オープンキャンパスをさがす
関西エリアの工学・建築が学べる、健康・スポーツを目指せる大学・短大のオープンキャンパス検索結果
22件
1-20件を表示

【オープンキャンパス2022】3学部7学科に進化した医療系総合大学の全てを見せます!
医療系(看護・理学療法・作業療法・臨床検査・臨床工学・診療放射線・鍼灸)希望者は必見の充実プログラム
本学の受験を考えている方はもちろん、まだ本学のことをよく知らない方や、これから進路を決定していく方もぜひ、お越しください。高校1・2年生の方の参加も大歓迎です! 3学部7学科を有する関西最大級の医療系総合大学として進化する本学の概要や取り組み、学科の枠を超えた学びについてなど本学ならではの特徴を紹介する「大学紹介」、2022年度入試結果・2023年度入試の概要を説明する「入試説明」、各学科の学びについて説明する「学科説明」など、多数のプログラムを用意しています。 【オープンキャンパスのポイント】 ■POINT.01 2022年度の入試結果や2023年度入試の最新情報が入手できる! ■POINT.02 2019~2022年度の過去4年分の入試問題集が入手できる! ■POINT.03 複数の学科を体験、説明を聞くことができるプログラムを用意! ぜひ、キャンパスへ来て、森ノ宮医療大学の「今」を体感してください。 みなさんとの出会いを心待ちにしています。 ※開催が中止、または内容が変更になる場合があります。事前に必ず本学公式WEBサイトにてご確認ください。
開催日 |
|
---|

入試対策講座
有名予備校講師による熱血指導でライバルに差をつけよう!
有名予備校講師を招き、本学の入試科目を徹底分析。出題傾向や合格のポイントを伝授します。 ご参加の皆さんには、通常の資料請求ではお渡ししていない 「過去数年分の過去問題集」「入試の分析と対策冊子」をプレゼント! 【日時】 7月31日(日)、9月25日(日)、12月18日(日) ※開催が中⽌、または内容が変更になる場合があります。事前に必ず本学公式WEBサイトにてご確認ください。
開催日 |
|
---|

医療の仕事 体験セミナー♪
【高校1・2年生向け】自分に合った「医療職」を見つけよう!
「医療者って実際にどんな仕事をするのかもっと知りたい」 「進路を迷っているから一度体験してみたい」 「どんな医療の仕事が自分に合っているのか確かめたい」 そんな高校1・2年生のみなさんのために、 1日で「二つの医療の仕事」を本格体験できるイベント「医療の学び&仕事セミナー」を開催します。 自分が一番興味のある仕事だけでなく、もう一つ別の医療の仕事を体験することで、 「広い視野」から自分の進路を考えてみましょう! 【日時】 11月13日(日) 【対象】 高校1・2年生・保護者 ※開催が中⽌、または内容が変更になる場合があります。事前に必ず本学公式WEBサイトにてご確認ください。
開催日 |
|
---|

オープンキャンパス★2022
楽しく、知ろう、大産大♪
オープンキャンパスは大阪産業大学を知るためのプログラムがたくさん準備されています。 【主なプログラム】 ●入試説明会 ●入試相談コーナー ●留学相談コーナー ●面接対策講座 ●学部・学科相談コーナー ●体験講義・実験実習見学 ●小論文対策講座 ●学費・奨学金相談コーナー ●施設自由見学 ●キャンパスツアー ●就職・資格相談コーナー …など 【参加特典】 ●入試案内・問題集を無料配布♪ ★キャンパス見学は随時受付中! オープンキャンパス日以外でも、各学部・学科見学を受け付けています。 ご希望の方は、事前に下記、入試センターまでお問い合わせください。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

2022年度のオープンキャンパスは、「カクゴ、決まる。」をコンセプトに、来場いただくことで皆さんの夢を叶える「カクゴ」が「決まる」オープンキャンパスを目指しています。 各日程で企画されているさまざまなイベントを通して、皆さんの学び・入試・将来に関する悩みや不安に寄り添うことで、「カクゴ」が「決まる」きっかけになればと思います。 また、在学生で組織されているオープンキャンパススタッフ「KOCT(ココット)」主催のイベントも多くあります。在学生が思う京都光華の良さやキャンパスライフをぜひ直接見て、聞いてください!! 【主なプログラム】 ●学科・専攻体験ブース ●ミニ講義 ●合格への道ガイダンス(志望理由書の書き方、効率的な受験勉強方法など) ●入試説明会 ●学生個別相談コーナー“かたりんぐ” ●スタンプラリー ●キャンパスツアー ●個別相談 など ※内容は変更となる場合がございます。詳細は、大学公式HPにてご確認ください。
開催日 |
|
---|

キャンパス見学会・個別入試相談
完全予約制で開催中!素顔の京都光華を見学してください。
オープンキャンパスなどのイベント以外の日程でも本学の教育や雰囲気をより身近に感じていただけるよう、随時キャンパス見学会を実施しています。 事前にお申し込みいただき、学科説明や入試相談、施設のご紹介をいたします。 なお、昨今の状況を受け、完全予約制で1日の定員を設けています。 また、休日の見学や団体での見学は中止しています。何卒ご了承ください。 【開催日時】 平日(月~金) 9:00~16:00 ※祝日は除く
開催日 | 随時開催 |
---|

Zoomを使ってオンラインで個別相談会を開催しています。 「もっと⼊試制度について知りたい︕」「学科ごとの特徴は︖」「とにかく進路について相談したい︕」などどのようなことでもお気軽にご相談ください。 「Zoom」は皆さんがお使いのパソコン、タブレット、スマートフォンなどで簡単にご利⽤いただけます。 どのようなことでも気軽にご相談ください。 保護者の⽅や、お友達と⼀緒に参加することも可能です。 開催日時: 平日(月~金)9:00~17:00 ※祝日は除く
開催日 | 随時開催 |
---|

スペシャルイベント! ①【KOKA的 夏特訓!合格への道ガイダンス】 ・「夏休みの過ごし方」 ・「志望理由書の書き方」 ・「総合型選抜対策 先輩のノウハウを学ぼう!」※ ※看護学科以外の全学科で実施 ②【プレゼンテーション体験方式模擬授業】※短期大学部ライフデザイン学科志望者対象 「触れてみよう!ほんまもんのプレゼン」をテーマに模擬授業を開催! 在学生とともにグループワークに参加し、プレゼン本来の楽しさを味わってもらいます。 総合型選抜プレゼンテーション体験方式での受験を考えている方や、プレゼン力を高めたい方はもちろん、プレゼンが苦手という方もぜひご参加ください! なお、模擬授業への参加は事前予約が必要となります。 ※「総合型選抜プレゼンテーション体験方式」で受験を考えている方は、この模擬授業へ参加することで出願資格を得ることができます。 ≪開催日時≫ 7月23日(土)9:30~14:00 詳細は下記URLからご覧ください。 https://www.koka.ac.jp/opencampus2022/schedule/0723.html
開催日 |
|
---|

この夏は「浴衣DEオーキャン」と題して、学生スタッフが浴衣を着て皆さまをお出迎えします♪ 岡山、福井ルートの無料送迎バスツアーも実施しますので、遠方エリアの方もぜひご参加ください! スペシャルイベント! ①【KYOTO伝統文化体験[華道] 】 本学のリベラルアーツ教育科目「伝統文化」の中から「華道」を体験いただきます。 生けたお花はお持ち帰りいただくことができます! ぜひ本学ならではの授業を通して、“和”を体験してみてください。 ②【総合型選抜 AOセミナー(大学)】 本学が実施する総合型選抜[AOセミナー型]に出願するには、このAOセミナーを受講していただく必要があります。 8月6日(土)、8月21日(日)、9月9日(金)の計3回実施(看護学科は8/6、8/21のみ)。 ※AOセミナーへの参加は事前にお申込みが必要となります。 ≪開催日時≫ 8月6日(土)9:30~14:00 オープンキャンパスの詳細は、下記URLから♪ https://www.koka.ac.jp/opencampus2022/schedule/0806.html
開催日 |
|
---|

京都橘大学オープンキャンパス TOUCH!! CAMPUS 2022
在学生と話をして、京都橘を知ろう!
京都橘大学オープンキャンパスは、本学の魅力や特長を余すことなくお伝えできるように、たくさんの企画を用意しています。在学生が学内の定番スポットから隠れた名所を案内する「団体キャンパスツアー」や、在学生のリアルな学生生活を知ることができる「キャンパスライフ紹介」のほか、「学科ガイダンス&ミニ講義」「学食体験」で一足早く京都橘のキャンパスライフを体験することができます。また、毎回異なる特別企画を用意。大手予備校講師による「京都橘の入試対策講座」は受験生必見です。 ぜひ参加して、「見て」「聞いて」「体験して」有意義な時間をお過ごしください。 [全日程共通企画] 大学紹介、入試説明会、学費・奨学金・就職サポート説明会、 個別相談コーナー、学科ガイダンス&ミニ講義、体験学習、実習施設見学、 在学生によるキャンパスライフ紹介、団体キャンパスツアー など
開催日 |
|
---|

大学紹介・入試説明・学部説明・キャンパスツアー・個別相談など。 モチベーションに繋がる満足度の高いコンテンツを用意しています。 見て聞いて触れて、リアルでないと分からないOIDAIの魅力を、 五感でしっかり全身に感じてください! ◎日程:2022年7月23日(土)・24日(日) ◎場所:追手門学院大学茨木総持寺キャンパス ◎対象:高校生(1~3年生)・受験生 ◎時間:10:00~16:00(入場時間の事前申込制) ①10:00~(9:30受付スタート) ②11:30~(11:00受付スタート) ③13:00~(12:30受付スタート) ④14:30~(14:00受付スタート) ◎申込:下記サイトより7/1から申込開始(事前申込制) 追手門学院大学 入試Navi:https://www.otemon.ac.jp/nyushi/ ※イベントの内容は変更になる場合がございます。最新情報は学校HPよりご確認ください。 追手門学院大学 入試Navi:https://www.otemon.ac.jp/nyushi/
開催日 |
|
---|

資格・就職に強く、アットホームな畿央大学を体験できるように、毎回さまざまなプログラムを用意してみなさんをお待ちしています。学生スタッフは1・2回生が中心。キャンパスに来て、見て、触れて、畿央の魅力を感じてください! 保護者の皆様や1・2年生も大歓迎! ※2021年は全日程「来場型」で開催しました。 【主なプログラム(日程により異なります)】 ●大学紹介&入試ガイダンス ●学科ガイダンス&体験授業 ●公募推薦選抜対策講座(9/11のみ) ●公募推薦選抜プレチェックテスト(10/2のみ) ●一般選抜対策講座(12/11のみ) ●畿央生とフリートーク ●畿央生とめぐるキャンパスツアー ●卒業生フリートーク ●個別相談コーナー(教員・職員) 詳しくは本学『入試総合サイト』をご確認ください。 https://www.kio.ac.jp/admission/open-campus/ ※状況により、イベントの中止や内容が変更となる場合があります。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

土曜日の午後にサタデーミニキャンパスを開催! 大学の最新情報や気になる2023年度入試について、入学センターのスタッフが直接ご説明します。 個別相談、キャンパスツアーも可能です。 高校1・2年生のみなさま、保護者のみなさまも大歓迎! 参加いただいた皆さまには特典として最新赤本を差し上げます。 【プログラム】 ●大学紹介&入試ガイダンス ●個別相談コーナー ●キャンパスツアー 人数限定、事前予約制とさせていただきます。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

オープンキャンパス2022
オープンキャンパスに参加して、気になる学科の学びを体験しよう!
今年は全日程、京都太秦・京都亀岡の両キャンパスで開催します。 見て聞いて話して、そしてキャンパスを歩いて、リアルな京都先端科学大学を体験しよう! 【主なプログラム】 ●学部プログラム 大学生の学びを体験!京都先端科学大学で学べる5学部11学科の特色や充実した 実験・実習施設を教員と学生スタッフがご紹介します。学科別の模擬授業は、開催日ごとに内容が変わります。 ●入試説明会 本学の入試スケジュールや、受験のポイントなど解説します。 ●なんでも相談コーナー 入試相談、奨学金、資格取得、就職サポートや初めての一人暮らし相談まで、専門のスタッフが様々な疑問にお答えします。気軽にお声かけください。 ●キャンパスツアー オープンキャンパススタッフが、学生ならではの視点でキャンパス内のおすすめスポットを皆さんにご案内します。 ※状況により日程や実施内容が変更になる可能性があります。詳細は本学ホームページでご確認ください。
開催日 |
|
---|

オープンキャンパス2022【7月】
一足早く、大阪電通大の魅力と最新入試情報をゲット!
大阪電気通信大学を深く理解できるオープンキャンパス! 今年も内容を充実させて、みなさんのご来場をお待ちしております! 【7月プログラム内容】 ◎学部長対談 ◎学科紹介 ◎体験授業 ◎キャンパスツアー ◎個別相談会 ※実施内容は変更することがあります。本学Webサイトにて最新情報をご確認の上、ご参加ください。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

オープンキャンパス2022【8月】
一足早く、大阪電通大の魅力と最新入試情報をゲット!
大阪電気通信大学を深く理解できるオープンキャンパス! 今年も内容を充実させて、みなさんのご来場をお待ちしております! 【8月プログラム内容】 ◎学生対談 ◎体験授業 ◎キャンパスツアー ◎個別相談会 ※実施内容は変更することがあります。本学Webサイトにて最新情報をご確認の上、ご参加ください。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

オープンキャンパス2022【9月】
一足早く、大阪電通大の魅力と最新入試情報をゲット!
大阪電気通信大学を深く理解できるオープンキャンパス! 今年も内容を充実させて、みなさんのご来場をお待ちしております! 【プログラム内容】 ●午前 ・入試概要説明 ・過去問解説(数学/英語) ・個別相談会 ●午後 ・キャンパスツアー ・個別相談会 ※実施内容は変更することがあります。本学Webサイトにて最新情報をご確認の上、ご参加ください。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

「どんな資格が取れるの?」 「留学って誰でも行けるの?」 「どんなところに就職できるの?」 「どんな入試制度があるの?」…etc いろんな「?」を解消できるオープンキャンパスです! 【主なプログラム】 ●学科説明 ●ミニ講義 ●志望理由の書き方ガイド ●面接対策講座 ●キャンパスツアー ●学生トークLIVE ●在学生とのおしゃべりブース ●入試説明会 など 【参加者特典】 ●オリジナルグッズをプレゼント♪ *事前予約制となります。(年度途中で変更になる可能性があります。) *開催時間は⼤学HPにてご確認ください。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

学科紹介や学生インタビュー、保護者向け大学説明など羽衣国際大学のことがわかる様々な動画を公開中! 遠方の方や自分のペースでじっくり考えたい方にも楽しめる内容となっております。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|

<内容> キャンパスガイダンス、キャンパス見学ツアー(東生駒、学園前)、入試説明会、体験授業、先輩と話してみよう!、個別相談(各学部・学科・入試・学生生活・就職・学費・留学など)を実施予定。 新型コロナウイルスの感染状況によりWEBオープンキャンパスに変更する場合があります。最新情報は大学ホームページをご確認ください。 大学ホームページ:オープンキャンパス https://www.tezukayama-u.ac.jp/admission/event/
開催日 |
|
---|

<内容> キャンパスガイダンス、キャンパス見学ツアー(東生駒、学園前)、入試説明会、体験授業、先輩と話してみよう!、個別相談(各学部・学科・入試・学生生活・就職・学費・留学など)を実施予定。 新型コロナウイルスの感染状況によりWEBオープンキャンパスに変更する場合があります。最新情報は大学ホームページをご確認ください。 大学ホームページ:オープンキャンパス https://www.tezukayama-u.ac.jp/admission/event/
開催日 |
|
---|

過去に出題された入試問題を使用して、有名予備校講師がその傾向と対策方法を解説します。 個別入試相談や学園前キャンパスの見学も可能です。 <開催日時と内容> 10月9日(日)9:30~ 小論文、国語、英語(公募制推薦対象) 12月17日(土)14:00~ 国語、英語(一般選抜対象) 両日ともミニオープンキャンパスを同時開催 ・入試説明会・個別入試相談・学園前キャンパス見学ツアー・先輩と話してみよう 保護者の方もご参加ください。 詳細は大学ホームページ:入試情報サイトをご確認ください。 https://www.tezukayama-u.ac.jp/admission/ ※プログラム内容は予定であり、一部変更となる可能性があります。
開催日 |
|
---|

【内容】 〇学部・学科紹介 大学ならではの研究や学問の魅力を紹介する学部ごとのプログラムを、オンラインで発信します。 気になる学部のプログラムを視聴し、学びのイメージを大きく広げてください。 ○大学紹介 ○入試説明 ○キャンパスツアー ○女子寮紹介 ○奨学金制度紹介 〇就職支援
開催日 | 随時開催 |
---|

オープンキャンパス2022
入試説明や学部イベントなど、学部選びに役立つ楽しいプログラムがいっぱい!
京都産業大学での学びや学校推薦型選抜や一般選抜など、各入試制度について詳しく紹介する大学紹介・入試説明、模擬授業・実験、研究室公開など学部別のイベントも充実! 在学生スタッフが案内するキャンパスツアーも好評です。 ★事前申込制(定員あり) 主なイベント内容(予定) ●大学紹介・入試説明 ●学部イベント(模擬授業・実験、研究室公開) ●キャンパスツアー ●受験英語対策講座(7、8月のみ) ●公募推薦入試模擬試験(英語)(9月のみ) ●個別相談(入試・学部・学生生活など) ※今後の新型コロナウイルス感染症の感染状況により、開催日時の変更、もしくは中止とすることがあります。最新の情報は本学入試情報サイトをご確認ください。
開催日 |
|
---|

◆対象 高校生及び受験生 付き添いは参加者1名に対し、お1人まで ◆プログラム 10:00 大学紹介・入試説明 10:35 学科説明 10:55 体験授業 11:45 在学生フリートーク 12:15 個別相談 12:20 課題レポート対策講座 〈対象となる入試〉 総合型選抜 AO入試 学校推薦型選抜 指定校推薦入試 芦屋学園高等学校生対象 推薦入試 ◇保護者対象プログラム◇ 10:35-11:40 奨学金説明会・就職サポート説明会 ◆体験授業◆ ◇教育学コース 中学(社会)・高校(公民)の教員免許状が取得可能! 「日本史の授業について考えよう」 戦国時代の織田信長を例に、具体的に授業の展開方法を考えてみましょう。 ◇心理学コース 「箱庭体験」 箱庭体験を通じてカウンセリング心理について学びましょう。 ◇地域スポーツ指導者コース 「幼児期の運動遊び」 子どもの発達を促す運動遊びについて考えてみましょう。 ◇ダンスコース ダンス体験レッスン―ガールズヒップホップ―
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

【経営教育学科】 7/10(日)オープンキャンパス【事前予約特典あり!】
事前予約でQUOカードをプレゼント!(高校生のみ)
◆対象 高校生及び受験生 付き添いは参加者1名に対し、お1人まで ◆プログラム 10:00 大学紹介・入試説明 10:35 学科説明 10:55 体験授業 11:45 在学生フリートーク 12:15 個別相談 12:20 入試対策講座 <対象となる入試> 総合型選抜 AO入試 学校推薦型選抜 指定校推薦入試 芦屋学園高校生対象 推薦入試 ◇保護者対象プログラム◇ 10:35-11:40 奨学金説明会・就職サポート説明会 ◆体験授業 ◇経営マネジメントコース―経営ビジネス専攻― 「パソコンのセキュリティについて考えよう」 ◇経営マネジメントコース―観光・航空ビジネス専攻― 「接客サービスマナーとは?」 ◇自動車技術コース 「おうちの車は大丈夫?夏休みのお出かけ前に車の整備をしてみよう!」 ◇技術・情報教員養成コース 兵庫県内の私立大学で唯一、中学・高校(保健体育)の教員免許状を同時取得可能! 「テクノロジーとデザイン思考」
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

◆対象 高校生及び受験生 付き添いは参加者1名に対し、お1人まで ◆プログラム 10:00 大学紹介・入試説明 10:35 学科説明 10:55 体験授業 11:45 在学生フリートーク 12:15 個別相談 12:20 課題レポート対策講座 〈対象となる入試〉 総合型選抜 AO入試 学校推薦型選抜 指定校推薦入試 芦屋学園高等学校生対象 推薦入試 ◇保護者対象プログラム◇ 10:35-11:40 奨学金説明会・就職サポート説明会 ◆体験授業◆ ◇教育学コース 「教わっていた私が、教える私になれるかも」 生徒・保護者に喜ばれる教員とは?分かりやすい教え方とは?現場校長経験を踏まえてご紹介します。 ◇心理学コース 「心理学実験を体験しよう」 簡単な心理学実験を通じて心理学について学びましょう。 ◇スポーツ教育コース 「次世代型の体育教員を目指そう!」 これからの保健体育の教員に求められる資質について解説し、大学での学びのポイントをご紹介します。 ◇ダンスコース ダンス体験レッスン―スタイルヒップホップ―
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

◆プログラム 10:00 大学紹介・入試説明 10:35 学科説明 10:55 体験授業 11:45 在学生フリートーク 12:15 個別相談 12:20 入試対策講座 〈対象の入試〉 総合型選抜 AO入試 学校推薦型選抜 指定校推薦入試 芦屋学園高校生対象 推薦入試 ◇保護者対象プログラム 10:35-11:40 奨学金説明会・就職サポート説明会 ◆体験授業 ◇幼児教育コース 「子どもにとって遊びって何だろう?」 遊びながら子どもの育ちについて考えよう ◇初等教育コース 「令和時代の教育」 令和時代の小学校について詳しく紹介します ◇両コース共通 「ピアノ体験レッスン」12:00-13:00 各回20分 先着3名限定。当日お申し込みください。 【初心者向け】弾けると楽しい!ピアノ体験 初めてでも大丈夫!先生のお手本を間近に見てマネしてみよう!超簡単!でも楽しい曲をご紹介 【経験者向け】保育のピアノ♪ワンポイントアドバイス 練習中の曲(好きな曲)で大学のピアノレッスンを受けてみませんか?弾き歌いのコツも伝授します
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

【経営教育学科】 7/24(日)オープンキャンパス【事前予約特典あり!】
事前予約でQUOカードをプレゼント!(高校生のみ)
◆対象 高校生及び受験生 付き添いは参加者1名に対し、お1人まで ◆プログラム 10:00 大学紹介・入試説明 10:35 学科説明 10:55 体験授業 11:45 在学生フリートーク 12:15 個別相談 12:20 入試対策講座 <対象となる入試> 総合型選抜 AO入試 学校推薦型選抜 指定校推薦入試 芦屋学園高校生対象 推薦入試 ◇保護者対象プログラム◇ 10:35-11:40 奨学金説明会・就職サポート説明会 ◆体験授業 ◇経営マネジメントコース―経営ビジネス専攻― 「未来の経営学とは?」 ◇経営マネジメントコース―観光・航空ビジネス専攻― 「ブライダル業界を覗いてみよう」 ◇自動車技術コース 「鉄腕アトムの世界観と自動車新技術展望」 ◇技術・情報教員養成コース 兵庫県内の私立大学で唯一、中学・高校(保健体育)の教員免許状を同時取得可能! 「チーム学校とリーダーシップ」 ◇バレエコース 「バレエを座学(講義)で学んでみよう」
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

オープンキャンパス2022【年間スケジュール】事前申込制
様々な企画を通して⼤学の魅⼒発⾒!
神戸芸工大のオープンキャンパスは、満足度の高さが自慢! 大学紹介や各種ガイダンス、体験プログラム、キャンパスツアーなど、さまざまな企画を通して大学の魅力を体験できるイベントです。 大学案内やホームページだけでは伝わらない大学の魅力を肌で感じられる絶好のチャンスです! 【主なプログラム(予定)】 ●体験プログラム ●⼤学全体ガイダンス&キャンパスツアー ●⼊試ガイダンス ●就職・奨学⾦・学⽣⽣活⽀援ガイダンス ●教員相談コーナー ●⼊試相談・⼊試作品展⽰ ●学⽣作品展⽰ ●持参作品講評 …など 【参加特典】 学⾷無料体験♪ 大学オリジナルグッズのプレゼントも♪ ◇新型コロナウイルス感染症の状況により、プログラム内容の変更または延期、中止の可能性がございます。 ◇参加前に本学HP(https://event.kobe-du.ac.jp)を必ずご確認ください。 ◇日程によりプログラム詳細が異なります。詳細は大学ウェブサイト(event.kobe-du.ac.jp/)をご確認ください。
開催日 |
|
---|

芸工塾2022【年間スケジュール】事前申込制・高校生対象
大人気!デッサン力の向上を目的とした無料の実技講習会!
芸術系の進路を目指す高校生の皆さんのデッサンの向上を目的とした無料の実技講習会です。(事前申込制) 参加者の9割以上の方から「今後の勉強の役に立つ!」との声を頂いています! 皆さん奮ってご参加ください♪ 【講座内容】 ●入門講座(初めてデッサンを学ぶ方向けの講座) ●レベルアップ講座(既にデッサンを学ばれている方向けの講座) ●個別デッサン講評 【持参物】 本学HP(https://event.kobe-du.ac.jp)よりご確認下さい。 【開催場所】 5/22(日)は香川会場、7/17(日)は高知会場、7/31(日)は福岡会場での開催となります。 その他の日程は本学キャンパスが会場です。 ◇新型コロナウイルス感染症の状況により、プログラム内容の変更または延期、中止の可能性がございます。 ◇事前に本学HP(https://event.kobe-du.ac.jp)をご確認ください。 ◇プログラムの詳細・各日程へのお申込みは大学ウェブサイト(event.kobe-du.ac.jp/)をご確認ください。
開催日 |
|
---|

7/3(日)【1日体験入学】オープンキャンパス開催します!
「1日神戸芸工大生」になって、90分間授業を受けてみよう!
10:00~16:00(9:30受付開始)※事前申込制 7月3日(日)の体験入学オープンキャンパスでは、1日神戸芸工大生になって大学の90分間授業を受けることができます! 最大3コマまで選択することができますので、進路や入試を考えている3年生から大学を知りたい2年生、1年生までぜひ体験入学オープンキャンパスに参加し、大学生を体験しましょう!! ◆全体プログラム◆ ・オープニングガイダンス ・保護者ガイダンス ・キャンパスツアー ・なんでも相談コーナー(入試/授業・カリキュラム/学生生活・奨学金/下宿/就職支援) ・資料配付・過去の入試作品展示コーナー ◆学科別プログラム◆ ・体験授業 ・学科教員相談コーナー ・学生作品展示 【アクセス】 神戸市営地下鉄「学園都市」駅下車。徒歩6分。 ※新型コロナウイルス感染症の状況により、プログラム内容の変更または延期、中止の可能性がございます。 参加前に本学Webサイト(event.kobe-du.ac.jp)を必ずご確認ください。
開催日 |
|
---|

スペシャルゲストを迎えた限定イベントに制作体験、舞台公演に演奏会、作品展示・・・と 大阪芸術大学のオープンキャンパスは1日ではまわれない。 あまりの楽しさにリピーター続出。 アートを丸ごと体験できる、芸術のワンダーランドへ GO! お気軽にご参加ください。 ■開催内容(予定) ○学科別相談・体験授業・作品展示・施設見学・持参作品講評 ○在校生によるキャンパスツアー ○個別相談会(入試・授業内容・学生生活(下宿・奨学金)・就職など) ○進学説明会(大学紹介・入試説明) ○資料配布コーナー など ※開催内容については変更になる場合があります。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

本学で行われている様々な授業を、学生になった気持ちで体験してみよう! 体験入学では1限~3限の授業を開設し、1コマ90分の講義や実習、レッスンなどの授業を行います。気になる科目を選んでお申し込みください。(定員に達し次第締め切ります) https://taiken.osaka-geidai.ac.jp/ 【開催例】 建築・都市デザインの世界/アナウンス実習・アニメアフレコ実習/鍛造実習/90分で、デザインがわかる、授業。(体験型ワークショップ)/日本画の絵の具を作り、作品を制作する/教職教養演習Ⅰ/小説アイディアの作り方、ひろげ方/音響処理プログラミング実習/スタジオ撮影実習/キャラクター描画演習/ボーカルレッスン/舞台基礎演習/アートプロデュース演習/特撮撮影実習/モーションデザイン演習 など ※開催内容については、変更になる場合があります。 ★アンケートを答えてくれた参加者の方に、大阪芸大の先輩たちが表紙をデザインしたマルマン(株)製のクロッキー帳をプレゼント!! (注:プレゼントの内容は、予告なく変更になる可能性がございます。)
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

パンフレットやホームページでは伝えきれない魅力や最新の入試情報が入手できる貴重な機会。 関大生によるキャンパスツアーをはじめ、人間健康学部の学びがわかるイベントなどが盛りだくさん! 将来のキャンパスライフを先取りできるチャンスです。 ※本ページの掲載内容は2022年5月時点の予定です。開催形式を変更する可能性もありますので、 最新の情報は「関西大学入学試験情報総合サイト Kan-Dai web」で必ずご確認ください。 ※詳細は「関西大学入学試験情報総合サイト Kan-Dai Web」でご確認ください。 https://www.nyusi.kansai-u.ac.jp/opencampus/
開催日 |
|
---|

パンフレットやホームページでは伝えきれない魅力や最新の入試情報が入手できる貴重な機会。 関大生によるキャンパスツアーをはじめ、各学部の学びが簡単にわかるイベントなどが盛りだくさん! 将来のキャンパスライフを先取りできるチャンスです。 ※本ページの掲載内容は2022年5月時点の予定です。開催形式を変更する可能性もありますので、 最新の情報は「関西大学入学試験情報総合サイト Kan-Dai web」で必ずご確認ください。 ※日程により内容が異なります。 ※詳細は「関西大学入学試験情報総合サイト Kan-Dai Web」でご確認ください。 https://www.nyusi.kansai-u.ac.jp/opencampus/
開催日 |
|
---|

パンフレットやホームページでは伝えきれない魅力や最新の入試情報が入手できる貴重な機会。 関大生によるキャンパスツアーをはじめ、各学部の学びがわかるイベントなどが盛りだくさん! 将来のキャンパスライフを先取りできるチャンスです。 ※本ページの掲載内容は2022年5月時点の予定です。開催形式を変更する可能性もありますので、 最新の情報は「関西大学入学試験情報総合サイト Kan-Dai web」で必ずご確認ください。 ※キャンパスにより内容が異なります。 ※詳細は「関西大学入学試験情報総合サイト Kan-Dai Web」でご確認ください。 https://www.nyusi.kansai-u.ac.jp/opencampus/
開催日 |
|
---|

パンフレットやホームページでは伝えきれない魅力や最新の入試情報が入手できる貴重な機会。 関大生によるキャンパスツアーをはじめ、人間健康学部の学びがわかるイベントなどが盛りだくさん! 将来のキャンパスライフを先取りできるチャンスです。 ※本ページの掲載内容は2022年5月時点の予定です。開催形式を変更する可能性もありますので、 最新の情報は「関西大学入学試験情報総合サイト Kan-Dai web」で必ずご確認ください。 ※詳細は「関西大学入学試験情報総合サイト Kan-Dai Web」でご確認ください。 https://www.nyusi.kansai-u.ac.jp/opencampus/
開催日 |
|
---|

藍野大学 オープンキャンパス 2022
Aino University 2022 Open Campus
各学科の学科体験・紹介、在学生交流、個別相談会を中心としたプログラムです。 事前申込制(定員有)のため、本学ホームページの申込みフォームより申し込みのうえご参加ください。 ※プログラム内容・開催日時等、変更になる可能性があります。 詳しくは、【藍野大学AINO受験ナビ入試情報サイト】にて情報を随時更新しますので、ご確認ください。 ▼藍野大学AINO受験ナビ入試情報サイト▼ http://univ.aino.ac.jp/ouen/
開催日 |
|
---|

龍谷大学 夏のオープンキャンパス 2022【3キャンパス同時開催】
夏のオープンキャンパス
「学びの探求」をテーマにオープンキャンパスを実施いたします。 <3キャンパス同時開催> ◎深草キャンパス(京都) 対象学部:心理学部(仮称)※・文学部・経済学部・経営学部・法学部・政策学部・国際学部・短期大学部 ◎大宮キャンパス(京都) 対象学部:心理学部(仮称)※・文学部 ◎瀬田キャンパス(滋賀) 対象学部:先端理工学部・社会学部・農学部 内容は予定であり変更の可能があります。最新の情報は、龍谷大学入試情報サイトよりご確認ください。 ※2023年4月心理学部(仮称)開設予定(設置構想中)。 設置計画は予定であり、内容に変更が生じる場合があります。
開催日 |
|
---|

龍谷大学 秋のオープンキャンパス 2022【深草キャンパス】
オープンキャンパス in 深草
「受験対策」をテーマにオープンキャンパスを実施いたします。 対象学部:全学部 ※ 内容は予定であり変更の可能があります。最新の情報は、龍谷大学入試情報サイトよりご確認ください。
開催日 |
|
---|

【プログラム内容(予定)】 ・学科企画プログラム:学科説明/体験授業 ・入試対策講座 ・Q&Aコーナー:学科別/入試/就職/資格/奨学金/寮・下宿/クラブ活動(予定) ※プログラム内容は予定です。詳細は決まり次第、大学公式サイトで公開します。 最新の入試制度についても分かりやすく解説します。 Q&Aコーナーでは教員・大学スタッフがお話ししますので、受験に関することから授業や学生生活についてなど、気軽に質問・相談してください。 ※日程および内容は変更になる可能性があります。 詳しくはホームページをご確認ください。
開催日 |
|
---|
NIC International College in Japan 大阪校
普通の高校生だった人でも、世界の大学をトップレベルの成績で卒業するための1年間の特別な教育。

[大阪校] 個別相談会
留学のこと、進路のこと…気になることをまるごと解決!
毎週平日、ご希望の時間にて個別相談会を行っています。 各大学の紹介、欧米の大学の入学、進級、卒業までのシステム、本学独自の教育システムについて説明します。 NICで本気の留学を目指しましょう! ■開催日 ---------------------------- << 要予約 >> [月] [火] [水] [木] [金] ◇学校見学もご遠慮なくお申し付けください。 ☆☆その他のイベントもチェック!☆☆ 学校公式サイトにて体験入学や海外進学ガイダンスなど、NICのさまざまなイベント情報がチェックできます。 https://www.nicuc.ac.jp/
開催日 | 随時開催 |
---|
オープンキャンパス2022<来場型>・<ライブ配信>
2022年度のオープンキャンパスは来場型とライブ配信を併用して実施します!
同志社大学を知る機会として、ぜひご活用ください。 ◆来場型 大学紹介・入試説明・キャンパスツアー・個別相談を実施します。 ※社会情勢に鑑みて、中止・変更となる場合があります。 ◆ライブ配信型 各学部・学科・コースでの学び等についてお伝えします。 詳細は下記同志社大学ホームページにてご確認ください。 https://www.doshisha.ac.jp/admissions_undergrad/guidance/open_campus/new/open_campus.html
開催日 |
|
---|