オープンキャンパスをさがす
関西エリアの工学・建築が学べる、自動車・航空・船舶・鉄道・宇宙を目指せる大学・短大のオープンキャンパス検索結果
24件
1-20件を表示

オープンキャンパス2022
<事前予約制>オープンキャンパス開催︕
学びの楽しさやキャンパスライフなど、神⼾松蔭の魅⼒を体験してもらえるプログラムをご⽤意してお待ちしています︕ ※新型コロナウイルス感染拡⼤の状況により新たな変更が⽣じる可能性がありますので、本学公式サイトで最新情報のご確認をお願いいたします。 ■プログラム ・学科説明&模擬授業 ・学科コーナー ・入試相談コーナー ・保護者向け講演会 ・入試説明会 ・キャンパスツアー ※詳細やお申し込みは受験⽣サイト「プラスエス」https://www.shoin.ac.jp/plus_s/opencampus/をご覧ください。
開催日 |
|
---|

京都橘大学オープンキャンパス TOUCH!! CAMPUS 2022
在学生と話をして、京都橘を知ろう!
京都橘大学オープンキャンパスは、本学の魅力や特長を余すことなくお伝えできるように、たくさんの企画を用意しています。在学生が学内の定番スポットから隠れた名所を案内する「団体キャンパスツアー」や、在学生のリアルな学生生活を知ることができる「キャンパスライフ紹介」のほか、「学科ガイダンス&ミニ講義」「学食体験」で一足早く京都橘のキャンパスライフを体験することができます。また、毎回異なる特別企画を用意。大手予備校講師による「京都橘の入試対策講座」は受験生必見です。 ぜひ参加して、「見て」「聞いて」「体験して」有意義な時間をお過ごしください。 [全日程共通企画] 大学紹介、入試説明会、学費・奨学金・就職サポート説明会、 個別相談コーナー、学科ガイダンス&ミニ講義、体験学習、実習施設見学、 在学生によるキャンパスライフ紹介、団体キャンパスツアー など
開催日 |
|
---|

オープンキャンパス★2022
楽しく、知ろう、大産大♪
オープンキャンパスは大阪産業大学を知るためのプログラムがたくさん準備されています。 【主なプログラム】 ●入試説明会 ●入試相談コーナー ●留学相談コーナー ●面接対策講座 ●学部・学科相談コーナー ●体験講義・実験実習見学 ●小論文対策講座 ●学費・奨学金相談コーナー ●施設自由見学 ●キャンパスツアー ●就職・資格相談コーナー …など 【参加特典】 ●入試案内・問題集を無料配布♪ ★キャンパス見学は随時受付中! オープンキャンパス日以外でも、各学部・学科見学を受け付けています。 ご希望の方は、事前に下記、入試センターまでお問い合わせください。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

同志社女子大学「オープンキャンパス 2022」
私の未来がここからはじまる。
パンフレットやホームページでは伝えきれない、同志社女子大学の魅力を身近に体感できるチャンスです! 学部・学科紹介や、在学生によるキャンパスツアーなど本学の大学生活にたっぷり触れることができます。 受験生・高校生はもちろん、保護者の方もぜひ、お気軽にご参加ください♪ ~主なプログラムは日程により異なります~ 【主なプログラム】 ●大学紹介・入試説明会 ●学部・学科紹介 ●学科別プログラム(ミニ講義、体験型講座…など) ●在学生によるキャンパスツアー ●個別相談コーナー(在学生との交流/学生生活相談/入試相談/学部学科別相談) ●音楽学科学生によるミニコンサート …など ◇オープンキャンパス情報は変更になる場合があります。 ◇詳細や最新情報は、大学Webサイトにてご確認ください。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

<内容> キャンパスガイダンス、キャンパス見学ツアー(東生駒、学園前)、入試説明会、体験授業、先輩と話してみよう!、個別相談(各学部・学科・入試・学生生活・就職・学費・留学など)を実施予定。 新型コロナウイルスの感染状況によりWEBオープンキャンパスに変更する場合があります。最新情報は大学ホームページをご確認ください。 大学ホームページ:オープンキャンパス https://www.tezukayama-u.ac.jp/admission/event/
開催日 |
|
---|

過去に出題された入試問題を使用して、有名予備校講師がその傾向と対策方法を解説します。 個別入試相談や学園前キャンパスの見学も可能です。 <開催日時と内容> 10月9日(日)9:30~ 小論文、国語、英語(公募制推薦対象) 12月17日(土)14:00~ 国語、英語(一般選抜対象) 両日ともミニオープンキャンパスを同時開催 ・入試説明会・個別入試相談・学園前キャンパス見学ツアー・先輩と話してみよう 保護者の方もご参加ください。 詳細は大学ホームページ:入試情報サイトをご確認ください。 https://www.tezukayama-u.ac.jp/admission/ ※プログラム内容は予定であり、一部変更となる可能性があります。
開催日 |
|
---|

スペシャルゲストを迎えた限定イベントに制作体験、舞台公演に演奏会、作品展示・・・と 大阪芸術大学のオープンキャンパスは1日ではまわれない。 あまりの楽しさにリピーター続出。 アートを丸ごと体験できる、芸術のワンダーランドへ GO! お気軽にご参加ください。 ■開催内容(予定) ○学科別相談・体験授業・作品展示・施設見学・持参作品講評 ○在校生によるキャンパスツアー ○個別相談会(入試・授業内容・学生生活(下宿・奨学金)・就職など) ○進学説明会(大学紹介・入試説明) ○資料配布コーナー など ※開催内容については変更になる場合があります。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

本学で行われている様々な授業を、学生になった気持ちで体験してみよう! 体験入学では1限~3限の授業を開設し、1コマ90分の講義や実習、レッスンなどの授業を行います。気になる科目を選んでお申し込みください。(定員に達し次第締め切ります) https://taiken.osaka-geidai.ac.jp/ 【開催例】 建築・都市デザインの世界/アナウンス実習・アニメアフレコ実習/鍛造実習/90分で、デザインがわかる、授業。(体験型ワークショップ)/日本画の絵の具を作り、作品を制作する/教職教養演習Ⅰ/小説アイディアの作り方、ひろげ方/音響処理プログラミング実習/スタジオ撮影実習/キャラクター描画演習/ボーカルレッスン/舞台基礎演習/アートプロデュース演習/特撮撮影実習/モーションデザイン演習 など ※開催内容については、変更になる場合があります。 ★アンケートを答えてくれた参加者の方に、大阪芸大の先輩たちが表紙をデザインしたマルマン(株)製のクロッキー帳をプレゼント!! (注:プレゼントの内容は、予告なく変更になる可能性がございます。)
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

【内容】 〇学部・学科紹介 大学ならではの研究や学問の魅力を紹介する学部ごとのプログラムを、オンラインで発信します。 気になる学部のプログラムを視聴し、学びのイメージを大きく広げてください。 ○大学紹介 ○入試説明 ○キャンパスツアー ○女子寮紹介 ○奨学金制度紹介 〇就職支援
開催日 | 随時開催 |
---|

オープンキャンパス2022
入試説明や学部イベントなど、学部選びに役立つ楽しいプログラムがいっぱい!
京都産業大学での学びや学校推薦型選抜や一般選抜など、各入試制度について詳しく紹介する大学紹介・入試説明、模擬授業・実験、研究室公開など学部別のイベントも充実! 在学生スタッフが案内するキャンパスツアーも好評です。 ★事前申込制(定員あり) 主なイベント内容(予定) ●大学紹介・入試説明 ●学部イベント(模擬授業・実験、研究室公開) ●キャンパスツアー ●受験英語対策講座(7、8月のみ) ●公募推薦入試模擬試験(英語)(9月のみ) ●個別相談(入試・学部・学生生活など) ※今後の新型コロナウイルス感染症の感染状況により、開催日時の変更、もしくは中止とすることがあります。最新の情報は本学入試情報サイトをご確認ください。
開催日 |
|
---|

部活動体験は予約制です。 ご希望の方は大学のホームページからお申し込みください。 ◆対象 高校生及び受験生 付き添いは参加者1名に対し、お1人まで ◆プログラム ◇午前の部 10:00 大学紹介・入試説明・過去問解説講座 10:35 学科説明 10:55 体験授業 11:45 在学生フリートーク 12:15 個別相談 12:20 課題レポート対策講座 保護者対象プログラム 10:35-11:40 奨学金説明会・就職サポート説明会 過去問解説講座 10:00~11:00英語/11:15~12:15国語 ◇午後の部 部活動体験 バスケットボール部(女子のみ) ◆体験授業◆ ◇教育学コース 教わっていた私が、教える私になれるかも ※開催内容が変更になりました ◇心理学コース 箱庭体験 ◇スポーツ教育コース 武道を通じて自己を高める ◇地域スポーツ指導者コース スポーツドリンクの科学 ◇ダンスコース 中学・高校(保健体育)の教員免許状が取得可能! ダンス体験レッスン―ガールズヒップホップ―
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

部活動体験は予約制です。 ご希望の方は大学のホームページからお申し込みください。 ◆対象 高校生及び受験生 付き添いは参加者1名に対し、お1人まで ◆プログラム ◇午前の部 10:00 大学紹介・入試説明・過去問解説講座 10:35 学科説明 10:55 体験授業 11:45 在学生フリートーク 12:15 個別相談 12:20 課題レポート対策講座 保護者対象プログラム 10:35-11:40 奨学金説明会・就職サポート説明会 過去問解説講座 10:00~11:00英語/11:15~12:15国語 ◇午後の部 部活動体験 バスケットボール部(女子のみ) ◆体験授業◆ ◇幼児教育コース 福祉について考えてみよう ◇初等教育コース 特別支援教育で大切にしたいこと
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

部活動体験は予約制です。 ご希望の方は大学のホームページからお申し込みください。 ◆対象 高校生及び受験生 付き添いは参加者1名に対し、お1人まで ◆プログラム ◇午前の部 10:00 大学紹介・入試説明 10:35 学科説明 10:55 体験授業 11:45 在学生フリートーク 12:15 個別相談 12:20 課題レポート対策講座 保護者対象プログラム 10:35-11:40 奨学金説明会・就職サポート説明会 過去問解説講座 10:00~11:00英語/11:15~12:15国語 ◇午後の部 部活動体験 バスケットボール部(女子のみ) ◆体験授業◆ ◇経営マネジメントコース 経営ビジネス専攻 社会問題を解決するビジネスとは? ◇経営マネジメントコース 観光・航空ビジネス専攻 接客サービスマナーについて考えよう ◇自動車技術コース 見えない電気を見てみよう! ◇バレエコース 【講義】バレエ理論とは? ◇技術・情報教員養成コース 問題解決型の学生PBL活動
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

部活動体験は予約制です。 ご希望の方は大学のホームページからお申し込みください。 ◆対象 高校生及び受験生 付き添いは参加者1名に対し、お1人まで ◆プログラム 10:00 大学紹介・入試説明・過去問解説講座 10:35 学科説明 10:55 体験授業 11:45 在学生フリートーク 12:15 個別相談 12:20 課題レポート対策講座 保護者対象プログラム 10:35-11:40 奨学金説明会・就職サポート説明会 過去問解説講座 10:00~11:00英語/11:15~12:15国語 ◆体験授業◆ ◇教育学コース 中学(社会)・高校(公民)の教員免許状が取得可能! 「日本史の授業について考えよう」 ◇スポーツ教育コース 中学・高校(保健体育)の教員免許状が取得可能! 「スポーツ科学を生かした指導とは?」 ◇地域スポーツ指導者コース 「リズムトレーニングで運動センスを磨こう!」 ◇ダンスコース 中学・高校(保健体育)の教員免許状が取得可能! 「ダンス体験レッスン―スタイルヒップホップ―」
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

部活動体験は予約制です。 ご希望の方は大学のホームページからお申し込みください。 ◆対象 高校生及び受験生 付き添いは参加者1名に対し、お1人まで ◆プログラム 10:00 大学紹介・入試説明・過去問解説講座 10:35 学科説明 10:55 体験授業 11:45 在学生フリートーク 12:15 個別相談 12:20 課題レポート対策講座 保護者対象プログラム 10:35-11:40 奨学金説明会・就職サポート説明会 過去問解説講座 10:00~11:00英語/11:15~12:15国語 ◆体験授業◆ ◇幼児教育コース 保育者の仕事って何? ◇初等教育コース 小学校の先生の魅力とは?
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

部活動体験は予約制です。 ご希望の方は大学のホームページからお申し込みください。 ◆対象 高校生及び受験生 付き添いは参加者1名に対し、お1人まで ◆プログラム 10:00 大学紹介・入試説明・過去問解説講座 10:35 学科説明 10:55 体験授業 11:45 在学生フリートーク 12:15 個別相談 12:20 課題レポート対策講座 保護者対象プログラム 10:35-11:40 奨学金説明会・就職サポート説明会 過去問解説講座 10:00~11:00英語/11:15~12:15国語 ◆体験授業◆ ◇経営マネジメントコース 経営ビジネス専攻 IT・SNS業界の秘密 ◇経営マネジメントコース 観光・航空ビジネス専攻 どうしたら航空会社で働けるの? ◇自動車技術コース 電子部品を調べてみよう ◇バレエコース クラシックバレエ体験レッスン ◇技術・情報教員養成コース ものづくり教育は楽しい!
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

オープンキャンパス2022【8月】
一足早く、大阪電通大の魅力と最新入試情報をゲット!
大阪電気通信大学を深く理解できるオープンキャンパス! 今年も内容を充実させて、みなさんのご来場をお待ちしております! 【8月プログラム内容】 ◎学生対談 ◎体験授業 ◎キャンパスツアー ◎個別相談会 ※実施内容は変更することがあります。本学Webサイトにて最新情報をご確認の上、ご参加ください。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

オープンキャンパス2022【9月】
一足早く、大阪電通大の魅力と最新入試情報をゲット!
大阪電気通信大学を深く理解できるオープンキャンパス! 今年も内容を充実させて、みなさんのご来場をお待ちしております! 【プログラム内容】 ●午前 ・入試概要説明 ・過去問解説(数学/英語) ・個別相談会 ●午後 ・キャンパスツアー ・個別相談会 ※実施内容は変更することがあります。本学Webサイトにて最新情報をご確認の上、ご参加ください。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

【来校型】オープンキャンパス2022
大和大学の学びがよく分かるオープンキャンパス!
【情報学部・理工学部・政治経済学部・社会学部・教育学部・保健医療学部】 それぞれの学びをじっくり理解できるコンテンツが盛りだくさん! ホームページやパンフレットだけじゃ感じられない「大和大学のすべて」を体感してください。 高校3年生・受験生はもちろん、1・2年生や保護者の方も是非ご参加ください。 ◆プログラム◆ ・大学紹介・入試ガイダンス ・学部・学科ガイダンス ・キャンパスツアー ・在学生とフリートーク ・個別相談 など ※現在のところご来学形式での実施を予定していますが、新型コロナウイルス感染症の状況によって日程や実施形態等が変更になる場合があります。 ※変更する場合は事前にホームページでお知らせいたします。
開催日 |
|
---|

オープンキャンパス2022【年間スケジュール】事前申込制
様々な企画を通して⼤学の魅⼒発⾒!
神戸芸工大のオープンキャンパスは、満足度の高さが自慢! 大学紹介や各種ガイダンス、体験プログラム、キャンパスツアーなど、さまざまな企画を通して大学の魅力を体験できるイベントです。 大学案内やホームページだけでは伝わらない大学の魅力を肌で感じられる絶好のチャンスです! 【主なプログラム(予定)】 ●体験プログラム ●⼤学全体ガイダンス&キャンパスツアー ●⼊試ガイダンス ●就職・奨学⾦・学⽣⽣活⽀援ガイダンス ●教員相談コーナー ●⼊試相談・⼊試作品展⽰ ●学⽣作品展⽰ ●持参作品講評 …など 【参加特典】 学⾷無料体験♪ 大学オリジナルグッズのプレゼントも♪ ◇新型コロナウイルス感染症の状況により、プログラム内容の変更または延期、中止の可能性がございます。 ◇参加前に本学HP(https://event.kobe-du.ac.jp)を必ずご確認ください。 ◇日程によりプログラム詳細が異なります。詳細は大学ウェブサイト(event.kobe-du.ac.jp/)をご確認ください。
開催日 |
|
---|

芸工塾2022【年間スケジュール】事前申込制・高校生対象
大人気!デッサン力の向上を目的とした無料の実技講習会!
芸術系の進路を目指す高校生の皆さんのデッサンの向上を目的とした無料の実技講習会です。(事前申込制) 参加者の9割以上の方から「今後の勉強の役に立つ!」との声を頂いています! 皆さん奮ってご参加ください♪ 【講座内容】 ●入門講座(初めてデッサンを学ぶ方向けの講座) ●レベルアップ講座(既にデッサンを学ばれている方向けの講座) ●個別デッサン講評 【持参物】 本学HP(https://event.kobe-du.ac.jp)よりご確認下さい。 【開催場所】 5/22(日)は香川会場、7/17(日)は高知会場、7/31(日)は福岡会場での開催となります。 その他の日程は本学キャンパスが会場です。 ◇新型コロナウイルス感染症の状況により、プログラム内容の変更または延期、中止の可能性がございます。 ◇事前に本学HP(https://event.kobe-du.ac.jp)をご確認ください。 ◇プログラムの詳細・各日程へのお申込みは大学ウェブサイト(event.kobe-du.ac.jp/)をご確認ください。
開催日 |
|
---|

オープンキャンパス 2022
つよく、咲け。京女オープンキャンパス
オープンキャンパスは「あなたが知りたい京女」に近づくチャンス! ミニ講義を体験し、在学生や教員と語り合って、京女の雰囲気を思う存分味わってください。 きっとパンフレットを読むだけでは得られない何かを見つけられるはずです。 午前・午後でミニ講義を実施する学科・専攻がわかれてますので、 ご希望の学科・専攻の開催する時間にご参加ください。 受験生(高校3年生・既卒生)はもちろん、高校2年生・1年生、そして保護者の皆さまもご一緒にぜひお越しください。 スタッフ一同皆様のお越しをお待ちしています! 【プログラム】(予定) ●大学紹介・入試ガイダンス ●キャンパスツアー ●学生による学科レポート&教員によるミニ講義 ●教員との懇談コーナー ●在学生との懇談コーナー ●個別入試相談コーナー ●保護者向けガイダンス ●学生サポート部門相談コーナー ●クラブアトラクション ※オープンキャンパスの日時は予定です。新型コロナウイルスの影響により、日程を中止する場合もあります。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

港湾・物流業界に関心のある方、当校に入校を希望されている方など、お気軽にお越し下さい。 【主な内容】 1)学校概要・入試概要説明 2)各学科内容説明 3)体験実習 港湾流通科 :貿易事務の体験 港湾技術科 :フォークリフト試乗、ガントリークレーンシミュレータ体験 港湾ロジスティクス科 :フォークリフト試乗、ガントリークレーンシミュレータ体験 ほか 4)アンケートおよび個別相談 各科の概要・体験実習では(1)港湾流通科(2)港湾技術科(3)港湾ロジスティクス科の3班に分かれて行います。 複数科の体験をご希望される方は、オープンキャンパスに複数回ご参加いただきますようお願いします。 なお、港湾ロジスティクス科をご希望の方は、体験実習終了後に個別でご相談いたします。 ※オープンキャンパス詳細は https://www3.jeed.go.jp/hyogo/college/nyukou/open.html にてご覧頂けます。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

モノづくりのエキスパートを養成!学校のことを知ろう! 学内の機械や設備の見学も可能です。 皆さんのお越しをぜひ、お待ちしています!
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

モノづくりのエキスパートを育てる機械や設備、確かな技術。 上質の学びの環境が整った京都職業能力開発短期大学校をもっと知りたい! そんなあなたのために、いつでも参加OKの学校見学を実施しています。 随時の見学も受け付けています。 自分の希望の日時にあわせられるので、忙しいあなたにピッタリ! キャンパス見学はもちろん、個別相談も行いますので気になる疑問や不安もまるごと解消できるはずです。 是非、お気軽にお越しください♪ 【主なプログラム】 ●各科実習場、施設、設備の見学 ●入試や学費などの相談会 など ※学校行事などで対応できない日もありますので、事前にご連絡ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

龍谷大学 夏のオープンキャンパス 2022【3キャンパス同時開催】
夏のオープンキャンパス
「学びの探求」をテーマにオープンキャンパスを実施いたします。 <3キャンパス同時開催> ◎深草キャンパス(京都) 対象学部:心理学部(仮称)※・文学部・経済学部・経営学部・法学部・政策学部・国際学部・短期大学部 ◎大宮キャンパス(京都) 対象学部:心理学部(仮称)※・文学部 ◎瀬田キャンパス(滋賀) 対象学部:先端理工学部・社会学部・農学部 内容は予定であり変更の可能があります。最新の情報は、龍谷大学入試情報サイトよりご確認ください。 ※2023年4月心理学部(仮称)開設予定(設置構想中)。 設置計画は予定であり、内容に変更が生じる場合があります。
開催日 |
|
---|

龍谷大学 秋のオープンキャンパス 2022【深草キャンパス】
オープンキャンパス in 深草
「受験対策」をテーマにオープンキャンパスを実施いたします。 対象学部:全学部 ※ 内容は予定であり変更の可能があります。最新の情報は、龍谷大学入試情報サイトよりご確認ください。
開催日 |
|
---|

夏のオープンキャンパス2022 <大宮キャンパス>
夏のオープンキャンパス2022
オープンキャンパス2022 〇感染症拡大防止策を徹底し、対面型、完全予約制で開催します。 〇オリジナルグッズをプレゼント! 研究室を公開する「オープンラボ」や施設体験、入試対策講座など体験型・参加型プログラムが目白押し。高校1・2年生や保護者の方も大歓迎。 予約方法やプログラムなどの詳細については、決まり次第本学入試情報サイトに掲載します。 最新の情報は入試情報サイトを随時ご確認ください。 ※対象学部:工学部(都市デザイン工学科、建築学科、機械工学科、電気電子システム工学科、電子情報システム工学科、応用化学科、環境工学科、生命工学科)、知的財産学部
開催日 |
|
---|

冬のミニオープンキャンパス <大宮キャンパス>
冬のミニオープンキャンパス2022
3キャンパス同日開催!完全予約制で行います。 研究室紹介だけでなく、入試説明会では推薦系入試後の、お得な一般入試情報もお伝えします。 受験生だけでなく、高1・2年生も大学リサーチの機会にできるプログラム。 【主なプログラム】 ・学生スタッフによるキャンパスツアー ・入試説明会 ・大学概要説明会 ・個別相談 など 12/10(土)開催時間は詳細が決まり次第⼊試情報サイトに掲載します。 ※対象学部:工学部(都市デザイン工学科、建築学科、機械工学科、電気電子システム工学科、電子情報システム工学科、応用化学科、環境工学科、生命工学科)、知的財産学部
開催日 |
|
---|

冬のミニオープンキャンパス <梅田キャンパス>
冬のミニオープンキャンパス2022
3キャンパス同日開催!完全予約制で行います。 研究室紹介だけでなく、入試説明会では推薦系入試後の、お得な一般入試情報もお伝えします。 受験生だけでなく、高1・2年生も大学リサーチの機会にできるプログラム。 【主なプログラム】 ・学生スタッフによるキャンパスツアー ・入試説明会 ・大学概要説明会 ・個別相談 など 12/10(土)開催時間は詳細が決まり次第⼊試情報サイトに掲載します。 ※対象学部:ロボティクス&デザイン工学部(ロボット工学科、システムデザイン工学科、空間デザイン学科) ※プログラムなどの詳細は決まり次第本学ホームページに公開します。
開催日 |
|
---|

冬のミニオープンキャンパス <枚方キャンパス>
冬のミニオープンキャンパス2022
3キャンパス同日開催!完全予約制で行います。 研究室紹介だけでなく、入試説明会では推薦系入試後の、お得な一般入試情報もお伝えします。 受験生だけでなく、高1・2年生も大学リサーチの機会にできるプログラム。 【主なプログラム】 ・学生スタッフによるキャンパスツアー ・入試説明会 ・大学概要説明会 ・個別相談 など 12/10(土)開催時間は詳細が決まり次第⼊試情報サイトに掲載します。 ※対象学部:情報科学部(データサイエンス学科<2021年4月開設>、情報知能学科、情報システム学科、情報メディア学科、ネットワークデザイン学科)
開催日 |
|
---|

秋の大学見学会 <大宮キャンパス>
大宮キャンパス(工学部・知的財産学部)を見学しよう!
3キャンパス同日開催!完全予約制で行います。 本学の強みや学部・学科説明会に加え、学生スタッフによるキャンパスツアーなど、キャンパスをじーっくり見学できるプログラム。 夏のオープンキャンパスに参加できなかった方もぜひこの機会にご参加ください! 【主なプログラム】 ・学部・学科説明会 ・学生スタッフによるキャンパスツアー ・大学概要説明会 ・個別相談 など 9/24(土) 10/15(土) 開催時間は詳細が決まり次第入試情報サイトに掲載します。 ※対象学部:工学部(都市デザイン工学科、建築学科、機械工学科、電気電子システム工学科、電子情報システム工学科、応用化学科、環境工学科、生命工学科)、知的財産学部 詳細は本学HPより、ご確認ください。 ⇒https://www.oit.ac.jp/japanese/juken/event/index.html
開催日 |
|
---|

秋の大学見学会 <梅田キャンパス>
梅田キャンパス(ロボティクス&デザイン工学部)を見学しよう!
3キャンパス同日開催!完全予約制で行います。 本学の強みや学部・学科説明会に加え、学生スタッフによるキャンパスツアーなど、キャンパスをじーっくり見学できるプログラム。 夏のオープンキャンパスに参加できなかった方もぜひこの機会にご参加ください! 【主なプログラム】 ・学部・学科説明会 ・学生スタッフによるキャンパスツアー ・大学概要説明会 ・個別相談 など 9/24(土) 10/15(土) 開催時間は詳細が決まり次第入試情報サイトに掲載します。 ※対象学部:ロボティクス&デザイン工学部(ロボット工学科、システムデザイン工学科、空間デザイン学科) 詳細は本学HPより、ご確認ください。 ⇒https://www.oit.ac.jp/japanese/juken/event/index.html
開催日 |
|
---|

【開催時間】 [午前の部]9:30~12:30(8:45~受付開始) [午後の部]13:30~16:30(12:45~受付開始) 【主なプログラム】 ◇全体ガイダンス ◇学部・学科・コース紹介 ◇各種相談コーナー(入試、学生生活、就職、クラブ活動) ※プログラムは変更になる場合がございます。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

オープンキャンパス(予約制)
京都芸術⼤学で、ひと⾜早く、本物のアートに触れてみよう︕
学科コースの紹介、⼊試概要紹介、学科別ワークショップ、キャンパスツアー、保護者向け講演など。あなたはどの分野に興味がありますか︖たくさんのフィールドを⽤意してお待ちしています。ココにあなたの興味にあった学科はあるのか。ココはあなたの夢を叶えられる場所なのか。それを確かめに、ぜひオープンキャンパスへお越しください。 ☆メニュー(予定) 8/27(土)・8/28(日) 【1⽇体験⼊学型オープンキャンパス ※要事前予約】 希望するコースの授業を実際に体験できます。 9/17(土)・9/18(日) 【学園祭オープンキャンパス】 学園祭と同時開催︕⼤学ならではの⼤規模な学園祭に遊びに来てください。学園祭だからこそできる特別企画も予定しています。 ※全ての⽇程で⼤学説明・教員との相談も実施予定
開催日 |
|
---|

卒業展オープンキャンパス
キャンパス全体が美術館!「卒業展」×オープンキャンパスで未来の自分をイメージしよう!
本学では、80,000㎡を超える広大な大学キャンパス全体を使って展示を行います。 大学での展示だからこそできる、自由で大胆な発想の作品がずらりと並ぶ空間に、わくわくすること間違いなし! オープンキャンパス名物の大学全体説明会や、キャンパス見学ツアーにもぜひご参加頂き、入学後のあなたをイメージしてみてください! ★当日のプログラム (1)「大学全体説明会」は、とにかく必見です! 京都芸術大学のオープンキャンパスに来たら、必ず参加してください。 高い就職率・進路決定率を生み出す教育プログラムの秘密や、大学を選ぶ基準、入試の変更点などオリジナル資料で詳しくご説明します。 (2)「入学個別相談コーナー」でじっくり相談! 入試のこと、学生生活のこと、就職や留学のこと。疑問や不安はここで解消してください。
開催日 |
|
---|

自宅からカリキュラムや入試の情報を早く獲得できる! 「めざせ芸術大学!受験生応援サイト」は、芸術大学への進学に関心のある高校生・受験生のみなさんのための会員限定コンテンツです。 メンバー登録すると入試のポイント(過去問限定公開)やイベント情報を誰よりも早くお届けします! 例えば・・・ ・受験に関するQ&A ・総合型選抜(体験授業型)の対策のポイント動画 ・教員が解説!デッサンのコツ動画 ・学生によるコース紹介動画 ・先生によるカリキュラム解説動画 などコンテンツが充実しています!
開催日 | 随時開催 |
---|