 03/20(水)
山陽学園大学・山陽学園短期大学の魅力を個別に体験!

個別見学会岡山県

個別相談・キャンパス見学 随時開催

山陽学園大学・山陽学園短期大学の魅力を個別に体験!

山陽学園大学・山陽学園短期大学の魅力を体感していただくために、個別単位の「個別相談&キャンパス見学」を実施しています。 オープンキャンパスに参加したいけど日程が合わない、個別に話をじっくり聞いてみたい…そんな方はぜひお気軽にお申込みください。学科の教員と入試部スタッフが学科の学びや入試制度について説明します。キャンパスの見学も可能です。 また、来学が難しい方にはZoomによる相談も受け付けています。 【開催時間】 月~金 10:00~16:00 土 10:00~12:00

開催日 随時開催
公立大学山口県

周南公立大学

2024年4月新たな学科を設置(※)

Webで聞きたいことを個別に聞いてみよう!

WEB個別面談山口県

Web個別相談会

Webで聞きたいことを個別に聞いてみよう!

zoomを使用した高校生向けweb個別相談会を実施します。 本学の職員や学生スタッフが入試、学部・学科、大学生活等に関する様々な疑問にお答えします。 「どの学科でどんなことを学べるの?」 「どんな資格を取ってどんなところに就職しているの?」 「大学生活って高校とはどう違うの」 「入試制度について詳しく知りたい」 など、学びのことはもちろん、大学全般に関することでもOK! スマートフォンからの参加も可能です。 ぜひお気軽にお申し込みください。

開催日 随時開催
私立大学岡山県 , 愛媛県

岡山理科大学

LOVE&SCIENCE! すべては、キミの未来のために

【完全予約制】オープンキャンパスに参加できない方必見!

WEB個別面談岡山県

WEB個別面談

【完全予約制】オープンキャンパスに参加できない方必見!

WEB相談会を開催します。 自宅などから、気になることを相談してみましょう。 ぜひお気軽にご参加ください。

開催日 随時開催
私立大学徳島県

四国大学

文学、経営情報、生活科学、看護の4学部・9学科。人が集まる「人」をつくる、大学。

見つけよう、君の未来

WEBオープンキャンパス徳島県

WEBオープンキャンパス2023

見つけよう、君の未来

未来の自分が見つかるWEBオープンキャンパスを開催しています。 お家にいながら四国大学での魅力的なキャンパスライフが体感できます。 ぜひ、ご視聴ください! 【主なコンテンツ】 ●学長メッセージ ●大学PRムービー ●スポーツPRムービー ●四国大学ブランドCM ●学部・学科紹介  …など ▽大学HP「WEBオープンキャンパス」ページはこちらから! https://www.shikoku-u.ac.jp/admissions/webopencampus/

開催日 随時開催
私立大学山口県 , 東京都

至誠館大学

「子ども生活学」「スポーツ健康福祉」「ビジネス文化」萩の町で学ぼう!

いち早く至誠館大学での学び、雰囲気を知ろう!

オープンキャンパス山口県

アイコンマーク

定員制

スプリングセミナー

いち早く至誠館大学での学び、雰囲気を知ろう!

楽しいコンテンツを用意して皆さんをお待ちしています! お友だちを誘って、お気軽にご参加下さい! ◆当日スケジュール予定 ・大学紹介…在学生による大学紹介・資格説明 ・体験授業…3つの専攻でいろいろな体験授業を準備しています。 ・ランチタイム ・キャンパスツアー ※詳細は学校公式サイトをご覧ください ★交通費一部支給!(規定金額をお支払いいたします) ★昼食無料! ▽無料送迎バス運行(要予約)!ご利用の方は、下記より行きのバス停をお選び頂き、参加申し込みボタンよりお申込み下さい▽ ●当日萩市内無料送迎バス アトラス付近/東萩駅 ●新山口駅無料送迎バス 【送り】 萩市内から新山口 詳細は学校公式サイトにてご確認ください https://www.shiseikan.ac.jp/event/open-campus ※新型コロナウイルスの影響で変更になる可能性があります。HPで最新情報をご確認下さい。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 03/21(木)

オープンキャンパスの知識を身につけよう!

オープンキャンパスの基礎知識

現在、ほとんどの学校で実施されているオープンキャンパスは、受験生が学校の雰囲気を肌で感じることができる絶好の機会です。 最近では、工夫を凝らしたイベントを行う大学も多いようですが、一体どんなことが行われているのでしょうか。オープンキャンパスの内容や参加すべき理由について具体的にみていきましょう。

事前準備・当日の回り方

いざオープンキャンパスに参加したものの、資料をたくさんもらっただけで肝心なことが聞けなかった、学校の印象もたいして残らなかった……なんてことになってしまっては、限られた時間しかない受験生にとっては大きな損失。貴重な時間を使って参加するオープンキャンパスを、より有意義にするための秘訣は適切な事前準備と当日の効率的な回り方にあるのです!

オープンキャンパスでのチェックポイント

大学、短期大学、専門学校が、受験生に向けて学内の施設や設備を開放するオープンキャンパスは、学校のリアルな姿を見ることができる絶好の機会です。 受験生の約8割が参加するオープンキャンパス。ただ「楽しかった」で終わってしまってはもったいない!確認すべきポイントをしっかり押さえて志望校選択に大いに役立てましょう。

その他の説明会、学校訪問

多数ある中からたった1つだけを選ばなくてはならない進学先。より多くの情報から吟味して、自分にピッタリな理想の進学先を選びたいものです。 オープンキャンパス以外にも、それぞれの学校では説明会を開催。次年度入試のガイダンス、学部・学科別のガイダンス、個別相談などが実施されています。 遠方の学校が自分の住んでいる地域にやってきて、説明会を開いている可能性もあります。その他、さまざまなイベントがありますので、インターネットなどを常時チェックして情報を集めておきましょう。

オープンキャンパス Q&A

参加予約は必要?

予約が必要な場合と自由に参加できる場合があるので、必ず事前に確認しておこう。
メールや学校のホームページからも簡単に予約できるので便利です。 申し込み締切日を設定している学校もあるから、早めに予約しよう。

AO入試を受験する場合は必ず参加しなければいけないの?

オープンキャンパスや体験入学に参加することをAO入試の出願条件としている学校もあるよ。
参加者だけにAO入試のエントリーシートを配布するケースもあるから、志望校について事前に調べておこう。

入試対策も教えてくれるの?

入試対策セミナー・模擬面接を実施してくれる学校や、入試相談会で個別に相談にのってくれる学校もあるよ。
参加者だけに過去問題集やサンプル問題を配布する場合もあるので、忘れずにもらって帰ろう。

開催日が多い場合は毎回参加した方がいいの?

イベント内容が毎回同じ場合もあるし、開催日によって異なる場合もあるよ。
模擬授業や体験実習など興味のあるイベントが開催される場合は、何度でも参加してみよう。