オープンキャンパスをさがす
関東・甲信越エリアの栄養学が学べるオープンキャンパス検索結果
99件
1-20件を表示

スポーツ・健康・保育業界の職業や就職・資格・学校行事・学費・入試などの話を幅広く聞くことができます! また、リゾスポ自慢の最新設備を使った授業体験メニューもご用意しています! スポーツ・健康・保育分野に少しでも興味がある人は、まずはこのイベントに参加してみましょう! 【開催時間】 午前 10:00~12:00(受付9:30~) 午後 14:00~16:00(受付13:30~)
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

スポーツ・健康・保育業界の職業や就職・資格・学校行事・学費・入試などの話を幅広く聞くことができます! また、リゾスポ自慢の最新設備を使った授業体験メニューもご用意しています! スポーツ・健康・保育分野に少しでも興味がある人は、まずはこのイベントに参加してみましょう! 【開催時間】 午前 10:00~12:00(受付9:30~) 午後 14:00~16:00(受付13:30~)
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

スポーツ・健康・保育業界の職業や就職・資格・学校行事・学費・入試などの話を幅広く聞くことができます! また、リゾスポ自慢の最新設備を使った授業体験メニューもご用意しています! スポーツ・健康・保育分野に少しでも興味がある人は、まずはこのイベントに参加してみましょう! 【開催時間】 午前 10:00~12:00(受付9:30~) 午後 14:00~16:00(受付13:30~)
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

スポーツ・健康・保育業界の職業や就職・資格・学校行事・学費・入試などの話を幅広く聞くことができます! また、リゾスポ自慢の最新設備を使った授業体験メニューもご用意しています! スポーツ・健康・保育分野に少しでも興味がある人は、まずはこのイベントに参加してみましょう! 【開催時間】 午前 10:00~12:00(受付9:30~) 午後 14:00~16:00(受付13:30~)
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

スポーツ・健康・保育業界の職業や就職・資格・学校行事・学費・入試などの話を幅広く聞くことができます! また、リゾスポ自慢の最新設備を使った授業体験メニューもご用意しています! スポーツ・健康・保育分野に少しでも興味がある人は、まずはこのイベントに参加してみましょう! 【開催時間】 午前 10:00~12:00(受付9:30~) 午後 14:00~16:00(受付13:30~)
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

スポーツ・健康・保育業界の職業や就職・資格・学校行事・学費・入試などの話を幅広く聞くことができます! また、リゾスポ自慢の最新設備を使った授業体験メニューもご用意しています! スポーツ・健康・保育分野に少しでも興味がある人は、まずはこのイベントに参加してみましょう! 【開催時間】 午前 10:00~12:00(受付9:30~) 午後 14:00~16:00(受付13:30~)
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

一番人気のAO入試やその他入試方法などについて詳しく説明します! 受験までの不安が解消できる高校3年生必須のイベントです! 【開催時間】 午前 10:00~12:00(受付9:30~) 午後 14:00~16:00(受付13:30~)
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

一番人気のAO入試やその他入試方法などについて詳しく説明します! 受験までの不安が解消できる高校3年生必須のイベントです! 【開催時間】 午前 10:00~12:00(受付9:30~) 午後 14:00~16:00(受付13:30~)
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

一番人気のAO入試やその他入試方法などについて詳しく説明します! 受験までの不安が解消できる高校3年生必須のイベントです! 【開催時間】 午前 10:00~12:00(受付9:30~) 午後 14:00~16:00(受付13:30~)
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

スポーツ・健康・保育業界の職業や就職・資格・学校行事・学費・入試などの話を幅広く聞くことができます! また、リゾスポ自慢の最新設備を使った授業体験メニューもご用意しています! スポーツ・健康・保育分野に少しでも興味がある人は、まずはこのイベントに参加してみましょう! 【開催時間】 10:00~12:00(受付9:30~) 14:00~16:00(受付13:30~)
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

テニスコーチを目指してテニス体験開催! 在校生のテニスコースも参加をするから安心です。 お一人の参加も、お友達とご一緒の参加も大歓迎! 興味のある方は、今すぐ申し込んでください!! 【時間】15:00~17:00(14:30 六町駅改札集合) 【開催地】六町グラウンド
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

ダイビング体験開催! 海が大好きで海に関わる仕事がしたい方大歓迎♪ 当日の流れ ①10:00集合⇒池袋の校舎で行いますのでお間違いなく! ②10:30~11:30ダイビング体験 ③11:30~12:00個別相談 ※池袋校舎の住所:東京都豊島区南池袋2-31-2 持ち物:タオル・水着・サンダル 【時間】10:00~12:00(受付9:30~) 【開催地】飛鳥未来高校池袋キャンパス(池袋駅より徒歩8分)
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

⼟⽇のオープンキャンパスに参加できない⽅、普段の授業の様⼦を⾒学したい⽅にオススメ。 学校⾒学や個別相談など、随時受付しています。 【開催時間】 ⽉曜〜⾦曜 9:00〜18:30(祝⽇は除く) ※学校⾏事などもありますので、⾒学を希望される場合は、必ず事前にご連絡ください。
開催日 | 随時開催 |
---|

城西大学ではオープンキャンパスを開催します! 「城西大学ってどんな大学?」「どんな学部や学科があるの?」など、本学の学びについてたくさん知ってもらえるようなプログラムを用意しています。 ご来場の方には、豪華公式グッズをプレゼント!皆さんのご来場を心よりお待ちしております。 ※LIVE配信も行います。 ※本学では新型コロナウィルス感染拡大の防止対策を実施して開催しますが、感染状況によっては中止になる場合があります。詳細については本学公式ホームページをご確認ください。 ▼事前申し込み・イベント詳細について 【https://www.josai.ac.jp/admission/events/opencampus.html】
開催日 |
|
---|

城西大学では、オープンキャンパスを開催します! 「城西大学ってどんな大学?」「どんな学部や学科があるの?」など、本学の学びについてたくさん知ってもらえるようなプログラムを用意しています。 ご来場の方には、豪華公式グッズをプレゼント!皆さんのご来場を心よりお待ちしております。 ※本学では新型コロナウィルス感染拡大の防止対策を実施して開催しますが、感染状況によっては中止になる場合があります。詳細については本学公式ホームページをご確認ください。 ▼事前申し込み・イベント詳細について 【https://www.josai.ac.jp/admission/events/opencampus.html】
開催日 |
|
---|

来年度の入試最新情報をどこよりも早くお届けします♪ 戸板オープンキャンパスは、入試情報満載&特別イベントがいっぱい! おひとりでも、お友達同士やご家族と一緒でもお気軽にお越しください。 【戸板を知る!人気企画】 ・全体説明会 ・学科紹介 ・キャンパスツアー ・在学生と話そう! 【体験授業】 ■服飾芸術科 (1)愛され女子になる小顔メイク (2)韓国のトレンドビーズアクセサリー作り ■国際コミュニケーション学科 (1)エアライン用語入門講座 (2)ホテル業界の仕事を知ろう! (3)お部屋に飾れるアロマストーンを作ろう ■食物栄養科 (1)鶏むね肉や野菜を煮込んだフランス料理「鶏のグランメール風」を作ろう (2)春の桜スノードーム作りに挑戦 ※ご注意 新型コロナウイルス感染拡大の状況によっては、イベント内容を変更させていただく場合があります。ご来場前に必ず大学HPにて開催の有無をご確認ください。 また、ご来場の際には感染予防の観点から、マスクをご着用ください。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

3/12(金)、3/21(日)戸板女子短期大学オープンキャンパスは「YouTube LIVE生配信」で開催します! 新型コロナウイルス感染拡大の影響で、オープンキャンパスに参加できない方や遠方にお住まいの方、オープンキャンパスに参加する時間が作れないという方にオススメの動画です♪ これから戸板女子短期大学に入学する人、今後受験を考えてる人は是非見てほしい内容です! ぜひチャンネル登録してご覧ください! 詳細は戸板女子短期大学HPよりご確認ください! ★学校紹介 戸板女子短期大学の学びの特長や就職状況などについて、最新情報をお話しします。 ★入試説明会 総合型選抜や学校推薦型選抜の倍率や入試スケジュールについて詳しくお話します。 ★学生トークライブ 3学科の学生が学校選びのポイントやオススメ授業など学生生活について詳しくご紹介! 生配信中はチャットで質問することも出来ますので、ご自宅でぜひご覧ください!
開催日 |
|
---|

高校2年生必見! 総合型選抜で必須になる事前相談の予約受付を開始! 【高校生限定!予約者プレゼント】 予約者先着100名にrom&ndリップをプレゼント ※ご予約は戸板女子短期大学HPよりお願いします。 【戸板を知る!人気企画】 ・学校紹介 ・学科紹介 ・キャンパスツアー ・Teamといたんと話そう! 【体験授業】 (1)元CAが教える「機内アナウンスを体験してみよう!」 (2)ホテル業界の仕事を知ろう (3)ワンランク上のホテルライフを体験!」 ■食物栄養科 (1)とっても簡単!フランスの家庭料理「ブフミロトン」を作ろう (2)痩せホルモンを知りダイエット! (3)ハンドメイドで無添加!リップクリームをつくろう! ■服飾芸術科 (1)愛され女子になる小顔メイク (2)春におすすめヘアアレンジ♪ (3)オリジナルハーバリウムを作ろう ※ご注意 新型コロナウイルス感染拡大の状況によっては、イベント内容を変更する場合があります。ご来場前に大学HPにてご確認ください。 ご来場の際はマスクをご着用ください。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

最大35万円免除!奨学金制度「総合型選抜スターチャレンジ」開催します。 総合型選抜で必須になる事前相談の予約受付も開始。 【高校生限定!予約者プレゼント】 予約者先着100名にrom&ndリップをプレゼント ※ご予約は戸板女子短期大学HPよりお願いします。 【戸板を知る!人気企画】 ・学校紹介 ・学科紹介 ・キャンパスツアー ・Teamといたんと話そう! 【体験授業】 ■国際コミュニケーション学科 (1)CA気遣い講座 (2)ホテル業界の仕事を知ろう (3)戸板で留学体験 ■食物栄養科 (1)スイーツのデコレーション体験「フルーツトライフル」 (2)「子どもの食と栄養」 (3)台所スポンジをリメイク! スマホクリーナーを作ろう ■服飾芸術科 (1)愛され女子になる小顔メイク (2)ウエディングプランナー体験 (3)オリジナルアクセサリーを作ろう! ※ご注意 新型コロナウイルス感染状況によっては、イベント内容を変更する場合があります。ご来場前に大学HPでご確認ください。 ご来場の際はマスクをご着用ください。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

戸板オープンキャンパスは体験授業など、充実のプログラム! 予約して、じっくりしっかり戸板を知ろう♪ 【実施予定プログラム】 ・体験授業(学科ごとに楽しさを実感できる授業を実施します) ・入試対策講座 ※3月21日(日)は、総合型選抜スターチャレンジ対象日です。 おひとりでも、お友達同士やご家族と一緒でもお気軽にお越しください。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

戸板女子短期大学では、新型コロナウイルス対応として、高校生が進路選択で訪れる「オープンキャンパス」を、Youtubeを活用し「バーチャルオープンキャンパス」オンラインコンテンツとしてご用意しました! ご自宅のパソコンやスマートフォンで、戸板女子短期大学の学びや入試体験談、2021年度入試について、また戸板女子短期大学の学生のキャンパスライフを詳しく知ることができます。 戸板女子短期大学公式Youtube https://www.youtube.com/user/toitafukusyoku 【掲載内容】 ・戸板女子短期大学についてサクッと説明します ・2022年度 戸板女子短期大学の入試について説明します ・在学生による学科紹介 ・入試対策講座 ・といたんと行く TOITA バーチャル キャンパスツアー etc... ぜひ戸板女子短期大学公式Youtubeをチャンネル登録して、ご自宅でオープンキャンパスを体感してみてください!
開催日 | 随時開催 |
---|

教室や施設のご案内はもちろん、入試倍率や面接で聞かれる質問など、入試に関することを入試広報部のスタッフとオンライン(ビデオ通話)で相談することができます! 遠方の方や見学に来れない方はぜひ利用してみてください! ご自宅でスマホから簡単に参加できます。(タブレットやPCでの参加も可能です。)
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|
2021年度 体験コース
《申込〆切は開催日4日前まで》菓子作りを実際に体験してみよう!
日菓専の見学ポイント! ・都心にあるとは思えない学校の広さ ・60周年の伝統ある学校で身につけられる本格的な授業 ・1テーブル3人(製菓)or4人(製パン)で作業がたくさんできる 【体験コース】 洋菓子・和菓子・製パンからコースを選んで、お菓子づくり・パンづくりを体験できます。 教師と在校生が丁寧にサポートするので安心です。 AMコース、PMコース、1日コースと皆さまのご都合に合わせてお申し込みできます。 詳しくはホームページでご確認ください。 ※全コース昼食付
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

2021年度 授業参加コース
《申込〆切は開催日4日前まで》実際の授業を体験してみよう!
日菓専の見学ポイント! ・都心にあるとは思えない学校の広さ ・60周年の伝統ある学校で身につけられる本格的な授業 ・1テーブル3人(製菓)or4人(製パン)で作業がたくさんできる 【授業参加コース】 在校生と一緒に、実際の授業に丸1日参加できます。 教師の教え方、在校生の様子などがよくわかり、入学後の学生生活がイメージできる1番人気のコースです。 ※全コース昼食付
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|
2021年度 スペシャルイベント
《申込〆切は開催日4日前まで》1年に1回のイベントに参加しよう!
製菓・製パン業界で活躍する本校卒業生を招いてのスペシャルイベントや季節のイベントなど。 スペシャリストの技を体験したい、見たい方におすすめです。 ※全コース昼食付
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

2021年度 ガイダンスコース(留学生対象)
《申込〆切は開催日4日前まで》ガイダンスで学校を知ろう!
【ガイダンスコース】 初めて学校に来る方や、授業内容、卒業後の進路、学費などについて詳しく知りたい方におすすめ! 半日で授業の流れをわかりやすく説明します。 ※全コース昼食付
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

2021年度 ガイダンスコース(日本人対象)
《申込〆切は開催日4日前まで》ガイダンスで学校を知ろう!
【ガイダンスコース】 初めて学校に来る方や、授業内容、卒業後の進路、学費などについて詳しく知りたい方におすすめ! 半日で授業の流れをわかりやすく説明します。 ※全コース昼食付
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

WEB個別相談
《申込〆切は開催日4日前まで》お家で相談してみよう!
【WEB個別相談】 オンライン上で個別相談をすることができます。 学校のことはあまりわからないけど聞いてみたい!詳しく知りたい!など何でもうけつけます。保護者の方も参加可能です。 ※希望日がある場合は直接で連絡下さい。
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

【開催内容(予定)】 ・入試概要公開と解説 ・学部・科概要説明 ・体験授業 ・学生生活、入試等について個別相談 ・大学案内、過去問題集等 各種資料配布 ・在学生とのフリートーク ・学生トークライブ その他、各回ごとの企画をご用意してお待ちしております。 ※来校者アンケートにご回答いただいた方に、プレゼント配布! ※新型コロナウイルスの影響により、オープンキャンパスの開催について変更がある場合があります。来校の前に必ず、本学HPをチェックしてください。 https://www.kyoritsu-wu.ac.jp/exam/oc/
開催日 |
|
---|

見学を希望される方は、希望日の前日までにお電話でご予約ください。 ※当日予約は受け付けておりません。高校3年生を優先させていただきます。 ※なお、人数に制限があるためご希望の日時で受付ができないことがあります。ご了承ください。 ■ご予約受付・お問い合わせ時間 平日 9:00~17:00 土曜 9:00~14:00 日曜日、国民の祝日、本学の行事日、春、夏、冬期休暇中の一定期間の見学はできません。ご了承ください。 詳しい日程は、大学ホームページよりご確認ください。 https://www.wayo.ac.jp/admission/visit/tabid/601/Default.aspx
開催日 | 随時開催 |
---|

<対象学部> 総合福祉学部、コミュニティ政策学部 <主な内容> 入試説明・対策講座 模擬授業、体験授業 学科オリエンテーション 在学生によるキャンパスツアー 個別相談など ※2021/3/21(⽇)は、 看護栄養学部も千葉キャンパスにて合同開催 ※イベント内容は、変更の可能性もございますので 必ず本学HP「受験生情報サイト」にてご確認下さい。 https://www.shukutoku.ac.jp/juken/ ▼Webオープンキャンパス特設サイトを開設しました! 2021年度入試情報、総合型選抜・学校推薦型選抜の出願資格であるオリエンテーションなどをご自宅からご覧いただける、特設サイトとなります。 ぜひご覧くださいませ。 https://www.shukutoku.ac.jp/juken/weboc/
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

<対象学部> 看護栄養学部 <主な内容> 入試説明・対策講座 模擬授業、体験授業 学科オリエンテーション 在学生によるキャンパスツアー 個別相談など ※2021/3/21(⽇)は、 看護栄養学部も千葉キャンパスにて合同開催 ※イベント内容は、変更の可能性もございますので 必ず本学HP「受験生情報サイト」にてご確認下さい。 https://www.shukutoku.ac.jp/juken/ ▼Webオープンキャンパス特設サイトを開設しました! 2021年度入試情報、総合型選抜・学校推薦型選抜の出願資格であるオリエンテーションなどをご自宅からご覧いただける、特設サイトとなります。 ぜひご覧くださいませ。 https://www.shukutoku.ac.jp/juken/weboc/
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

<対象学部> 経営学部/教育学部 <主な内容> 学部学科説明 体験授業 特別イベント 学科オリエンテーション 在学生によるキャンパスツアー 入試GUIDE2021配布 個別相談 など ※イベント内容は、変更の可能性もございますので 必ず本学HP「受験生情報サイト」にてご確認下さい。 https://www.shukutoku.ac.jp/juken/ ▼Webオープンキャンパス特設サイトを開設しました! 2021年度入試情報、総合型選抜・学校推薦型選抜の出願資格であるオリエンテーションなどをご自宅からご覧いただける、特設サイトとなります。 ぜひご覧くださいませ。 https://www.shukutoku.ac.jp/juken/weboc/
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

<対象学部> 人文学部 <主な内容> 学部学科説明 入試説明 体験授業 学科オリエンテーション 在学生によるキャンパスツアー 入試GUIDE2021配布 個別相談 など ※イベント内容は、変更の可能性もございますので 必ず本学HP「受験生情報サイト」にてご確認下さい。 https://www.shukutoku.ac.jp/juken/ ▼Webオープンキャンパス特設サイトを開設しました! 2021年度入試情報、総合型選抜・学校推薦型選抜の出願資格であるオリエンテーションなどをご自宅からご覧いただける、特設サイトとなります。 ぜひご覧くださいませ。 https://www.shukutoku.ac.jp/juken/weboc/
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

スマートフォン、タブレット、PCなどを利用し、アドミッションセンター担当者とマンツーマンでご相談頂ける「Web個別相談」と学科別の説明を講義形式で行う「Web進学説明会」を実施いたします。 「オープンキャンパスに行くことができない・・・」「大学のことを、もっと知りたい!」淑徳大学の特色や興味がある学部の学びについて、入試制度、学費など、みなさんの質問にアドミッションセンター担当者がお答えします。
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|
体験講座
調理師・パティシエの仕事・授業内容が理解できる体験講座をご用意しています!
学校の雰囲気って? 調理師になるための勉強って? と思っている方にオススメ♪ 来て☆見て★作って☆食べて★自分の夢へと一歩踏み出そう! <当日のスケジュール> ■学校説明 ■就職・入試 説明 ■体験講座 ■校内見学・個別相談
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

授業見学会
リアルな授業をチェックしよう/学生レストランを体験しよう
■リアルな授業をチェックしよう【見学&個別相談】 ■学生レストランを体験しよう【見学会&学生レストラン体験】 高度調理技術科2年次カリキュラムの授業「学生レストラン」をお客様として体験いただきます。 ※学生レストラン体験は各日限定5組 ※開催日により、定員が異なる場合があります。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

全国どこからでもWEBオープンキャンパス
スマートフォンやタブレット、PCを使いテレビ電話機能で遠隔で学校説明や個別相談ができるイベ ントです
【参加特典】 出願までにWebオープンキャンパスに参加された方は従来のオープンキャンパスに参加した方と同様に入学検定料20,000円の免除、AO入試の受験が可能です。
開催日 | 随時開催 |
---|

入試説明会・お仕事紹介・体験授業・校舎見学など、盛りだくさんの内容で実施します! 高校3年生はもちろん、高校1・2年生にも絶対おすすめ! お友達や保護者の方と、ぜひご参加ください。 ※対応人数に限りがあります。満員になった場合にこちらから時間変更の ご連絡をさせていただく可能性がござます。あらかじめご了承ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

入試説明会・お仕事紹介・体験授業・校舎見学など、盛りだくさんの内容で実施します! 高校3年生はもちろん、高校1・2年生にも絶対おすすめ! お友達や保護者の方と、ぜひご参加ください。 ※対応人数に限りがあります。満員になった場合にこちらから時間変更の ご連絡をさせていただく可能性がござます。あらかじめご了承ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

入試説明会・お仕事紹介・体験授業・校舎見学など、盛りだくさんの内容で実施します! 高校3年生はもちろん、高校1・2年生にも絶対おすすめ! お友達や保護者の方と、ぜひご参加ください。 ※対応人数に限りがあります。満員になった場合にこちらから時間変更の ご連絡をさせていただく可能性がござます。あらかじめご了承ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

入試説明会・お仕事紹介・体験授業・校舎見学など、盛りだくさんの内容で実施します! 高校3年生はもちろん、高校1・2年生にも絶対おすすめ! お友達や保護者の方と、ぜひご参加ください。 ※対応人数に限りがあります。満員になった場合にこちらから時間変更の ご連絡をさせていただく可能性がござます。あらかじめご了承ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

入試説明会・お仕事紹介・体験授業・校舎見学など、盛りだくさんの内容で実施します! 高校3年生はもちろん、高校1・2年生にも絶対おすすめ! お友達や保護者の方と、ぜひご参加ください。 ※対応人数に限りがあります。満員になった場合にこちらから時間変更の ご連絡をさせていただく可能性がござます。あらかじめご了承ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

季節に合わせて1・2年生が楽しめる内容を各回で入れています! お友達や保護者の方と、ぜひご参加ください。 ・夏の3大スぺシャルイベント 7/18(日)、8/15(日)、8/22(日) ・秋スペシャル 9/23(木) ・ハロウィンスペシャル 10/31(日) ・ピックアップスペシャル 11/23(火) ・クリスマススペシャル 12/19(日) ・バレンタインスペシャル 2/13(日)
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

入試説明会・お仕事紹介・体験授業・校舎見学など、盛りだくさんの内容で実施します! 高校3年生はもちろん、高校1・2年生にも絶対おすすめ! お友達や保護者の方と、ぜひご参加ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

入試説明会・お仕事紹介・体験授業・校舎見学など、盛りだくさんの内容で実施します! 高校3年生はもちろん、高校1・2年生にも絶対おすすめ! お友達や保護者の方と、ぜひご参加ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

30分で授業のことがまるわかり!! 自宅からスマホ・パソコンでカンタンに オンラインでオープンキャンパスに参加OK★ 終わってからもLINEで相談できるので、 ぜひ楽しんで聞いてくださいね♪ 皆さんのご参加をお待ちしております♪ オンラインオープンキャンパスのご予約はコチラから →https://www.sanko.ac.jp/tokyo-sweets/event/search.shtml
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

体験講座
栄養士・管理栄養士の仕事・授業内容が理解できる体験講座!
国家資格【栄養士】【管理栄養士】を目指すあなた! 栄養の仕事について理解する為に、まずは実習や実験などのオープンキャンパスにぜひ一度参加してみてね♪2020年4月から健康スイーツ研究科を新設しました。 <当日のスケジュール> ■学校説明 ■就職・入試 説明 ■体験講座 ■校内見学 ■個別相談
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

夜間相談会
平日の夜(17:30~19:00)に相談会!
現在はお電話にてご予約の上、個別見学のご予約を受け付けております。平日の日中でも大歓迎です。 土日や昼間に来校できない方に向けて、学校を公開します。栄養士のお仕事とは?授業の内容、就職、入試について、学費サポートなど、様々な疑問、相談に〔本校の教員〕が応じます。 校内見学も可能です。 夢に向かって一緒に考えましょう。 是非、ご参加ください。 <当日のスケジュール> ■学校説明 ■就職・入試 説明 ■校内見学 ■個別相談
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

全国どこからでもWEBオープンキャンパス
スマートフォンやタブレット、PCを使いテレビ電話機能で遠隔で学校説明や個別相談ができるイベントです
【参加特典】 出願までにWebオープンキャンパスに参加された方は従来のオープンキャンパスに参加した方と同様に入学検定料20,000円の免除、AO入試の受験が可能です。
開催日 | 随時開催 |
---|

60分オープンキャンパス
毎日開催!「知りたい」「見たい」が60分でできる!
自分の都合に合わせて参加できる60分オープンキャンパス!あなたの「知りたい」「見たい」が60分でできる! 日程や時間も幅広く開催しており、お仕事や部活帰り、週末なども個別でじっくり相談できます! また、希望される方は授業見学もできます。 学校や仕事で忙しい、学生さんや社会人の方にオススメ! ◆開催内容 進学に関する相談/パティシエ、調理師、カフェスタッフの仕事内容や就職に関する相談/学費相談 ◆開催時間 10:00〜/15:00〜/18:00〜 ※詳細は本校のホームページをご覧ください。 https://www.seika.belle.ac.jp/event/soudan
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|

【体験授業】パティシエ体験
実習体験で入学後のイメージができる!在校生や学校の様子が良くわかる!
たくさんのメニューで、パティシエ体験の体験授業を実施! 在校生と一緒に作るので、楽しく取り組めます♪ また、人気のお店のプロから学べる業界コラボメニューも盛りだくさん☆ ◆開催時間 12:00~15:30 ◆開催内容 学校紹介/体験授業/試食/学科説明/個別相談 ※体験メニューなどの詳細は本校ホームぺージからご確認ください。 https://www.seika.belle.ac.jp/event/taiken
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

【体験授業】調理師体験
実習体験で入学後のイメージができる!在校生や学校の様子が良くわかる!
たくさんのメニューで、調理師体験の体験授業を実施! 在校生と一緒に作るので、楽しく取り組めます♪ また、人気のお店のプロから学べる業界コラボメニューも盛りだくさん☆ ◆開催時間 12:00~15:30 ◆開催内容 学校紹介/体験授業/試食/学科説明/個別相談 ※体験メニューなどの詳細は本校ホームぺージからご確認ください。 https://www.seika.belle.ac.jp/event/taiken
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

たくさんのメニューで、調理師体験の体験授業を実施! 在校生と一緒に作るので、楽しく取り組めます♪ また、人気のお店のプロから学べる業界コラボメニューも盛りだくさん☆ ◆開催時間 12:00~15:30 ◆開催内容 学校紹介/体験授業/試食/学科説明/個別相談 ※体験メニューなどの詳細は本校ホームぺージからご確認ください。 https://www.seika.belle.ac.jp/event/taiken
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

パティシエになりたい!調理師になりたい!バリスタになりたい! お菓子をもっと上手につくりたい!料理がもっと上手になりたい!バリスタの技術を身につけたい! そんな思いを持っている方のために、「技術を身につける」ことを目的とした講習会を開催します。高校生のうちからプロの技術を身につけられるチャンスです!みなさん、ぜひご参加ください! 【パティシエ 技術講習会】 ナッペ&クリーム絞り 【調理師 技術講習会】 包丁の技術をプロから学ぼう!人参千切り 【カフェ・バリスタ 技術講習会】 カフェシェケラート ※詳細は本校のホームページをご覧ください。 https://www.seika.belle.ac.jp/kou2start#kou2_kousyukai
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

◆AO入試説明会◆
AO入試とは?「実技特待⽣試験」⼊試説明会を開催します︕
⼊試、実技特待⽣試験、学費について説明を聞こう︕ ・AO入試の制度 ・スケジュール ・学費 ・学費減額のための「実技特待生試験」について説明会を開催します。ぜひ親御様と一緒にご参加ください。 詳しくは、ホームページ<オープンキャンパス>をご覧ください。 https://www.seika.belle.ac.jp/event/taiken
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|
オンライン相談会
毎日開催!全国どこからでも、自宅からパソコンやスマホで相談会に参加できる!
全国どこからでも、自宅からパソコンやスマホで相談会に参加できる「オンライン相談会」。 自宅にいながら進路について、個別でじっくり相談できます! ぜひ、気軽にご参加ください! ◆開催内容 学校紹介/校舎案内/学科紹介/入試相談/進路相談 など、聞きたいことなんでもOK! ◆開催時間 10:00〜/14:00〜/16:00〜 ※詳細は本校のホームページをご覧ください。 https://www.seika.belle.ac.jp/event
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|

①《ひとつのジャンルを専門的に学べる》 ②《仕込みから全ての工程にチャレンジ》 ③《学生と教師がしっかりサポート》 ④《保護者説明会も同時開催》 【3月のメニュー】 「タルト・ピスターシュ・フレーズ」 ピスタチオ風味のサクサク食感のタルト生地に、さわやかな酸味を感じるフランボワーズとイチゴのジュレを絞り、ピスタチオのムースをのせて、仕上げるピスタチオづくしのタルトです。 ※体験入学の「アメ細工」も必見! 当日、洋菓子コースでは「アメ細工」のデモンストレーションも開催します。 なかなかお目にかかれないプロの技は必見!
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

①《ひとつのジャンルを専門的に学べる》 ②《仕込みから全ての工程にチャレンジ》 ③《学生と教師がしっかりサポート》 ④《保護者説明会も同時開催》 【3月のメニュー】 「季節の上生菓子“桜咲く”」 桜の花びらを形取ったデザイン。春らしい優しい色使いと、穏やかな風を想像させるお菓子。 少し酸味の効いたグランベリー餡との相性がバツグンです。 「葛桜」 葛粉でつくった生地で桜の餡を包みました。葛の香りと桜の香りの相性がとても良いお菓子です。 春の訪れを感じさせてくれます。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

①《ひとつのジャンルを専門的に学べる》 ②《仕込みから全ての工程にチャレンジ》 ③《学生と教師がしっかりサポート》 ④《保護者説明会も同時開催》 【3月のメニュー】 「ヴィエノワあんバター」 牛乳で仕込んだサクッとしたパンに相性の良い餡とバターがたっぷりサンドされた流行りの菓子パンです 「アスパラベーコン」 アスパラとベーコンをサクサクのクロワッサン生地で巻き上げ、チーズをのせたリッチパンです。 「カレンズ・ライ」 カレンズは小粒の甘酸っぱいレーズンでライはライ麦。 本格的なミッシュブロート(ドイツパン)に、カレンズとクルミをふんだんに練りこみました。 薄くスライスして、バターを塗ってどうぞ!
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

入試対策講座など、開催ごとに異なるプログラムを用意し、「受験生が今、知りたいこと」にお応えするイベントです。もちろん、 大学説明や学科紹介、学生寮紹介といった、新潟医療福祉大学をより詳しく知ってもらうためのコンテンツもご用意しています。複数回参加して、合格に向けた様々な情報をゲットしよう! ※ご自宅で視聴が可能な「WEBオープンキャンパス」となります。 ※詳細は決定次第、大学HPでご案内します。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

【来校不要!自宅からでも参加できるWebオープンキャンパス】 スマホやパソコンで服部栄養専門学校を体験できるWebオープンキャンパス! 授業の様子や学校生活、卒業後の就職状況や先輩たちの活躍など、自宅にいながら服部栄養専門学校の知りたいことが何でもわかる! デモ授業では、鍋の振り方や火加減などプロの技術をご紹介。 学校情報はもちろん、「栄養士」や「調理師」「パティシエ」の仕事や就職状況もわかる。 ≪詳細&お申し込みは服部栄養専門学校公式サイトから!≫ 【日時】 いつでもご参加頂けます。 【参加費】 無料
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|

【毎日開催】平日10:00〜18:00(来校不要で自由に時間を選べる!) 【入学相談の専門スタッフが、1時間(目安60分)ていねいにお答えいたします。】 先着各時間帯2名/回 ※各回定員に限りがありますので受付できない場合もございます。ご了承ください。 「学校についてもっと知りたいけど来校は難しい」 「前回はオープンキャンパスに参加したので、じっくり相談をしたい」 「奨学金や給付金など、学費サポートの説明を詳しく聞きたい」 そんな皆さんのご要望にお答えできる「電話入学相談」を始めました。 予約時間になりましたら、ご登録番号宛てに学園よりお電話をかけさせていただきますので、相談にあたり通話料金はかかりません。 お電話相談にあたっては、下記いずれかをご用意いただき、ご覧いただきながらお話されることをお勧めいたします。 ・入学要項(紙媒体) ※デジタル入学要項(予約完了後のメールにURLの記載があります) ・公式サイトの入学案内ページ(https://www.hattori.ac.jp/followup/)
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|

お友達に自慢できちゃう、簡単なのにかわいくておいしいいちごのワルツに挑戦! 三密を避けるため、下記の方法にて実施いたします。 ・少人数での開催のため、お付添いは保護者の方1名とさせていただきます。 お気をつけてお越しください。 ※実習があるため、履物は足の甲が隠れるスニーカーなどが好ましいです。 ※ご来校時に検温、手指消毒、健康状態のヒアリングを実施させていただき、マスクの着用をお願いしております。 なお発熱や風邪のような症状のある方は、入館をご遠慮いただきますようお願いいたします。マスクにつきましては各自ご用意をお願いします。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

高校生だけでなく、専門進学を考えている短大・大学生、さらには社会人まで、どなたでもご参加いただけます!さらには、調理師志望者だけでなく、パティシエ、栄養士を目指している方も大歓迎! 三密を避けるため、下記の方法にて実施いたします。 ・少人数での開催のため、お付添いは保護者の方1名とさせていただきます。 お気をつけてお越しください。 ※実習があるため、履物は足の甲が隠れるスニーカーなどが好ましいです。 ※ご来校時に検温、手指消毒、健康状態のヒアリングを実施させていただき、マスクの着用をお願いしております。 なお発熱や風邪のような症状のある方は、入館をご遠慮いただきますようお願いいたします。マスクにつきましては各自ご用意をお願いします。 【日時】 2021年3月14日(日)
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

高校生だけでなく、専門進学を考えている短大・大学生、さらには社会人まで、どなたでもご参加いただけます!さらには、調理師志望者だけでなく、パティシエ、栄養士を目指している方も大歓迎! 三密を避けるため、下記の方法にて実施いたします。 ・少人数での開催のため、お付添いは保護者の方1名とさせていただきます。 お気をつけてお越しください。 ※実習があるため、履物は足の甲が隠れるスニーカーなどが好ましいです。 ※ご来校時に検温、手指消毒、健康状態のヒアリングを実施させていただき、マスクの着用をお願いしております。なお発熱や風邪のような症状のある方は、入館をご遠慮いただきますようお願いいたします。マスクにつきましては各自ご用意をお願いします。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

春のオープンキャンパス2021(3月)【事前予約制】
◆春のオープンキャンパス2021◆
2022年度入試に向け、一足早くオープンキャンパスを開催します。 保護者の方と一緒でもOKです。ぜひお越しください。 【プログラム】 学科紹介・⼊試説明、保護者向け説明会、キャンパスツアー、個別相談 ほか 最新情報はHP等で確認してください。
開催日 |
|
---|
トキワで学ぼう♪オープンキャンパス2021(5月)【事前予約制】
◆大学の先生による公開講座を体験できます。◆
興味のある分野の講義に参加するもよし、 全く知らなかった分野にチャレンジしてみるもよし。 とりあえず『大学体験』をするもよし。 あなたのマナビはもっと広がっていくはずです。 【プログラム】 本学・学部・学科紹介 教員による学科紹介 授業体験① 授業体験② 最新情報はHPで確認してください。
開催日 |
|
---|

オープンキャンパス2021(6月~8月)【事前予約制】
◆オープンキャンパス開催 お気軽にお越しください◆
常磐大学に興味をお持ちの高校生、受験生、保護者の方を対象に、オープンキャンパスを開催します。 緑豊かなキャンパスで常磐の学びを体験できます。 【プログラム】 本学紹介、学部学科紹介、授業体験、学科別特別企画、入試説明会、保護者向け説明会、キャンパスツアー、個別相談 ほか 最新情報はHP等で確認してください。
開催日 |
|
---|

常磐大学では、8月28日(土)にZOOMウェビナーを活用したLIVE配信Webオープンキャンパスを開催します。 オンライン説明会のため、PCやスマートフォンなどを利用して、自宅で保護者の方とご覧いただくなど、どこからでも視聴可能です。お気軽にご参加ください! ※参加者側は、視聴のみの参加となり、ご自身の映像や音声が参加者間で公開されることはありません 最新情報はHP等で確認してください。
開催日 |
|
---|

オープンキャンパス2021(9月)【事前予約制】
♦入試説明を中心としたオープンキャンパスを開催します♦
常磐大学に興味をお持ちの高校生、受験生、保護者の方を対象に、オープンキャンパスを開催します。特に、総合型選抜、学校推薦型選抜を受験予定の3年生に向けた入試説明と1・2年生向けに本学の学びを紹介します。是非お越しください。 【プログラム】 入試説明会、本学学科紹介、保護者向け説明会、キャンパスツアー、個別相談 ほか 最新情報はHP等で確認してください。
開催日 |
|
---|

オープンキャンパス(進学相談会)【学園祭と同時開催】
◆進学相談会◆
総合型選抜、学校推薦型選抜、一般選抜など、本学スタッフが、入試に関する質問などについて個別にお答えします。 是非これを機にご参加ください。
開催日 |
|
---|

常磐大学・常磐短期大学が、地域と一体になって楽しむ、秋の大イベント。 学生によるステージ企画や、著名人の講演会、サークルによる屋台出展など、イベント目白押し! 皆さんもぜひ、お越しください! 同時開催で進学相談会を行っています。アドミッションセンタースタッフが、入試相談など、個別相談に応じます。 最新情報は本学HPで確認してください。
開催日 |
|
---|

オープンキャンパス
見て、聞いて、体験して 未来へ向かって一歩を踏み出そう!!
今年もオープンキャンパスを開催します。 内容は施設見学、デモンストレーション、学校説明などです。 先輩たちからいろいろ話が聞けるのも魅力! お一人でも、友達同士や保護者の方と一緒でも大歓迎です。 詳細はホームページをご覧ください↓↓ https://www.isizaka-gakuen.com/cook/index.php/trial
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

オープンキャンパスは日程が合わない人のために、個別の学校見学を随時受け付けております。 「オープンキャンパス参加」ボタンから、平日の9:30~16:00の間で、ご希望の日時を教えてください。
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

家が遠い、オープンキャンパスに参加できない…そんな人のために、webでの個別相談を随時受け付けております。 「オープンキャンパス参加」ボタンから、平日の9:30~16:00の間で、ご希望の日時を教えてください。
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

オープンキャンパス
見て!聞いて!体験してみて!
入試や学部に関する個別相談、模擬授業やキャンパスツアーなど、もりだくさんなイベントがいっぱい! 浦和大のことを知るには、浦和大に行ってみるのがイチバン! みなさんぜひ参加して、浦和大の魅力を見つけてくださいね♪! 【主なプログラム】 ■個別相談 ■学部説明 ■キャンパスツアー など ※内容が変更になる可能性がございます。詳しくは本学HPをご覧ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|
オープンキャンパスをはじめとするイベントに参加できない方には、キャンパス見学・個別相談をご案内しています。 ・月曜~金曜(09:00~16:00) ご家族やお友達とぜひ、お越しください!
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

新高3・高2年生向け学科説明会
新高3・高2年生向け学科説明会を開催します。
●全学部対象 各学科・専攻の説明のほか個別相談も実施予定。 当日のプログラムは本学のホームぺージをご確認ください。
開催日 |
|
---|

大妻女子大学のWebオープンキャンパスでは、入試ガイダンスや大学紹介の動画など進学準備に役立つ情報をお届けします。 自宅からでも気軽に大学の施設や入試制度を知ることができるほか、各学科・専攻の情報も動画で視聴することができます。 会員登録を行うとZOOMを活用したWeb個別相談の予約が可能です。 ぜひ、ご覧ください。 ▼Webオープンキャンパスはコチラ▼ https://otsuma-weboc.com/
開催日 | 随時開催 |
---|

オープンキャンパス【千代田キャンパス】
♪オープンキャンパス情報♪ 千代田キャンパス
日程により実施内容が異なります。各回の直前に本学ホームページで当日のプログラムをご確認ください。
開催日 |
|
---|

オープンキャンパス【多摩キャンパス】
♪オープンキャンパス情報♪ 多摩キャンパス
日程により実施内容が異なります。各回の直前に本学ホームページで当日の時間割をご確認ください。
開催日 |
|
---|
栄養学に関するニュース
-
実は逆効果かも!? 夏場の塩分補給にご注意!
連日の猛暑が続く今年の夏。熱中症で倒れる人が続出し、「こまめな水分補給を忘れずに」と繰り返しアナウンスされました。それと同時に「暑い日には塩分入りの飲料や塩を摂る必要がある」ともよく言いますが、なぜ暑い日に塩分を摂る必要があるのでしょうか? そして、「熱中症予防に塩分補給は不要である」という説もあるのは本当でしょうか?
-
健康によさそうだけど……ビタミンには体に貯まりやすいものと外に出やすいものがあるって本当?
毎日の食事の中には、さまざまな栄養素が含まれています。栄養というと「ビタミン」を連想する人も多いのではないでしょうか。皆さんの中には肌荒れを気にしている人がいるかもしれませんが、こうした悩みにもビタミンの摂取は大きく関係します。そんなビタミンにはいくつかの種類があるのです。
-
揚げパンは、実は全国区ではない!? 給食の意外な「ご当地メニュー」って何がある?
皆さんは「揚げパン」を学校の給食で食べたことはありますか? きっと「食べたことがある。学校の給食の定番メニューでしょ」と思った人と、「何それ? 知らない」と感じた人に分かれると思います。コッペパンを油で揚げて、きなこをまぶした揚げパンは、関東ではポピュラーな学校給食メニューですが、他の地域ではあまり見かけられない場合もあります。 今回は、揚げパンのように、特定の地域で食べられている学校給食の意外なご当地メニューを紹介します。
-
猛毒はどこにいったの!? 石川県の奇跡の珍味「ふぐの子」
ふぐといえば美味、そして猛毒を持っていることが頭に浮かびます。 その毒性は青酸カリのおよそ1,000倍とも言われ、有効な解毒法もないことから致死率が非常に高いことで知られます。 ところが、なんと! 石川県にはふぐの部位の中でも特に毒性が強い「卵巣」を食べられるように加工してしまった、奇跡とも言える郷土料理が伝わっています。 それは一体どんな料理なのでしょうか。詳しくご紹介します。
-
気象や立地が肌の美しさに影響している? 島根県は美肌の人が多いらしい!?
女子にとってお肌の状態は、その日の気分を左右するほど重要なもの。ニキビができたり肌が乾燥していたりすると、一日が憂鬱になるなんてこともあるのではないでしょうか。学校に行くときはメイクでごまかすこともできませんから、常にきれいなお肌をキープしたいですよね。