オープンキャンパスをさがす
兵庫県の国際・国際関係が学べる、ビジネス・経営を目指せる大学・短大のオープンキャンパス検索結果
11件
1-11件を表示

オープンキャンパス2021
<事前予約制>オープンキャンパス開催︕
学びの楽しさやキャンパスライフなど、神⼾松蔭の魅⼒を体験してもらえるプログラムをご⽤意してお待ちしています︕ ※新型コロナウイルス感染拡⼤の状況により新たな変更が⽣じる可能性がありますので、本学公式サイトで最新情報のご確認をお願いいたします。 ■プログラム ・学科説明&模擬授業 ・学科コーナー ・入試相談コーナー ・⼊試説明会 ・特別講演 等 ※詳細やお申し込みは受験⽣サイト「プラスエス」https://www.shoin.ac.jp/plus_s/opencampus/をご覧ください。
開催日 |
|
---|

ミニ講義、体験実習、 入試説明会、キャンパスツアー、各種相談など、多彩なイベントをご用意しています。 本学の教員や学生たちと一緒にキャンパスライフを体験してみてください! 【プログラム】 ●学群・学部・学科説明会 ●ミニ講義・体験実習 ●キャンパスツアー ●入試説明会 ●ヒメドクフェスタ ●個別相談コーナー ●キャンパスツアー ●リアル模試 ●JOSHIKAI など ※願書の無料配布は9月以降のイベントからとなります。 ※ミニ講義・体験実習は学群・学部・学科により異なります。 ※詳細は本学HP内にてご確認ください。
開催日 |
|
---|

昨年大好評であった「JOSHIKAI」を今年も実施します。 在学生とリアルトークができるチャンス! 参加をお待ちしています! <参加者の感想> ・大学に入るまでのことも、入ってからのことも、丁寧に教えてくれました。学部学科ごとに時間割をまとめてあるので見やすく、また詳しくパネルにも表示してくれていたので、とてもわかりやすかったです。 ・誰に聞けばいいか分からなかったようなことが、たくさん知ることができて良かったです。 ・知りたかったことが全部知れて、とても充実した時間を過ごせました。私の質問にも1つ1つ親切に答えていただきありがとうございました。 ・不安であったことも色々と話を聞いているうちに、「自分でもできるのかな」という思いもでてきて、参加して良かったなと思いました。 ・最初、緊張してうまくしゃべれなかったけど、優しく話してもらえてすごくうれしかったです。不安なことがいっぱいあるけど、 すごく大学が楽しいところだと思えてきました。来てすごく良かったです♪
開催日 |
|
---|

★WEBオープンキャンパスとは? ZOOMを使用し、「入試説明会」や文系学部(国際・法律・経済)、医療系学部・学科(理学療法・作業療法・言語聴覚療法・臨床工学・薬学・看護学)の説明ならびにミニ講義を実施いたします。
開催日 |
|
---|
来場型オープンキャンパス&リアルタイム配信を実施中!
来場型オープンキャンパス&リアルタイム配信を実施中!
関西国際大学は、コロナウイルス感染症対策を行った上で キャンパス来場型のオープンキャンパスを実施しております。 3キャンパス同時開催! 予約制(先着順)での開催となります。 また、キャンパスにお越し頂けない方を対象に、 リアルタイム配信の企画も同時に実施します。 ☆詳細は、以下URLよりご確認ください☆ https://www.kuins.ac.jp/admission_/oc.html ※「開催日」については2020年12⽉時点の情報となり、変更の可能性があります。 最新の情報はホームページでご確認ください。
開催日 |
|
---|

各学科の学びや特長、2022年度入試のポイント、施設紹介などの情報を、LIVE配信で皆さまにお届けする「WebオープンキャンパスLIVE」を実施します。 在学生や卒業生も参加予定。先輩達のリアルな学生生活を聞くこともできます! 【対象学部】 ・5月22日(土) 13:30~14:30 ライフデザイン総合学科 16:00~17:00 歯科衛生学科 【内容】 学科紹介、授業風景紹介、施設紹介LIVE中継、入試説明、在学生インタビュー「TOTに聞いてみよう」、Q&A(チャット形式)、イベント紹介など ※TOT(学生スタッフ団体:TEAM OTEMAE TANDAIの略) 詳しくは下記ホームぺージにてご確認ください。 https://www.otemae.ac.jp/opencampus/college/
開催日 |
|
---|

春のオープンキャンパス☆2021(開催地:さくら夙川キャンパス)
大手前短期大学の魅力を楽しみながら体感しよう♪
大手前短期大学のことがまるごとわかる、さまざまなプログラム満載のオープンキャンパスを開催します。 ★本年の開催地は、全てさくら夙川キャンパスとなります。 コロナウイルス感染症の状況を踏まえ、参加される方の健康や安全を考慮して、 人数制限をしたうえで事前予約制(入場無料)として実施いたします。 【主なプログラム】 ●学科・入試説明会 └ライフデザイン総合学科 └歯科衛生学科 ●模擬授業 ●個別相談コーナー ●資料コーナー ◇模擬授業の一部には定員や整理券の配布をする場合があります。 ◇詳細は、大学HP「オープンキャンパス特設サイト」https://www.otemae.ac.jp/opencampus/college/ をご確認ください。
開催日 |
|
---|

大学体験授業☆2021(開催地:さくら夙川キャンパス)
総合型選抜入試対象になる「大学体験授業」に参加してチャンスをつかもう!
“本当に学びたい学問を選んで進学して欲しい” “大手前短期大学のことをしっかり理解して入学して欲しい”と考え、高校3年生に向けて『大学体験授業』を実施します。 授業などへの取り組みが優良な受講生は、成績により《ライフデザイン総合学科 総合型選抜入試授業体験方式》もしくは《歯科衛生学科 総合型選抜入試授業参加方式》での出願資格と入試特別奨学金の両方を同時に取得することも可能です。 興味のある科目があれば、ぜひチャレンジしてみてください! ★本年の開催地は、全てさくら夙川キャンパスとなります。 ◇総合型選抜入試授業体験方式・総合型選抜入試授業参加方式は6月・7月・8月実施分となります。 ◇詳細は、4月中旬以降大学HP[大学体験授業」で公開します。
開催日 |
|
---|

各学部の学びや特長、2022年度入試のポイント、施設紹介などの情報を、LIVE配信で皆さまにお届けする「WebオープンキャンパスLIVE」を実施します。 在学生や卒業生も参加予定。先輩達のリアルな学生生活を聞くこともできます! 【対象学部】 ・さくら夙川キャンパス(3/21,5/23) 10:00~11:00 国際日本学部※ 13:00~14:00 現代社会学部 15:30~16:30 建築&芸術学部 ・大阪大手前キャンパス(3/27,5/16) 10:00~11:00 国際看護学部 13:30~14:30 健康栄養学部 【開催内容】 学部・コース紹介、授業風景紹介、施設紹介LIVE中継、在学生インタビュー、 入試説明、Q&A(チャット形式)、イベント紹介など 詳しくは下記ホームページにてご確認ください。 https://www.otemae.ac.jp/opencampus/university/ ※2022年4月、総合文化学部より国際日本学部へ名称変更予定。
開催日 |
|
---|

春のオープンキャンパス☆2021
~大手前大学の魅力を楽しみながら体感しよう♪~
大手前大学のことがまるごとわかる、さまざまなプログラム満載のオープンキャンパスを開催します。 コロナウイルス感染症の状況を踏まえ、参加される方の健康や安全を考慮して、 人数制限をしたうえでさくら夙川キャンパス(国際日本学部※、現代社会学部、建築&芸術学部)、 大阪大手前キャンパス(健康栄養学部、国際看護学部)の2会場で、 いずれも事前予約制・定員制(入場無料)として実施いたします。 【プログラム】 ●学部・入試説明会 ●模擬授業 ●個別相談コーナー ●資料コーナー ◇模擬授業の一部には定員や整理券の配布をする場合があります。 ◇学部によって開催キャンパスが異なります。 ◇新型コロナウィルス感染症拡大にともない、止むをえず中止または延期する場合があります。 詳細は、大学HP「オープンキャンパス特設サイト」https://www.otemae.ac.jp/opencampus/をご確認ください。 ※2022年4月、総合文化学部より国際日本学部へ名称変更予定。
開催日 |
|
---|

大学体験授業☆2021
総合型選抜入試対象になる体験授業に参加してチャンスをつかもう!
進路に迷っていたり、大学の勉強が気になる高校生のために、大手前大学の授業を体験できる大学体験授業を開催します。 授業の取り組みが優良な方は総合型選抜入試の出願資格を取得できたり、一定の成績を修めた方は入学時奨学金制度の対象になるチャンスがあります。 少しでも大手前大学に興味がある方は体験授業に、ぜひチャレンジしてください。 ◇対象学部は、建築&芸術学部、現代社会学部、国際日本学部※、健康栄養学部。 ◇総合型選抜入試授業体験方式は7月・8月実施分となります。 ◇詳細は、4月中旬以降大学HP[大学体験授業」で公開します。 ※2022年4月、総合文化学部より国際日本学部へ名称変更予定。
開催日 |
|
---|

オープンキャンパス 2021
兵庫大学ならではの学びやキャンパスライフを体験!
皆さまに安心してご来場いただけるよう、新型コロナウイルス感染症予防対策として学科ごとに定員を設定するため、事前予約制とさせていただきます。 現在、事前予約を受付しています。 人数制限(各学科20~30名程度)がありますので、お早めにお申し込みください。 大学の雰囲気を直接肌で感じたい方は、是非、「来場参加型オープンキャンパス」にお越しください。 ※イベントの詳細は、必ずWebサイトでご確認のうえ、ご来校ください。
開催日 |
|
---|

2021年 入試説明会
個別に詳しくご説明します
神戸国際大学では個別見学・相談を受付しています。 内容/キャンパス見学、学部・入試ガイダンス、個別面談など 都合によりオープンキャンパスに参加できなかった方や、大学や入試について個別で詳しく話を聞いてみたい方を対象にしています。 ※新型コロナウイルス感染症の流行により、開催日時の変更がある場合があります。 ※事前予約が必要となります。大学HPをご確認ください。 https://www.kobe-kiu.ac.jp/admission/opencampus/
開催日 | 随時開催 |
---|

オンライン個別相談会
Webにて相談会開催中! 進路選択や将来の大学生像を掴むきっかけに!
お手持ちのパソコン・スマートフォンを使ったオンラインによる個別相談を実施しています。 遠方にお住まいの方、来校が難しい方はぜひご利用下さい。 Zoomを使って直接、面談することができます。 ※相談にあたっては登録と予約、Zoomアプリのインストールをお願いしています。 ▼詳しくはホームページをご確認ください。 https://www.kobe-kiu.ac.jp/admission/web_opencampus/
開催日 | 随時開催 |
---|

2021年 キャンパス見学
キャンパスを体感しよう!
神戸国際大学ではキャンパス見学&入試説明会を受付しています。 都合によりオープンキャンパスに参加できなかった方や、大学や入試について個別で詳しく話を聞いてみたい方を対象にしています。 ※事前予約が必要となります。大学HPをご確認ください。 https://www.kobe-kiu.ac.jp/admission/opencampus/
開催日 | 随時開催 |
---|
本学の夏のオープンキャンパスでは、 開催日によって異なる多彩なプログラムをご用意していますので、 本学のよさをあらゆる角度から実感してみてください。 みなさんのご参加を心よりお待ちしています! 《主なプログラム(予定)》 ●WELCOMEガイダンス ●入試説明会 ●大学紹介動画、入試説明動画 ●学校推薦型選抜入試・総合型選抜入試対策文章対策講座 ●学科別プログラム ●個別相談コーナー(入試、学生生活、寮、キャリア、学科の学び など) ●Shinwamily*TALK ROOM など ☆各開催日は予定となっており、内容等の詳細は、決定次第本学ホームページ等でお知らせいたします。 ☆今後の社会情勢により、オンラインでの実施になる場合があります。 また、プログラムの内容が一部変更または中止になる場合がございますので、予めご了承ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

受験者対象イベントとして、学校推薦型選抜入試・総合型選抜入試出願説明会や入試対策講座を行います。 また、高校1・2年生対象イベントも多数用意していますので、この機会に受験や大学生活への不安を解消してください! 受験を控えている高校3年生だけでなく、高校1・2年生、保護者の皆さまもぜひお越しください。 《主なプログラム(予定)》 ●Shinwamily*トークイベント ●学校推薦型選抜入試・総合型選抜入試対策講座 ●学科別プログラム ●個別相談コーナー ●Shinwamily*TALK ROOM ●子育て支援ひろば『すくすく』体験 など ☆詳細は、決定次第本学ホームページ等でお知らせいたします。 ☆今後の社会情勢により、オンラインでの実施になる場合があります。また、プログラムの内容が一部変更または中止になる場合がございますので、予めご了承ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

受験生に向けたプログラムとして、一般選抜出願説明会や入試対策講座を行います。 また、高校1・2年生向けのプログラムも充実していますので、この機会に受験や大学生活への不安を解消してください! 《主なプログラム(予定)》 ●Shinwamily*トークイベント ●一般選抜入試対策講座 ●学科別プログラム ●個別相談コーナー ●Shinwamily*TALK ROOM ●子育て支援ひろば『すくすく』体験 など ☆当日は三宮、三田と本学間で無料スクールバスを運行予定です。 (学内の駐車スペースには限りがあります。公共交通機関、スクールバスをご利用の上お越しください。) ☆詳細は、決定次第本学ホームページ等でお知らせいたします。 ☆今後の社会情勢により、オンラインでの実施になる場合があります。また、プログラムの内容が一部変更または中止になる場合がございますので、予めご了承ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

港湾・物流業界に関心のある方、当校に入校を希望されている方など、お気軽にお越し下さい。 【主な内容】 1)学校概要・入試概要説明 2)各学科内容説明 3)体験実習 港湾流通科 :貿易事務の体験 港湾技術科 :フォークリフト試乗、ガントリークレーンシミュレータ体験 港湾ロジスティクス科 :フォークリフト試乗、ガントリークレーンシミュレータ体験 ほか 4)アンケートおよび個別相談 各科の概要・体験実習では(1)港湾流通科(2)港湾技術科(3)港湾ロジスティクス科の3班に分かれて行います。 複数科の体験をご希望される方は、オープンキャンパスに複数回ご参加いただきますようお願いします。 なお、港湾ロジスティクス科をご希望の方は、体験実習終了後に個別でご相談いたします。 ※オープンキャンパス詳細は http://www3.jeed.go.jp/hyogo/college/nyukou/open.html にてご覧頂けます。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|
国際・国際関係・ビジネス・経営に関するニュース
-
【シゴトを知ろう】営業 ~番外編~
神奈川県の魚肉練り製品メーカー「鈴廣かまぼこ」で営業を担当している古谷直輝さん。大学で勉強した広告の知識などを生かしながら、そば店などの飲食店向けに自社商品を使ったメニューの導入を提案しています。もともと営業職志望ではなかったという古谷さんですが、その経験の中でさまざまな知見を得ているそうです。そのお話をご紹介します。
-
【シゴトを知ろう】営業 編
顧客に合った商品・サービスを提案し、さまざまなコミュニケーションを通して販売を進めていく営業職。自社と取引先との窓口となり、企業活動の推進役となる仕事です。今回訪れたのは、神奈川県の魚肉練り製品メーカー「鈴廣かまぼこ」。流通営業部で主任として活躍する古谷直輝さんにお話を伺いました。
-
【シゴトを知ろう】販売 ~番外編~
雑貨店「KONCENT」の赤坂雛愛さんは、「絵を描くことが好き」「雑貨が好き」というシンプルな気持ちから、販売の世界へ飛び込みました。好きなものを仕事にすることは楽しそうに思えますが、実際はどうなのでしょうか。販売の仕事に就いて発見したことや、意外な自分の成長など本音を伺ってみました。
-
【シゴトを知ろう】販売 編
大切な人への贈り物選びや自分へのご褒美など、会話をしながらお客様のニーズに応える商品を提案する販売スタッフ。素敵な商品と温かい心に囲まれた魅力ある仕事です。商品に込められた作り手の想いを代弁したり、お客様が手に取りやすいようディスプレイを工夫したり、接客の裏には見えない努力がいっぱい。今回は雑貨店「KONCENT」のスタッフ・赤坂雛愛さんにお話を伺いました。
-
【シゴトを知ろう】小売店店主 ~番外編~
「Nakamura Tea Life Store」代表の西形圭吾さんは、地元・静岡の日本茶の良さを伝えるため、東京で専門店を経営しています。お店同士の横のつながりや、経営にあたって大切にしていることなど、小売店店主の仕事の裏側を「番外編」として紹介していきます。