オープンキャンパスをさがす
大阪府の語学・外国語が学べる、自動車・航空・船舶・鉄道・宇宙を目指せる大学・短大のオープンキャンパス検索結果
14件
1-14件を表示

関西外大オープンキャンパス2021
関西外大を知ろう!
◆◇◆対面型オープンキャンパス実施決定!◆◇◆ 〇各日程の共通プログラム 【オープニング】 在校生のメッセージ/2022年度入試実施概要説明 【イベント】 学部学科説明/留学プログラム説明/関西外大の就職力について/体験授業/個別相談/先輩と話そう/キャンパス見学 ※7月&8月は、予備校講師による入試対策ベーシック講座あり ※9月は、予備校講師による入試対策講座/公募推薦入試対策講座あり ※12月は、予備校講師による入試対策講座/一般入試対策講座あり 【保護者向けイベント】 保護者対象説明/奨学金説明 〇オープンキャンパスページ https://www.kansaigaidai.ac.jp/admissions/topics/open/ ※開催方法やイベントの内容は、変更となる場合があります。
開催日 |
|
---|

学び まるわかり オープンキャンパス 2021【事前予約制】【人数限定・先着順】
大学の学びって?どんな学部・学科があるの?「学びまるわかり」オーキャンでぜんぶ分かります!
大学に入学したらどんな学生生活が待っているのだろう。友達ってできるのかな。そもそも経済学と経営学って具体的に何が身につくのだろう。大学は充実した学生生活を送るために助けてくれるのだろうか・・・そんな悩みに全部お答えするのがこの『学びまるわかりオープンキャンパス』です! ・午前の部 9:00~12:30(受付開始8:30) ・午後の部 14:00~17:30(受付開始13:30) ※各回定員制です。(事前予約必須) お申し込みは下記URLからお願いします! https://ouc.daishodai.ac.jp/oc2021_list/ 【プログラム】 ・オープニング ・大学紹介 ・入試説明会 ・キャンパスツアー ・個別相談コーナー ・学生なんでもトーク ★参加者全員に大学オリジナルグッズプレゼント! ★無料宿泊サービス実施。先に本学公式WEBサイトでオープンキャンパスを申し込み後、宿泊施設へお電話ください。
開催日 |
|
---|

総合型選抜対策オープンキャンパス【事前予約制】【人数限定・先着順】
大商大の総合型選抜入試とは?そんな疑問にぜんぶ応えるオーキャン!
『総合型選抜入試』とは一体どんな入試なのか?どんな準備が必要で、何をすれば対策できるのか?そんな疑問を全てこのオープンキャンパスで解決してしまいましょう! 最も不安だと感じる高校生も多い『面接』に対しても、このオープンキャンパスでは実践さながらの訓練が出来ますので、ぜひご参加ください! ・午前の部 9:00~12:30(受付開始8:30) ・午後の部 14:00~17:30(受付開始13:30) ※各回定員制です。(事前予約必須) お申し込みは下記URLからお願いします! https://ouc.daishodai.ac.jp/oc2021_list/ 【プログラム】 ・大学紹介 ・入試説明会 ・総合型選抜対策講座 ・模擬面接対策 ・キャンパスツアー ・個別相談コーナー ・学生なんでもトーク ★参加者全員に大学オリジナルグッズプレゼント! ★無料宿泊サービス実施。先に本学公式WEBサイトでオープンキャンパスを申し込み後、宿泊施設へお電話ください。
開催日 |
|
---|

夏のオープンキャンパス【事前予約制】【人数限定・先着順】
来学型の夏オーキャン開催!万全の準備をして大学情報をお届けします!
毎年最大規模でお送りする夏オーキャン!大商大の魅力まるわかりガイドやキャンパスツアーはもちろん、個別相談、模擬面接など大ボリュームで開催します。ここでの出会いが、今よりさらに楽しい人生へのきっかけとなるはずです。この機会にぜひキャンパスの雰囲気を思いっきり体感してください。お待ちしております! ・午前の部 9:00~12:00(受付開始8:30) ・午後の部 13:30~16:30(受付開始13:00) ※各回定員制です。(事前予約必須) お申し込みは下記URLからお願いします! https://ouc.daishodai.ac.jp/oc2021_list/ 【プログラム】 ・大商大の魅力まるわかりガイダンス ・模擬面接(面接型入試対策) ・入試説明会 ・キャンパスツアー ・学生なんでもトーク ・個別相談コーナー ★参加者全員に大学オリジナルグッズプレゼント! ★無料宿泊サービス実施。先に本学公式WEBサイトでオープンキャンパスを申し込み後、宿泊施設へお電話ください。
開催日 |
|
---|

面接・筆記試験対策オープンキャンパス【事前予約制】【人数限定・先着順】
このオーキャンで年内の入試対策はバッチリ!
年内の入試では面接(口頭試問)や筆記試験(学力検査)が課されることになります。それぞれの入試でどのような能力や書類が必要とされるのか、また、面接・筆記試験に落ち着いて臨めるように、このオープンキャンパスで極意をつかみましょう! ・午前の部 9:00~12:00(受付開始8:30) ・午後の部 13:30~16:30(受付開始13:00) ※各回定員制です。(事前予約必須) お申し込みは下記URLからお願いします! https://ouc.daishodai.ac.jp/oc2021_list/ 【プログラム】 ・大学紹介 ・面接対策講座 ・模擬面接(面接型入試対策) ・筆記試験対策講座 ・キャンパスツアー ・個別相談コーナー ・学生なんでもトーク ★参加者全員に大学オリジナルグッズプレゼント! ★無料宿泊サービス実施。先に本学公式WEBサイトでオープンキャンパスを申し込み後、宿泊施設へお電話ください。
開催日 |
|
---|

一般選抜対策オープンキャンパス【事前予約制】【人数限定・先着順】
大商大入試の傾向と対策を徹底的に解析・説明します。確実な得点アップを狙う!
一般入試での得点力アップに確実に寄与するイベントです。本学筆記試験の傾向と対策、奨学金紹介と獲得率の説明、効果的な併願手法などを丁寧に解説いたします。この説明会で大きな自信をつかんでください! ・13:00~16:00(受付開始13:00) ※定員制です。(事前予約必須) お申し込みは下記URLからお願いします! https://ouc.daishodai.ac.jp/oc2021_list/ 【プログラム】 ・入試説明会 ・一般入試対策講座 ・キャンパスツアー ・個別相談コーナー ・学生なんでもトーク ★参加者全員に大学オリジナルグッズプレゼント! ★無料宿泊サービス実施。先に本学公式WEBサイトでオープンキャンパスを申し込み後、宿泊施設へお電話ください。
開催日 |
|
---|

2022年・春のオープンキャンパス【事前予約制】【人数限定・先着順】
新高校2・3年生対象!新学期直前、一足先に大学について知ってみよう!
「大学ってどんなところだろう?」「色んな入試があるけど自分にあうのはどんな入試?」「先輩の雰囲気が知りたい」・・・などなど新たな1年を迎えるにあたって高校生の皆さんは不安いっぱいだと思います。そんな方はぜひ来てください!大学のパンフレットだけでは、お伝えできないキャンパスライフの魅力をたっぷりとご紹介! ・午前の部 9:00~12:00(受付開始8:30) ・午後の部 13:30~16:30(受付開始13:00) ※各回定員制です。(事前予約必須) お申し込みは下記URLからお願いします! https://ouc.daishodai.ac.jp/oc2021_list/ 【プログラム】 ・オープニング ・大学紹介 ・学科紹介 ・入試説明会 ・キャンパスツアー ・個別相談コーナー ・学生なんでもトーク ★参加者全員に大学オリジナルグッズプレゼント! ★無料宿泊サービス実施。先に本学公式WEBサイトでオープンキャンパスを申し込み後、宿泊施設へお電話ください。
開催日 |
|
---|

「オープンキャンパスになかなか行けない!」だからこそ… Webで気軽に参加できるオープンキャンパスを実施中★ ーー【大阪産業大学】の魅力を大公開中!ーー ●6学部13学科を丸っとご紹介!体験講義あり☆ ●入試制度を隅々までご紹介!小論文・面接対策の講義あり♪ その他にも… 学長挨拶や施設紹介、クラブ紹介など 充実のコンテンツが盛りだくさん!
開催日 | 随時開催 |
---|

オープンキャンパス★2021
楽しく、知ろう、大産大♪
オープンキャンパスは大阪産業大学を知るためのプログラムがたくさん準備されています。 お友達やご家族の方を誘って、ぜひ見学に来てください! 【主なプログラム】 ●入試説明会 ●面接対策講座 ●小論文対策講座 ●キャンパスツアー ●入試相談コーナー ●学部・学科相談コーナー ●学費・奨学金相談コーナー ●就職・資格相談コーナー ●留学相談コーナー ●体験講義・実験実習見学 ●施設自由見学 …など 【参加特典】 ●入試案内・問題集を無料配布♪ ★キャンパス見学は随時受付中! オープンキャンパス日以外でも、各学部・学科見学を受け付けています。 ご希望の方は、事前に下記、入試センターまでお問い合わせください。
開催日 |
|
---|

Web面談アプリを使用して、ネット上で完全個別対応の進学相談を行います。「帝塚山学院大学ってどんな大学?」「どんなことが学べるの?」「私に一番合った入試はどれ?」など、入試に関する疑問や不安にもお答えします。
開催日 | 随時開催 |
---|

保護者の知りたいことがいっぱい詰まったオープンキャンパス【要予約】
保護者の知りたいことがいっぱい詰まったイベントです
「大学の学び」や「就職」、「授業料・奨学金」など、保護者が気になるテーマについて、しっかり説明! 3者面談の前にぜひ、親子で一緒に「大学進学」について考えてみませんか?
開催日 |
|
---|

★★夏のオープンキャンパス2021★★【要予約】
樟蔭でやりたいことにきっと出会える!
たくさんの「学生スタッフ」の姿を通して「ホントの大阪樟蔭」を感じられる大事な機会です! もちろん、学びの楽しさを知る体験企画をいっぱいご用意しています!ぜひお越しください♪ ☆主なプログラム☆ ・学び体験企画 ・小論文など対策講座 ・大学概要・入試制度説明 ・学科別相談・個別相談 ・学生スタッフによるキャンパスツアー ・奨学金・資格・就職特別講演 ※総合型選抜入試のための「授業体験」は6月以降のオープンキャンパスで開催予定です。
開催日 |
|
---|

[1・2年生対象]オープンキャンパス【要予約】
大阪樟蔭のキャンパスへ行こう♪
特別講師を招いて、大学選びに必要な知識や入試の解説などをお聞きいただく「進学ガイダンス」や、学科の体験企画などを開催します!ぜひお越しください♪
開催日 |
|
---|

学校見学会【要予約】
進学についての疑問を何でも聞いちゃおう!
実際のキャンパスをしっかり見てみよう!分からないことがあれば、ご質問も承ります!
開催日 |
|
---|

入試対策イベント【要予約】
直前に迫った入試対策ができます!
有名予備校の人気講師が本学の入試問題の傾向と対策をアドバイスしてくれます。ぜひお越しください! ●総合選抜入試対策講座: 6月20日(日)、7月11日(日)、7月18日(日)、8月11日(水)、8月29日(日)、9月12日(日) ●総合型選抜(化学・生物【基礎範囲】)入試対策講座: 6月20日(日)、8月11日(水) ●小論文+面接対策講座: 10月10日(日) ●公募制自己推薦&学校推薦型推薦A 入試対策講座: 9月12日(日) ●一般入試直前トライ: 12月19日(日)
開催日 |
|
---|

オープンキャンパスや入試相談会等に参加できないあなたのために、個別見学を受け付けています。 自分の都合に合わせて、日時を決めていただけるので、忙しい方にもピッタリです。 事前に連絡をいただければ、先生と話をしたり、クラブ活動の見学もできます。 ご家族やお友だちとの参加も可能ですので、 是非、お気軽にご連絡ください! 【見学可能日時】 月曜日~金曜日:9時~17時30分(祝日は除く) 【主なプログラム】 ●キャンパス見学 OIUキャンパスをご案内。ひと通り見学すれば入学後のキャンパスライフがイメージできるはず♪ ●学部・学科説明 学部・学科の授業体制や資格はもちろん、留学、就職状況までなんでも気軽に質問してください♪ ●入試説明 入試の流れから攻略方法まで、一人ひとりにあったアドバイスを行います♪
開催日 | 随時開催 |
---|

経験豊富な教員、夢に向かって奮闘中の先輩学生とお話しできる時間もあります。既に教育現場で活躍中の卒業生からお話が聞ける機会も!詳しくはホームページへ。 ◆一人ひとりにていねいに対応させていただく時間をたくさんとっています 模擬授業やキャンパスツアーのほかに、教員・先輩学生と話せる時間をしっかり用意していますので、一人ひとりの「聞きたいこと」「知りたいこと」に詳しくお応えします。 ◆教員・職員・先輩学生とトータルに接触できるスタイルです 原則として教員は全員参加。学生も交代でできるだけ多く参加します。「1日いれば4年間の学びと人間関係がイメージできる」オープンキャンパスを心がけます。 ◆リピート参加したくなるプログラムです 毎回テーマを変え、1年を通して大学の全体像がはっきりつかめる年間プログラムです。通えば通うほど、より立体的に大学が理解できます。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

2021 オープンキャンパス@寝屋川キャンパス
8学部16学科の学びが広がる。一人ひとりに似合う総合大学。
〈法・外国語・経済・経営・理工学部 対象〉 ・6月20日(日) 10:30~15:30 ・8月7日(土) 10:30~15:30 ・8月9日(月・祝) 10:30~15:30 ・9月12日(日) 13:00~16:00 ※公募制推薦入試相談会 <イベント内容> ●学部・学科のまなびコーナー●文系4学部・理工6学科リレーガイダンス●模擬講義●在学生トークショー●大学紹介●入試説明会●専門学科・総合学科推薦入試説明会●AO入試説明会●入試対策講座●保護者のための説明会●就職・キャリアガイダンス●学生アドミッションスタッフ企画●SETSUNAN GIRLS PRESS企画●なんでも個別相談 など ※2021年3月時点での情報です。本学HPで確定次第、お知らせします。 ※日程は都合により変更することがあります。イベント内容は、日程により異なります。大学HPで最新情報をご確認ください。
開催日 |
|
---|

2021 オープンキャンパス@枚方キャンパス
8学部16学科の学びが広がる。一人ひとりに似合う総合大学。
〈薬・看護・農学部 対象〉 ・3月20日(土) 10:00~17:00 ・6月13日(日) 10:30~15:30 ・8月1日(日) 10:30~15:30 <イベント内容> ●薬学部・看護学部・農学部ガイダンス●在学生トークショー●模擬講義●薬学部実習体験●看護学部実習体験●大学紹介●入試説明会●AO入試説明会●入試対策講座●就職・キャリアガイダンス●保護者のための説明会●看護学部実習服着衣体験(女子学生限定)●なんでも個別相談 など ※2021年3月時点での情報です。本学HPで確定次第、お知らせします。 ※日程は都合により変更することがあります。イベント内容は日程により異なります。大学HPで最新情報をご確認ください。
開催日 |
|
---|

大阪成蹊大学オープンキャンパス2021
◆プログラム内容
◇全体ガイダンス ◇学部・学科・コース紹介 ◇各種相談コーナー(入試、学生生活、就職、クラブ活動) ※プログラムは変更になる場合がございます。 ◎9時30分~12時と13時~15時30分の二部制で開催します。 詳細は本学ホームページ→「受験生の方へ」→「入試ナビ」をご確認ください
開催日 |
|
---|
NIC International College in Japan 大阪校
普通の高校生だった人でも、世界の大学をトップレベルの成績で卒業するための1年間の特別な教育。

[大阪校] 個別相談会
留学のこと、進路のこと…気になることをまるごと解決!
毎週平日、ご希望の時間にて個別相談会を行っています。 各大学の紹介、欧米の大学の入学、進級、卒業までのシステム、本学独自の教育システムについて説明します。 NICで本気の留学を目指しましょう! ■開催日 ---------------------------- << 要予約 >> [月] [火] [水] [木] [金] ◇学校見学もご遠慮なくお申し付けください。 ☆☆その他のイベントもチェック!☆☆ 上記「参加申込ページへ(外部サイト)」ボタンから学校公式サイトへジャンプ! 体験入学や海外進学ガイダンスなど、NICのさまざまなイベント情報がチェックできます。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|

小さな大学なので、お一人ひとりにしっかり丁寧にお伝えすることを大切にしています。新型コロナ感染防止に留意し、皆様の安全に十分に備えてお迎えします。キャンパスでお会いできることを楽しみにしています。詳しくは受験生応援サイト「OJ navi」をチェックしてください! ●「ようこそ大阪女学院へ」学長メッセージ●iPad 体験●模擬授業●エアラインガイダンス●入試・就職・編入学・留学・奨学金・学生生活など個別相談 【交通費補助あり】遠方からお越しの方が対象(補助額5,000 円以上の地域の保護者1 名も対象)。詳しくは受験生サイト「OJ navi」をご覧ください。 http://www.oj-navi.net/open-campus ★WEBオープンキャンパス 新型コロナウイルスの感染拡大により、来学に不安を感じる受験生の方やご遠方にお住まいの受験生の皆さんのために、WEBオープンキャンパスも実施しています。 ※オープンキャンパスの日程と内容は変更になる可能性があります。詳しくは「OJ navi」をご覧ください。
開催日 |
|
---|

小さな大学なので、お一人ひとりにしっかり丁寧にお伝えすることを大切にしています。新型コロナ感染防止に留意し、皆様の安全に十分に備えてお迎えします。キャンパスでお会いできることを楽しみにしています。詳しくは受験生応援サイト「OJ navi」をチェックしてください! ●「ようこそ大阪女学院へ」学長メッセージ●iPad 体験●模擬授業●エアラインガイダンス●入試・就職・編入学・留学・奨学金・学生生活など個別相談 【交通費補助あり】遠方からお越しの方が対象(補助額5,000 円以上の地域の保護者1 名も対象)。詳しくは受験生サイト「OJ navi」をご覧ください。 http://www.oj-navi.net/open-campus ★WEBオープンキャンパス 新型コロナウイルスの感染拡⼤により、来学に不安を感じる受験⽣の⽅やご遠⽅にお住まいの受験⽣の皆さんのために、WEBオープンキャンパスも実施しています。 ※オープンキャンパスの日程と内容は変更になる可能性があります。詳しくは「OJ navi」をご覧ください。
開催日 |
|
---|

関西外大オープンキャンパス2021
関西外大を知ろう!
◆◇◆対面型オープンキャンパス実施決定!◆◇◆ 〇各日程の共通プログラム 【オープニング】 在校生のメッセージ/2022年度入試実施概要説明 【イベント】 学部学科説明/留学プログラム説明/関西外大の就職力について/体験授業/個別相談/先輩と話そう/キャンパス見学 ※7月&8月は、予備校講師による入試対策ベーシック講座あり ※9月は、予備校講師による入試対策講座/公募推薦入試対策講座あり ※12月は、予備校講師による入試対策講座/一般入試対策講座あり 【保護者向けイベント】 保護者対象説明/奨学金説明 〇オープンキャンパスページ https://www.kansaigaidai.ac.jp/admissions/topics/open/ ※開催方法やイベントの内容は、変更となる場合があります。
開催日 |
|
---|

2021オープンキャンパス
オープンキャンパスで梅花を体験してみよう!
学科の魅力いっぱいのミニ授業をご用意しています。多彩なカリキュラムで大学ならではの学びを体感できます。 様々な授業に参加して自分にあった学びを見つけてください。 学生広報スタッフによるキャンパスツアーでは、授業の内容や大学生活のことなど、楽しい会話を交えながらオシャレなキャンパスを案内します。 また、受験生の参加者全員に梅花オリジナルグッズをプレゼント! 保護者の方も、ぜひ一緒にご参加ください。 ■AO入試の出願にはオープンキャンパスでのエントリ―が必須! AO入試に興味のある方は、ぜひご参加ください。(4/29・2022/3/20を除く) ◎AO入試実施学科 国際英語学科、日本文化学科、情報メディア学科、こども教育学科、心理学科、食文化学科、管理栄養学科、口腔保健学科 【主なイベント】 ■各学科のミニ授業やイベント ■個別相談(学科・入試・奨学金・学生寮・就職ほか) ■在学生によるキャンパスツアー(30分程度) ■ランチサービス ■クラブによるデモンストレーションなど
開催日 |
|
---|

WEB個別相談開催
ビデオ会議システム「ZOOM」を使ったWEB個別相談会です。
受験生の皆さまのご質問にWEB個別相談会にて、丁寧に対応させていただきます。 疑問や不安なことなど、なんでもお気軽にご相談ください。 ◆◇◆WEB個別相談実施までの流れ◆◇◆ ①お申し込みボタンから申し込み。(土・日・祝日はお返事が遅くなる可能性がございます) ※必ずnyushikun@baika.ac.jpからのメールを受け取れるアドレスを入力してください。 ②入試センターの担当者より、記入いただいたメールに日時調整のメールを送ります。 ③日時調整・実施日決定 ④担当者より、参加に必要なURL等が書かれた招待メールをお送りします。(当日までなくさないでください。) ⑤WEB相談会当日 開始5分前よりWEB会議室にアクセスできます。招待メールのURLよりアクセスしてください。時間になりましたら、個別相談のスタートです。
開催日 | 随時開催 |
---|
語学・外国語・自動車・航空・船舶・鉄道・宇宙に関するニュース
-
【シゴトを知ろう】空港業務スタッフ(グランドスタッフ) ~番外編~
「【シゴトを知ろう】空港業務スタッフ(グランドスタッフ)編」では、羽田空港の国際線で勤務されているJALスカイの小峯里佳子さんに、グランドスタッフのお仕事内容や魅力を教えていただきました。番外編では、グランドスタッフならではの「あるある」や今後の目標などについてお伺いします。
-
【シゴトを知ろう】客室乗務員(フライトアテンダント) ~番外編~
機内においてお客さまに快適に過ごしていただくためのサービスをしたり、保安業務などを行ったりする客室乗務員(フライトアテンダント)。日本航空株式会社で客室乗務員として働いていらっしゃる瀬沼亜沙子さんに仕事中に気を付けていることや、考えていることなどを伺いました。
-
【シゴトを知ろう】客室乗務員(フライトアテンダント) 編
いつも笑顔でテキパキと仕事をしている客室乗務員(フライトアテンダント)。「将来は客室乗務員になりたい!」と思っている人も多いのではないでしょうか。どのようなことを考えながらお仕事をしているのかなどを日本航空株式会社で客室乗務員として働いている瀬沼亜沙子さんに伺いました。
-
【シゴトを知ろう】空港業務スタッフ(グランドスタッフ) 編
安全かつ快適な空の旅を、地上でサポートするグランドスタッフ。今回は、JALスカイで羽田空港国際線のグランドスタッフとして日々お客さまに接している小峯里佳子さんに、グランドスタッフのお仕事内容や魅力について伺いました。
-
【シゴトを知ろう】二輪自動車整備士 ~番外編~
大学を卒業後、好きなバイクの道に進むために、二輪自動車整備士の資格を取得できる専門学校へ進んだ柳井清俊さん。現在は、株式会社スズキ二輪のスズキワールド船橋店でサービススタッフとして働いています。毎日が勉強という柳井さんに、仕事中のこだわりや日々考えていることなどを伺いました。