オープンキャンパスをさがす
東海・北陸エリアの農学・水産学・生物が学べる専門学校のオープンキャンパス検索結果
5件
1-5件を表示

☆授業内容は?取れる資格は?学校の雰囲気は?設備は?先生は?就職実績は?学費は?そんな疑問を解決するにはオープンキャンパスに行くのがイチバン!☆オープンキャンパスに参加するとAO入学において有利になります☆ ●学園キャンパスムービー●トピックス●就職・資格合格状況●在学生の声●施設見学●体感授業●学科・コース内容説明●なんでも質問コーナー●AO入学制度説明会●学費支援制度相談会 ※状況により、日程が変更になる場合がございますので、来校前に一度学校HPを確認するようにお願いします。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|
保護者の方を対象としたスペシャルメニューを用意しています。本学の魅力をご理解いただくためにも、ぜひご参加ください。 ※ご子息・ご息女など、進学をお考えのご本人もご一緒にどうぞ。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|
質問がしたい、あまり時間がないけど学校のことが知りたい・・・そんな人におすすめの「進路相談会」。 個別に説明をさせていただきます。わからないことがありましたら、何でも聞いてください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

オープンキャンパス学校説明会
一 人 ひとりの「好き」を将来につなげる!オープンキャンパス開催
イラスト・漫画・アニメ・グラフィックデザイン、建築、インテリア、環境・社会、ICT・情報分野での実践体験を通して就職に有利なスキルや資格を目指し、一人ひとり個々の成長に丁寧に寄り添い特性を伸ばす個別専門教育を進めています。 ホームページだけでは、伝わらない内容を本校教員が詳しく丁寧にご説明いたします。高校生の方やまた現在、大学・専門学校・短大 に通われていて将来への進路を再検討している方。社会人の方でさらにイラスト・漫画・デザインやインテリア・建築、ICT・ネットワーク関係の専門技術を身につけたい方の受入れもしていますのでお気軽にご相談ください。 ※4月以降のイベントはホームページをご覧ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

プロのイラストレーターによる実践指導。イラストデザイン制作を体験してみよう!
イラストデザイン制作を体験してみよう!
デジタルペイントソフトを使用し、イラスト、コミックキャラクターを描く体験やオープンキャンパスでは イラスト・アニメ・ゲーム・グラフィックデザイン・建築・インテリアデザイン・ICT・情報、 学校概要、各専攻コースについて説明、入学説明など丁寧にご説明します。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

平日学校見学&個別相談会
学校生活をまるごと知るチャンス!
時間の都合がつかなくてオープンキャンパスに参加できない、という方のために、平日限定の学校見学&個別相談を開催しています。 学校説明や入学方法のご紹介、校舎見学など、あなたの希望に合わせてスタッフが個別で対応いたします。 【開催日時】 月曜~金曜(平日) 10:00~18:00の間で完全予約制 ◇ご予約の際に希望日時をご相談ください。学校行事などによりお受けできない場合もあります。 ◇お一人ずつ対応いたします。希望日の3日前までにご予約ください。 *内容は変更になる場合があります。詳しくは、学校公式サイトまたはお電話にてご確認ください。
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

ペット、コンピュータ、医療事務、製菓の各コースのカリキュラムや学びの特長、教えてくれる先生、 就職に関することまで、気軽に相談いただけます。 学校に来て、先生や先輩と一緒に、興味ある分野を体験してみよう! ペットコミュニケーション………トリミング、動物看護、しつけなどを体験 プログラミング、AI・ロボット、eスポーツ、 アニメ・CG、OA事務……………プログラミング、eスポーツ、Word、Excelなどを体験 医療事務、歯科助手………………医療事務の仕事、レセプト作成、医事コンなどを体験 パティシエ…………………………基本のケーキ、季節のスイーツ作りなどを体験
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

ご都合の良い時に、いつでもキャンパスや授業をご見学いただけます。 ご希望の方は事前にご予約ください。 【見学時間】月~金 9:00~17:00 ※祝日・本校休校日を除きます
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

ドッグトレーナーとかしつけ訓練士とかテレビでよく目にするけど、家庭で行う犬の「しつけ」とどう違うの?とか、本を見たり、ビデオを見たりしてうちの子をもっと賢くしたいんだけど、中々うまくいかなくて・・・。そんな悩みをお持ちの方も多いかと思います。この日はAPCのドッグトレーナー講師がしつけの基本をお話し、実際に体験してもらう内容です。ご興味のある方は是非ご参加ください。AO入試の説明会や個別相談会も同時開催。高校3年生はもちろん、社会人、高校1・2年生も大歓迎です。お気軽にお申込み下さい。 ※12月10日は大型犬&小型犬の訓練SP体験、1月14日はドッグトレーナーの訓練体験SP、2月11日はドッグトレーナーお仕事体験(大型犬の訓練SP)を行います。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

この日はAPCの担当犬を使って日常しつけ編を行います。 日常愛犬と一緒に過ごしていると、かわいらしさで甘やかしすぎてしまうことはありませんか?この日は日常の中でこれだけは守ってほしいしつけのポイントをお教えします。 体験が終わったらAPCの担当犬たちといっぱい写真を撮ってください。 当日は入試説明会や個別相談会も同時開催! 高校3年生はもちろん、社会人、高校1・2年生も大歓迎です。お気軽にお申込み下さい。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

ペットトリマーのお仕事を「たっぷり」体験しよう。シャンプードライ・カット、エステまで基本のお仕事から、最新サービス事情までくまなく体験できちゃう!トリマーを目指す方にはオススメ体験です。AO入試説明会や個別相談会も同時開催。 ※12月17日はトリマー シャンプー&カットSP体験、1月21日は大型犬シャンプーSP体験、2月18日はトイプードルのシャンプーSP体験です。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

この日はAPCの担当犬を使って被毛ケア編を行います。 大好きなペットの日常ケアとして必要となる被毛のケア。多くの犬を扱うトリマーはちょっとした異常にいち早く気がつくと言われます。それほど重要な被毛ケア。ここでは何気なくやっているブラッシングの注意点、健康チェック方法などを学びます。 高校3年生はもちろん、社会人、高校1・2年生も大歓迎です。お気軽にお申込み下さい。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

IPCグループでは毎月子犬が誕生しています。タイミングが合えば生まれたばかりの子犬が見られるかも♪ ペットショップの仕事の一つ子犬の飼育も体験できるよ! 高校3年生はもちろん、社会人、高校1・2年生も大歓迎です。お気軽にお申込み下さい。 ※12月24日はトリマー&仔犬健康チェックSP体験、1月28日は仔犬の性格診断とエサやりSP体験、2月25日は2つのお仕事体験SP(動物病院・ペットショップ)を行います。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

わんちゃんは楽しいことが大好き!この性質を利用して行うしつけは楽しく、かつ効率的に行えます。わんちゃんとゲームしたり、一緒に運動したり、わんちゃんと一緒に遊びましょう!当日はAO入試説明会や個別相談会も同時開催! 高校3年生、社会人の方はもちろん、高校1・2年生も大歓迎です。お気軽にお申込み下さい。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|