オープンキャンパスをさがす
関西エリアの芸術・表現・音楽が学べる、食・栄養・調理・製菓を目指せる大学・短大のオープンキャンパス検索結果
29件
1-20件を表示

トピックス「女子大の実就職率」全国6位、近畿地方1位にランクイン!
卒業者数500人以上を対象とした「2021年 女子大の実就職率」にて、甲南女子大学(実就職率90.8%)が全国6位、近畿地方1位にランクインしました。※実就職率=就職者数÷(卒業者数-大学院進学者数)×100本学の進路把握率は100%(※)。思い描く就職の実現に向けて、社会人基礎力を実践的に育むキャリア教育を展開しています。1年次からキャリア支援科目を開講し、書類選考対策や筆記試験対策、コミュニケーション力・自己分析力・論理的思考力・マナー力をつける各種の就職支援講座などを開講。就職活動をどう進めていいか分からないという学生にも親身に寄り添い、個人相談や面接指導など、細やかなサポートを行っています。■詳細記事ユニヴプレス(株式会社 大学通信):コロナ禍で大学生の就職状況が厳しくなる中、女子大の就職力に期待が高まるhttps://univpressnews.com/2021/09/08/post-8207/※972名全員

オープンキャンパス2022 〜無料ランチ体験・来場特典あり!〜
無料ランチ体験など5つの参加特典あり!
■無料ランチ体験 ■「人気コーヒーショップ500円分チケット」プレゼント ■過去問題集(5年分)・大学案内・学生募集要項を無料配布 ■学生プロデュース「高校生応援グッズ」プレゼント ■実施内容 ・学部学科説明 ・学科企画イベント ・体験授業 ・学科相談 ・入試ガイダンス ・個別相談 ・在学生によるキャンパスツアー ・学生企画イベント ・無料ランチ体験(※事前申込制) ■未来の私と話をしよう■ 甲南女子大学のオープンキャンパスは、大学からの話をするだけの場、ではありません。私たちは、高校生の皆さんと進路や大学生活、これから学びたいこと・なりたい人物像を一緒に考えたりイメージする場でありたい、と考えています。進路について悩んでいても、決まっていなくて大丈夫。自分だけで決めるのもいいけれど、ここ甲南の丘で「未来の私」と話をしてみませんか。感染防止に配慮して、皆さんとお会いできることを学生・スタッフ一同、楽しみにしています。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

自分の進路は目でみて、肌で感じて決めるもの。本学のオープンキャンパスでは、一年を通してそれぞれの分野の特色を肌で感じていただけるプログラムをご用意しています。出願方法や入試対策、学生生活など、一人ひとりに寄り添った個別相談も行っています。お友だちや保護者の方もぜひ一緒にご参加ください。もちろん、おひとりでの参加も大歓迎‼ 【主なプログラム】(予定) ウェルカムコンサート/キャンパス見学ツアー/体験型イベント 個別相談コーナー/無料ランチ体験 【PICK UPプログラム】 ミニ講義、ワンポイント・アドヴァイスレッスン(⾳楽学科)など、実践教育を観て、聴いて、体験できるプログラムが盛りだくさん。先輩と一緒に、相愛ライフを思いっきり楽しんでください。 【参加特典】 参加者にはオリジナルグッズをプレゼント。⼊学検定料が割引になる「相愛OCメンバーズ」⼊会受付を当⽇限定で⾏います︕ ※オープンキャンパス参加には「LINE」での事前予約が便利です。 ◇新型コロナウイルス感染症の状況に応じて内容を変更して開催します。最新情報は相愛オフィシャルサイトをご確認ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

オープンキャンパス★2022
OICのキャンパスライフを「見て・聞いて・感じて」体感!夢への第一歩を応援します。
楽しみながら⽬指す学科を理解できる、多彩なイベントが盛りだくさん。 在学生スタッフがしっかりサポートさせていただきます。 ホームページから予約して、オープンキャンパスに参加しよう︕ 【会場】 守⼝キャンパス 【時間】※事前予約制 10:00〜15:00(9:30 受付開始) 【対象】高校生、既卒者、保護者 【プログラム】 ・学科イベント 各学科に分かれ、概要の説明や体験型イベント、在学生との懇談など、さまざまな形で「学び」を理解していただけます。 ・入試相談コーナー 入試スタッフが個別に対応する相談コーナーでは、あなたの話を聞いて目指す道のりをアドバイスさせていただきます。 ・個別相談コーナー 学科の学び以外にもサポート体制や留学・就職のことなどについても聞いていただけます。 ・キャンパスツアー 「行動型」をテーマにした「1号館」や最新機器の揃うトレーニングルーム、図書館、幼児保育学科専用棟など、在学生スタッフがキャンパス各所をご案内します。 ※内容は変更となる場合があります。必ず本学ホームページをご確認ください。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

⾒てみたい︕知ってみたい︕という受験⽣に向けて、個別相談を実施しています。 キャンパスに来て、志望学科・コースの学びや⼊試の詳細など、気になることは何でも確認してください。 【⾒学可能⽇時】 ⽉曜⽇〜⾦曜⽇︓15時〜18時(祝⽇は除く) ※上記の時間以外、AMでも一部対応可能です。お問い合わせください。 【主なプログラム】 ●キャンパス⾒学 キャンパス内をご案内。ひと通り⾒学すれば⼊学後のキャンパスライフがイメージできるはず。タイミングがあえば、希望の場所をしっかり見ていただくことも可能です。 ●学科・コース説明 学科・コースの授業体制や資格はもちろん、留学、就職状況までなんでも気軽に質問してください。 ●⼊試説明 ⼊試の流れから攻略⽅法まで、⼀⼈ひとりにあったアドバイスを⾏います。
開催日 | 随時開催 |
---|

オンライン会議アプリ(Zoom)を利⽤し、⼊試や学費、学⽣⽣活などについて相談ができるオンライン相談会を開催しています。 基本的に入試スタッフが担当させていただきます。少しでも気になることについて、遠慮せずドンドン聞いてください。(もちろんレコーディングもしませんし、カメラOFFでも問題ありません。) ▼相談受付⽇時 ※完全予約制(無料) 平⽇ ⽉〜⾦曜⽇10:00〜17:00 の中で30分程度 ※祝⽇を除きます 【参加の流れ】 ▼1.オンライン個別相談会にお申し込み 相談希望⽇前⽇の16時までに申し込みください。 ▼2.返信メールを確認 オンライン個別相談会に参加できるURLが届きます。 ▼3.個別相談会当⽇、URLをクリックして参加 事前にZoomアプリをダウンロードしてください。
開催日 | 随時開催 |
---|

おうちに居ながら少しでも神戸学院大学の雰囲気や入試制度に理解を深めてほしい!という思いから、 WEBオープンキャンパスを行っています。 大学紹介や入試にまつわる動画、自分がめざす進路や取得したい資格から自分に合った学科を調べることができる「学科えらびNAVI」など、神戸学院大学を知ることができるコンテンツが盛りだくさん! 学生スタッフ「オーキャンズ」が学生目線で大学を紹介する「オーキャンズルーム」も公開中。 ぜひご覧ください!! ▼WEBオープンキャンパスページ▼ https://www.kobegakuin.ac.jp/admission/weboc/
開催日 | 随時開催 |
---|

2022 OPEN CAMPUS【事前申込制】
10学部13学科を擁する神戸市内最大規模の文理融合型私立総合大学
神戸学院大学は高校生および既卒者を対象としたオープンキャンパスを開催いたします。(※事前申込制) 新型コロナウイルス感染症対策を徹底したうえで、さまざまなプログラムを用意して皆さまのご来場をお待ちしております。神戸学院大学を知る絶好の機会ですので、ぜひご参加ください。 【主なプログラム】 ●2023年度入試説明 2023年度入試のポイントをわかりやすく説明します。 ●学部紹介・ミニ講義 学部紹介終了後、大学の各専門分野の授業が体験できるミニ講義を開催。 ●ミニ実験・ミニ実習 大学ならではの実験・実習が体験できる、ミニ実験・ミニ実習を実施します。 ●学生スタッフ「オーキャンズ」イベント 学生スタッフ「オーキャンズ」が本学の魅力を伝えるイベントを企画!! ●相談コーナー 各学部の授業の内容、学生生活、入試制度や入試日程についての相談に、教員、在学生、職員がお答えします。 ※プログラムは予定ですので変更する場合があります。
開催日 |
|
---|

資格・就職に強く、アットホームな畿央大学を体験できるように、毎回さまざまなプログラムを用意してみなさんをお待ちしています。学生スタッフは1・2回生が中心。キャンパスに来て、見て、触れて、畿央の魅力を感じてください! 保護者の皆様や1・2年生も大歓迎! ※2021年は全日程「来場型」で開催しました。 【主なプログラム(日程により異なります)】 ●大学紹介&入試ガイダンス ●学科ガイダンス&体験授業 ●公募推薦選抜対策講座(9/11のみ) ●公募推薦選抜プレチェックテスト(10/2のみ) ●一般選抜対策講座(12/11のみ) ●畿央生とフリートーク ●畿央生とめぐるキャンパスツアー ●卒業生フリートーク ●個別相談コーナー(教員・職員) 詳しくは本学『入試総合サイト』をご確認ください。 https://www.kio.ac.jp/admission/open-campus/ ※状況により、イベントの中止や内容が変更となる場合があります。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

土曜日の午後にサタデーミニキャンパスを開催! 大学の最新情報や気になる2023年度入試について、入学センターのスタッフが直接ご説明します。 個別相談、キャンパスツアーも可能です。 高校1・2年生のみなさま、保護者のみなさまも大歓迎! 参加いただいた皆さまには特典として最新赤本を差し上げます。 【プログラム】 ●大学紹介&入試ガイダンス ●個別相談コーナー ●キャンパスツアー 人数限定、事前予約制とさせていただきます。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

2022年度のオープンキャンパスは、「カクゴ、決まる。」をコンセプトに、来場いただくことで皆さんの夢を叶える「カクゴ」が「決まる」オープンキャンパスを目指しています。 各日程で企画されているさまざまなイベントを通して、皆さんの学び・入試・将来に関する悩みや不安に寄り添うことで、「カクゴ」が「決まる」きっかけになればと思います。 また、在学生で組織されているオープンキャンパススタッフ「KOCT(ココット)」主催のイベントも多くあります。在学生が思う京都光華の良さやキャンパスライフをぜひ直接見て、聞いてください!! 【主なプログラム】 ●学科・専攻体験ブース ●ミニ講義 ●合格への道ガイダンス(志望理由書の書き方、効率的な受験勉強方法など) ●入試説明会 ●学生個別相談コーナー“かたりんぐ” ●スタンプラリー ●キャンパスツアー ●個別相談 など ※内容は変更となる場合がございます。詳細は、大学公式HPにてご確認ください。
開催日 |
|
---|

キャンパス見学会・個別入試相談
完全予約制で開催中!素顔の京都光華を見学してください。
オープンキャンパスなどのイベント以外の日程でも本学の教育や雰囲気をより身近に感じていただけるよう、随時キャンパス見学会を実施しています。 事前にお申し込みいただき、学科説明や入試相談、施設のご紹介をいたします。 なお、昨今の状況を受け、完全予約制で1日の定員を設けています。 また、休日の見学や団体での見学は中止しています。何卒ご了承ください。 【開催日時】 平日(月~金) 9:00~16:00 ※祝日は除く
開催日 | 随時開催 |
---|

Zoomを使ってオンラインで個別相談会を開催しています。 「もっと⼊試制度について知りたい︕」「学科ごとの特徴は︖」「とにかく進路について相談したい︕」などどのようなことでもお気軽にご相談ください。 「Zoom」は皆さんがお使いのパソコン、タブレット、スマートフォンなどで簡単にご利⽤いただけます。 どのようなことでも気軽にご相談ください。 保護者の⽅や、お友達と⼀緒に参加することも可能です。 開催日時: 平日(月~金)9:00~17:00 ※祝日は除く
開催日 | 随時開催 |
---|

スペシャルイベント! ①【KOKA的 夏特訓!合格への道ガイダンス】 ・「夏休みの過ごし方」 ・「志望理由書の書き方」 ・「総合型選抜対策 先輩のノウハウを学ぼう!」※ ※看護学科以外の全学科で実施 ②【プレゼンテーション体験方式模擬授業】※短期大学部ライフデザイン学科志望者対象 「触れてみよう!ほんまもんのプレゼン」をテーマに模擬授業を開催! 在学生とともにグループワークに参加し、プレゼン本来の楽しさを味わってもらいます。 総合型選抜プレゼンテーション体験方式での受験を考えている方や、プレゼン力を高めたい方はもちろん、プレゼンが苦手という方もぜひご参加ください! なお、模擬授業への参加は事前予約が必要となります。 ※「総合型選抜プレゼンテーション体験方式」で受験を考えている方は、この模擬授業へ参加することで出願資格を得ることができます。 ≪開催日時≫ 7月23日(土)9:30~14:00 詳細は下記URLからご覧ください。 https://www.koka.ac.jp/opencampus2022/schedule/0723.html
開催日 |
|
---|

この夏は「浴衣DEオーキャン」と題して、学生スタッフが浴衣を着て皆さまをお出迎えします♪ 岡山、福井ルートの無料送迎バスツアーも実施しますので、遠方エリアの方もぜひご参加ください! スペシャルイベント! ①【KYOTO伝統文化体験[華道] 】 本学のリベラルアーツ教育科目「伝統文化」の中から「華道」を体験いただきます。 生けたお花はお持ち帰りいただくことができます! ぜひ本学ならではの授業を通して、“和”を体験してみてください。 ②【総合型選抜 AOセミナー(大学)】 本学が実施する総合型選抜[AOセミナー型]に出願するには、このAOセミナーを受講していただく必要があります。 8月6日(土)、8月21日(日)、9月9日(金)の計3回実施(看護学科は8/6、8/21のみ)。 ※AOセミナーへの参加は事前にお申込みが必要となります。 ≪開催日時≫ 8月6日(土)9:30~14:00 オープンキャンパスの詳細は、下記URLから♪ https://www.koka.ac.jp/opencampus2022/schedule/0806.html
開催日 |
|
---|

オープンキャンパス2022
<事前予約制>オープンキャンパス開催︕
学びの楽しさやキャンパスライフなど、神⼾松蔭の魅⼒を体験してもらえるプログラムをご⽤意してお待ちしています︕ ※新型コロナウイルス感染拡⼤の状況により新たな変更が⽣じる可能性がありますので、本学公式サイトで最新情報のご確認をお願いいたします。 ■プログラム ・学科説明&模擬授業 ・学科コーナー ・入試相談コーナー ・保護者向け講演会 ・入試説明会 ・キャンパスツアー ※詳細やお申し込みは受験⽣サイト「プラスエス」https://www.shoin.ac.jp/plus_s/opencampus/をご覧ください。
開催日 |
|
---|

同志社女子大学「オープンキャンパス 2022」
私の未来がここからはじまる。
パンフレットやホームページでは伝えきれない、同志社女子大学の魅力を身近に体感できるチャンスです! 学部・学科紹介や、在学生によるキャンパスツアーなど本学の大学生活にたっぷり触れることができます。 受験生・高校生はもちろん、保護者の方もぜひ、お気軽にご参加ください♪ ~主なプログラムは日程により異なります~ 【主なプログラム】 ●大学紹介・入試説明会 ●学部・学科紹介 ●学科別プログラム(ミニ講義、体験型講座…など) ●在学生によるキャンパスツアー ●個別相談コーナー(在学生との交流/学生生活相談/入試相談/学部学科別相談) ●音楽学科学生によるミニコンサート …など ◇オープンキャンパス情報は変更になる場合があります。 ◇詳細や最新情報は、大学Webサイトにてご確認ください。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

学校見学会【要予約】
進学についての疑問を何でも聞いちゃおう!
実際のキャンパスをしっかり見てみよう!分からないことがあれば、ご質問も承ります!
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

★★夏のオープンキャンパス2022★★【要予約】
樟蔭でやりたいことにきっと出会える!
たくさんの「学生スタッフ」の姿を通して「ホントの大阪樟蔭」を感じられる大事な機会です! もちろん、学びの楽しさを知る体験企画をいっぱいご用意しています!ぜひお越しください♪ ☆主なプログラム☆ ・学び体験企画 ・小論文など対策講座 ・大学概要・入試制度説明 ・学科別相談・個別相談 ・学生スタッフによるキャンパスツアー ・奨学金・資格・就職特別講演 ※総合型選抜入試のための「授業体験」は6月以降のオープンキャンパスで開催予定です。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

[1・2年生対象]オープンキャンパス【要予約】
大阪樟蔭のキャンパスへ行こう♪
特別講師を招いて、大学選びに必要な知識や入試の解説などをお聞きいただく「進学ガイダンス」や、学科の体験企画などを開催します!ぜひお越しください♪
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

<内容> キャンパスガイダンス、キャンパス見学ツアー(東生駒、学園前)、入試説明会、体験授業、先輩と話してみよう!、個別相談(各学部・学科・入試・学生生活・就職・学費・留学など)を実施予定。 新型コロナウイルスの感染状況によりWEBオープンキャンパスに変更する場合があります。最新情報は大学ホームページをご確認ください。 大学ホームページ:オープンキャンパス https://www.tezukayama-u.ac.jp/admission/event/
開催日 |
|
---|

<内容> キャンパスガイダンス、キャンパス見学ツアー(東生駒、学園前)、入試説明会、体験授業、先輩と話してみよう!、個別相談(各学部・学科・入試・学生生活・就職・学費・留学など)を実施予定。 新型コロナウイルスの感染状況によりWEBオープンキャンパスに変更する場合があります。最新情報は大学ホームページをご確認ください。 大学ホームページ:オープンキャンパス https://www.tezukayama-u.ac.jp/admission/event/
開催日 |
|
---|

過去に出題された入試問題を使用して、有名予備校講師がその傾向と対策方法を解説します。 個別入試相談や学園前キャンパスの見学も可能です。 <開催日時と内容> 10月9日(日)9:30~ 小論文、国語、英語(公募制推薦対象) 12月17日(土)14:00~ 国語、英語(一般選抜対象) 両日ともミニオープンキャンパスを同時開催 ・入試説明会・個別入試相談・学園前キャンパス見学ツアー・先輩と話してみよう 保護者の方もご参加ください。 詳細は大学ホームページ:入試情報サイトをご確認ください。 https://www.tezukayama-u.ac.jp/admission/ ※プログラム内容は予定であり、一部変更となる可能性があります。
開催日 |
|
---|

OPEN CAMPUS 2022
OPEN CAMPUS 2022
四天王寺大学短期大学部のキャンパスライフを体験!それぞれの学科の魅力が伝わるイベントを多数ご用意しています。 短大での学びや学科選び、キャンパスライフなど、気になることは在学生や教職員になんでも聞いてください。 みなさんの参加をお待ちしています! 【主なプログラム】 ●学科説明 ●ミニ授業 ●入試説明会 ●個別相談 ●キャンパスツアー ●スイーツ試食 など オープンキャンパスにお越しいただけない高校生・保護者の方を対象に、随時個別のキャンパス見学会を受け付けております。 お気軽にお問い合わせ下さい。(入試・広報課 072-956-3183) ※イベント日程や内容を変更する場合、無料送迎バスを運行しない場合があります。ホームページにて最新情報をご確認ください。 ※日程により内容が異なります。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

キャンパス見学会
キャンパス見学、随時受付中!
都合の良い日時に、個別でキャンパスを見学できます。 ご希望の方は、あらかじめ入試・広報課までご連絡ください。 ●実施日時 平日(月曜日~金曜日)10:00~16:00 お車でのご来場も可能です。 ご来学時は正門にある守衛所にキャンパス見学に来た旨をお伝えの上、ご入構ください。
開催日 | 随時開催 |
---|

■キャンパスに来場するとき~! ・2022年4月開設「情報学部」の施設を体験! esportsエリアや、デジタルコンテンツ空間を楽しめます ・大好評!在学生によるキャンパスツアー ・受験や授業のことを相談!個別相談コーナー(オンラインでも参加可) ・近大最新情報をお届け!「近大まるわかり講座」「入試概要説明」(オンラインでも参加可) ・近大発食材を使った近大マグロ&マダイの紅白丼 ■オンラインで参加するとき~! ・【LIVE】入試結果速報も!入試概要説明 ・【LIVE】難関私大専門塾 塾長による近大生インタビュー ・大学の授業を体験!各学部ミニ講義 ※新型コロナウイルスの感染症拡大の状況により変更になる場合があります。詳しくはHPをご覧ください。
開催日 |
|
---|

大手前短期大学のことがまるごとわかる、さまざまなプログラム満載のオープンキャンパスを開催します。 新型コロナウイルス感染症の状況を踏まえ、参加される方の健康や安全を考慮したうえで実施いたします。 事前予約頂いた方には、マックギフトカード500円分を進呈します。 【主なプログラム】 ●大学の学びに触れてみよう!「○○学の扉」 ●ココだけは見逃すな!「キャンパス・実習施設見学」 ●先輩学生相談ブース「おしえてセンパイ」 ●入試まるわかりガイド「入試説明会」 ●わからないことはここで解決!「個別相談ブース」 ※1 2023年4月医療事務総合学科(仮称)設置構想中(記載の内容は予定であり変更になる場合があります) ◇詳細は、短大HP「オープンキャンパス特設サイト」https://www.otemae.ac.jp/opencampus/college/ をご確認ください。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

大学体験授業☆2022(開催地:さくら夙川キャンパス/西宮市)
高校3年生対象:総合型選抜入試授業体験方式の対象になる「大学体験授業」に参加してチャンスをつかもう!
「本当に学びたい学問を選んで進学して欲しい」「大手前短期大学のことを理解して入学して欲しい」と考え、『大学体験授業』を実施します。授業などへの取り組みが優良な受講生は、成績により総合型選抜入試の出願資格と入試特別奨学金の両方を同時に取得可能。 |開講科目| 【ライフデザイン総合学科】 ●医療事務 いま時代が求めている医療事務のスペシャリストとは? ●デジタル・デザイン 自分だけのアニメーションを作成してWebコンテンツ制作を知ろう ●ビジネスキャリア 5・7月:難しそうな簿記・会計も基礎から学べば怖くない 6・8月:ビジネス文書、知っておきたいルールはコレ ●ファッションビジネス ファッションブランド企画&ブライダルの仕事 ●建築・インテリア 5月:住宅ってどうやって建てるの?~家ができるまでの流れ~ 6月:住宅のデザインのこれまで、そしてこれからのトレンドは? 7月:快適なインテリアのために、家具選びのポイントはここ 【歯科衛生学科】 5月:最新の歯科診療と診療補助 6月:心をつかむ歯科保健指導 7月:むし歯のかかりやすさを調べよう
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

OPEN CAMPUS 2022では、学びが発見できるイベントが満載! 学びの体験プログラムをはじめ、新キャンパスツアーなどを実施 ◆プログラム ・大学・入試ガイダンス ・特別講演 ・AO入試対策講座 ・キャンパスツアー ・体験講座(AO入試対象) ・キッチンカー・ランチ体験 ・学びの体験プログラム ・学生プレゼンテーション など ★無料送迎バスを運行します。詳細はHPにてご確認ください。 https://www.tezuka-gu.ac.jp/nyushi/event/
開催日 |
|
---|

帝塚山学院大学では、オンラインOPEN CAMPUSを開催中です! いち早く皆さんに帝塚山学院大学のポイントをお届けするために、 大学ガイダンス、AO入試対策講座、体験講義(AO入試対象)を公開します。 新しくなった入試のポイントを解説していますので、ぜひご覧ください。 今後も新しいコンテンツを発信していく予定ですので、 チェックして、進路選択や受験に役立たせてくださいね。
開催日 |
|
---|

大手前大学のことがまるごとわかる、さまざまなプログラム満載のオープンキャンパスを開催します。 新型コロナウイルス感染症の状況を踏まえ、参加される方の健康や安全を考慮したうえで、さくら夙川キャンパス(経営学部(※1)、現代社会学部、国際日本学部、建築&芸術学部)、大阪大手前キャンパス(健康栄養学部、国際看護学部)の2会場で実施いたします。いずれも事前予約頂いた方には、マックギフトカード500円分を進呈します。 【プログラム】 ●大学の学びに触れてみよう!「○○学の扉」 ●ココだけは見逃すな!「キャンパス・実習施設見学」 ●先輩学生相談ブース「おしえてセンパイ」 ●入試まるわかりガイド「入試説明会」 ●わからないことはここで解決!「個別相談ブース」 ◇学部によって開催キャンパスが異なります。 ◇新型コロナウィルス感染症拡大にともない、止むをえず中止または延期する場合があります。 詳細は、大学HP「オープンキャンパス特設サイト」https://www.otemae.ac.jp/opencampus/university/をご確認ください。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

大学体験授業☆2022 <さくら夙川キャンパス>
総合型選抜入試につながる体験授業に参加してチャンスをつかもう!
進学したいという思いはあるけれど、 「どんな学びのテーマが自分にあっているのかわからない」 「キャンパスの環境になじめなかったらどうしよう…」 といった不安が心に浮かぶこともあるはず。 そんなあなたのために、キャンパスで授業が受けられる機会を用意しました。実際の授業と同じく1 時限は90分。 関心のあるテーマの中から受講することができますので、 その学びの内容や授業の進め方などをしっかり確かめられます。 そして大手前大学の学びへの関心が深まったなら 「総合型選抜入試 授業体験方式」への出願につなげることもできます。 進路決定を大きく前に進めるこのチャンスをぜひ活かしてください! ◇対象学部は、現代社会学部、国際日本学部、建築&芸術学部。 ◇総合型選抜入試授業体験方式は7月・8月実施分となります。 ◇詳細は、4月中旬以降大学HP[大学体験授業」で公開します。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

大学体験授業☆2022 <大阪大手前キャンパス (オープンキャンパスフェスタ同時開催)>
総合型選抜入試につながる体験授業に参加してチャンスをつかもう!
進学したいという思いはあるけれど、 「どんな学びのテーマが自分にあっているのかわからない」 「キャンパスの環境になじめなかったらどうしよう…」 といった不安が心に浮かぶこともあるはず。 そんなあなたのために、キャンパスで授業が受けられる機会を用意しました。実際の授業と同じく1 時限は90分。 関心のあるテーマの中から受講することができますので、 その学びの内容や授業の進め方などをしっかり確かめられます。 そして大手前大学の学びへの関心が深まったなら 「総合型選抜入試 授業体験方式」への出願につなげることもできます。 進路決定を大きく前に進めるこのチャンスをぜひ活かしてください! ◇対象学部は、健康栄養学部、国際看護学部。 ◇総合型選抜入試授業体験方式は7月・8月実施分となります。 ◇詳細は、4月中旬以降大学HP[大学体験授業」で公開します。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

「どんな資格が取れるの?」 「留学って誰でも行けるの?」 「どんなところに就職できるの?」 「どんな入試制度があるの?」…etc いろんな「?」を解消できるオープンキャンパスです! 【主なプログラム】 ●学科説明 ●ミニ講義 ●志望理由の書き方ガイド ●面接対策講座 ●キャンパスツアー ●学生トークLIVE ●在学生とのおしゃべりブース ●入試説明会 など 【参加者特典】 ●オリジナルグッズをプレゼント♪ *事前予約制となります。(年度途中で変更になる可能性があります。) *開催時間は⼤学HPにてご確認ください。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

学科紹介や学生インタビュー、保護者向け大学説明など羽衣国際大学のことがわかる様々な動画を公開中! 遠方の方や自分のペースでじっくり考えたい方にも楽しめる内容となっております。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|

◇全体ガイダンス ◇学部・学科・コース紹介 ◇各種相談コーナー(入試、学生生活、就職、クラブ活動) ※プログラムは変更になる場合がございます。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

◇全体ガイダンス ◇学部・学科・コース紹介 ◇各種相談コーナー(入試、学生生活、就職、クラブ活動) ※プログラムは変更になる場合がございます。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

【プログラム内容(予定)】 ・学科企画プログラム:学科説明/体験授業 ・入試対策講座 ・Q&Aコーナー:学科別/入試/就職/資格/奨学金/寮・下宿/クラブ活動(予定) ※プログラム内容は予定です。詳細は決まり次第、大学公式サイトで公開します。 最新の入試制度についても分かりやすく解説します。 Q&Aコーナーでは教員・大学スタッフがお話ししますので、受験に関することから授業や学生生活についてなど、気軽に質問・相談してください。 ※日程および内容は変更になる可能性があります。 詳しくはホームページをご確認ください。
開催日 |
|
---|