オープンキャンパスをさがす
東京都の語学・外国語が学べる、語学・国際を目指せる留学関係機関のオープンキャンパス検索結果
4件
1-4件を表示

進学説明会【東京】
高校生向け進学説明会【毎週開催】
NCN米国大学機構では、アメリカの大学環境、プログラムの詳細、必要費用、受験方法、大学紹介など必要な情報を直接お話しする『進学説明会』を開催しています。 【概要】 米国大進学および本制度について、日本の大学との比較や映像を交えつつ解説します。また、高校2年生以下からの準備についてもお話しします。 【内容】 米国大の仕組み/専攻分野の開設/プログラム説明/受験案内・願書配布/費用について/大学紹介/個別相談・質問 【対象】 高校生・専門学校生以下(既卒者含む) 保護者の方もご参加下さい。 【留学プログラム】 高3生の直接進学 高1・2年からの進学準備 【費用】 個別相談も含め、すべて無料です。お気軽にご相談ください。 *開催日程は、NCN米国大学機構ホームページにてご確認ください。(毎週土曜または日曜、月1〜2回平日夕方に開催)
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|

NCN米国大学機構では、アメリカの大学環境、プログラムの詳細、必要費用、受験方法、大学紹介など必要な情報を直接お話しする『進学説明会』を開催しています。 【概要】 米国大進学および本制度について、日本の大学との比較や映像を交えつつ解説します。また、高校2年生以下からの準備についてもお話しします。 【内容】 米国大の仕組み/専攻分野の開設/プログラム説明/受験案内・願書配布/費用について/大学紹介/個別相談・質問 【対象】 高校生・専門学校生以下(既卒者含む) 保護者の方もご参加下さい。 【留学プログラム】 高3生の直接進学 高1・2年からの進学準備 【費用】 個別相談も含め、すべて無料です。お気軽にご相談ください。 ※開催日程は、NCN米国大学機構ホームページにてご確認ください。(毎週土曜または日曜、月1〜2回平日夕方に開催) ※事前に資料を郵送いたします。お早めにお申し込みください。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|

各学科の体験レッスンを受講できる授業体験型のプログラムです。 学校選びに迷った時や、複数の学科で迷っている時には、絶対におすすめ! レッスンのあとは、学科の詳しい説明や個別相談会も行っています。 無料なので気軽に参加してくださいね。(保護者説明会も同日開催!) 【レッスン内容】一部紹介 ・ネイティブの先生と楽しく英会話でティータイム★English Cafe ・セリフ・字幕翻訳にチャレンジ★映画に学ぶ翻訳入門 ・今大人気!!★K-POPで学ぶ韓国語 ・エアライン業界での仕事紹介★CA&グランドスタッフ ・一流ホテルならではのおもてなし★レストランサービス ・世界一周も夢じゃない!★マリンパーサーのお仕事 <参加無料>
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

JCFLってどんな学校?先生はどんな感じ?入学方法は?この説明会では学校や学科のことを、何でも詳しく知ることができます。学科で迷っている人も、進路そのものについて悩んでいる人も、気軽に相談できます。保護者の方もご一緒にぜひお越しください! <参加無料> ※新型コロナウィルス感染症拡大予防のため、今後の状況次第ではイベントの中止や一部内容の変更等が発生する可能性があります。詳しくは学校までお問合せ下さい。 入学相談室 03-3365-6141
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

★日本を飛び出して海外の大学に進学!そんな進路を叶えませんか?★ 目指そう国際進学!正規留学のパイオニア校が留学に関するすべてを紹介! 実際に留学を経験した先輩からのアドバイスや各国の留学事情を聞いたり、留学個別カウンセリングを受けることができます。JCFLの留学システムについてもよくわかります。 保護者の方もご一緒に是非お越し下さい! <参加無料> ※6/18、7/17は「留学科卒業生ライブ」を開催!実際に留学を経験した先輩や、留学中の先輩の生の声が聞けます!
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

AO入学で夢実現へのスタートを切ろう! AOエントリー&面談に向けて、「日本外国語のAOとは?」、AOエントリーシートの書き方やAO面談のアドバイスなどを行います。個別に「学科相談」「学費相談」などもできるので、迷いも一挙に解決します!
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

海外留学でスポーツで輝く未来を目指す新コース誕生! アスリート、スポーツエージェント、eスポーツ、アスレチックトレーナー、スポーツエンターテインメント、スポーツ通訳などを海外で学んで将来に生かしたいという方!ぜひ一度参加してみてください☆
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

シドニー工科大学は世界的に高い評価を受ける大学にも関わらず、「受験」なしで入学いただくことが可能です。必要なことは日本の高校3年生を卒業(見込でOK)証明、加えて評定平均5段階中 約3以上の成績を有していることです。大学進学前に英語研修を行うこともできるため、出願時に高い英語力を有している必要すらありません。 【説明会で入手できる情報】 ・日本と海外、それぞれの大学/大学院に進学するメリット&デメリット ・海外の大学/大学院卒業までにかかる具体的な費用 ・渡航する国選び方 ・志望大学の選び方 ・永住権や海外就職を狙う方におすすめの学部 ・出願要件(英語力や成績) ・カレッジ経由&最短3年間で海外大学を卒業する方法 ・海外大学在学中の生活の様子 ・海外大学院卒業後のキャリア ・就職支援を含む大学のサポート体制 ・進学までの流れ ・卒業までの流れ ・就職活動の方法 ・海外大卒の市場価値 ・留学エージェントの選定基準 ・当社のサポート体制と費用 など
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

大学説明会 ご予約は当校HPまで!
【日本の大学からの留学プログラムとはココがちがう!】
日本の大学からの留学プログラムを使うべきか?日本の大学の英文科や国際関係の学部に進むべきか?直接渡米するほうがいいのか?それとも・・・? 留学と言っても、短期留学、語学留学、正規留学などその形態はさまざま。それぞれどんな違いがあるのでしょうか? 大学説明会では、日本とアメリカの大学の違い、専攻分野は入学後に決めるリベラルアーツ大学のしくみなど、『留学』や『海外大学進学』について詳しくお話ししています。 少しでも『留学』や『海外大学進学』に興味がある方は、まずこの大学説明会に参加してみてください。 【留学には保護者の方のサポートも必要です。保護者の方もなるべくご参加ください。】
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

大学説明会+体験授業 ご予約は当校HPまで!
【英語だけで行うアメリカの大学の体験授業!】
思ったより英語が聞けたり話せたりする自分にビックリ! 経験豊富な教授陣が、楽しみながら英語を使うコツをみなさんに伝授します。 日本とアメリカの大学の違い、専攻分野は入学後に決めるリベラルアーツ大学のしくみなど、『留学』や『海外大学進学』について詳しくお話ししています。 少しでも『留学』や『海外大学進学』に興味がある方は、まずこの大学説明会に参加してみてください。 【留学には保護者の方のサポートも必要です。保護者の方もご参加ください。】
開催日 |
|
---|