オープンキャンパスをさがす
大阪府の国際・国際関係が学べる、ビジネス・経営を目指せる専門学校のオープンキャンパス検索結果
2件
1-2件を表示

時間制限なし!!疑問や質問になんでもお答えいたします!参加いただいた方には「AO入学エントリー資格」をプレゼント!※高校2年生のみ(2022年4月入学生) 保護者様のご同席も大歓迎です。 ★選べる相談スタイル★ ・オンラインで相談 ・来校して相談 週末:2/14(日) ①10:30~、②14:00~、③16:00~ 平日:12:00~19:00 ●お申し込みから当日までの流れ 1.申し込み 本校HPより希望の日時を選んでお申し込み下さい。その後、電話またはメールにてご連絡します。この連絡を持って申込み確定と致します。 2.アプリのダウンロード(オンライン個別相談会の場合) 無料アプリ「Zoom」を利用します。タブレット・携帯で参加される方は、当日までにアプリのダウンロードをお願いします。 3.当日(オンライン個別相談会の場合) 開催時間までにURLとパスワードをお送りします。時間になりましたらURLをクリックしパスワードを入力して参加してください。うまく参加できない場合は下記までお気軽にご連絡ください。 TEL:0120-144-007
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

エアライン・ホテル・トラベル・こども教育・国際ビジネス・英語・海外インターンシップ・海外留学・韓国語 ★シゴトについてよく分かる!英会話の楽しさ実感♪分かる!通じる! ★憧れのプロからの体験授業が受けられる! ・元CA・GS直伝!「空港カウンターGS&機内CA体験」 ・ホテルマナーやサービスの心得を伝授!「一流ホテリエのお仕事体験」 ・ツアコンイチオシのスポットを巡る!「世界一周旅行バーチャル体験」 ・こどもの心をキャッチ!「ECC国際外語の児童英語レッスン」 ・初心者でも大丈夫!海外でも困らない!「使える英語表現をマスター」 ・日本語と英語で海外取引に挑戦!「潜入!海外ビジネスの現場体験」 ・初心者でも安心!現地で使える!「楽しく韓国語会話にチャレンジ」 ※内容は日程によって変更になる場合があります。 ※新型コロナウイルスの影響により内容変更や開催中止になる場合がございます。最新情報は本校ホームページをご覧ください。
開催日 |
|
---|

エアライン・ホテル・トラベル・こども教育・国際ビジネス・英語・海外インターンシップ・海外留学・韓国語 ★シゴトについてよく分かる!英会話の楽しさ実感♪分かる!通じる! ★興味のある分野の授業を体験しよう! ・エアライン「キャビンアテンダント・グランドスタッフ体験」 ・ホテル「フロント・ベル・レストラン体験」 ・トラベル「旅行好きにはたまらない!世界一周旅行体験」 ・こども教育「英語を使おう!話そう!児童英語レッスン」 ・総合英語「EIPで英会話レッスン」 ・国際ビジネス「海外ビジネス現場体験」 ・アジア言語「韓国語会話にチャレンジ」 ★プレミアムオープンキャンパスだけの3つの特典 1.AO入学エントリー資格がGET出来る 2.入試に役立つ!英語試験サンプル問題プレゼント 3.交通費一部補助&学生寮無料宿泊制度アリ(要予約) ※内容は日程によって変更になる場合があります。 ※新型コロナウイルスの影響により内容変更や開催中止になる場合がございます。最新情報は本校ホームページをご覧ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

「一般入試に比べて受験に必要な科目が減る」「自分が本当に学びたい領域を決めてから学部を選べる!」「英語力&偏差値がUPした状態で入学できる!」など、大学編入はメリットがたくさん! 詳しくは大学編入説明会に参加して聞いてみよう! 【内容】 ●大学編入制度について 編入制度の内容や特長、合格のポイントなど ●大学編入コースについて 英語力を確実にアップさせるオリジナル学習法とは? 大学卒業後も見据えた資格取得システムとは? など ●個別ガイダンス 一人ひとりの「大学編入」の不安や疑問にお答えします。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

★開催日・開催時間★ 平日10時〜17時(詳しい時間はLINEトーク内で相談) ※11月13日(金)・11月20日(金)、12月28日〜2021年1月6日は除外日となります。 ★開催内容★ 入学説明や進路について相談したい方に、LINEで個別相談会を実施いたします。 家にいる時間を使い、一緒に将来を考えましょう! 学校に届いたあなたのメールアドレスに、こちらから「大阪YMCA国際専門学校公式LINEのURL」と「学校紹介動画のURL」を送りますのでお友達登録を行い、事前に動画を観てください。 相談日当日は、学校公式LINEからビデオ通話のリクエストを送信しますので、待機しておいてください。
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|
国際・国際関係・ビジネス・経営に関するニュース
-
【シゴトを知ろう】営業 ~番外編~
神奈川県の魚肉練り製品メーカー「鈴廣かまぼこ」で営業を担当している古谷直輝さん。大学で勉強した広告の知識などを生かしながら、そば店などの飲食店向けに自社商品を使ったメニューの導入を提案しています。もともと営業職志望ではなかったという古谷さんですが、その経験の中でさまざまな知見を得ているそうです。そのお話をご紹介します。
-
【シゴトを知ろう】営業 編
顧客に合った商品・サービスを提案し、さまざまなコミュニケーションを通して販売を進めていく営業職。自社と取引先との窓口となり、企業活動の推進役となる仕事です。今回訪れたのは、神奈川県の魚肉練り製品メーカー「鈴廣かまぼこ」。流通営業部で主任として活躍する古谷直輝さんにお話を伺いました。
-
【シゴトを知ろう】販売 ~番外編~
雑貨店「KONCENT」の赤坂雛愛さんは、「絵を描くことが好き」「雑貨が好き」というシンプルな気持ちから、販売の世界へ飛び込みました。好きなものを仕事にすることは楽しそうに思えますが、実際はどうなのでしょうか。販売の仕事に就いて発見したことや、意外な自分の成長など本音を伺ってみました。
-
【シゴトを知ろう】販売 編
大切な人への贈り物選びや自分へのご褒美など、会話をしながらお客様のニーズに応える商品を提案する販売スタッフ。素敵な商品と温かい心に囲まれた魅力ある仕事です。商品に込められた作り手の想いを代弁したり、お客様が手に取りやすいようディスプレイを工夫したり、接客の裏には見えない努力がいっぱい。今回は雑貨店「KONCENT」のスタッフ・赤坂雛愛さんにお話を伺いました。
-
【シゴトを知ろう】小売店店主 ~番外編~
「Nakamura Tea Life Store」代表の西形圭吾さんは、地元・静岡の日本茶の良さを伝えるため、東京で専門店を経営しています。お店同士の横のつながりや、経営にあたって大切にしていることなど、小売店店主の仕事の裏側を「番外編」として紹介していきます。