関東・甲信越エリアの教育・保育が学べるオープンキャンパス一覧

進学の、その先へ。
なりたい「わたし」を一緒に見つける
進路情報ポータルサイト

オープンキャンパスをさがす

キーワード
参加申込
開催日
期間を指定する
エリア・開催地
指定する

関東・甲信越

学校の種類
指定する

イベントの種類
指定する

学べる学問
指定する

教育・保育

目指せる職種
指定する

イベントの特徴
指定する

この条件で検索する

関東・甲信越エリアの教育・保育が学べるオープンキャンパス検索結果

206

141-160件を表示

公立大学埼玉県

埼玉県立大学

埼玉県立大学の学部・学科情報等を紹介

オープンキャンパス(来場型)

オープンキャンパス埼玉県

オープンキャンパス

オープンキャンパス(来場型)

「オープンキャンパス2025」を開催いたします。 ご来場にあたっては、事前エントリーが必要です。 詳細は、決定次第、大学ホームページでお知らせします。

開催日
  • 08/02(土)
  • 08/03(日)
専修学校(専門学校)新潟県

新潟こども保育カレッジ

新潟駅から徒歩1分!ピカピカの新校舎で保育士・幼稚園教諭を目指そう☆

オープンキャンパスと日程が合わない方、ゆっくり進路相談したい方にオススメ!

個別見学会新潟県

個別見学会

オープンキャンパスと日程が合わない方、ゆっくり進路相談したい方にオススメ!

オープンキャンパス日程とご都合が合わない方、 個別でじっくり相談をされたい方に【個別相談・見学会】を行っています。 学科紹介の他、学費や一人ひとりに合う奨学金の相談も受付けています。

オープンキャンパス参加
開催日 随時開催
LINEで気軽に相談できる!

WEB個別面談新潟県

LINEのトークで個別相談!

LINEで気軽に相談できる!

アプリ「LINE」のトーク機能による個別相談です! 「自分のタイミングで相談したい!」「気になることを気軽に質問したい!」など、1対1トークでなんでも相談できます。 ※トークルームでのやりとりは他の方には見えませんので、ご安心ください。

オープンキャンパス参加
開催日 随時開催
いつでもどこでも進路研究ができる!

WEBオープンキャンパス新潟県

WEBオープンキャンパス【好きな時間に動画視聴】

いつでもどこでも進路研究ができる!

オープンキャンパス日程とご都合が合わない方も、動画で本学を知ることができます! ●学校・学科説明 ●校舎見学(担当の詳しい解説付き) などをご覧いただけます!

オープンキャンパス参加
開催日 随時開催
公立大学群馬県

群馬県立女子大学

徹底した少人数教育

構内を歩き、模擬授業に参加し、県女の学びを体験してみよう!

オープンキャンパス群馬県

アイコンマーク

定員制

オープンキャンパス2025

構内を歩き、模擬授業に参加し、県女の学びを体験してみよう!

各学部学科の教員が模擬授業を行うほか、教員と学生が皆さんの質問にお答えする個別相談会を実施します。 実際にキャンパスに来てみなければ分からない様々な魅力を味わえる2日間です! 本学への受験を決めている方も、本学に少しだけ興味をお持ちの方も是非ご参加ください! ※参加には事前予約が必要です。 ─▼プログラム▼────────────── ●学部学科説明+模擬授業(約90分) ●教員及び学生による個別相談会(要予約) ●留学、入試、学生生活に関する個別相談会 ●キャンパスツアー ●美学美術史学科実技ゼミ作品展示 ●在学生とのフリートーク(19日・国コミ学部のみ開催) ●サークル紹介 ───────────────────────

開催日
  • 07/20(日)
好きな場所で、好きな時間に、県女の学びを見てみよう!

WEBオープンキャンパス群馬県

WEBオープンキャンパス2025

好きな場所で、好きな時間に、県女の学びを見てみよう!

パンフレットだけでは伝えられない、本学の情報を動画などでお伝えします! いつでも、どこでも、ご覧いただけますので、本学に少しでも興味のある方は是非ご覧ください。

開催日 随時開催
平日限定!大学見学を受付中です。(事前予約制)

個別見学会群馬県

大学見学

平日限定!大学見学を受付中です。(事前予約制)

学校見学は随時受付しております。 土・日・祝日を除き、いつでも見学できます。(見学時間/09:00~16:00) ■内容:本学事務職員による大学概要説明及びキャンパスツアー ■対象:本学に興味のある高等学校や団体、教員および生徒 ■時間:土日・祝日を除く、平日9:00~16:00のうち、個人見学は1時間程度、高等学校(団体)の場合はご相談ください。

開催日 随時開催
公立大学長野県

長野大学

地域から世界につながる教育と研究

校舎の雰囲気やキャンパスライフを実際に体験できるオープンキャンパス

オープンキャンパス長野県

アイコンマーク

定員制

オープンキャンパス

校舎の雰囲気やキャンパスライフを実際に体験できるオープンキャンパス

【学部説明や模擬授業】 学部の特徴やどのようなことが学べるのか、実際の授業を体験してみてください。 【研究室・ゼミナール紹介】 教員から研究内容について直接聞くことができます! ぜひご自身の学びたい内容等を直接話してみてください。 【キャンパスツアー】 実際に活用している学生スタッフがキャンパスをご案内します。 【個別相談】 就職や資格取得・学生生活などの質問に、担当職員がお答えします。

開催日
  • 07/26(土)
  • 07/27(日)
  • 08/23(土)
  • 08/24(日)
私立大学東京都

白梅学園大学

ヒューマニズムの理念の下、子どもと人間への理解を深め、自分らしいスペシャリストへ

白梅の学びを体感しよう!ワークショップや模擬授業など体験型プログラムが盛りだくさん

オープンキャンパス東京都

アイコンマーク

定員制

オープンキャンパス2025【7/20】

白梅の学びを体感しよう!ワークショップや模擬授業など体験型プログラムが盛りだくさん

白梅学園大学のオープンキャンパスは、それぞれの学科ごとの模擬授業が充実、実際の学びが体験できます。また学生主体の地域連携活動の「子育て広場」の開催や、ゼミナール体験のワークショップなど体感型のプログラムがたくさんあります。開催日ごとにプログラムも変わりますので本学HP[受験生サイト」をチェックしてください。在学生によるキャンパスツアー、フリートークは人気プログラムで学生がキャンパス内を紹介しながら、普段の学生生活についてもお話しします。 【プログラム】 ●学部・学科説明 ●模擬授業・ワークショップ ●キャンパスツアー ●入試ガイダンス ●教員との個別相談 ●在学生とのフリートーク 他 開催部ことにポイントや見どころがあります。受験生サイトをご確認ください。

開催日
  • 07/20(日)
白梅の学びを体感しよう!ワークショップや模擬授業など体験型プログラムが盛りだくさん

オープンキャンパス東京都

アイコンマーク

定員制

オープンキャンパス2025【7/27】

白梅の学びを体感しよう!ワークショップや模擬授業など体験型プログラムが盛りだくさん

白梅学園大学のオープンキャンパスは、それぞれの学科ごとの模擬授業が充実、実際の学びが体験できます。また学生主体の地域連携活動の「子育て広場」の開催や、ゼミナール体験のワークショップなど体感型のプログラムがたくさんあります。開催日ごとにプログラムも変わりますので本学HP[受験生サイト」をチェックしてください。在学生によるキャンパスツアー、フリートークは人気プログラムで学生がキャンパス内を紹介しながら、普段の学生生活についてもお話しします。 【プログラム】 ●学部・学科説明 ●模擬授業・ワークショップ ●キャンパスツアー ●入試ガイダンス ●教員との個別相談 ●在学生とのフリートーク 他 開催部ことにポイントや見どころがあります。受験生サイトをご確認ください。

開催日
  • 07/27(日)
白梅の学びを体感しよう!ワークショップや模擬授業など体験型プログラムが盛りだくさん

オープンキャンパス東京都

アイコンマーク

定員制

オープンキャンパス2025【8/10】

白梅の学びを体感しよう!ワークショップや模擬授業など体験型プログラムが盛りだくさん

白梅学園大学のオープンキャンパスは、それぞれの学科ごとの模擬授業が充実、実際の学びが体験できます。また学生主体の地域連携活動の「子育て広場」の開催や、ゼミナール体験のワークショップなど体感型のプログラムがたくさんあります。開催日ごとにプログラムも変わりますので本学HP[受験生サイト」をチェックしてください。在学生によるキャンパスツアー、フリートークは人気プログラムで学生がキャンパス内を紹介しながら、普段の学生生活についてもお話しします。 【プログラム】 ●学部・学科説明 ●模擬授業・ワークショップ ●キャンパスツアー ●入試ガイダンス ●教員との個別相談 ●在学生とのフリートーク 他 開催部ことにポイントや見どころがあります。受験生サイトをご確認ください。

開催日
  • 08/10(日)
この学校のイベントをもっと見てみる
専修学校(専門学校)神奈川県

横浜保育福祉専門学校

保育園が校内に!就職後に差がつく実践的な学びで「子どもが好き」を仕事に。

3年制の横浜保育の雰囲気がよくわかるイベントです♪

体験入学神奈川県

体験イベント

3年制の横浜保育の雰囲気がよくわかるイベントです♪

学校選びで悩んでいる方にオススメ! 3年制の「学び方」楽しく体験しよう♪ お友だちと参加でカフェカードプレゼント☆ 7/5(土)AM 校内保育園の子どもたちとあそんでみよう! 7/12(土)PM ノラネコぐんだんのアイスを作ろう! 7/19(土)PM 保育のお仕事体験 8/2(土)PM 保育のお仕事体験 8/8(金)AM 校内保育園の子どもたちとあそんでみよう! 8/18(月)AM 校内保育園の子どもたちとあそんでみよう! 8/18(月)PM 保育のお仕事体験 8/19(火)PM 映え!フルーツサンド作り 8/20(水)PM 選べるイベント レベル&職種別ピアノレッスンor心理体験

オープンキャンパス参加
開催日
  • 08/02(土)
  • 08/08(金)
  • 08/18(月)
  • 08/19(火)
  • 08/20(水)
土日は参加できない!という方にオススメ◎

個別見学会神奈川県

平日個別相談会

土日は参加できない!という方にオススメ◎

30分からOK★学校終わりもおススメ♪ お好きな日程でご予約くださいね!

オープンキャンパス参加
開催日 随時開催
このイベントに参加すればAO入学の準備が全部できる!

オープンキャンパス神奈川県

AO&入試対策説明会

このイベントに参加すればAO入学の準備が全部できる!

☆同時開催☆ AO事前相談&エントリーシート書き方講座 【早めに進路が決まるAO入学エントリーシート配布中】 一緒にAO面接の準備ができるから安心♪ 参加すると、AOエントリーの資格&エントリーシートがもらえる! 入試方法、面接対策、願書の書き方、学費サポートなど個別の相談もできます。 自分にピッタリの合格内定までのスケジュールもご案内します! 保護者様とのご参加も大歓迎♪

オープンキャンパス参加
開催日
  • 07/26(土)
  • 07/29(火)
  • 08/01(金)
  • 08/03(日)
  • 08/07(木)
  • 08/16(土)
  • 08/19(火)
  • 08/23(土)
  • 08/30(土)
この学校のイベントをもっと見てみる
専修学校(専門学校)栃木県

宇都宮ビジネス電子専門学校

【AI時代に必要なスキルが身につく!】【高資格・公務員・地元就職に圧倒的に強い!】

プロフェッショナルへの第一歩!ビジ電で専門的な資格とキャリアスキルを習得し未来への一歩を踏み出そう!

オープンキャンパス栃木県

オープンキャンパス・体験⼊学<W体験>(昼食あり/無料駐車場/送迎あり/保護者も参加可)3月~7月

プロフェッショナルへの第一歩!ビジ電で専門的な資格とキャリアスキルを習得し未来への一歩を踏み出そう!

【無料駐車場あります!】【保護者の方大歓迎!】【交通費の一部をサポート!】 ※詳細は事務局までお問い合わせください 【当日のスケジュール】 10:00 スタート 両校の学校紹介DVD 10:30頃まで 両校の学校説明 10:40頃まで 分野別に分かれての体験実習 11:40頃まで その後 個別進路相談会・なんでもご相談ください 昼食もご用意しております 保護者様もご一緒に参加できます ★W体験は一日で2つの分野を体験できます ※宇都宮駅からのお迎えワゴン ★当日の服装は私服でOK! ★オープンキャンパス参加特典として、入試の面接免除・選考料(2万円)免除もあります

オープンキャンパス参加
開催日
  • 07/23(水)
  • 07/25(金)
  • 07/27(日)
  • 07/30(水)
プロフェッショナルへの第一歩!ビジ電で専門的な資格とキャリアスキルを習得し未来への一歩を踏み出そう!

オープンキャンパス栃木県

オープンキャンパス・体験⼊学<W体験>(昼食あり/無料駐車場/送迎あり/保護者も参加可)8月~12月

プロフェッショナルへの第一歩!ビジ電で専門的な資格とキャリアスキルを習得し未来への一歩を踏み出そう!

【無料駐車場あります!】【保護者の方大歓迎!】【交通費の一部をサポート!】 ※詳細は事務局までお問い合わせください 【当日のスケジュール】 10:00 スタート 両校の学校紹介DVD 10:30頃まで 両校の学校説明 10:40頃まで 分野別に分かれての体験実習 11:40頃まで その後 個別進路相談会・なんでもご相談ください 昼食もご用意しております 保護者様もご一緒に参加できます ★W体験は一日で2つの分野を体験できます ※宇都宮駅からのお迎えワゴン ★当日の服装は私服でOK! ★オープンキャンパス参加特典として、入試の面接免除・選考料(2万円)免除もあります

オープンキャンパス参加
開催日
  • 08/01(金)
  • 08/03(日)
  • 08/06(水)
  • 08/08(金)
  • 08/10(日)
  • 08/20(水)
  • 08/22(金)
  • 08/27(水)
  • 08/29(金)
  • 09/13(土)
  • 09/20(土)
  • 09/28(日)
  • 10/05(日)
  • 10/11(土)
  • 10/19(日)
  • 10/26(日)
  • 11/01(土)
  • 11/09(日)
  • 11/15(土)
  • 11/22(土)
  • 11/30(日)
  • 12/06(土)
  • 12/14(日)
  • 12/20(土)
プロフェッショナルへの第一歩!ビジ電で専門的な資格とキャリアスキルを習得し未来への一歩を踏み出そう!

オープンキャンパス栃木県

オープンキャンパス・体験⼊学<W体験>(昼食あり/無料駐車場/送迎あり/保護者も参加可)1月~3月

プロフェッショナルへの第一歩!ビジ電で専門的な資格とキャリアスキルを習得し未来への一歩を踏み出そう!

【無料駐車場あります!】【保護者の方大歓迎!】【交通費の一部をサポート!】 ※詳細は事務局までお問い合わせください 【当日のスケジュール】 10:00 スタート 両校の学校紹介DVD 10:30頃まで 両校の学校説明 10:40頃まで 分野別に分かれての体験実習 11:40頃まで その後 個別進路相談会・なんでもご相談ください 昼食もご用意しております 保護者様もご一緒に参加できます ★W体験は一日で2つの分野を体験できます ※宇都宮駅からのお迎えワゴン ★当日の服装は私服でOK! ★オープンキャンパス参加特典として、入試の面接免除・選考料(2万円)免除もあります

オープンキャンパス参加
開催日
  • 01/10(土)
  • 01/18(日)
  • 01/24(土)
  • 01/31(土)
  • 02/04(水)
  • 02/07(土)
  • 02/11(水)
  • 02/15(日)
  • 02/18(水)
  • 02/21(土)
  • 02/25(水)
  • 03/01(日)
  • 03/04(水)
  • 03/08(日)
  • 03/11(水)
  • 03/14(土)
  • 03/18(水)
  • 03/21(土)
  • 03/25(水)
  • 03/29(日)
この学校のイベントをもっと見てみる
私立大学東京都

日本大学 文理学部

知の可能性を広げる多様性あふれるキャンパスでの「文理融合」の学修環境で、総合性・専門性を養う

キャンパスの雰囲気が体感できる!気になる学科の授業が体験できる!

オープンキャンパス東京都

文理学部オープンキャンパス開催!

キャンパスの雰囲気が体感できる!気になる学科の授業が体験できる!

8,000人の在学生が18の学科で学んでいます。日本大学文理学部は,人文系・社会系・理学系の学科で形成される 国内最大級の総合学部です。 都心から電車で10分の好立地で,緑豊かなキャンパスです。 創立120年以上の長い歴史の中で,常に新時代を生き抜く力を身につけるための学びの場を提供し続けるキャンパスです。 公務員,高校・中学教員採用数も全国トップクラスの学部です。サポート体制も充実しており,是非この機会にキャンパスへ お越しください。 オープンキャンパス特設サイト:https://chs.nihon-u.ac.jp/admission/open-campus/

開催日
  • 09/21(日)
専修学校(専門学校)東京都

羽田幼児教育専門学校(女子)

『おねえさん先生』として行う週1回の附属幼稚園実習!豊富な実習で実践力を高めます。

学生と一緒に授業体験!

オープンキャンパス東京都

アイコンマーク

定員制

羽田幼児教育学生体験day

学生と一緒に授業体験!

★学生と一緒に授業を受けてみよう!★ この日はテスト前最終授業日。特別企画として、高校生の皆さんに授業を公開します!学生と机を並べて授業を受けてみませんか? 当日は「子どもの健康と安全」の授業にて学生とのミニグループワークを予定しています♪

オープンキャンパス参加
開催日
  • 07/21(月)
楽しい保育体験♪

体験入学東京都

アイコンマーク

定員制

【保育体験】1、2歳園児と遊ぼう♪

楽しい保育体験♪

夏休みの時間を使って保育体験! この日は保育園の1、2歳クラスに出向き、園児と遊びます! 【午前の部】 水遊びを予定しています。濡れてもいい服装でお越しください(^^)/ 【午後の部】 お昼寝の様子見学~おやつ~園内で自由遊び ■各回上限10名。 ■注意事項、持参物など公式LINEにてお伝えします。必ずご登録(ID:@hanedayouiji)を! 皆さんのご来校、お待ちしております!

オープンキャンパス参加
開催日
  • 07/29(火)
  • 07/30(水)
随時参加受付中!学校見学

個別見学会東京都

アイコンマーク

定員制

学校見学

随時参加受付中!学校見学

土・日・祝日(年末年始・盆休暇など)を除いた、平日9:00~17:00まで随時受け付けしています。

オープンキャンパス参加
開催日 随時開催
私立大学群馬県

育英大学

豊かな人間性と幅広い教養、深い専門知識をもった教員を養成

育英大学に来て、見て、感じて、もっと知ろう!

オープンキャンパス群馬県

アイコンマーク

定員制

8/2(土)オープンキャンパス(午前)

育英大学に来て、見て、感じて、もっと知ろう!

オープンキャンパスは、本学の雰囲気を知る良い機会です! 大学の授業を体験したり、キャンパスの見学したりできますので、ぜひお越しください。 1・2年生及び保護者の方も歓迎です! 【内容】 ・大学、専攻紹介 ・入試概要説明 ・体験授業 ・個別相談 ・キャンパスツアー など 詳細は本学ホームページをご覧ください。 【スクールバスの運行】 下記の時刻で高崎駅東口・新前橋駅東口よりスクールバスを運行します。 9:30

オープンキャンパス参加
開催日
  • 08/02(土)
育英大学に来て、見て、感じて、もっと知ろう!

オープンキャンパス群馬県

アイコンマーク

定員制

8/2(土)オープンキャンパス(午後)

育英大学に来て、見て、感じて、もっと知ろう!

オープンキャンパスは、本学の雰囲気を知る良い機会です! 大学の授業を体験したり、キャンパスの見学したりできますので、ぜひお越しください。 1・2年生及び保護者の方も歓迎です! 【内容】 ・大学、専攻紹介 ・入試概要説明 ・体験授業 ・個別相談 ・キャンパスツアー など 詳細は本学ホームページをご覧ください。 【スクールバスの運行】 下記の時刻で高崎駅東口・新前橋駅東口よりスクールバスを運行します。 12:30

オープンキャンパス参加
開催日
  • 08/02(土)
育英大学に来て、見て、感じて、もっと知ろう!

オープンキャンパス群馬県

アイコンマーク

定員制

8/20(水)オープンキャンパス

育英大学に来て、見て、感じて、もっと知ろう!

オープンキャンパスは、本学の雰囲気を知る良い機会です! 大学の授業を体験したり、キャンパスの見学したりできますので、ぜひお越しください。 1・2年生及び保護者の方も歓迎です! 【内容】 ・大学、専攻紹介 ・入試概要説明 ・体験授業 ・個別相談 ・キャンパスツアー など 詳細は本学ホームページをご覧ください。 【スクールバスの運行】 下記の時刻で高崎駅東口・新前橋駅東口よりスクールバスを運行します。 9:30

オープンキャンパス参加
開催日
  • 08/20(水)
この学校のイベントをもっと見てみる
国立大学栃木県

宇都宮大学

宇都宮大学の学部・学科情報等を紹介

希望の学部の最新情報や先輩のリアルな声が聞けるプログラム!

オープンキャンパス栃木県

アイコンマーク

定員制

宇都宮大学オープンキャンパス

希望の学部の最新情報や先輩のリアルな声が聞けるプログラム!

宇都宮大学にしかない魅力をお伝えします。 様々なイベントを計画予定ですので、皆様奮ってご参加ください!!

開催日
  • 07/26(土)
私立短期大学長野県

清泉大学短期大学部

「近未来の保育者」を目指し、仲間と共に充実したカリキュラムと新演習棟で学ぶ「こども学科」。

新演習棟完成!近未来の保育者を目指す『こども学科』(名称変更)を最新施設で体験しよう!

オープンキャンパス長野県

「SEISEN OPEN CAMPUS 2025」新しい時代を生き抜く、新たな学びへ。

新演習棟完成!近未来の保育者を目指す『こども学科』(名称変更)を最新施設で体験しよう!

2025年4月より「幼児教育科」は43年の歴史を踏まえアップデート。《近未来の保育者》の養成を目指す『こども学科』に変わりました。 時代や社会の変化と共に、子供を取り巻く環境も大きく変化していることから、多様な保育ニーズにも柔軟に対応できる、旧来の「幼児教育」の枠組みを超えた《近未来の保育者》を目指します。 また2024年に保育実習をリアルに学ぶ施設「クリスティーナ館」が完成しました。最新鋭の充実した設備の保育実習室やミュージックラボラトリ(ピアノ約30台完備)、スタジオを備えた総合演習棟で、園での乳幼児の生活をイメージしながら学んだり、子供と直接触れあいながら実践力を磨ける施設です。この最新施設で模擬講義や在学生との交流を企画しております。 各回ごとに異なる模擬授業を準備しておりますので、詳細は公式HPをご確認ください。 ぜひ気軽にご参加ください!お待ちしております!!

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 08/02(土)
  • 08/21(木)
  • 09/13(土)
「ながのキッズカルチャ―EXPO2025」と同時開催します!

その他のイベント長野県

SEISEN 秋のOPENCAMPUS(キッズカルチャー同時開催) 10/25(土)

「ながのキッズカルチャ―EXPO2025」と同時開催します!

本学地域連携センターが主催する『キッズカルチャーEXPO』とオープンキャンパスを同時開催します! 例年500~1000人近くの親子連れが集まるイベントです。こども学科の学生が授業「保育者セミナー」のグループ単位で出店し、遊びの広場の企画運営を行います。学生は実習前の時期で学生は大変な時期ですが、いろんな子どもや親子と触れ合う機会となっています。 普段のオープンキャンパスとは違う、清泉の雰囲気をぜひ味わってみてください! プログラムなど詳細は追って発表しますので、公式HPをぜひチェックしてください!お待ちしております!

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 10/25(土)
私立大学東京都 , 埼玉県

東京家政大学

人をつなぐ専門力/保育・服飾・栄養・環境・造形・英語・心理・福祉・看護・リハビリ・短大

オープンキャンパスを開催します!

オープンキャンパス東京都

アイコンマーク

定員制

オープンキャンパス 板橋キャンパス

オープンキャンパスを開催します!

★事前予約推奨 今回のイベントでは、大学概要・入試説明、学生によるキャンパスツアーと個別相談を実施します。 東京家政大学の最新情報を知りたい方、大学の雰囲気をご覧になりたい方はぜひご参加ください。 アンケート回答者全員にオリジナルグッズプレゼント! ※お申し込みは、開催日から約3週間前に受付開始予定。

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 08/03(日)
  • 08/23(土)
  • 09/27(土)
  • 10/01(水)
  • 11/14(金)
  • 12/21(日)
  • 03/27(金)
オープンキャンパスのご案内♪

オープンキャンパス埼玉県

アイコンマーク

定員制

オープンキャンパス 狭山キャンパス(健康科学部・子ども支援学部)

オープンキャンパスのご案内♪

★事前予約推奨 ●大学概要・入試説明 本学の特色や入試全般について。 ●学科説明 各学科の特色、取得資格、就職状況など。 ●模擬授業 各学科の先生方がミニ授業を実施。 ●キャンパスツアー キャンパス内を歩きながら、各建物・施設を紹介。 ※お申し込みは、開催日から約3週間前に受付開始予定。

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 08/02(土)
  • 08/24(日)
  • 10/01(水)
  • 11/14(金)
  • 12/21(日)
  • 03/26(木)
専修学校(専門学校)山梨県

大原医療保育スポーツ専門学校甲府校

首都圏・東北専門課程 就職率99.7%!就職・資格に強い!

オープンキャンパスに参加しよう!

オープンキャンパス山梨県

オープンキャンパス

オープンキャンパスに参加しよう!

大原の雰囲気を体験できるよ! 学費が免除になる特待生制度や、特典がいっぱいのAO入学について知りたい人、 コースの説明を聞きたい人など気軽にお越しください! <★こんな人におすすめ★> ●在校生から話を聞きたい ●入学制度・特待生制度のしくみを知りたい ●コースの説明を聞きたい ●ご家族の方や友達と一緒に説明を聞きたい

オープンキャンパス参加
開催日
  • 07/21(月)
  • 07/27(日)
  • 07/30(水)
  • 08/03(日)
  • 08/06(水)
  • 08/09(土)
  • 08/17(日)
  • 08/20(水)
  • 08/24(日)
  • 09/07(日)
  • 09/21(日)
ご家族の方にも詳しく知ってもらおう!

進路相談会山梨県

保護者説明会

ご家族の方にも詳しく知ってもらおう!

大原の教育方針や校風、就職実績などを詳しくご説明します。ご家族ごとに個別相談もできますので、ぜひご参加ください。 <★こんな人におすすめ★> ●ご家族の方と説明を聞きたい ●ご家族の方と進学について相談したい ●教育ローン・奨学金の説明を聞きたい ◇開催は各日「10:00~12:00」と「13:00~15:00」の2回で同一内容です。お申込み時にご希望の時間を選択してください。 (一部の日程は午前の部のみの開催となります。)

オープンキャンパス参加
開催日
  • 07/21(月)
  • 07/27(日)
  • 07/30(水)
  • 08/03(日)
  • 08/06(水)
  • 08/09(土)
  • 08/17(日)
  • 08/20(水)
  • 08/24(日)
  • 09/07(日)
  • 09/21(日)
学費支援制度について詳しく知ろう!

進路相談会山梨県

高等教育無償化・特待生制度説明会

学費支援制度について詳しく知ろう!

大原は【教育費無償化対象校】に認定されています。高等教育の修学支援新制度(授業料等減免+給付型奨学金)や奨学金制度、大原独自の特待生制度など学費支援制度について詳しくご説明します。ご家族ごとに個別相談もできますので、ぜひご参加ください。 <★こんな人におすすめ★> ●教育費無償化制度について詳しく知りたい ●奨学金制度など学費支援制度について聞きたい ●大原独自の特待生制度に興味がある ◇開催は各日「10:00~11:30」と「13:00~14:30」の2回で同一内容です。お申込み時にご希望の時間を選択してください。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 08/17(日)
  • 09/07(日)
この学校のイベントをもっと見てみる
公立大学新潟県

新潟県立大学

”Only One” を育てる

気になる分野の授業を体験!キャンパスツアーで大学の雰囲気を味わう!学食も利用できます!

オープンキャンパス新潟県

オープンキャンパス2025開催!

気になる分野の授業を体験!キャンパスツアーで大学の雰囲気を味わう!学食も利用できます!

毎年8月上旬に開催しているオープンキャンパス。実際にキャンパス内を回ったり、気になる学部学科の模擬授業を体験したりして、新潟県立大学の雰囲気を感じてみませんか? 国際地域学部、国際経済学部、子ども学科、健康栄養学科、それぞれの学部・学科の特色ある教育を体験できる絶好の機会です。教員や学生との個別相談も実施予定なので、学生生活や授業内容のリアルも気軽に聞くことができます。 みなさんの参加をお待ちしています!

開催日
  • 08/02(土)
  • 08/03(日)
私立大学栃木県

宇都宮共和大学

子ども生活学部で子どもの生活や子育て支援を学び、シティライフ学部で経済とまちづくりを学ぶ。

オープンキャンパス開催!

オープンキャンパス栃木県

【子ども生活学部】 オープンキャンパス

オープンキャンパス開催!

2025年(令和7年)子ども生活学部オープンキャンパスを以下の日程で開催します。みなさんのご参加をお待ちしています! 第1回 6月7日(土) 第2回 7月12日(土) 第3回 8月23日(土) 第4回 9月27日(土) ※時間は9:30~14:00を予定しています。 【開催場所】 子ども生活学部:長坂キャンパス

オープンキャンパス参加
開催日
  • 08/23(土)
  • 09/27(土)
オープンキャンパス開催!

オープンキャンパス栃木県

【シティライフ学部】 オープンキャンパス

オープンキャンパス開催!

2025年(令和7年)シティライフ学部オープンキャンパスを以下の日程で開催します。みなさんのご参加をお待ちしています! 第1回 6月7日(土) 第2回 7月12日(土) 第3回 8月23日(土) 第4回 9月27日(土) ※時間は9:30~14:00を予定しています。 【開催場所】 シティライフ学部:宇都宮シティキャンパス

オープンキャンパス参加
開催日
  • 08/23(土)
  • 09/27(土)
私立大学東京都

日本社会事業大学

本学は第二次世界大戦後、日本社会とともに歩み続け令和8年(2026年)に創立80周年を迎えます。

オープンキャンパスを開催します【共通テーマ:社会福祉でつながる未来~5つの発見旅がみちびく世界~】

オープンキャンパス東京都

オープンキャンパス

オープンキャンパスを開催します【共通テーマ:社会福祉でつながる未来~5つの発見旅がみちびく世界~】

2026(令和8)年度入学試験の変更点や、在校生による合格体験談では今すべき受験準備をアドバイスします。 進路選択を考え始める今、一足先にオープンキャンパスへ是非、ご参加ください。 【開催時間】 10時00分~15時30分 (来場受付:9時30分~15時00分) 【開催内容】 ●社大ガイダンス ●入試ガイダンス ●学科イベント ●授業体験 ●受験生応援企画 ●学生なんでも相談 ●教職員相談 ●キャンパスツアー ●学食体験 ●図書館自由見学 など ・アンケートにご回答いただいた方にオリジナルグッズをプレゼント! ・来場された皆さま全員に赤本を配布いたします。資料配布コーナーにお立ち寄りください。 皆さまにお会いできることを楽しみにしております。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 07/20(日)
  • 08/03(日)
  • 08/17(日)
専修学校(専門学校)栃木県

国際看護介護保育専門学校 ※救急救命士学科(2年制)設置計画申請中

少人数制で、看護・医療事務・福祉・介護・幼児教育・保育分野のスペシャリストを育成!

『なりたい!』が見つかる!国際看護介護保育専門学校を体験しよう!

オープンキャンパス栃木県

アイコンマーク

定員制

オープンキャンパス【学校説明会&体験入学】3月~8月

『なりたい!』が見つかる!国際看護介護保育専門学校を体験しよう!

初参加の人も2回目以降の参加の人も大歓迎! 毎回異なる体験授業を用意しているので、何回参加しても楽しめます♪ 楽しく学べるオープンキャンパスに、ぜひ参加してください! ➡イベント詳細はコチラをチェック https://x.gd/0BCxz 【当日の流れ】 ○オープニング 10:00~ <内容> ・学校紹介 ・内容紹介 ・先生紹介 ○体験授業 10:30~11:30 <内容> ・各学科に分かれての模擬授業 ○保護者説明会同時開催【保護者の皆さん】 10:00~11:20 <内容> ・TBC学院の特徴(沿革) ・就職状況報告 ・学科別相談会 ・就職指導について ・入学案内、制度特典 など ○学校説明会【初めて参加の皆さん】 11:30~12:30 <内容> ・学校や学科の特色 ・就職状況、就職指導について ・入試方法、学費、奨学金制度などの説明 ○終了後 12:30~【希望者のみ】 ・AO入試説明会 ・学費・奨学金説明会 ・学費給付試験説明会 ・個別相談会

オープンキャンパス参加
開催日
  • 07/23(水)
  • 07/26(土)
  • 07/30(水)
  • 08/02(土)
  • 08/06(水)
  • 08/09(土)
  • 08/20(水)
  • 08/23(土)
  • 08/27(水)
  • 08/30(土)
『なりたい!』が見つかる!国際看護介護保育専門学校を体験しよう!

オープンキャンパス栃木県

アイコンマーク

定員制

オープンキャンパス【学校説明会&体験入学】9月~2026年3月

『なりたい!』が見つかる!国際看護介護保育専門学校を体験しよう!

初参加の人も2回目以降の参加の人も大歓迎! 毎回異なる体験授業を用意しているので、何回参加しても楽しめます♪ 楽しく学べるオープンキャンパスに、ぜひ参加してください! ➡イベント詳細はコチラをチェック https://x.gd/0BCxz 【当日の流れ】 ○オープニング 10:00~ <内容> ・学校紹介 ・内容紹介 ・先生紹介 ○体験授業 10:30~11:30 <内容> ・各学科に分かれての模擬授業 ○保護者説明会同時開催【保護者の皆さん】 10:00~11:20 <内容> ・TBC学院の特徴(沿革) ・就職状況報告 ・学科別相談会 ・就職指導について ・入学案内、制度特典 など ○学校説明会【初めて参加の皆さん】 11:30~12:30 <内容> ・学校や学科の特色 ・就職状況、就職指導について ・入試方法、学費、奨学金制度などの説明 ○終了後 12:30~【希望者のみ】 ・AO入試説明会 ・学費・奨学金説明会 ・学費給付試験説明会 ・個別相談会

オープンキャンパス参加
開催日
  • 09/06(土)
  • 09/13(土)
  • 09/20(土)
  • 09/27(土)
  • 10/04(土)
  • 10/11(土)
  • 10/18(土)
  • 10/25(土)
  • 11/01(土)
  • 11/08(土)
  • 11/15(土)
  • 11/22(土)
  • 11/29(土)
  • 12/06(土)
  • 12/13(土)
  • 12/20(土)
  • 01/10(土)
  • 01/17(土)
  • 01/24(土)
  • 01/31(土)
  • 02/07(土)
  • 02/14(土)
  • 02/21(土)
  • 02/28(土)
  • 03/07(土)
  • 03/14(土)
  • 03/20(金)
  • 03/25(水)
  • 03/28(土)
忙しい方のための平日オープンキャンパス

個別見学会栃木県

アイコンマーク

定員制

平日オープンキャンパス

忙しい方のための平日オープンキャンパス

部活動やアルバイトなどで、オープンキャンパスになかなか参加できない方のために、入学相談スタッフからの学校説明や学科の先生との相談会、学校見学等が受けられる完全個別の説明会。 転職を考えている方、専門的な資格を取りたい方でもOK! 学校帰りや仕事が終わってからでも間に合います。 【開催時間】 平日9:00から19:00まで(要予約)

オープンキャンパス参加
開催日 随時開催
私立大学山梨県

山梨学院大学

国際教育・スポーツ・就職支援に強い総合大学

2025年 オープンキャンパス

オープンキャンパス山梨県

アイコンマーク

定員制

2025年 オープンキャンパス

2025年 オープンキャンパス

2025年も本学・酒折キャンパスでオープンキャンパスを開催します。 山梨学院大学のことや学部のこと、入試のことなどをご説明いたします。 この機会にぜひお申込みください! <開催日時> ●6/21(土) 10:00~ ●7/13(日) 10:00~ ●8/2(土) 10:00~、13:30~ ●8/17(日)10:00~ <プログラム(予定)> ●大学紹介 ●学部学科の概要説明 ●授業体験 ●個別相談 ●キャンパスツアー  …など <参加費> 無料(要予約) 皆さまのご参加をお待ちしています!

開催日
  • 08/02(土)
  • 08/17(日)
ご希望の日にキャンパス訪問!

個別見学会山梨県

大学見学<予約制>

ご希望の日にキャンパス訪問!

ご希望の日に個別でキャンパス訪問していただき、じっくりと丁寧に入試センターのスタッフが入試相談に応じる事前予約制の「個別対応型オープンキャンパス」です。 〈参考プラン〉 ●個別入試相談 ●大学・学部紹介 ●ミニ・キャンパスツアー など ※目安となる所要時間は約60分です。 ※平日のみの、10時〜17時。ただし学校行事日などで開催できない日もあります。 このプランは事前の申込(予約)が必要です。

開催日 随時開催
私立短期大学神奈川県

湘北短期大学

『就職の湘北』"就職に強い"のには理由がある!

7月はアイスを無料プレゼント!湘北オープンキャンパス☆

オープンキャンパス神奈川県

アイス無料プレゼントもあるよ♪湘北のオープンキャンパス開催♪

7月はアイスを無料プレゼント!湘北オープンキャンパス☆

☆オープンキャンパス開催☆ 総合ビジネス・情報学科/生活プロデュース学科/保育学科 学科や入試説明、学内見学、無料ランチ・先生・湘北ナビと話しま湘(しょう)っ!(個別相談)のほか各回で工夫を凝らしたプログラムをご用意しています。 湘北を知るには実際に見ていただくのが一番の早道です。 学生スタッフ(湘北ナビ)や教職員一同、皆様のお越しをお待ちしています。 ※プログラムの詳細は本学WEBサイトよりお願いします。 https://www.shohoku.ac.jp/high-school/event/

オープンキャンパス参加
開催日
  • 08/09(土)
  • 08/24(日)
  • 09/13(土)
普段の授業がのぞける!?ミニオープンキャンパス♪

オープンキャンパス神奈川県

アイコンマーク

定員制

ミニオープンキャンパス

普段の授業がのぞける!?ミニオープンキャンパス♪

祝日ですが、授業を実施しているため学生たちの普段の様子やキャンパスの雰囲気を感じていただけます! 無料ランチ体験もあり湘北生と交流していただけます。 ※25組限定です 7月21日(月)は定員に達したため、締め切らせていただきました。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 11/03(月)
  • 11/24(月)
入試の前に模擬面接をしよう!

その他のイベント神奈川県

アイコンマーク

定員制

個別面接練習・相談

入試の前に模擬面接をしよう!

湘北短期大学の教職員が一人ひとり丁寧に面接のアドバイスを行い、受験前の不安を解消します。 また、入試に関する相談も可能です。

開催日 随時開催
この学校のイベントをもっと見てみる

オープンキャンパスの知識を身につけよう!

オープンキャンパスの基礎知識

現在、ほとんどの学校で実施されているオープンキャンパスは、受験生が学校の雰囲気を肌で感じることができる絶好の機会です。 最近では、工夫を凝らしたイベントを行う大学も多いようですが、一体どんなことが行われているのでしょうか。オープンキャンパスの内容や参加すべき理由について具体的にみていきましょう。

事前準備・当日の回り方

いざオープンキャンパスに参加したものの、資料をたくさんもらっただけで肝心なことが聞けなかった、学校の印象もたいして残らなかった……なんてことになってしまっては、限られた時間しかない受験生にとっては大きな損失。貴重な時間を使って参加するオープンキャンパスを、より有意義にするための秘訣は適切な事前準備と当日の効率的な回り方にあるのです!

オープンキャンパスでのチェックポイント

大学、短期大学、専門学校が、受験生に向けて学内の施設や設備を開放するオープンキャンパスは、学校のリアルな姿を見ることができる絶好の機会です。 受験生の約8割が参加するオープンキャンパス。ただ「楽しかった」で終わってしまってはもったいない!確認すべきポイントをしっかり押さえて志望校選択に大いに役立てましょう。

その他の説明会、学校訪問

多数ある中からたった1つだけを選ばなくてはならない進学先。より多くの情報から吟味して、自分にピッタリな理想の進学先を選びたいものです。 オープンキャンパス以外にも、それぞれの学校では説明会を開催。次年度入試のガイダンス、学部・学科別のガイダンス、個別相談などが実施されています。 遠方の学校が自分の住んでいる地域にやってきて、説明会を開いている可能性もあります。その他、さまざまなイベントがありますので、インターネットなどを常時チェックして情報を集めておきましょう。

オープンキャンパス Q&A

参加予約は必要?

予約が必要な場合と自由に参加できる場合があるので、必ず事前に確認しておこう。
メールや学校のホームページからも簡単に予約できるので便利です。 申し込み締切日を設定している学校もあるから、早めに予約しよう。

AO入試を受験する場合は必ず参加しなければいけないの?

オープンキャンパスや体験入学に参加することをAO入試の出願条件としている学校もあるよ。
参加者だけにAO入試のエントリーシートを配布するケースもあるから、志望校について事前に調べておこう。

入試対策も教えてくれるの?

入試対策セミナー・模擬面接を実施してくれる学校や、入試相談会で個別に相談にのってくれる学校もあるよ。
参加者だけに過去問題集やサンプル問題を配布する場合もあるので、忘れずにもらって帰ろう。

開催日が多い場合は毎回参加した方がいいの?

イベント内容が毎回同じ場合もあるし、開催日によって異なる場合もあるよ。
模擬授業や体験実習など興味のあるイベントが開催される場合は、何度でも参加してみよう。