オープンキャンパスをさがす
東海・北陸エリアの栄養・食物が学べる、医療・歯科・看護・リハビリを目指せる大学・短大のオープンキャンパス検索結果
18件
1-18件を表示

インターネットやパンフレットでは伝えきれない金城学院大学の雰囲気を、実際に来て、見て、感じる、オープンキャンパス。 開催時期に応じて、内容やイベントに変化をもたせ、みなさんをお待ちしています。 緑あふれるキャンパスは受験勉強の気分転換にも最適です。 (主なプログラムは開催時期によって異なります。) 【主なプログラム】 ●模擬授業・体験教室 ●学科紹介 ●入試説明会 ●各種対策講座 ●キャンパスツアー ●個別相談コーナー(入試・奨学金・留学・就職など) ・・・など ◇オープンキャンパス情報は変更になる場合があります。 ◇延期または中止になる場合がありますので、最新情報は本学「受験生応援サイト」よりご確認ください。
開催日 |
|
---|

愛知淑徳大学のキャンパスライフが体感できるオープンキャンパスを開催します! さまざまなプログラムをご用意していますので、お気軽にご参加ください! 【主なプログラム】 --全学部共通-- ●学科・専攻説明 ●学科・専攻相談 ●模擬授業 ●入試相談 ●キャンパスツアー ●施設見学 ●先輩に聞いてみよう「ASコンシェルジュ」 ●公募制推薦入試対策講座 …など ◇新型コロナウィルスの感染拡大状況によっては、プログラム内容・開催日時の変更または中止になる場合があります。 ▽詳細は、大学HP「オープンキャンパス」ページにてご確認ください。 https://www.aasa.ac.jp/welcome/event/open/
開催日 |
|
---|

オープンキャンパス
「知りたい」の答えがここにある。
キャンパスの雰囲気が体感できるオープンキャンパス。 ここで過ごす4年間と、 そこから広がる可能性を思い描いてみてください。 【概要紹介】 ・学科説明会・模擬授業 ・学科展示・体験 ・学科個別相談コーナー ・在学生・教員とのテーブルトーク ・椙大生トークライブ(9/11(日)を除く) ・キャンパスツアー ・入試相談会 ・入試説明会 ・保護者対象就職説明会 ・入試対策講座(6/12(日)を除く) ・AO相談(6/12(日)を除く) ※最新情報は学校HPで掲載いたします。
開催日 |
|
---|

入試相談会
どんなことでもお気軽にご相談ください!
自由相談形式での相談会を開催いたします。学部・学科・カリキュラム、入試概要、前年度入試データ、前年度入試問題、学生生活・学生寮、資格・就職など、その他にも疑問や不安など、何でもお気軽にご相談ください。 申込サイトに進み、必要事項を入力し、お申込みください。 ※急きょ日程変更や中止となる場合があります。最新情報は学校HPでご確認ください。
開催日 |
|
---|

2022オープンキャンパスのご案内
医療系大学へと進化する修文大学での学びが丸ごと体験できる企画が盛りだくさんです。
臨床検査技師、看護師・保健師、管理栄養士など、医療系の学びを学院内の交流を活かした独自の教育で実践する修文大学。その魅力を丸ごと体験できるオープンキャンパスを実施します。 <日時> 6月12日(日) 7月24日(日) 8月7日(日) 8月20日(土) 9月10日(土) 2023年 3月25日(土) 10:00~13:00 <内容> 模擬講義や体験実習、在学生・教員との相談コーナー、各種相談コーナー、キャンパスツアー、入試対策講座など。 いずれも事前申し込みにて実施いたします。本学HPよりお申込みください。 ※新型コロナウイルス感染症の影響により日時・内容が変更になる場合があります。必ず本学HPにてご確認ください。
開催日 |
|
---|

オープンキャンパスは、興味のあるコースの体験授業が受講できます。 講義形式の授業や、実際に手を動かして作品を作ったり、ダンスをしたりと実践形式の授業もいっぱい!他にも、先生や在学生の先輩たちと自由に話をしたり、入試相談のできるコーナーも用意していますので、 高校生の皆さんはもちろん、ご家族やご友人の方もご一緒にご参加ください。当日は、在学生スタッフが皆さんをご案内します!皆さんとお会いできるのを楽しみにしています。 新型コロナウイルスの感染が拡大しないように本学ではアルコール消毒液の設置、換気や人が密にならないように距離を空けるなどの対策を行っています。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

将来のビジョンがある人は、それに近づくために。 まだ見つからない人は、それを探し出すために。 さあ、まずはオープンキャンパスに参加して、見て、触れて、感じてみよう! 【プログラム】 ●学科説明・留学プログラム説明 ●さくら選抜(旧AO入試)説明・入試説明 ●ミニ講義 ●在学生の話・卒業生インタビュー …など ◇日程や学科によって開催内容が異なります。 ◇開催時間や詳細は必ず本学ホームページで最新情報をご確認ください。 ※新型コロナウィルス感染症の今後の状況等によっては、人数制限を行っての開催や開催方法の変更、もしくは中止となる場合があります。
開催日 |
|
---|

英語と国語試験の対策方法を河合塾の講師が解説します。 入試傾向や勉強法も知ることができます。個別相談も実施しますので、受験生の皆さんはぜひご参加を! ◇開催時間や詳細は本学ホームページでご確認ください。 ※新型コロナウイルス感染症の今後の状況等によっては、人数制限を行っての開催や開催方法の変更、もしくは中止となる場合があります。
開催日 |
|
---|

2022年度 高校生のための英語発音入門
何が違うの? ネイティブと私たちの発音
人前で英語を話すのはなんとなく恥ずかしい。実際に使ってみた英語が通じなかった。ヒアリングが苦手・・等 英語が好きなのに、思うように使えないと感じる人は多いものです。 しかし、正しい発音を学び身につけることで、楽しく、かつ相手に伝わる英語が話せるようになります。 ニガテ意識を得意に変えたい!そんな高校生のみなさんのために、今年度も英語発音入門の受講者を募集します。
開催日 |
|
---|

下記日程でZOOMを利用した、オンラインキャンパスを開催いたします。 遠方にお住みで本学までお越しになるのが難しい方、対面でのオープンキャンパスと日程が合わない方など、少しでも本学に興味がある方は、ご自宅から参加できますので、ぜひお申し込みください。 名古屋短期大学 【実施学科】 英語コミュニケーション学科、現代教養学科 【プログラム】 教員紹介、学科説明、ミニ講義、入試説明、在学生とのトーク ◇オンラインキャンパスに参加することで、さくら選抜(英語コミュニケーション学科・現代教養学科)の受験資格を得ることができます。 ※メールにてZOOMのURLをお送りします。着信設定を行っている方はnagoyacollege@s-axol.jpが受信できるように設定してください。 ◇詳細は本学ホームページでご確認ください。
開催日 |
|
---|

心理学科の特長を知ってもらうため、体験学習や、相談コーナー、キャンパスツアーなどの内容を揃えています。入学試験、学生生活、寮、クラブ活動、就職状況など、キャンパスライフに関することも何でもご相談できます。ぜひ、お気軽にご参加ください! [主なプログラム] ●体験学習 ●相談コーナー ●キャンパスツアー …など [Pickup Program~体験学習~] 心理学科には3分野の学びがあります。 気になる分野の学習を体験して、東海学院大学のキャンパスライフを体感しよう! ●人間関係学部 心理学科 :①心理 ②救急救命 ③言語聴覚 *参加希望分野が決まっている方はお申し込みの際にお知らせください。 *開催時間ほか詳細は、大学公式サイトまたはお電話にてご確認ください。 ※新型コロナウイルス感染症の影響で急遽変更になる場合がございます。 日にちが近づきましたらこまめに本学ホームページをご確認ください。
開催日 |
|
---|

子ども発達学科の特長を知ってもらうため、体験学習や、相談コーナー、キャンパスツアーなどの内容を揃えています。入学試験、学生生活、寮、クラブ活動、就職状況など、キャンパスライフに関することも何でもご相談できます。ぜひ、お気軽にご参加ください! [主なプログラム] ●体験学習 ●相談コーナー ●キャンパスツアー …など [Pickup Program~体験学習~] 子ども発達学科には3分野の学びがあります。 気になる分野の学習を体験して、東海学院大学のキャンパスライフを体感しよう! ●人間関係学部 子ども発達学科 :①小学校教育 ②保育 ③特別支援教育 *参加希望分野が決まっている方はお申し込みの際にお知らせください。 *開催時間ほか詳細は、大学公式サイトまたはお電話にてご確認ください。 ※新型コロナウイルス感染症の影響で急遽変更になる場合がございます。 日にちが近づきましたらこまめに本学ホームページをご確認ください。
開催日 |
|
---|

管理栄養学科の特長を知ってもらうため、体験学習や、相談コーナー、キャンパスツアーなどの内容を揃えています。入学試験、学生生活、寮、クラブ活動、就職状況など、キャンパスライフに関することも何でもご相談できます。ぜひ、お気軽にご参加ください! [主なプログラム] ●体験学習 ●相談コーナー ●キャンパスツアー …など [Pickup Program~体験学習~] 管理栄養学科には3分野の学びがあります。 気になる分野の学習を体験して、東海学院大学のキャンパスライフを体感しよう! ●健康福祉学部 管理栄養学科 :①栄養士 ②管理栄養 ③臨床検査 *参加希望分野が決まっている方はお申し込みの際にお知らせください。 *開催時間ほか詳細は、大学公式サイトまたはお電話にてご確認ください。 ※新型コロナウイルス感染症の影響で急遽変更になる場合がございます。 日にちが近づきましたらこまめに本学ホームページをご確認ください。
開催日 |
|
---|
総合福祉学科の特長を知ってもらうため、体験学習や、相談コーナー、キャンパスツアーなどの内容を揃えています。入学試験、学生生活、寮、クラブ活動、就職状況など、キャンパスライフに関することも何でもご相談できます。ぜひ、お気軽にご参加ください! [主なプログラム] ●体験学習 ●相談コーナー ●キャンパスツアー …など [Pickup Program~体験学習~] 総合福祉学科には3分野の学びがあります。 気になる分野の学習を体験して、東海学院大学のキャンパスライフを体感しよう! ●健康福祉学部 総合福祉学科 :①社会福祉・精神保健福祉・介護福祉 ②臨床工学 ③社会スポーツ *参加希望分野が決まっている方はお申し込みの際にお知らせください。 *開催時間ほか詳細は、大学公式サイトまたはお電話にてご確認ください。 ※新型コロナウイルス感染症の影響で急遽変更になる場合がございます。 日にちが近づきましたらこまめに本学ホームページをご確認ください。
開催日 |
|
---|

夏のオープンキャンパス(6.7.8月)【保健衛生学部(救急救命学科を除く)・医用工学部】
学部学科のもっと知りたい!を叶えます。
◆今後も状況により内容・開催日時が変更になる可能性があります。 最新情報は学校HPにて随時更新していますので、ご確認ください。 夏のオープンキャンパスでは学部学科のより詳しい内容をご紹介します。 また、「2023年度入試」の最新情報をご提供します。 ●学科説明会 ●入試説明会 ●個別相談会 多くのご参加をお待ちしております。
開催日 |
|
---|

夏のオープンキャンパス(6.7.8月)【保健衛生学部 救急救命学科・薬学部・看護学部】
学部学科のもっと知りたい!を叶えます。
◆今後も状況により内容・開催日時が変更になる可能性があります。 最新情報は学校HPにて随時更新していますので、ご確認ください。 夏のオープンキャンパスでは学部学科のより詳しい内容をご紹介します。 また、「2023年度入試」の最新情報をご提供します。 ●学科説明会 ●入試説明会 ●個別相談会 多くのご参加をお待ちしております。
開催日 |
|
---|

オープンキャンパス
将来の自分を一緒に考えよう!
〈内容〉 学科紹介、入試説明、授業体験、個別相談、キャンパススタンプラリー・・・ 各学科の模擬授業も体験できる! EIWAの雰囲気を体感しよう! ※詳細は本学HPにてご確認ください。
開催日 |
|
---|

オンライン オープンキャンパス
OPEN CAMPUS(対⾯型) で⾏われる模擬授業等をオンラインで公開︕
忙しい⽅や遠⽅にお住いの⽅など、オープンキャンパスへの参加が難しい⽅にお勧め。 ご⾃宅にいながら本学について動画で知っていただけます。 EIWAの雰囲気をオンラインで体感しよう︕ ※詳細は本学HPにてご確認ください。
開催日 | 随時開催 |
---|

岐阜女子大学ってどんなところ?どんな資格が取れるの?どんな授業があるの? そんな「どんな」に答える機会がオープンキャンパスです。 先生や先輩たちと気軽に話ができるので、どんどん参加してくださいね。 体験授業、個別入試相談、ミニイベントなど内容も盛りだくさん。 10月の進学相談会は学園祭「さぎ草祭」の開催期間に実施!(※無料送迎バスの運行はありません) 事前予約は不要ですので、ご家族やお友達と一緒にぜひ参加してください。
開催日 |
|
---|

岐阜女子大学ではオンラインを利用した個別相談会(予約制)を実施しています。 志望されている学科・専攻の教員や入試担当スタッフが、各学科・専攻の学びや取得がめざせる資格、入試方法や学費・奨学金のことなどを個別でお答えします。 また、このオンライン個別相談会に参加された方は、総合型選抜での面談を自宅からの「遠隔面談」で受験できます。 無料アプリZOOM(ズーム)を利用しますので、パソコンだけでなくスマホやタブレットからでも参加可能です。お気軽にお申し込みください♪。 【日時】 平日 月曜日~金曜日 10:00~17:00(各30分程度) ※学校行事等の関係で実施できない場合があります。
開催日 | 随時開催 |
---|
仁愛大学のキャンパスや学び、学科体験・見学できるさまざまなプログラムをご用意しています。 どんなキャンパスライフが待っているのか、一足早く体験してみよう! 【主なプログラム】 ・学科説明 ・学科体験・見学 ・進学相談コーナー ・保護者対象説明会 ・キャンパスツアー ・学生企画 ・学食体験 …など ◇当日は無料シャトルバスを運行します。時刻表ほか詳細は、大学公式サイト「オープンキャンパス情報ページ」(https://www.jindai.ac.jp/exam/open-campus.html)をご確認ください。 ◇予定は変更になる可能性もございます。ご了承ください。
開催日 |
|
---|

オンライン個別相談会
オンライン個別相談会
家から個別相談ができるオンライン個別相談会を開催! ※ZOOMによる個別相談となります オンラインだとうまくできるか不安という方でも大丈夫です。 スマホでアプリをダウンロードできれば簡単につなぐことが可能です。 オンライン個別相談会を希望する方は問い合わせ先のURLからお申し込みください。 また保護者との参加や保護者のみの参加も可能ですのでお気軽にお申し込みください。 毎年、個別相談では下記のような質問・要望が出ます。 それ以外の相談も受け付けておりますので、予約フォームに聞きたいことをご記入ください。 ●学科・専攻・コース選択で悩んでいるので、相談したいです ●学びの内容について教えてください ●資格・免許について教えてください ●就職活動について教えてください ●少人数教育ってどんな感じですか ●副専攻プログラムとはどんな仕組みですか ●新入試制度や各入試のポイントについて聞きたいです ●小論文や面接のポイントについて教えてください ●奨学金や2年間でかかる学費について教えてください ●学費以外にかかるお金は何がありますか
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

個別での相談会・学校見学を随時受付中! 入試のこと、資格取得のこと、就職のことなど、気になることは何でも聞いてくださいね。皆さんのご来校を心よりお待ちしています。 ※事前予約制で実施します。見学の日時はLINEやお電話にてご相談ください。
開催日 | 随時開催 |
---|
保育士や幼稚園教諭、医療事務、一般事務、秘書、パティシエなどをめざすあなたの大切な短大生活を、楽しく、充実して過ごしていただくために、修文大学短期大学部の魅力がぎゅっとつまったオープンキャンパスを実施します。 「どんな資格が取れるのかな」「どんなところで学ぶの?」「先輩たちの様子はどうかな」など、どんなことでも気軽に聞いてください。見て・聞いて・体験できて、何回来ても新しい発見がある、修文のオープンキャンパス。皆さんのご来場を心よりお待ちしています! 【内容】 体験実習・模擬講義、キャンパスツアー、入試対策講座(面接・小論文)、在学生と話せるコーナー、各種相談コーナー、無料学食(スペシャルランチ)体験、オリジナルグッズプレゼントなど。 ※新型コロナウイルス感染症予防のため、内容・時間などを変更する場合があります。必ず本学HPにてご確認ください。 ※詳しくはHPなどをご確認ください。 ※開催日は予定です。変更の可能性がございますので、ご了承ください。
開催日 |
|
---|

オープンキャンパス2022
何回来ても楽しい!仁短のオープンキャンパス!
将来、どんなふうになりたい? 仁愛女子短期大学で学べること、学生生活のこと、卒業後の進路のこと。 オープンキャンパスで、「未来のわたし」を体験してみよう! 参加申込は本学ホームページから https://www.jin-ai.ac.jp/opencampus/ 3/19(土)、6/19(日)、7/16(土)、8/7(日) 学科・専攻別ガイダンス、特別授業、学科・専攻企画、入試ガイダンス、保護者説明会、キャンパス見学・・・など ※特別授業や学科・専攻企画の詳細はHPをご確認ください。 ※日程や詳細は変更になる可能性があります。
開催日 |
|
---|

学校見学会
学校見学会も随時受付しています!
参加申込は本学ホームページから https://www.jin-ai.ac.jp/opencampus/ ※日時などご希望を伺いますので、お気軽にご相談ください
開催日 | 随時開催 |
---|

Tomitanでは、皆さんの夢や目標となる目的地までの距離をグッと縮める学びを提供しています。 オープンキャンパスでは、高校生、社会人、学卒者、保護者の方を対象に本学や学科の紹介をします。 興味のある学科に参加して、学科の学びや取得できる資格、就職について理解を深めましょう! きっと新たな発見や、皆さんの夢を実現する学びがみつかるはずです。 さらに、個別相談では、入試に関する疑問や学生生活について、もっと知りたいことなどを相談してみてください。皆さんが疑問や不安に感じていることについてアドバイスをします。また、在学生との懇談をとおして、学生生活をイメージしたり、学校の雰囲気を感じたりすることも、進路選択の大事なポイントです。 毎回、「もっと知りたい。また来たい。」と思える企画で、皆さんをお迎えします。 ぜひ、オープンキャンパスに参加して、Tomitanを体感してください。
開催日 |
|
---|

本学Webサイトでは、施設紹介や学科紹介、在学生メッセージなど、Tomitanの紹介動画を公開中です。 いつでも、どこからでもTomitanについて知っていただくことができます。 Tomitanが皆さんの「夢」を実現できる場所かどうか、ぜひ動画をcheckしてみてください! https://www.toyama-c.ac.jp/opencampus/
開催日 | 随時開催 |
---|

入試説明会では、Tomitanの入学試験についての詳しい説明や、小論文・志望理由書・面接・科目試験など入試に応じた各種対策講座を実施します。 受験を検討されている方は、ぜひお越しください。
開催日 |
|
---|

入試に関する相談や入学後の学び、学生生活など、 進学を検討されている方々に入試広報センターや希望学科の教員がお答えします。 大学祭も開催しております。 各クラスやクラブ・サークルによる模擬店や各種企画を用意して皆さまをお待ちしています。
開催日 |
|
---|

皆さんの不安を少しでも解消するために、 TomitanではLINEを使った個別相談を受け付けています。 お気軽にご相談ください。 ●開催日時: 土日祝を除く平日の9:00~16:00 ※質問は随時受け付けを行っております。 ●対象:高校1年生~3年生、既卒生、社会人、学卒者、保護者、教育関係者 ●ご相談内容:志望学科情報・入試制度・学費情報・奨学金制度・学生生活情報など
開催日 | 随時開催 |
---|

OPEN CAMPUS -NUAS Live 2022-【管理栄養・ヒューマンケア・メディア造形】
最先端の学びを体験しよう!
学科概要説明会、先輩在学生が日進キャンパスや学部棟の中をナビゲートする少人数キャンパスツアーなど、それぞれの学科・専攻の特長的な学びを体験できるイベントを開催します! 最新情報は本学受験生サイト(nagoyagakugei.com)でご確認ください。 ※開催内容は学科・専攻毎に異なります。また変更となる可能性があります。
開催日 |
|
---|

OPEN CAMPUS -NUAS Live 2022-【看護学部】
最先端の学びを体験しよう!
学科概要説明会、看護技術の体験コーナー・模擬授業・名古屋医療センターで働く卒業生イベント・先輩在学生から話を聞ける企画など、看護学部の特長的な学びを体験できるプログラムを開催します! ※開催内容は変更となる可能性があります。 最新情報は本学受験生サイト(nagoyagakugei.com)でご確認ください。
開催日 |
|
---|