オープンキャンパスをさがす
兵庫県の教育・保育が学べる、保育・こどもを目指せる専門学校のオープンキャンパス検索結果
4件
1-4件を表示
※AOエントリーにはオープンキャンパス(1day体験を含む)の参加が条件になります。 <参加特典> ●受験料半額(1万円)免除 ●交通費補助(参加者全員)※付添の方は除く ひめふくのココがわかる! ●校内施設・設備、学生寮 ●学習・生活環境 ●取得を目指せる資格や就職状況 ●どんな先生が、どんな授業をしているか ●入試対策 ●学生生活 介護福祉学科の体験内容(例) ●更衣介助・入浴介助・食事介助を体験しよう ●季節の料理を楽しもう! ●車いす・バイタルサイン・認知症について知っとこ! など 保育こども学科の体験内容(例) ●保育士の仕事を知ろう! ●ベビーマッサージ、赤ちゃん人形で保育士体験 ●親と子の絆 ●子どもの身体測定・体力測定 ●おもちゃを作って遊ぼう! など ★☆★アンケートにお答えください★☆★(上記「オープンキャンパス参加ボタン」からの回答も可能です)★☆★ 【1】希望学科を教えてください。介護福祉学科、保育こども学科のどちらかをお選びください。 【2】無料送迎バスを希望しますか?また、人数は何人ですか?
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|
姫路福祉保育専門学校ではスマホやパソコンによる「オンラインオープンキャンパス」をしております。 自宅にいながら、学科や授業や実習、就職先についての説明を聞いたり入試や学費についての相談・質問もできます。 オープンキャンパスに参加したいけど スケジュールが合わない・・・ 遠方でなかなか参加できない・・・ 外出するのが難しい・・・という方! ぜひご参加ください!! 【開催日程】 月曜日~金曜日の ①10:00 ②13:00 ③15:00 ※土曜日、日曜日は要相談 ★☆★アンケートにお答えください★☆★(上記「オープンキャンパス参加ボタン」からの回答も可能です)★☆★ 【1】希望学科を教えてください。介護福祉学科、保育こども学科のどちらかをお選びください。 【2】無料送迎バスを希望しますか?また、人数は何人ですか?
開催日 | 随時開催 |
---|

学校と関連施設(デイサービス・保育園)が一度に見学・体験できるプログラムです。 施設見学・体験 → 昼食 → 学校見学・授業体験 → 個別相談 ※先着順/定員:各学科6名 ※昼食・送迎の都合上、付き添いはご遠慮ください。 ※姫路駅(9:00)もしくは直接、関連施設(9:50)に集合。 ★☆★アンケートにお答えください★☆★(上記「オープンキャンパス参加ボタン」からの回答も可能です)★☆★ 【1】希望学科を教えてください。介護福祉学科、保育こども学科のどちらかをお選びください。 【2】直接、関連施設へ行きますか?もしくは、姫路駅からの無料送迎バスを希望しますか?
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

日程が合わずオープンキャンパスに参加できない人、個人的に相談したい人等を対象に、入試、学費・奨学金、学生生活など聞ける個別相談です。受験料半額(1万円)免除の特典あり。 平日10時~17時のうち1時間程度で受け付けていますので、気軽にお越しください。
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

大原保育スポーツ医療専門学校姫路校のキャンパスライフを知ってもらえるプログラムが満載です。 気になる職業のことや学習スタイル、学校行事、実習内容まですべて説明します。 学校の楽しさや雰囲気を身近に感じれば、入学後の学校生活がイメージできるはず! お友だちやご家族の方との参加もOKですので、ぜひお気軽にお越しください♪ 【主なプログラム】 ●学校説明 ●各コースのカリキュラムの説明 ●就職状況・合格実績・入学手続きの説明 ●施設見学 ●個別相談 など ◇詳細は下記、学校公式サイトまたはお電話にてご確認ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

大原保育スポーツ医療専門学校姫路校の授業が体験できるスペシャルイベントです! 希望のコースの授業を実際に教えている先生から受けることができるので、学びをしっかりと体感できます。 また、学習カリキュラムや卒業後の進路のことなど、学校生活に関わることになんでもお答えするので、入学前に気になることをすべて解決できます! お友だちやご家族の方との参加もOKですので、ぜひお気軽にお越しください♪ 【主なプログラム】 ●学校説明 ●各コースのカリキュラムの説明 ●就職状況・合格実績・入学手続きの説明 ●授業体験 ●施設見学 ●個別相談 など ◇詳細は下記、学校公式サイトまたはお電話にてご確認ください。 ◇体験分野によって、実施日が異なる場合がございます。詳しくはお問い合わせください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

大原保育スポーツ医療専門学校姫路校の授業が体験できるスペシャルイベントです! 希望のコースの授業を実際に教えている先生から受けることができるので、学びをしっかりと体感できます。 また、学習カリキュラムや卒業後の進路のことなど、学校生活に関わることになんでもお答えするので、入学前に気になることをすべて解決できます! お友だちやご家族の方との参加もOKですので、ぜひお気軽にお越しください♪ 【主なプログラム】 ●学校説明 ●各コースのカリキュラムの説明 ●就職状況・合格実績・入学手続きの説明 ●授業体験 ●施設見学 ●個別相談 など ◇詳細は下記、学校公式サイトまたはお電話にてご確認ください。 ◇体験分野によって、実施日が異なる場合がございます。詳しくはお問い合わせください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

大原保育スポーツ医療専門学校姫路校の授業が体験できるスペシャルイベントです! 希望のコースの授業を実際に教えている先生から受けることができるので、学びをしっかりと体感できます。 また、学習カリキュラムや卒業後の進路のことなど、学校生活に関わることになんでもお答えするので、入学前に気になることをすべて解決できます! お友だちやご家族の方との参加もOKですので、ぜひお気軽にお越しください♪ 【主なプログラム】 ●学校説明 ●各コースのカリキュラムの説明 ●就職状況・合格実績・入学手続きの説明 ●授業体験 ●施設見学 ●個別相談 など ◇詳細は下記、学校公式サイトまたはお電話にてご確認ください。 ◇体験分野によって、実施日が異なる場合がございます。詳しくはお問い合わせください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|
大原独自の奨学生制度について詳しく説明します。奨学生試験制度や学費減免に関して詳しい話を聞くことができます。 何が免除されるか知りたい、試験科目や傾向と対策を知りたい、いろいろな奨学生制度を詳しく知りたい人におすすめです。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

教育方針や就職、資格合格実績などさまざまなことをご家族の方対象にご説明します。 保護者として学費や進学先について相談したい、ご家族の方にも安心してもらいたい人におすすめです。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|
時間がなくてオープンキャンパスに参加できない方やお急ぎの方のために、個別相談会を毎日実施しています。 気になる職業のことや学習スタイル、学校行事、実習内容など、学校生活に関わることになんでもお答えするので、入学前に気になることをすべて解決できます! 希望の方には施設のご案内もします。 お友だちやご家族の方との参加もOKですので、ぜひお気軽にお越しください♪ 【開催日時】 毎日実施しています。 下記よりご希望の時間帯をお選びください。 ※日曜日および祝日は(6)は実施しておりません。 (1)10:00~11:00 (2)11:30~12:30 (3)13:30~14:30 (4)15:00~16:00 (5)16:30~17:30 (6)18:00~19:00 ◇詳細は下記、学校公式サイトまたはお電話にてご確認ください。
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

オープンキャンパス(保護者説明会も同時開催!) 体験授業やフリートークを通して学校の魅力を体感できます。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

オープンキャンパス(保護者説明会も同時開催!) 体験授業やフリートークを通して学校の魅力を体感できます。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

AO入試について個別で詳しくご説明します! お友達や保護者の方と、ぜひご参加ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

保育のお仕事を体験を個別でできるスペシャルイベント!
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|


【こんな人にオススメ】 ●遠方でなかなかオープンキャンパスに参加できない ●スケジュールが合わない ●外出するのが難しい そんな方はスマホやパソコンで進路活動ができるオンラインオープンキャンパスで気軽に進路活動を始めてみよう! 【オンラインオープンキャンパスとは?】 ●スマホやパソコンを使って30分で気軽に進路活動 ●学校の特徴がわかる ●AOエントリー資格がもらえる 他の人に顔を見られたり、声を聞かれたりする心配はありません! 準備は専用アプリのダウンロードだけ!
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

要2日前予約 土日のオープンキャンパスに参加できない方、学校の授業や様子を見学したい方、学校見学や個別相談など受け付け中です。 お気軽にご来校ください。 ※保護者のみの参加も可能です。 月~金曜(祝日は除く) 9:00~18:00
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|
オープンキャンパス(2021年3月)
【スイーツタイム&1000円分カードのプレゼント付♪】まずは、来て・見て・参加しよう!
各学科の体験授業や先輩と話せるスイーツタイムほか、姫路ハーベスト医療福祉専門学校のキャンパスライフを知ってもらえるよう、 さまざまなプログラムをご用意しています。 お友だちやご家族の方との参加も大歓迎ですので、ぜひお気軽にお越しください。 【主なプログラム】 ●全体説明&学校概要(入試要項、AO入試、奨学金など) ●学科説明(各学科の概要をご案内) ●施設見学(希望する各学科の教員や学生がご案内) ●体験授業(各学科ごとにプチ授業をご用意) ●個別相談(キャンパスライフに関する疑問になんでもお答えします。オンライン可能) ●保護者対象説明会(保護者の方だけの参加もOKです) 【参加特典】 ●スイーツタイム♪(先輩とのトークも楽しめるので、色んな質問をしてみよう!) ●クオカードorマックカード1000円分をプレゼント♪(事前申込みの方に限り、最大3回までとさせて頂きます。また、付き添いの方は除きます)
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|
オープンキャンパス(2021年4月~6月)
【スイーツタイム&1000円分カードのプレゼント付♪】まずは、来て・見て・参加しよう!
各学科の体験授業や先輩と話せるスイーツタイムほか、姫路ハーベスト医療福祉専門学校のキャンパスライフを知ってもらえるよう、 さまざまなプログラムをご用意しています。 お友だちやご家族の方との参加も大歓迎ですので、ぜひお気軽にお越しください。 【主なプログラム】 ●全体説明&学校概要(入試要項、AO入試、奨学金など) ●学科説明(各学科の概要をご案内) ●施設見学(希望する各学科の教員や学生がご案内) ●体験授業(各学科ごとにプチ授業をご用意) ●個別相談(キャンパスライフに関する疑問になんでもお答えします。オンライン可能) ●保護者対象説明会(保護者の方だけの参加もOKです) 【参加特典】 ●スイーツタイム♪(先輩とのトークも楽しめるので、色んな質問をしてみよう!) ●クオカードorマックカード1000円分をプレゼント♪(事前申込みの方に限り、最大3回までとさせて頂きます。また、付き添いの方は除きます)
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|
オープンキャンパス(2021年7月~9月)
【スイーツタイム&1000円分カードのプレゼント付♪】まずは、来て・見て・参加しよう!
各学科の体験授業や先輩と話せるスイーツタイムほか、姫路ハーベスト医療福祉専門学校のキャンパスライフを知ってもらえるよう、 さまざまなプログラムをご用意しています。 お友だちやご家族の方との参加も大歓迎ですので、ぜひお気軽にお越しください。 【主なプログラム】 ●全体説明&学校概要(入試要項、AO入試、奨学金など) ●学科説明(各学科の概要をご案内) ●施設見学(希望する各学科の教員や学生がご案内) ●体験授業(各学科ごとにプチ授業をご用意) ●個別相談(キャンパスライフに関する疑問になんでもお答えします。オンライン可能) ●保護者対象説明会(保護者の方だけの参加もOKです) 【参加特典】 ●スイーツタイム♪(先輩とのトークも楽しめるので、色んな質問をしてみよう!) ●クオカードorマックカード1000円分をプレゼント♪(事前申込みの方に限り、最大3回までとさせて頂きます。また、付き添いの方は除きます)
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|
教育・保育・保育・こどもに関するニュース
-
【シゴトを知ろう】保育士 ~番外編~
本編では保育士の仕事内容ややりがいなどについてお話を伺いました。意外な仕事の大変さなども知ることができ、保育士の仕事のイメージが具体的になってきたのではないでしょうか。今回の番外編では、引き続き株式会社日本保育サービスが運営するアスク緑保育園に勤務する小松めぐみさんに、業務のことだけではなく、業界のあるある話や思い出のエピソードなど、幅広い視点からお話をお伺いしました!
-
【シゴトを知ろう】保育士 編
子どもと一緒に遊んだり、食事をしたり、長時間を共に過ごす保育士。子どもが好きで目指している人も多いのではないでしょうか。今回は株式会社日本保育サービスが運営するアスク緑保育園に勤務する小松めぐみさんに保育士の仕事のやりがいや、あまり知られていない大変なこと、また、この仕事に就いたきっかけなどについてお話を伺いました。
-
【シゴトを知ろう】ベビーシッター ~番外編~
音楽という特技を生かし、「キッズライン」でピアノが教えられるベビーシッターとして活躍する宮垣詩織さん。子どもに好かれるコツ、この仕事を始めて驚いたこと、プライベートな時間の過ごし方など、ベビーシッターの仕事の裏側を番外編としてご紹介します。
-
【シゴトを知ろう】ベビーシッター 編
家庭に訪問して、お子様のお世話をしたり、遊びや勉強、お稽古事のサポートをしたりするのがベビーシッターの仕事です。働き方の多様化に伴い、最近ではベビーシッターを気軽に利用できるサービスも増えてきています。今回は登録制のベビーシッター会社「キッズライン」で働く、宮垣詩織さんにお話を伺いました。
-
日本の給食が肥満を減らす!? 海外から評価される日本給食のすごさ
お昼のチャイムが鳴るとなんだかソワソワ……好きなメニューの日は楽しみで、苦手なものが出る日はなんだか憂鬱。そんなふうに毎日食べてきた給食が、思春期の健康と深い関わりを持つことが明らかになりました。海外からも評価が高い日本の学校給食ですが、一体何がすごいのでしょうか?