京都府の総合・教養が学べる、旅行・ホテル・ブライダル・観光を目指せる大学・短大のオープンキャンパス一覧

進学の、その先へ。
なりたい「わたし」を一緒に見つける
進路情報ポータルサイト

オープンキャンパスをさがす

キーワード
参加申込
開催日
期間を指定する
エリア・開催地
指定する

京都府

学校の種類
指定する

大学・短大

イベントの種類
指定する

学べる学問
指定する

総合・教養

目指せる職種
指定する

旅行・ホテル・ブライダル・観光

イベントの特徴
指定する

この条件で検索する

京都府の総合・教養が学べる、旅行・ホテル・ブライダル・観光を目指せる大学・短大のオープンキャンパス検索結果

10

1-10件を表示

私立大学京都府

同志社女子大学

Always rising to a new challenge いつの時代も、新しきを生きる。

私の未来がここからはじまる。

オープンキャンパス京都府

同志社女子大学「オープンキャンパス 2025」

私の未来がここからはじまる。

パンフレットやホームページでは伝えきれない、同志社女子大学の魅力を身近に体感できるチャンスです! 学部・学科紹介や、在学生によるキャンパスツアーなど本学の大学生活にたっぷり触れることができます。 受験生・高校生はもちろん、保護者の方もぜひ、お気軽にご参加ください♪ ~主なプログラムは日程により異なります~ 【主なプログラム】 ●大学紹介・入試説明会 ●学部・学科紹介 ●学科別プログラム(ミニ講義、体験型講座…など) ●在学生によるキャンパスツアー ●個別相談コーナー(学生生活相談/入試相談) ●学部学科ブース(在学生との交流/教職員との相談会・・・など) ●音楽学科学生によるミニコンサート  …など ◇オープンキャンパス情報は変更になる場合があります。 ◇詳細や最新情報は、大学Webサイトにてご確認ください。

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 05/25(日)
  • 06/29(日)
  • 07/27(日)
  • 08/02(土)
  • 08/03(日)
  • 09/14(日)
  • 12/21(日)
  • 03/28(土)
私立大学京都府

京都外国語大学

「異なる」を愛せる世界をつくる。確かな語学力とコミュニケーション力で、世界の心をつなぐ力を育む

聞いて、見て、体感! 在学生や教職員があなたをお待ちしています。

オープンキャンパス京都府

オープンキャンパス2025

聞いて、見て、体感! 在学生や教職員があなたをお待ちしています。

【プログラム内容】 ●ミニ講義 ●キャンパスツアー ●各種説明会 ●個別相談ブース ●オープンスペース 【参加特典】 ●オリジナルグッズをプレゼント♪ \◎オープニングはインスタLIVE配信あり◎/ アットホームな京都外大のオープンキャンパスを体感しよう!

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 06/08(日)
  • 07/13(日)
  • 08/02(土)
  • 08/03(日)
  • 09/07(日)
  • 09/28(日)
私立大学京都府 , 大阪府

平安女学院大学

Grow Yourself.進め、新しい私

平安女学院大学の雰囲気を体感できるオープンキャンパス!

オープンキャンパス京都府

2025オープンキャンパス【京都キャンパス】

平安女学院大学の雰囲気を体感できるオープンキャンパス!

あなたの目と耳、体で実感できる、小規模な女子大の魅力。ぜひじっくりと体験してみてください。 ◆一人ひとりにていねいに対応させていただく時間をたっぷりとっています 体験授業やキャンパスツアーのほかに、教員・先輩学生と話せる時間をしっかり用意していますので、一人ひとりの「聞きたいこと」「知りたいこと」に詳しくお応えします。 ◆教員・職員・先輩学生とトータルに接触できるスタイルです 原則、教員は全員参加。学生も交代でできるだけ多く参加します。「参加すれば4年間の学びと人間関係がイメージできる」オープンキャンパスを心がけています。 ◆リピート参加したくなるプログラムです 毎回テーマを変え、1年を通して大学の全体像がはっきりつかめる年間プログラムです。通えば通うほど、より立体的に大学が理解できます。

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 05/25(日)
  • 06/15(日)
  • 07/27(日)
  • 08/24(日)
  • 09/14(日)
  • 10/12(日)
私立大学京都府

京都文教大学

「出会えてよかった」がここにある。4学科13コースでぴったりの学びがきっと見つかる!

学びの魅力を体感しよう!

オープンキャンパス京都府

6月のオープンキャンパス

学びの魅力を体感しよう!

【開催内容】 ・学生による大学紹介 ・入試説明会 ・学部・学科別プログラム ・キャンパスツアー ・各種相談コーナー ・在学生とのフリートーク ・模擬授業  など ★詳細は、本学ホームページに順次アップします。お楽しみに!

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 06/15(日)
学びの魅力を体感しよう!

オープンキャンパス京都府

夏のオープンキャンパス

学びの魅力を体感しよう!

【開催内容】 ・学生による大学紹介 ・入試説明会 ・学部・学科別プログラム ・キャンパスツアー ・各種相談コーナー ・在学生とのフリートーク ・模擬授業  など ★詳細は、本学ホームページに順次アップします。お楽しみに!

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 07/13(日)
  • 08/02(土)
  • 08/03(日)
  • 08/17(日)
学びの魅力を体感しよう!

オープンキャンパス京都府

9月のオープンキャンパス

学びの魅力を体感しよう!

【開催内容】 ・学生による大学紹介 ・入試説明会 ・学部・学科別プログラム ・キャンパスツアー ・各種相談コーナー ・在学生とのフリートーク ・模擬授業  など ★詳細は、本学ホームページに順次アップします。お楽しみに!

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 09/07(日)
学校帰りに参加できる!

オープンキャンパス京都府

アイコンマーク

定員制

夜のオープンキャンパス

学校帰りに参加できる!

夕方18時からの開催なので、学校帰りに参加できます。在学生が夜のキャンパスを案内する特別なキャンパスツアーや、じっくり話せる個別相談などを実施。詳しい内容は、本学ホームページで随時お知らせします。

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 05/30(金)
  • 06/06(金)
  • 07/04(金)
  • 09/26(金)
LINEチャットやGoogle Meetで相談できる!

その他のイベント京都府

アイコンマーク

定員制

オンライン個別サポート

LINEチャットやGoogle Meetで相談できる!

LINEチャット個別相談:LINEチャット専用アカウントで相談内容を気軽にお送りいただくことができます。 自宅で個別相談(Google Meet):入試の相談や大学生活に関することなどを、じっくり相談できます。教員や学生から話を聞くことも可能です。 平日9時〜17時 ※祝日および、事務室閉室期間を除く 予約可能日は、本学ホームページでご確認ください

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日 随時開催
普段の大学を見学できます

個別見学会京都府

個別大学見学

普段の大学を見学できます

本学職員がキャンパス内をご案内します。施設見学はもちろん、学科・コースの概要説明や、学生生活や入試に関する疑問にお答えします。 高校生お一人でも、ご家族やお友達と一緒でも大歓迎です。本学受験をお考えの高校3年生には、出願書類の書き方などの相談も受け付けています。お気軽にお問い合せください。 平日9時〜17時 ※祝日や年末年始、また学業行事等により、日程のご希望に添えない場合があります。 予約方法は、本学ホームページでご確認ください

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日 随時開催
学びとキャンパスライフがよくわかる!

WEBオープンキャンパス京都府

Webオープンキャンパス

学びとキャンパスライフがよくわかる!

学科・コースの紹介や、学生が案内するキャンパスツアーなどを動画で公開中です。 【内容】 ●STEP1  オープニング  オープンキャンパス当日の様子をダイジェストでご紹介します ●STEP2  学科・コース紹介  学科・コースの  特徴を教員が紹介します ●STEP3  キャンパスツアー  学生たちが施設やキャンパスの雰囲気を  紹介します ★まずは「受験生応援特設サイト」にアクセス! https://www.kbu.ac.jp/kbu/exam/event/opencampus/weboc/2020_2/index.html

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日 随時開催
この学校のイベントをもっと見てみる
私立大学京都府

京都光華大学

Well-Beingな社会を共創するために 2026年4月共学化します。

新しい光華をのぞきに行こうか?

オープンキャンパス京都府

オープンキャンパス2025

新しい光華をのぞきに行こうか?

京都光華は、2026年4月に「男女共学化」および「社会学部 社会共創学科(仮称:設置構想中)」を開設し「京都光華大学」として新しいステージへ挑戦をはじめます。 先が読みにくく、大きく変化する時代 誰もが笑顔で暮らせる"Well-Beingな社会"を共に創っていける、人々の心をあたたかく彩る華のような存在となる人材を育てるため、新たな挑戦をはじめます。 新しい光華を、オープンキャンパスで見て、聞いて、感じてください。 【主なプログラム】 ●学び体験ブース ●学科体験(学科説明、学生プレゼン、体験学習等) ●入試説明会 ●学食体験 ●個別相談ブース(入試・学生生活・留学・授業・住まいについて等) ●学生個別相談コーナー ●キャンパスツアー ※内容は変更となる場合がございます。詳細は、大学公式HPにてご確認ください。

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 05/11(日)
  • 06/06(金)
  • 06/08(日)
  • 07/21(月)
  • 08/03(日)
  • 08/09(土)
  • 08/24(日)
  • 09/15(月)
  • 11/30(日)
授業体験会

オープンキャンパス京都府

5/10(土)開催!授業体験DAY

授業体験会

授業体験会は普段の大学生活を体験できる“進路選びプログラム”です。 大学生と一緒に授業を受けたり、キャンパスを自由に散策したり、学食で好きなメニューを食べたり…。 一足旱く“大学生”を体験し、進路について考えてみませんか?

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 05/10(土)
素顔の京都光華を見学してください。

個別見学会京都府

アイコンマーク

定員制

キャンパス見学会/個別入試相談

素顔の京都光華を見学してください。

オープンキャンパスなどのイベント以外の日程でも本学の教育や雰囲気をより身近に感じていただけるよう、随時キャンパス見学会を実施しています。 事前にお申し込みいただくことで、教員による入試相談や学科説明、キャンパスのご案内も実施しています。 【開催日時】 月曜~土曜 9:00~16:00 ※日曜、祝日、学校休業日およびイベント開催日、入試日等は除く

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日 随時開催
私立大学京都府

京都橘大学

10学部18学科の総合大学へ進化。1拠点ならではの豊かな学びで、夢をかなえる確かな力を育む。

在学生と話をして、京都橘を知ろう!

オープンキャンパス京都府

アイコンマーク

定員制

京都橘大学オープンキャンパス TOUCH!!CAMPUS 2025

在学生と話をして、京都橘を知ろう!

オープンキャンパスは、本学の魅力や特長を余すことなくお伝えできるように、たくさんの企画を用意しています。在学生が学内の定番スポットから隠れた名所を案内する「キャンパスツアー」や、在学生のリアルな学生生活を知ることができる「キャンパスライフ紹介」のほか、「学科ガイダンス&ミニ講義」「学食体験」で一足早く京都橘のキャンパスライフを体験することができます。また、2026年4月に開設予定の3学科の企画や、総合型選抜の「ガイダンス」「対策講座」など入試対策特別企画も用意しています。 ぜひ参加して、「見て」「聞いて」「体験して」有意義な時間をお過ごしください。 [全日程共通企画] 大学紹介、入試説明会、学費・奨学金説明会、個別相談コーナー、学科ガイダンス&ミニ講義、体験学習、実習施設見学、在学生によるキャンパスライフ紹介、キャンパスツアー、クラブ・サークル紹介&パフォーマンス など [特別企画] 新設学科企画、総合型選抜ガイダンス、総合型選抜対策講座 など *最新情報は本学入試サイトをご確認ください。

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 06/07(土)
  • 06/08(日)
  • 07/19(土)
  • 07/20(日)
  • 08/02(土)
  • 08/03(日)
受験生必見!! 本学の入学試験の特徴を徹底解析!

その他のイベント京都府

京都橘大学 入試対策講座

受験生必見!! 本学の入学試験の特徴を徹底解析!

京都橘大学入試対策講座は、大手予備校講師が本学の試験の特徴を科目別に分析、時間配分の仕方から、解き方に至るまで徹底解説します! 9月28日(日)は、新たに「公募推薦入試プレテスト」を実施。試験科目の「基礎テスト」の模擬テストを本番と同じ試験時間80分間で実施予定です。 12月21日(日)は、「一般選抜直前対策講座」に加え、「共通テスト直前対策講座」を実施予定。また、「大学紹介」や「学科ガイダンス」など、ミニオープンキャンパスも同日開催します。 [9月28日(日)] 公募推薦入試プレテスト、公募推薦入試対策講座、個別相談コーナー など [12月21日(日)] 一般選抜直前対策講座、大学入学共通テスト直前対策講座、ミニオープンキャンパス(大学紹介、キャンパスツアーなど) など *最新情報は本学入試サイトにてご確認ください。

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 09/28(日)
  • 12/21(日)
私立短期大学京都府

京都経済短期大学

心理とデザインもスタート!短大No.1"就職の経短"はキャンパスライフもめっちゃ楽しい☆

ケイタンのオーキャンはお祭りだ\(^o^)/

オープンキャンパス京都府

5/11(日)オーキャン開催!オーキャンへ行かなくっちゃ☆

ケイタンのオーキャンはお祭りだ\(^o^)/

オープンキャンパスを開催します♪ 当日は、なぜか笑いが起きる『学校紹介』、『入試説明』 在学生とワイワイできる『キャンパスツアー』、美味しいスイーツを食べながら 気軽になんでも聞けちゃう『TeaTime&相談会』など、いろんなイベントが盛り だくさん!! オーキャンは、ケイタンお馴染み『たけにょん』が遊びに来てくれます! ゆるキャラ好きなアナタ!この機会をお見逃しなく! 来ていただいたからには決して後悔はさせない充実のプログラムになっています ♪友だちや保護者さまと一緒のご参加もモチロン大歓迎!スーパーアットホームな ケイタンにぜひお越しください♪

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 05/11(日)
  • 06/15(日)
  • 07/19(土)
  • 08/17(日)
  • 09/06(土)
  • 03/28(土)
平日は随時、個別に学校見学を受付けています!お一人でも、保護者さま同伴でも大歓迎☆

学校見学会京都府

日程が合わなくてオーキャン行けない・・でも、どうしても行ってみたい!そんなアナタへ朗報だにょん♪

平日は随時、個別に学校見学を受付けています!お一人でも、保護者さま同伴でも大歓迎☆

オープンキャンパスに参加できない方は、個別に学校訪問を受付けています。 学校の雰囲気が分かるだけじゃなく、ちゃんと入試情報や先輩の声も聞けますよ♪ 保護者の方も大歓迎!是非一緒にお越しください! 下記日時にて随時対応いたしますので、お気軽にご連絡ください☆ 《平日》 10:00~17:00 ■YouTubeで大学の雰囲気をチェック♪ https://www.youtube.com/watch?v=NQVKAJSUvfk ■学科紹介Movieはコチラ☆ https://www.youtube.com/watch?v=Qn9UpghtAoU

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日 随時開催
電話でもWEBでもOK!どんなことでも答えるにょん☆

WEB個別面談京都府

『電話相談会・WEB相談会』実施中!どんな質問にも答えちゃいますw

電話でもWEBでもOK!どんなことでも答えるにょん☆

 電話相談会とWEB相談会を開催しています!  7コース2ユニット・進路(就職・大学編入)・学費や奨学金・キャンパスライフ・下宿生活についてなど、どんなことにでもお答えいたします☆  保護者やお友達とご一緒での参加も大歓迎!オーキャンに来れない方も、ぜひお気軽にご参加ください(^^) ※平日10:00~17:00(祝日除く) 【お申し込みはコチラ】 https://www.kyoto-econ.ac.jp/examinfo/online-soudan/

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日 随時開催
顔出し・名前出し一切不要!お家でゴロゴロしながら視聴できちゃう☆

WEBオープンキャンパス京都府

6/6(金)『WEB』学校説明会&入試相談会を開催♪

顔出し・名前出し一切不要!お家でゴロゴロしながら視聴できちゃう☆

 6月6日(金)のWEB学校説明会・入試相談会はリアルタイム(生中継)で開催いたします!  当日は以下のプログラムでケイタンの魅力をガッチリお届けするので、『WEBやったらイマイチなんかな』『在学生と話したかったわ』『クラブあるしムリ』と思っている方も、ぜひぜひご参加ください。  なお、Zoom ウェビナーを使って開催するため、お名前やお顔を出していただく必要は一切ありません。もちろん、保護者の方やお友達との参加も大歓迎です!  今年ラストのオンラインです☆ご参加をスタッフみんなでお待ちしています(^0^) <当日プログラム> ☆オープニング  在学生が司会進行! ☆大学紹介  ゆる~いケイタン紹介をお聞きください♪ ☆OGさんによる下宿紹介♪  国内TOPの下宿紹介会社に勤務するケイタン卒業生が必聴情報を! ☆『ワタシのケイタンライフ』  在学生によるリアルなキャンパスライフが聞けちゃいます!? ☆入試説明  マル秘情報もあるかも!? ☆質問タイム  ケイタンに無関係な質問でもOK!何でも聞いて!

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 06/06(金)
昨年のオーキャン をWEBで"タイカン"!その時の雰囲気までご紹介しちゃいます♪

WEB学校見学会京都府

ケイタンってどんな大学か、WEBでも見てみてにょん☆

昨年のオーキャン をWEBで"タイカン"!その時の雰囲気までご紹介しちゃいます♪

"ケイタン de タイカン"!! 京都経済短期大学(以下、ケイタン)は、京都成章高等学校・京都明徳高等学校を系列校に持つ国内No.1の人気短期大学です。 WEBオープンキャンパスでは、なぜケイタンが国内屈指の人気を誇る短期大学なのか、なぜ「就職のケイタン」「編入はケイタン」と呼ばれるほど進路に強いのか、なぜ大学と思えないほど教職員と学生が仲良くアットホームな雰囲気なのか、ギュッとコンパクトにまとめてみました☆ ぜひぜひ、ケイタンをタイカンしてみてください♪ ■「ケイタン×京都」で大学の雰囲気をチェック♪ https://www.youtube.com/watch?v=NQVKAJSUvfk

開催日 随時開催
この学校のイベントをもっと見てみる
私立大学京都府

京都華頂大学(女子のみ)

保育士、幼稚園教諭、小学校教諭、家庭科教諭、管理栄養士、図書館司書などで活躍する女性をめざす

「こども生活学科(保幼小)」・「食物栄養学科(管理栄養士)」・文系でも“情報分野へ”「生活情報学科」

オープンキャンパス京都府

【華頂】4/27(日)オープンキャンパス!ー1・2年生も大歓迎ー

「こども生活学科(保幼小)」・「食物栄養学科(管理栄養士)」・文系でも“情報分野へ”「生活情報学科」

【受験生必見】 指定プログラムへの参加で総合型選抜【AOタイプ】入試の課題が免除! 1.志望学科の体験授業(午前) 2.入試対策講座(午後) 1と2に参加いただくと、総合型選抜【AOタイプ】入試における出願時の課題(800字程度のレポート)が免除されます ★面談試験と書類審査で合否を決定します(筆記試験はありません) 【生活情報学科】 「Webに強い社会人」をめざす生活情報学科。 家庭科教諭の免許やWEB系の資格をめざせます。 【こども生活学科】 「保育士」「幼稚園教諭」「小学校教諭」の3免同時取得をめざせます!専門知識と実践力を学べる学科です。 【食物栄養学科】*管理栄養士養成課程 管理栄養士をめざせる!地域社会の医療、介護、福祉、保育、教育などの現場における栄養指導のプロフェッショナルへ! 2年次に「管理栄養学専攻」「食文化専攻」より専攻を決定します。 【日本文化学科】 自分の“好き”を研究できる! 図書館司書資格や国語教諭の免許をめざせます。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 04/27(日)
特別個別相談会、ご予約受付中!

進路相談会京都府

アイコンマーク

定員制

<高校3年生対象>特別個別相談会

特別個別相談会、ご予約受付中!

本学では、個別の相談会を随時開催しています! 華頂のことや学科の説明はもちろん、入試の相談、キャンパス見学、大学案内や過去問などの資料配布など、「みなさんのご希望に合わせた相談会」を実施いたします。 https://style.kyotokacho-u.ac.jp/visit/counseling/ ※学校説明と施設案内で約60~90分です。 【特別個別相談会 内容】 ■学校説明 ■入試相談 ■資料配付 ■施設見学 「部活でなかなかオープンキャンパスに参加できない・・・」 「オンラインで学科や入試のことを聞きたい!」 「休みを利用して、じっくり進路の相談をしたい!」 という方、必見です。 高校3年生の方はもちろん、保護者の方、社会人の方もお待ちしています。 ご家族やお友達とお誘いあわせのうえ、お気軽にお申し込みください。 もちろんお一人でのご参加も大歓迎です。 参加をご希望の方は、まずはお気軽にご予約をお待ちしています! https://style.kyotokacho-u.ac.jp/visit/counseling/

開催日 随時開催
リアルな学生の声が聞けるオープンキャンパス

オープンキャンパス京都府

アイコンマーク

定員制

2025 OPEN CAMPUS-京都華頂大学-

リアルな学生の声が聞けるオープンキャンパス

[予約優先案内制] 小学校教諭や保育士、管理栄養士、図書館司書などを目指す上で絶対に聞いておきたいのが、実際に通っている学生の『声』。だからこそ、華頂のOPEN CAMPUSの主役は参加者の方と在学生です。不安に思っていること、悩んでいること、先生には聞きづらいことなど、在学生になんでも相談してください!体験授業やキャンパスツアーだけじゃない、リアルな学生生活を聞くことができるのが華頂のオープンキャンパスです。 〈プログラム例〉 各学科の体験授業、キャンパスツアー、個別相談ブース、入試説明会、クラブ・サークル企画など(各回によって内容は異なります)。 詳細は、本学webサイト(https://style.kyotokacho-u.ac.jp/visit/opencampus/)をご確認ください。 【受験生必見】 春~秋のオープンキャンパスの指定プログラムへの参加で総合型選抜(AO)入試の課題が免除!

オープンキャンパス参加
開催日
  • 04/27(日)
  • 05/25(日)
  • 06/08(日)
  • 06/22(日)
  • 07/20(日)
  • 08/02(土)
  • 08/03(日)
  • 08/24(日)
  • 09/21(日)
  • 12/21(日)
  • 03/08(日)
特別個別相談会、ご予約受付中!

進路相談会京都府

アイコンマーク

定員制

保育分野志望者対象特別進路相談会

特別個別相談会、ご予約受付中!

本学では、「保育分野志望者の方」に特化した個別の相談会を随時開催しています! 華頂のことや学科の説明はもちろん、入試の相談、大学案内や過去問などの資料配布などを実施いたします。 【特別個別相談会 内容】 ■学校説明 ■入試相談 ■資料配付 ■施設見学 ※学校説明と施設案内で約60~90分です。 高校3年生の方はもちろん、高校2年生以下の方、保護者の方、社会人の方もお待ちしています。 ご家族やお友達とお誘いあわせのうえ、お気軽にお申し込みください。 もちろんお一人でのご参加も大歓迎です。 参加をご希望の方は、まずはお気軽にご予約をお待ちしています! <開催日> 平日(月~金) 9:00~17:00

開催日 随時開催
学校見学会、ご予約受付中!

進路相談会京都府

アイコンマーク

定員制

学校見学会(高校様単位)

学校見学会、ご予約受付中!

本学では、高校様単位の見学会を随時開催しています! キャンパス見学はもちろん、華頂のことや学科の説明、入試の相談、 大学案内や過去問などの資料配布などを実施いたします。 【見学会 内容】 ■学校説明 ■入試相談 ■資料配付 ■施設見学 高校3年生の方々はもちろん、高校2年生以下の方々もお待ちしています。 参加をご希望の学校担当者様は、まずはお気軽にご予約をお待ちしています! <開催日> 平日(月~金) 9:00~17:00 土曜日     9:00~12:00

開催日 随時開催
この学校のイベントをもっと見てみる
私立短期大学京都府

京都光華大学短期大学部

Well-Beingな社会を共創するために、2026年4月共学化します。

新しい光華をのぞきに行こうか?

オープンキャンパス京都府

オープンキャンパス2025

新しい光華をのぞきに行こうか?

京都光華は、2026年4月に「男女共学化」および「社会学部 社会共創学科(仮称:設置構想中)」を開設し「京都光華大学」として新しいステージへ挑戦をはじめます。 先が読みにくく、大きく変化する時代 誰もが笑顔で暮らせる"Well-Beingな社会"を共に創っていける、人々の心をあたたかく彩る華のような存在となる人材を育てるため、新たな挑戦をはじめます。 新しい光華を、オープンキャンパスで見て、聞いて、感じてください。 【主なプログラム】 ●学び体験ブース ●学科体験(学科説明、学生プレゼン、体験学習等) ●入試説明会 ●学食体験 ●個別相談ブース(入試・学生生活・留学・授業・住まいについて等) ●学生個別相談コーナー ●キャンパスツアー ※内容は変更となる場合がございます。詳細は、大学公式HPにてご確認ください。

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 05/11(日)
  • 06/06(金)
  • 06/08(日)
  • 07/21(月)
  • 08/03(日)
  • 08/09(土)
  • 08/24(日)
  • 09/15(月)
  • 11/30(日)
授業体験会

オープンキャンパス京都府

5/10(土)開催!授業体験DAY

授業体験会

授業体験会は普段の大学生活を体験できる“進路選びプログラム”です。 大学生と一緒に授業を受けたり、キャンパスを自由に散策したり、学食で好きなメニューを食べたり…。 一足旱く“大学生”を体験し、進路について考えてみませんか?

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 05/10(土)
短期大学部 ライフデザイン学科独自のオープンキャンパスです!

オープンキャンパス京都府

6/22(日)開催!ライフデザイン学科 オープンキャンパス!

短期大学部 ライフデザイン学科独自のオープンキャンパスです!

ライフデザイン学科の魅力を先輩から直接聞けます また、当日は体験授業も実施します。

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 06/22(日)
素顔の京都光華を見学してください。

個別見学会京都府

アイコンマーク

定員制

キャンパス見学会/個別入試相談

素顔の京都光華を見学してください。

オープンキャンパスなどのイベント以外の日程でも本学の教育や雰囲気をより身近に感じていただけるよう、随時キャンパス見学会を実施しています。 事前にお申し込みいただくことで、教員による入試相談や学科説明、キャンパスのご案内も実施しています。 【開催日時】 月曜~土曜 9:00~16:00 ※日曜、祝日、学校休業日およびイベント開催日、入試日等は除く

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日 随時開催
この学校のイベントをもっと見てみる
私立大学京都府 , 滋賀県

龍谷大学

"Less Me More We" あなただけの世界から、私たちを想う世界へ。

夏のオープンキャンパス

オープンキャンパス京都府

夏のオープンキャンパス

夏のオープンキャンパス

<3キャンパス同時開催> ◎深草キャンパス(京都)  対象学部:社会学部・経済学部・経営学部・法学部・政策学部・国際学部 ◎大宮キャンパス(京都)  対象学部:心理学部・文学部 ◎瀬田キャンパス(滋賀)  対象学部:先端理工学部・農学部 内容は予定であり変更の可能性があります。最新の情報は、龍谷大学入試情報サイトよりご確認ください。

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 08/02(土)
  • 08/03(日)
  • 08/23(土)
  • 08/24(日)
オープンキャンパス

オープンキャンパス京都府

秋のオープンキャンパス

オープンキャンパス

 対象学部:全学部 ※ 内容は予定であり変更の可能性があります。最新の情報は、龍谷大学入試情報サイトよりご確認ください。

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 09/21(日)

オープンキャンパスの知識を身につけよう!

オープンキャンパスの基礎知識

現在、ほとんどの学校で実施されているオープンキャンパスは、受験生が学校の雰囲気を肌で感じることができる絶好の機会です。 最近では、工夫を凝らしたイベントを行う大学も多いようですが、一体どんなことが行われているのでしょうか。オープンキャンパスの内容や参加すべき理由について具体的にみていきましょう。

事前準備・当日の回り方

いざオープンキャンパスに参加したものの、資料をたくさんもらっただけで肝心なことが聞けなかった、学校の印象もたいして残らなかった……なんてことになってしまっては、限られた時間しかない受験生にとっては大きな損失。貴重な時間を使って参加するオープンキャンパスを、より有意義にするための秘訣は適切な事前準備と当日の効率的な回り方にあるのです!

オープンキャンパスでのチェックポイント

大学、短期大学、専門学校が、受験生に向けて学内の施設や設備を開放するオープンキャンパスは、学校のリアルな姿を見ることができる絶好の機会です。 受験生の約8割が参加するオープンキャンパス。ただ「楽しかった」で終わってしまってはもったいない!確認すべきポイントをしっかり押さえて志望校選択に大いに役立てましょう。

その他の説明会、学校訪問

多数ある中からたった1つだけを選ばなくてはならない進学先。より多くの情報から吟味して、自分にピッタリな理想の進学先を選びたいものです。 オープンキャンパス以外にも、それぞれの学校では説明会を開催。次年度入試のガイダンス、学部・学科別のガイダンス、個別相談などが実施されています。 遠方の学校が自分の住んでいる地域にやってきて、説明会を開いている可能性もあります。その他、さまざまなイベントがありますので、インターネットなどを常時チェックして情報を集めておきましょう。

オープンキャンパス Q&A

参加予約は必要?

予約が必要な場合と自由に参加できる場合があるので、必ず事前に確認しておこう。
メールや学校のホームページからも簡単に予約できるので便利です。 申し込み締切日を設定している学校もあるから、早めに予約しよう。

AO入試を受験する場合は必ず参加しなければいけないの?

オープンキャンパスや体験入学に参加することをAO入試の出願条件としている学校もあるよ。
参加者だけにAO入試のエントリーシートを配布するケースもあるから、志望校について事前に調べておこう。

入試対策も教えてくれるの?

入試対策セミナー・模擬面接を実施してくれる学校や、入試相談会で個別に相談にのってくれる学校もあるよ。
参加者だけに過去問題集やサンプル問題を配布する場合もあるので、忘れずにもらって帰ろう。

開催日が多い場合は毎回参加した方がいいの?

イベント内容が毎回同じ場合もあるし、開催日によって異なる場合もあるよ。
模擬授業や体験実習など興味のあるイベントが開催される場合は、何度でも参加してみよう。