オープンキャンパスをさがす
京都府の体育・健康・スポーツが学べる、コンピュータ・Web・ゲームを目指せる大学・短大のオープンキャンパス検索結果
6件
1-6件を表示

京都橘大学オープンキャンパス TOUCH!! CAMPUS 2022
在学生と話をして、京都橘を知ろう!
京都橘大学オープンキャンパスは、本学の魅力や特長を余すことなくお伝えできるように、たくさんの企画を用意しています。在学生が学内の定番スポットから隠れた名所を案内する「団体キャンパスツアー」や、在学生のリアルな学生生活を知ることができる「キャンパスライフ紹介」のほか、「学科ガイダンス&ミニ講義」「学食体験」で一足早く京都橘のキャンパスライフを体験することができます。また、毎回異なる特別企画を用意。大手予備校講師による「京都橘の入試対策講座」は受験生必見です。 ぜひ参加して、「見て」「聞いて」「体験して」有意義な時間をお過ごしください。 [全日程共通企画] 大学紹介、入試説明会、学費・奨学金・就職サポート説明会、 個別相談コーナー、学科ガイダンス&ミニ講義、体験学習、実習施設見学、 在学生によるキャンパスライフ紹介、団体キャンパスツアー など
開催日 |
|
---|

オープンキャンパス2022
オープンキャンパスに参加して、気になる学科の学びを体験しよう!
今年は全日程、京都太秦・京都亀岡の両キャンパスで開催します。 見て聞いて話して、そしてキャンパスを歩いて、リアルな京都先端科学大学を体験しよう! 【主なプログラム】 ●学部プログラム 大学生の学びを体験!京都先端科学大学で学べる5学部11学科の特色や充実した 実験・実習施設を教員と学生スタッフがご紹介します。学科別の模擬授業は、開催日ごとに内容が変わります。 ●入試説明会 本学の入試スケジュールや、受験のポイントなど解説します。 ●なんでも相談コーナー 入試相談、奨学金、資格取得、就職サポートや初めての一人暮らし相談まで、専門のスタッフが様々な疑問にお答えします。気軽にお声かけください。 ●キャンパスツアー オープンキャンパススタッフが、学生ならではの視点でキャンパス内のおすすめスポットを皆さんにご案内します。 ※状況により日程や実施内容が変更になる可能性があります。詳細は本学ホームページでご確認ください。
開催日 |
|
---|

2022年度のオープンキャンパスは、「カクゴ、決まる。」をコンセプトに、来場いただくことで皆さんの夢を叶える「カクゴ」が「決まる」オープンキャンパスを目指しています。 各日程で企画されているさまざまなイベントを通して、皆さんの学び・入試・将来に関する悩みや不安に寄り添うことで、「カクゴ」が「決まる」きっかけになればと思います。 また、在学生で組織されているオープンキャンパススタッフ「KOCT(ココット)」主催のイベントも多くあります。在学生が思う京都光華の良さやキャンパスライフをぜひ直接見て、聞いてください!! 【主なプログラム】 ●学科・専攻体験ブース ●ミニ講義 ●合格への道ガイダンス(志望理由書の書き方、効率的な受験勉強方法など) ●入試説明会 ●学生個別相談コーナー“かたりんぐ” ●スタンプラリー ●キャンパスツアー ●個別相談 など ※内容は変更となる場合がございます。詳細は、大学公式HPにてご確認ください。
開催日 |
|
---|

キャンパス見学会・個別入試相談
完全予約制で開催中!素顔の京都光華を見学してください。
オープンキャンパスなどのイベント以外の日程でも本学の教育や雰囲気をより身近に感じていただけるよう、随時キャンパス見学会を実施しています。 事前にお申し込みいただき、学科説明や入試相談、施設のご紹介をいたします。 なお、昨今の状況を受け、完全予約制で1日の定員を設けています。 また、休日の見学や団体での見学は中止しています。何卒ご了承ください。 【開催日時】 平日(月~金) 9:00~16:00 ※祝日は除く
開催日 | 随時開催 |
---|

Zoomを使ってオンラインで個別相談会を開催しています。 「もっと⼊試制度について知りたい︕」「学科ごとの特徴は︖」「とにかく進路について相談したい︕」などどのようなことでもお気軽にご相談ください。 「Zoom」は皆さんがお使いのパソコン、タブレット、スマートフォンなどで簡単にご利⽤いただけます。 どのようなことでも気軽にご相談ください。 保護者の⽅や、お友達と⼀緒に参加することも可能です。 開催日時: 平日(月~金)9:00~17:00 ※祝日は除く
開催日 | 随時開催 |
---|

special event !! ①【合格への道ガイダンス~総合型選抜対策 先輩のノウハウを学ぼう!~】 総合型選抜で合格した先輩が課題作成のポイントや、試験に向けて必要な準備、対策方法などを自身の経験をもとにお話しします。 総合型選抜での受験を考えている方は必見のイベントです! ②【プレゼンテーション体験方式模擬授業】 「触れてみよう!ほんまもんのプレゼン」をテーマに模擬授業を開催! 総合型選抜プレゼンテーション体験方式での受験を考えている方やプレゼン力を高めたい方はもちろん、プレゼンが苦手という方もぜひご参加ください! なお、模擬授業への参加は事前予約が必要となります。 ※「総合型選抜プレゼンテーション体験方式」で受験を考えている方は、この授業へ参加することで出願資格を得ることができます。 ≪開催日時≫ 6月5日(日)9:30~13:00 ※来校型 詳細は下記URLをご覧ください。 https://www.koka.ac.jp/opencampus2022/schedule/0605.html
開催日 |
|
---|

龍谷大学 夏のオープンキャンパス 2022【3キャンパス同時開催】
夏のオープンキャンパス
「学びの探求」をテーマにオープンキャンパスを実施いたします。 <3キャンパス同時開催> ◎深草キャンパス(京都) 対象学部:心理学部(仮称)※・文学部・経済学部・経営学部・法学部・政策学部・国際学部・短期大学部 ◎大宮キャンパス(京都) 対象学部:心理学部(仮称)※・文学部 ◎瀬田キャンパス(滋賀) 対象学部:先端理工学部・社会学部・農学部 内容は予定であり変更の可能があります。最新の情報は、龍谷大学入試情報サイトよりご確認ください。 ※2023年4月心理学部(仮称)開設予定(設置構想中)。 設置計画は予定であり、内容に変更が生じる場合があります。
開催日 |
|
---|

龍谷大学 秋のオープンキャンパス 2022【深草キャンパス】
オープンキャンパス in 深草
「受験対策」をテーマにオープンキャンパスを実施いたします。 対象学部:全学部 ※ 内容は予定であり変更の可能があります。最新の情報は、龍谷大学入試情報サイトよりご確認ください。
開催日 |
|
---|
オープンキャンパス2022<来場型>・<ライブ配信>
2022年度のオープンキャンパスは来場型とライブ配信を併用して実施します!
同志社大学を知る機会として、ぜひご活用ください。 ◆来場型 大学紹介・入試説明・キャンパスツアー・個別相談を実施します。 ※社会情勢に鑑みて、中止・変更となる場合があります。 ◆ライブ配信型 各学部・学科・コースでの学び等についてお伝えします。 詳細は下記同志社大学ホームページにてご確認ください。 https://www.doshisha.ac.jp/admissions_undergrad/guidance/open_campus/new/open_campus.html
開催日 |
|
---|