オープンキャンパスをさがす
関東・甲信越エリアの福祉・介護が学べる、福祉・介護を目指せる専門学校のオープンキャンパス検索結果
45件
1-20件を表示

医療・リハビリ・看護・福祉・スポーツの仕事を学んで進路を決めよう! 大事な進路を決める前に、気になる職種を体験してみませんか? 保護者の同伴も増えています!新年のスタートダッシュが肝心! ※当日は、席を離す、教職員スタッフはマスク着用など感染症対策に配慮しながら実施します。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

AO入試がはじまる前に、エントリー方法やAO入試のメリット、社会人AO入試や入試対策、学費納入プランなど、あなたの疑問や質問に入学相談室の担当者が応えます。 ※当日は、席を離す、教職員スタッフはマスク着用など感染症対策に配慮しながら実施します。 4/1(木)~30(金) ※日祝を除く [1]10:00〜 [2]13:00〜 [3]15:00〜 [4]17:00〜 [5]19:00〜
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|

首都医校ってどんな学校?大学・他校との違いは? 学校・学科紹介はもちろん、施設見学や希望者は個別相談などを通じて、あなたの目で学校の雰囲気を確かめてください。 ※当日は、席を離す、教職員スタッフはマスク着用など感染症対策に配慮しながら実施します。 4/3(土)・24(土)、5/1(土) [1]11:00~12:30(受付10:30~) [2]16:00〜17:30(受付15:30〜) ◆大卒資格を活かして短期間で資格取得を目指す方対象 4/10(土)・24(土) 13:00〜 ◆働きながら夜間部で学びたい方対象 4/14(水)・28(水) 18:00〜
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

首都医校へのエントリーを考えている人は、この機会にぜひ参加ください。当日は学費・奨学金や住まいについての相談もできます。 ※当日は、席を離す、教職員スタッフはマスク着用など感染症対策に配慮しながら実施します。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

本学では最大168万円の給付金制度などを活用して学ぶ方法や、夜間部で学ぶ方法など、あなたにあったキャリアチェンジをサポートします。 社会人から医療人になる道筋がわかる! 自己負担なしで進学を実現できるプランについて 最大168万円のサポート!給付金制度はどんな制度? など、社会人が利用できる支援制度について説明します。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

新型コロナウィルス感染症の影響で来校が難しい方のために、オンライン上でも個別相談を実施しています。 ひとり1人の進路に合せたアドバイスを行います。 あなたのスマホから、アプリで簡単に参加できます。(Zoomを使用) 定員になり次第申込みを締切ります。早めに申込みください。 毎日実施 ※日曜・祝日除く [1]11:00~ [2]13:00~ [3]15:00~ [4]17:00~ [5]19:00~ ※実施日から2日前までに申込みください。(土曜・日曜・祝日除く) ※オンラインでの参加が難しい方には、電話相談も受付けています。遠慮なく電話ください。 (TEL.03-3346-3000 10:00-20:00 日曜・祝日除く)
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|

ひとり一人の進路に合せたアドバイスを行います。 ≪例えばこんなこと≫ ・2022年4月入学のAO入試について ・他の専門学校や大学との違いは? 首都医校の4年制学科の魅力は? ・医療・福祉分野には、どんな職種があるの? どの学科に入学すべき? ・【大卒者対象】最短で医療・福祉・リハビリの資格を取得するには? ・各種奨学金や学費サポートについて ・寮・アパート・マンションなどの住まいのサポート制度について ・最新の就職実績や就職サポートについて 毎日実施 ※日曜・祝日を除く [1]10:00~ [2]13:00~ [3]15:00~ [4]17:00~ [5]19:00~
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|

Admission Consultation for International Students 入学試験、日本での就職、学科の特色など、やさしい日本語で説明します! 最新設備が整った実習室など、校舎見学も可能。 毎日実施 ※日曜・祝日を除く [1]10:00~ [2]13:00~ [3]15:00~ [4]17:00~ [5]19:00~
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|

――― 参加をご予定のみなさまへ ――― ■事前申し込みのお願い 高校1・2・3年生および既卒者、留学生ほか、専門学校進学希望者の方にご参加いただけます。 「オープンキャンパス+体験入学事前申し込みフォーム」はこちらから https://www.neec.ac.jp/taiken/ 【開催内容】 ・学科説明(教育内容、就職状況説明) ・入試説明 ・キャンパス・施設見学 ・学科体験 など ※学科により開催内容が異なる場合があります。 ※ランチの提供はおこなっておりません。 ※一日体験コースは中止いたします。 ※寮見学は実施しておりません。 ※個別相談は随時おこなっております。
開催日 |
|
---|

総合型選抜(AO入試) について、専任スタッフが詳しくご説明いたします。 「総合型選抜(AO入試) って何?」から、総合型選抜(AO入試) のメリット、受験の流れ、出願方法など詳しくご説明するとともに、エントリーシートの書き方、面談の仕方などを具体的にアドバイスします。早めに入学を決めたい人や、自分らしさをアピールしたい人におすすめです。もちろん、保護者同伴でもOK!既卒の方もお気軽にご参加ください。 参加予定の方は、本校ホームページ「オープンキャンパス+体験入学事前申し込みフォーム」からお申し込みください。 【対象】 2022年度以降入学志望者(卒業見込み者から既卒者までどなたも参加いただけます) 「オープンキャンパス+体験入学事前申し込みフォーム」はこちらから https://www.neec.ac.jp/conference/ao/
開催日 |
|
---|

専門学校に進学したいけど、学費・生活費用などが心配…。 本校では、各種奨学金制度や本校独自の学費サポート制度などの多彩な支援を行っています。 進学資金説明会では、本校の奨学金制度や特待生制度、進学ローンなどについて専任のスタッフが詳しくご説明いたします。保護者の方のみの参加も可能です。ぜひご参加ください。 参加予定の方は、本校ホームページ「オープンキャンパス+体験入学事前申し込みフォーム」からお申し込みください。 【対象】 2022年度以降入学志望者、保護者の方 「オープンキャンパス+体験入学事前申し込みフォーム」はこちらから https://www.neec.ac.jp/conference/tuition_briefing/
開催日 |
|
---|

自宅から参加できるオンラインでの学校説明会を開催します。この説明会では、6カレッジ104の専門分野を持つ日本工学院の総合的な説明と入試、大学編入、進学資金、学生寮などに関する詳しいご案内をいたします。スマートフォン、タブレット、パソコンがあれば自宅から気軽に参加できます。Zoomウェビナーを使用しての説明会で、視聴者の顔や個人情報が公開されることはありませんので安心してご参加ください。 ※開催日時など、詳細は本校ホームページでご確認ください。 https://www.neec.ac.jp/online_briefing/ ※このオンライン学校説明会に参加し、日本工学院への理解を深めることによってAOエントリー資格を得ることができます。
開催日 | 随時開催 |
---|

日本工学院専門学校・日本工学院八王子専門学校では、Zoomを利用したオンライン個別入学相談を開催しています。学科のこと、入学のこと、AO入学のこと、奨学金のこと、就職のことなど、あなたの疑問に入学相談スタッフ、学科の教員がお答えいたします。スマートフォン、タブレット、パソコンがあれば自宅から気軽に参加できます。お気軽にご利用ください。 ※AOエントリーされる方は、「オンライン個別入学相談」を行い日本工学院を理解することで、AOエントリーの資格を得ることができます。
開催日 | 随時開催 |
---|

入学相談室は、日本工学院の各キャンパスに設置している、入学志望者のみなさんのための総合受付窓口。オープンキャンパス+体験入学、学校見学、見学説明会などの受付窓口や、電話やインターネットによるみなさんからの相談窓口です。時には、全国のあなたの住むお近くの街までスタッフが出向き、入学相談に応じています。いわば、みなさんのお世話係りというわけです。日本工学院について、進路について、もし何か疑問や不安などがあれば入学相談室まで気軽にアクセスしてください。入学相談スタッフが窓口やお電話、インターネット、会場で、納得いくまでご相談に応じます。 ※はじめてご利用になる場合は、事前登録が必要です。
開催日 | 随時開催 |
---|

日本工学院では、入学を検討されているみなさまを対象に、電話による入学相談を行っております。入学のご相談はもちろん、学科内容、なりたい仕事、キャンパス、カリキュラム、取りたい資格、奨学金、学費、学生寮など、さまざまなご質問に専門のスタッフがお答えします。希望学科が決まっていない方でも大丈夫。 また保護者の方もご利用いただけます。新型コロナ感染拡大の影響により進学イベントが中止になる中で、ぜひご利用ください。
開催日 | 随時開催 |
---|
在校生スタッフからたくさん話が聞けて、施設見学もできます。 じっくり相談したい人におすすめです! 悩んだらまずこのイベントに参加してみてください! 学校説明・お仕事紹介・校舎見学・進路相談など、盛りだくさんの内容で実施します! お友達や保護者の方と、ぜひご参加ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|
在校生スタッフからたくさん話が聞けて、施設見学もできます。 じっくり相談したい人におすすめです! 悩んだらまずこのイベントに参加してみてください! 学校説明・お仕事紹介・校舎見学・進路相談など、盛りだくさんの内容で実施します! お友達や保護者の方と、ぜひご参加ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|
在校生スタッフからたくさん話が聞けて、施設見学もできます。 じっくり相談したい人におすすめです! 悩んだらまずこのイベントに参加してみてください! 学校説明・お仕事紹介・校舎見学・進路相談など、盛りだくさんの内容で実施します! お友達や保護者の方と、ぜひご参加ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|
在校生スタッフからたくさん話が聞けて、施設見学もできます。 じっくり相談したい人におすすめです! 悩んだらまずこのイベントに参加してみてください! 学校説明・お仕事紹介・校舎見学・進路相談など、盛りだくさんの内容で実施します! お友達や保護者の方と、ぜひご参加ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|
在校生スタッフからたくさん話が聞けて、施設見学もできます。 じっくり相談したい人におすすめです! 悩んだらまずこのイベントに参加してみてください! 学校説明・お仕事紹介・校舎見学・進路相談など、盛りだくさんの内容で実施します! お友達や保護者の方と、ぜひご参加ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|
在校生スタッフからたくさん話が聞けて、施設見学もできます。 じっくり相談したい人におすすめです! 悩んだらまずこのイベントに参加してみてください! 学校説明・お仕事紹介・校舎見学・進路相談など、盛りだくさんの内容で実施します! お友達や保護者の方と、ぜひご参加ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|
在校生スタッフからたくさん話が聞けて、施設見学もできます。 じっくり相談したい人におすすめです! 悩んだらまずこのイベントに参加してみてください! 学校説明・お仕事紹介・校舎見学・進路相談など、盛りだくさんの内容で実施します! お友達や保護者の方と、ぜひご参加ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|
医療・薬業・保育・歯科・福祉業界・分野お仕事や学校のこと、入試まで知ることができる高校1・2年生のための年に5回の特別イベント! 進みたい分野や学科が決まっている人にも、これから決める人にもおすすめのイベントです。 この日にしかできない体験が盛りだくさん♪ 様々なイベントに参加して、将来の自分をイメージしてみよう! ☆お仕事まるわかりフェスタ 日程:8月15日(日) 時間:10:00~12:00(受付9:30~)/14:00~16:00(受付13:30~) ☆授業まるわかりフェスタ 日程:10月31日(日) 時間:10:00~12:00(受付9:30~)/14:00~16:00(受付13:30~) ☆キャンパスライフまるわかりフェスタ 日程:12月19日(日) 時間:10:00~12:00(受付9:30~)/14:00~16:00(受付13:30~) ☆入試・特待生まるわかりセミナー 日程:2022年2月19日(土) 時間:10:00~12:00(受付9:30~)/14:00~16:00(受付13:30~)
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|
入試や特待生について詳しく説明! 入試まるわかりセミナーを開催します。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|
入試や特待生について詳しく説明! 入試まるわかりセミナーを開催します。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

こんな人にオススメ! ・遠方や事情があって行けない! ・まずは気軽に説明を聞いてみたい! ・質問をすぐにしてみたい! ・対面で話すのが少し苦手! (カメラはオフモードで参加してOK!) <オープンキャンパスの内容> 学校の魅力や業界について詳しく説明します ◆所要時間:30分程度 ◆説明会後:LINEでも個別相談を受付 皆さんのご参加を心からお待ちしています! オンラインオープンキャンパスのご予約はコチラ→https://www.sanko.ac.jp/tokyo-med/event/search.shtml
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

実技特待生講習会〜2022年4月入学希望の方〜
最大50万円学費減免のチャンス!実技特待生を目指す講習会に参加しよう!
実技特待生講習会とは? 実技特待生試験に向けた試験の内容を詳しく説明し、技術練習を行う講習会です。本校のイベント参加が初めての方でも丁寧にお教えします。 講習会のポイント ・実技特待生試験が受けられる! ・入学前に専門職の知識・技術が身に付く! ・何回でも参加可能!練習した分スキルアップ! ・オンラインでも参加OK! 実技特待生試験とは? 本校の特待生制度には「実技特待生」「筆記特待生」の2つがあり、そのうち「実技特待生」は実技特待生試験の成績によって、最大50万円学費の減免を受けることができます。※入学の合否には関係なし イベント内容 初参加の方:概要説明/講習会(ポイント解説や在校生の実演など)/個別相談 2回目以降の方:講習会(ポイント解説や在校生の実演など)/練習/個別相談 学校では在校生と一緒に練習できるので、雰囲気もわかり入学前から先輩と仲良くなれます! 対象学科 社会福祉科、IT医療ソーシャルワーカー科、心理カウンセラー科、こども保育科(昼間コース/夜間主コース)、介護福祉士科、作業療法士科(昼間部/夜間部)
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

LINEで進路相談
気軽に質問してみよう! LINEで進路相談
LINEで進路相談始めました! 「進路に悩んでいる」「遠方でなかなか学校まで行けない」「福祉や保育のお仕事に興味がある」など、気になることを聞きたい方におすすめです!! どんな質問でも大歓迎ですので、お気軽にLINEを送ってください。 【LINE進路相談でわかること】 ・東京福祉専門学校の特徴 ・就職について ・学費サポートについて ・入試制度について ・キャンパスライフ など入学事務局が即座に対応します! (※混み合っている場合は少しお時間いただきます。ご了承ください。) 【LINE進路相談の開催日と時間】 平日 10:00〜16:00 上記時間外も毎日質問は受け付けておりますので、いつでもお待ちしています!
開催日 | 随時開催 |
---|

《女性限定》リハ女子座談会 ~ 現役女性セラピストから女性に人気な訳を聞いてみよう ~ やりがいを感じながら医療職として安定して働くことができ、プライベートの時間もしっかり確保が可能。 医療系の国家資格が必要な作業療法士を志す女性は年々増加傾向にあり、男女比では男性を上回るほどです。 そんな作業療法士を目指す女性に限定したオープンキャンパスを開催! 少しでも作業療法士に関心を持った方、ぜひご参加ください!
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

保育士のためのピアノ体験
初心者大歓迎!保育士のためのピアノレッスン
こども保育科のピアノの授業は、初心者でも上達できるプログラムです。 オープンキャンパスでは、先生の体験授業を受けられるため、ぜひ実際の授業の雰囲気を感じてみてください! ☆参加者にはアレンジされた楽譜をプレゼント!
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

作業療法士科オープンキャンパス
東京福祉専門学校のオープンキャンパスに参加して、将来の自分をイメージしよう!
「説明よりも、実際に職業体験をしてみたい」という方へ、東京福祉専門学校のオープンキャンパスでは、福祉・保育・リハビリの仕事を実際に体験することができます。 入学後に使用する実習室や設備を使って行うため、入学してからのイメージもつきます。 お一人でも、お友達や保護者の方と一緒でも予約可能です。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

社会福祉科オープンキャンパス
東京福祉専門学校のオープンキャンパスに参加して、将来の自分をイメージしよう!
「説明よりも、実際に職業体験をしてみたい」という方へ、東京福祉専門学校のオープンキャンパスでは、福祉・保育・リハビリの仕事を実際に体験することができます。 入学後に使用する実習室や設備を使って行うため、入学してからのイメージもつきます。 お一人でも、お友達や保護者の方と一緒でも予約可能です。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

心理カウンセラー科オープンキャンパス
東京福祉専門学校のオープンキャンパスに参加して、将来の自分をイメージしよう!
「説明よりも、実際に職業体験をしてみたい」という方へ、東京福祉専門学校のオープンキャンパスでは、福祉・保育・リハビリの仕事を実際に体験することができます。 入学後に使用する実習室や設備を使って行うため、入学してからのイメージもつきます。 お一人でも、お友達や保護者の方と一緒でも予約可能です。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

介護福祉士科オープンキャンパス
東京福祉専門学校のオープンキャンパスに参加して、将来の自分をイメージしよう!
「説明よりも、実際に職業体験をしてみたい」という方へ、東京福祉専門学校のオープンキャンパスでは、福祉・保育・リハビリの仕事を実際に体験することができます。 入学後に使用する実習室や設備を使って行うため、入学してからのイメージもつきます。 お一人でも、お友達や保護者の方と一緒でも予約可能です。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

こども保育科オープンキャンパス
在校生から学校生活について聞き、学校生活のイメージを膨らませよう!
授業は?学生生活は?学校の雰囲気は? 在校生の生の声を聞けるチャンス! お一人でも、お友達や保護者の方と一緒でも予約可能です。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

こども教室
かわいいこどもたちに会える♫「こども教室」を体験しよう!
在校生に大人気の授業「こども教室」。 実際にこども達が学校にきて、 こども達と関われるスペシャルイベントです。 ※各回10名限定のイベントです。お早目にお申込みください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

IT医療ソーシャルワーカー科オープンキャンパス
東京福祉専門学校のオープンキャンパスに参加して、将来の自分をイメージしよう!
2022年度スタートの新学科が誕生! IT×医療×福祉で新しい社会を創ってみませんか? 「説明よりも、実際に職業体験をしてみたい」という方へ、東京福祉専門学校のオープンキャンパスでは、福祉・保育・リハビリの仕事を実際に体験することができます。 入学後に使用する実習室や設備を使って行うため、入学してからのイメージもつきます。 お一人でも、お友達や保護者の方と一緒でも予約可能です。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

オンライン学校説明会
全学科共通の学校説明会です。高校3年生に向けた入試情報もお伝えします。
【イベント内容】 全学科共通の学校説明会です。オンラインで開催されるので、直接学校に来なくても学校のことがわかります! 1. 全体説明来校YoutubeLive 学校紹介や入試の流れやポイントなど詳しく解説いたします。 2. 個別相談来校ZOOM ご希望の方には1対1で個別相談を行います。もっと詳しく聞きたいことや、不安なことを是非聞いてください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

体験授業では、 フィットネスクラブさながらの楽しい レッスンが体験できますよ! ★参加者全員に、スペシャルプレゼントあり★ 【オープンキャンパスの流れ】 学校説明→校舎見学・体験授業→個別相談 【オープンキャンパスに参加するメリット】 ・職業、学校の魅力がわかる! ・学校の雰囲気がわかる! ・学校生活の話がリアルに聞ける! ・先生、在校生にたくさん相談できる! コロナウイルス感染症対策を実施していますので、 安心してご来校ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

在校生が、楽しく盛り上がる 体験メニューをプロデュースします! その他、学校説明、施設見学、個別相談ができます。 ※入試説明会同時開催! 元気で明るい先生と在校生が リゾスポをご案内しますよ。 東京のスポーツ校で1番選ばれている 学校の雰囲気を体感しよう! *体験内容 ・トレーニング ・テーピング ・スタジオエクササイズ ・こどもスポーツ(レクリエーション) ・ビジネス(イベント考案) *<オープンキャンパスに参加するメリット ・実際にリゾスポの雰囲気がわかる! ・リゾスポの詳しい話が在校生に聞ける! ・先生、在校生にたくさん相談できる! ・納得のいく進路が決まる! おひとりでの参加も、 お友達や保護者の方とご一緒の参加も大歓迎! 服装も自由なので、気軽にご参加ください。 学校でお会いできることを楽しみにしています!
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

入試のポイントや合格のコツを 教員・在校生からお伝えします! ◆どんな入試方法があるの? ◆どんな準備をすればいいの? ◆特待生入試って何? ◆進路選びが不安! 初めて入試を準備する 皆さんの悩みや不安を 入試説明会で解消しましょう! おひとりでの参加も、 お友達や保護者の方とご一緒の参加も大歓迎! 服装も自由なので、気軽にご参加ください!! 皆さんのご来校をお待ちしています。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

スマホやPCでおうちから参加できる オンラインオープンキャンパスを開催しています。 学科、資格、就職、学校生活のことなど、 学校の魅力が知れる内容です♪ *こんな方にオススメ ・忙しい方 ・来校型のオープンキャンパスに行く時間がない ・電車に出るのが怖い *オンラインオープンキャンパスのメリット ★AOエントリー資格がもらえる! ・家にいながらスマホひとつで進路活動ができる ・顔や声はでないので安心して参加できる ・最短30分!質問もできます! ・LINEでの個別相談も可能! ※申込後、学校からメール又はお電話で 確認のご連絡を差し上げます。
開催日 |
|
---|

入試の種類をわかりやすくご説明します! また、合格すると学費の一部が免除される 「AO特待生入試」についてもお伝えしますよ。 【オンライン入試説明会のメリット】 ★AOエントリー資格がもらえる! ・家にいながらスマホひとつで進路活動ができる ・顔や声はでないので安心して参加できる ・最短30分!質問もできます! ・LINEでの個別相談も可能! 皆さんのご参加お待ちしております! ※申込後、学校からメール又はお電話で 確認のご連絡を差し上げます。
開催日 |
|
---|

在校生が、楽しく盛り上がる 体験メニューをプロデュースします! その他、学校説明、施設見学、個別相談ができます。 ※入試説明会同時開催! 元気で明るい先生と在校生が リゾスポをご案内しますよ。 東京のスポーツ校で1番選ばれている 学校の雰囲気を体感しよう! *体験内容 ・トレーニング ・テーピング ・スタジオエクササイズ ・こどもスポーツ(レクリエーション) ・ビジネス(イベント考案) *<オープンキャンパスに参加するメリット ・実際にリゾスポの雰囲気がわかる! ・リゾスポの詳しい話が在校生に聞ける! ・先生、在校生にたくさん相談できる! ・納得のいく進路が決まる! おひとりでの参加も、 お友達や保護者の方とご一緒の参加も大歓迎! 服装も自由なので、気軽にご参加ください。 学校でお会いできることを楽しみにしています!
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

\在校生スペシャルオープンキャンパス開催/ 在校生が、楽しく盛り上がる 体験メニューをプロデュースします! その他、学校説明、施設見学、個別相談ができます。 ※入試説明会同時開催! 元気で明るい先生と在校生が リゾスポをご案内しますよ★ 東京のスポーツ校で1番選ばれている 学校の雰囲気を体感しよう! <体験内容> ・トレーニング ・テーピング ・スタジオエクササイズ ・こどもスポーツ(レクリエーション) ・ビジネス(イベント考案) <オープンキャンパスに参加するメリット> ・実際にリゾスポの雰囲気がわかる! ・リゾスポの詳しい話が在校生に聞ける! ・先生、在校生にたくさん相談できる! ・納得のいく進路が決まる! おひとりでの参加も、 お友達や保護者の方とご一緒の参加も大歓迎! 服装も自由なので、気軽にご参加ください☆ 学校でお会いできることを楽しみにしています!
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

\在校生スペシャルオープンキャンパス開催/ 在校生が、楽しく盛り上がる 体験メニューをプロデュースします! その他、学校説明、施設見学、個別相談ができます。 ※入試説明会同時開催! 元気で明るい先生と在校生が リゾスポをご案内しますよ★ 東京のスポーツ校で1番選ばれている 学校の雰囲気を体感しよう! <体験内容> ・トレーニング ・テーピング ・スタジオエクササイズ ・こどもスポーツ(レクリエーション) ・ビジネス(イベント考案) <オープンキャンパスに参加するメリット> ・実際にリゾスポの雰囲気がわかる! ・リゾスポの詳しい話が在校生に聞ける! ・先生、在校生にたくさん相談できる! ・納得のいく進路が決まる! おひとりでの参加も、 お友達や保護者の方とご一緒の参加も大歓迎! 服装も自由なので、気軽にご参加ください☆ 学校でお会いできることを楽しみにしています!
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

\在校生スペシャルオープンキャンパス開催/ 在校生が、楽しく盛り上がる 体験メニューをプロデュースします! その他、学校説明、施設見学、個別相談ができます。 ※入試説明会同時開催! 元気で明るい先生と在校生が リゾスポをご案内しますよ★ 東京のスポーツ校で1番選ばれている 学校の雰囲気を体感しよう! <体験内容> ・トレーニング ・テーピング ・スタジオエクササイズ ・こどもスポーツ(レクリエーション) ・ビジネス(イベント考案) <オープンキャンパスに参加するメリット> ・実際にリゾスポの雰囲気がわかる! ・リゾスポの詳しい話が在校生に聞ける! ・先生、在校生にたくさん相談できる! ・納得のいく進路が決まる! おひとりでの参加も、 お友達や保護者の方とご一緒の参加も大歓迎! 服装も自由なので、気軽にご参加ください☆ 学校でお会いできることを楽しみにしています!
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

【入試説明会】のご案内 入試のポイントや合格のコツを 教員・在校生からお伝えします! ◆どんな入試方法があるの? ◆どんな準備をすればいいの? ◆特待生入試って何? ◆進路選びが不安! 初めて入試を準備する 皆さんの悩みや不安を 入試説明会で解消しましょう! おひとりでの参加も、 お友達や保護者の方とご一緒の参加も大歓迎! 服装も自由なので、気軽にご参加ください!! 皆さんのご来校をお待ちしています。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

【入試説明会】のご案内 入試のポイントや合格のコツを 教員・在校生からお伝えします! ◆どんな入試方法があるの? ◆どんな準備をすればいいの? ◆特待生入試って何? ◆進路選びが不安! 初めて入試を準備する 皆さんの悩みや不安を 入試説明会で解消しましょう! おひとりでの参加も、 お友達や保護者の方とご一緒の参加も大歓迎! 服装も自由なので、気軽にご参加ください!! 皆さんのご来校をお待ちしています。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

テニスコーチを目指してテニス体験開催! 在校生のテニスコースも参加をするから安心です。 お一人の参加も、お友達とご一緒の参加も大歓迎! 興味のある方は、今すぐ申し込んでください!! 【時間】15:00~17:00(14:30 六町駅改札集合) 【開催地】六町グラウンド
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

ダイビング体験開催! 海が大好きで海に関わる仕事がしたい方大歓迎♪ 当日の流れ ①10:00集合⇒池袋の校舎で行いますのでお間違いなく! ②10:30~11:30ダイビング体験 ③11:30~12:00個別相談 ※池袋校舎の住所:東京都豊島区南池袋2-31-2 持ち物:タオル・水着・サンダル 【時間】10:00~12:00(受付9:30~) 【開催地】飛鳥未来高校池袋キャンパス(池袋駅より徒歩8分)
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

学校説明会
学校での学びから将来の進路まで説明
説明会内容:学校の沿革、教育方針、入学試験情報、就職状況、学費、奨学金、個別相談、学校見学などを行います。 学校説明会終了後にも個別相談会を実施。 ※当日は開始30分前より受付を開始します。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

個別相談会
学校説明、個別の質疑応答、校内見学も!
相談会内容:個別相談・個別質問に応答いたします。 終了後、ご希望の方は校内見学が可能です。 ※定員:各会とも15名程度となります。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

学校見学は随時受け付けています。 ご都合のよい日が決まりましたら、上記オープンキャンパス参加申し込みボタンより申し込みください。 •見学が可能な日:授業開講日(平日と第1・第3・第5土曜日) •見学時間:午前10時〜午後4時、午後5時20分〜午後7時 ※学校行事や休校日等により、希望日時をご相談させていただく場合があります。ご了承願います。 ※ご不明な点がありましたら、お問い合わせフォームよりお問い合わせ下さい。
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

来校型オープンキャンパス
一人ひとりが主役の参加型メニュー
【参加特典】 1.入学選考料(¥20,000相当)免除カードプレゼント 2.AO入試のエントリー資格付与 3.遠方者交通費補助 4.入試過去問題配布(臨床工学系学科) 5.オリジナルグッズプレゼント ※1-4は2022年4月入学資格のあるご本人様のみ適用 ※交通費補助は一都三県以外にお住いの高校3年生を対象とした制度です。要事前申込。 ※参加人数を制限して開催するため、必ず事前にご予約ください。 新型コロナウイルスの感染拡大状況などを踏まえ、変更する場合もあります。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

WEBオープンキャンパス開催中
★申込者限定で公開中!
学校理解からAO入試のエントリー資格GETまで、おうちにいながら完結できる 「WEBオープンキャンパス」の申込みを受付中です。 入試制度や学科説明動画、バーチャルキャンパスツアーで読売理工への理解が深まります。 ビデオ通話ではない視聴型なので、いつでもどこでもお気軽にご覧いただけます。 \6/1~スタートのAO入試にも対応!/ 【WEBオープンキャンパス参加特典】 1.AO入試エントリー資格付与 2.入学選考料¥20,000免除 3.臨床工学系学科入試過去問題ダウンロード
開催日 | 随時開催 |
---|

【要予約】夜間学科相談会
【要予約】夜間学科(建築科・臨床工学専攻科)のための進学相談会
夜間学科(建築科・臨床工学専攻科)の進学相談会を毎週水曜日の18:30~開催しています。 ※2022年4月入学生対象の相談会は5/12(水)~開催します。 【実施日】毎週水曜日 【実施プログラム】 ・教員による説明 ・授業見学 など 参加をご希望の方は、事前にご予約をお願いします。
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

個別学校見学
あなたのご都合に合わせて学校見学を開催!
個別の学校見学を受け付けています。 お気軽にご参加ください。 【実施日】 平日 10:00~16:00 ※要予約 ※時間外でもできるだけご希望に応じます。
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

Zoomオンライン個別相談
★Zoomアプリでゆっくり家からマン・ツー・マンで質問できます!
お手持ちのスマホやPCから「Zoom」アプリを使って本校について直接聞きたいことを質問できます。 気になる入試のこと、入学後の学校生活のことなどご自宅から気軽に入試相談室にアクセスしていただけます。 カメラOFFで音声のみのやりとりも可能なのでリラックスして遠慮なく質問してください。 もちろん保護者の方との参加もOKです。 【ご相談対応時間】平日10:00~、11:00~、12:00~、13:00~、14:00~、15:00~、16:00~、17:00~ ※参加日の3日前までにご予約ください。(お申し込み後、ミーティングID、パスワードをメールでお送りします。) ※建築科【夜間】、臨床工学専攻科【夜間】を除く全学科対象。こちら夜間2学科については別途「LINE進路相談」「夜間学科相談会」をご利用ください。
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

オープンキャンパス
模擬授業や学校見学ができる!
分野別の介護スペシャリストの授業が受けられます! パラスポーツやレクリエーションなど、福祉や介護の実際の体験もできます! みんなで介護について一緒に学ぼう! ・7/10、8/7、9/25は「留学生説明会」 ・11/13は「学園祭」 ・12/4は「クリスマス飾り作り」 を開催します! ※すべてのイベントの参加者にはクオカードとオリジナルトートバッグを差し上げます。 ※日程により受けられる内容が違いますので、詳しくは学校ホームページでご確認ください! http://senju-kaigo.jp/opencampus/ ※AO入試エントリーシートの受付も行います。 ※交通費補助はクオカードにて代行とさせていただきます。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

大原の雰囲気を体験できるよ! 学費が免除になる特別奨学生制度や、特典がいっぱいのAO入学について知りたい人、 希望コースの授業を体験してみたい人など気軽にお越しください! <★こんな人におすすめ★> ●在校生から話を聞きたい ●入学制度・特別奨学生制度のしくみを知りたい ●コースごとの授業を受けたい ●ご家族の方や友達と一緒に説明を聞きたい
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

大原の雰囲気を体験できるよ! 学費が免除になる特別奨学生制度や、特典がいっぱいのAO入学について知りたい人、 コースの説明を聞きたい人など気軽にお越しください! <★こんな人におすすめ★> ●在校生から話を聞きたい ●入学制度・特別奨学生制度のしくみを知りたい ●コースの説明を聞きたい ●ご家族の方や友達と一緒に説明を聞きたい
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

大原の教育方針や校風、就職実績などを詳しくご説明します。ご家族ごとに個別相談もできますので、ぜひご参加ください。 <★こんな人におすすめ★> ●ご家族の方と説明を聞きたい ●ご家族の方と進学について相談したい ●教育ローン・奨学金の説明を聞きたい
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

コース選択・学校生活から入学に関すること、キャリア進学の学習内容や大原の就職指導などについて、詳しくご説明いたします。どんな質問にも個別でお答えしますので、お気軽にお越しください。お好きな時間に見学・相談ができます。また、授業見学や施設の見学、個別相談だけでもOKです。 <★こんな人におすすめ★> ●都合のいい時間に行きたい ●授業や施設を見学したい ●個別に相談したい ●大学・短大・専門学校を卒業(中退)して、就職が決まっていない方 ●これからの進路について相談したい方 ●何を学べば良いか悩んでいる方 ▼下記よりご都合のいいお時間を選び、ご連絡ください。 【学校見学】 ◎月~土 9:00~17:00 ◎日・祝 9:00~15:00 ※上記時間以外をご希望の方は各校入学相談室へご相談ください。 【授業見学】 ◎月~金 10:00~15:00 ※授業見学ご希望の方は入学相談室へご連絡ください。
開催日 | 随時開催 |
---|

平日個別相談会
学校説明会参加のご都合がつかない方はご希望の日時で調整いたします
オープンキャンパス参加のご都合がつかない方はご希望の日時で調整いたします。 お電話にてお問い合わせください。 【開催日】 平日(月~金 ※祝日除く)9:00~19:00までの間、随時対応いたします ※事前申込必要(電話) ※日程は変更となる場合があります。最新情報は当校ホームページをご確認ください
開催日 | 随時開催 |
---|
『 学校見学会 』(個別見学) 随時実施中!!
学校の雰囲気をぜひ体感してみてください!
群馬パース大学福祉専門学校では、オープンキャンパスだけでなく、「個別見学会」も随時行っています! 学科説明や校内見学、授業見学、個別相談など、みなさんが聞きたいことや知りたいことをすべてご案内いたします。お申し込みについては、お電話もしくはメールにて承っております。どうぞお気軽にお問合せください!! 群馬パース大学福祉専門学校 入試係 TEL : 0279-60-7010 MAIL : paz-care@paz.ac.jp
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

新しい『自分』をみつけよう!! PAZのオープンキャンパス!!
オープンキャンパスに参加して学校のことを知っておこう!
★ PAZのオープンキャンパス ★ 今年度のオープンキャンパスは、各学科のことやその授業、入試、学費、就職状況など、聞きたいことや 知りたいことをすべてお伝えします!特に『体験授業』に力を加えていますので、PAZの魅力・特長を たくさん感じていただけます!! 「内容」 ●体験授業 ●学科説明 ●入試案内 ●個別相談会 ●校内見学 「参加特典」 ●AO入試エントリーシート ●ランチ付き ●「オリジナルグッズ」プレゼント
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

大原の雰囲気を体験できるよ! 学費が免除になる特別奨学生制度や、特典がいっぱいのAO入学について知りたい人、 コースの説明を聞きたい人など気軽にお越しください! <★こんな人におすすめ★> ●在校生から話を聞きたい ●入学制度・特別奨学生制度のしくみを知りたい ●コースの説明を聞きたい ●ご家族の方や友達と一緒に説明を聞きたい
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

大原の雰囲気を体験できるよ! 学費が免除になる特別奨学生制度や、特典がいっぱいのAO入学について知りたい人、 コースの説明を聞きたい人など気軽にお越しください! <★こんな人におすすめ★> ●在校生から話を聞きたい ●入学制度・特別奨学生制度のしくみを知りたい ●コースの説明を聞きたい ●ご家族の方や友達と一緒に説明を聞きたい
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

大原の教育方針や校風、就職実績などを詳しくご説明します。ご家族ごとに個別相談もできますので、ぜひご参加ください。 <★こんな人におすすめ★> ●ご家族の方と説明を聞きたい ●ご家族の方と進学について相談したい ●教育ローン・奨学金の説明を聞きたい
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

コース選択・学校生活から入学に関すること、キャリア進学の学習内容や大原の就職指導などについて、詳しくご説明いたします。どんな質問にも個別でお答えしますので、お気軽にお越しください。お好きな時間に見学・相談ができます。また、授業見学や施設の見学、個別相談だけでもOKです。 <★こんな人におすすめ★> ●都合のいい時間に行きたい ●授業や施設を見学したい ●個別に相談したい ●大学・短大・専門学校を卒業(中退)して、就職が決まっていない方 ●これからの進路について相談したい方 ●何を学べば良いか悩んでいる方 ▼下記よりご都合のいいお時間を選び、ご連絡ください。 【学校見学】 ◎月~金 11:00~17:00 ◎土 9:00~15:00 ※予約制 ※上記期間以外をご希望の方は各校入学相談室へご相談ください。 【授業見学】 ◎月~金 11:00~15:00 ※予約制
開催日 | 随時開催 |
---|

平日学校説明会
忙しい方のための平日学校説明会
平日9:00から18:00まで、転職を考えている方、専門的な資格をとりたい方でも受けられる完全個別の説明会を開催しています。 仕事が終わってからでも間に合いますので、保護者の方もご利用ください。
開催日 | 随時開催 |
---|

■主な内容 *一部紹介 ・学園&学科説明 (学園についての説明はもちろん、求人数や入試方法も説明します!) ・希望学科別の体験授業 (各学科の先生が実際に授業を行います。満足度No1!) ・校舎、施設見学 (本校のシンボルであるアークホール(講堂)の、ステンドグラスにご注目!その他実習室や訓練室・検査室なども紹介します。) ・個別相談コーナー (入試のこと、学校生活のことなど…皆様の悩みを解決いたします!) ■送迎について JR両毛線前橋大島駅(南口)から本校まで、無料送迎します。(お申込時にチェック願います。)
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

通常のオープンキャンパスに参加できない方や 平日の仕事帰り等に参加をご希望の方対象のオープンキャンパスです。 学園案内、施設見学、個別相談、入試説明なども実施。 専任教員と話す機会もありますので、気になることがあれば、どんなことでも聞いてください!
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

未来学園では、いつでも個別見学も受け付けています。 個別見学では、授業や資格、就職の事だけでなく、入試に関することや学費のこと等、入学前の不安や疑問にお答えします。 また、学園自慢の施設や学生の様子を実際にゆっくりと見ていただくことで、学園生活をよりリアルにイメージすることが出来ます。 ご希望の方は、広報室へお問い合わせください! お待ちしています!
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

|柔道整復学科| オープンキャンパス 2021
柔道整復師のお仕事を体験して、未来への一歩をふみだそう!
アルファ医療福祉専門学校の学校生活を体感できるプログラム満載のオープンキャンパスを開催します! 学科や入試の説明をはじめ、個別相談もあるので、気になる疑問をマンツーマンで解決することができます。 “可能性は、無限大”なアルファを、ぜひ肌で感じに来てください♪ 【開催時間】 10:00~12:00(9:30受付開始) 【主なプログラム】 ●学科説明 ●体験授業 ●入試説明 ●学費相談 ●個別相談 …など 【Pickup Program〜体験授業〜】 柔道整復師のお仕事を楽しみながら体験! 先生が丁寧に教えるので、初心者の方でも安心です。 開催日ごとにさまざまな体験メニューをご用意しているので、何度でもトライしてくだい! 【その他】 ●持ち物:筆記用具 ●服 装:動きやすい服装 ◇人数制限を設ける場合があります。詳細は、学校HPにてご確認ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

|はり・きゅう学科| オープンキャンパス 2021
はり師・きゅう師のお仕事を体験して、未来への一歩をふみだそう!
アルファ医療福祉専門学校の学校生活を体感できるプログラム満載のオープンキャンパスを開催します! 学科や入試の説明をはじめ、個別相談もあるので、気になる疑問をマンツーマンで解決することができます。 “可能性は、無限大”なアルファを、ぜひ肌で感じに来てください♪ 【開催時間】 10:00~12:00(9:30受付開始) 【主なプログラム】 ●学科説明 ●体験授業 ●入試説明 ●学費相談 ●個別相談 …など 【Pickup Program〜体験授業〜】 はり師・きゅう師のお仕事を楽しみながら体験! 先生が丁寧に教えるので、初心者の方でも安心です。 開催日ごとにさまざまな体験メニューをご用意しているので、何度でもトライしてくだい! 【その他】 ●持ち物:筆記用具 ●服 装:自由 ◇人数制限を設ける場合があります。詳細は、学校HPにてご確認ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

|こども保育学科| オープンキャンパス 2021
保育者のお仕事を体験して、未来への一歩をふみだそう!
アルファ医療福祉専門学校の学校生活を体感できるプログラム満載のオープンキャンパスを開催します! 学科や入試の説明をはじめ、個別相談もあるので、気になる疑問をマンツーマンで解決することができます。 “可能性は、無限大”なアルファを、ぜひ肌で感じに来てください♪ 【開催時間】 10:00~12:00(9:30受付開始) 【主なプログラム】 ●学科説明 ●体験授業 ●入試説明 ●学費相談 ●個別相談 …など 【Pickup Program〜体験授業〜】 保育者のお仕事を楽しみながら体験! 先生が丁寧に教えるので、初心者の方でも安心です。 開催日ごとにさまざまな体験メニューをご用意しているので、何度でもトライしてくだい! 【その他】 ●持ち物:筆記用具 ●服 装:自由 ◇人数制限を設ける場合があります。詳細は、学校HPにてご確認ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

|介護福祉学科| オープンキャンパス 2021
介護福祉士のお仕事を体験して、未来への一歩をふみだそう!
アルファ医療福祉専門学校の学校生活を体感できるプログラム満載のオープンキャンパスを開催します! 学科や入試の説明をはじめ、個別相談もあるので、気になる疑問をマンツーマンで解決することができます。 “可能性は、無限大”なアルファを、ぜひ肌で感じに来てください♪ 【開催時間】 10:00~12:00(9:30受付開始) 【主なプログラム】 ●学科説明 ●体験授業 ●入試説明 ●学費相談 ●個別相談 …など 【Pickup Program〜体験授業〜】 介護福祉士のお仕事を楽しみながら体験! 先生が丁寧に教えるので、初心者の方でも安心です。 開催日ごとにさまざまな体験メニューをご用意しているので、何度でもトライしてくだい! 【その他】 ●持ち物:筆記用具 ●服 装:自由 ◇人数制限を設ける場合があります。詳細は、学校HPにてご確認ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

[オンライン][来校]個別入学相談会
スマホやパソコンを利用して個別に相談しよう!
オープンキャンパスに参加できない方のために、進学個別相談を開催します! 「オンライン」と「来校」から選択が可能で、学校生活に関する気になる疑問をマンツーマンで解決することができます。 “可能性は、無限大”なアルファから、未来への一歩をふみだそう! 【開催日時】 平日10:00~19:00の間30分~1時間程度(ご希望の時間帯で承ります) *受付は19:00開始が最終です。 【ご相談いただける内容】 ●学校・学科説明 ●入試・提出書類 ●授業や学校生活について ●学費相談 ●就職相談 …など ◇オンラインは、Zoom(音声通話アプリ)、LINE(1対1トーク)、電話、メールなどでの個別対応となります。 ◇詳細は、学校HPにてご確認ください。
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

大原の雰囲気を体験できるよ! 学費が免除になる特別奨学生制度や、特典がいっぱいのAO入学について知りたい人、 コースの説明を聞きたい人など気軽にお越しください! <★こんな人におすすめ★> ●在校生から話を聞きたい ●入学制度・特別奨学生制度のしくみを知りたい ●コースの説明を聞きたい ●ご家族の方や友達と一緒に説明を聞きたい
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

大原の雰囲気を体験できるよ! 学費が免除になる特別奨学生制度や、特典がいっぱいのAO入学について知りたい人、 コースの説明を聞きたい人など気軽にお越しください! <★こんな人におすすめ★> ●在校生から話を聞きたい ●入学制度・特別奨学生制度のしくみを知りたい ●コースの説明を聞きたい ●ご家族の方や友達と一緒に説明を聞きたい
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

大原の教育方針や校風、就職実績などを詳しくご説明します。ご家族ごとに個別相談もできますので、ぜひご参加ください。 <★こんな人におすすめ★> ●ご家族の方と説明を聞きたい ●ご家族の方と進学について相談したい ●教育ローン・奨学金の説明を聞きたい
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

コース選択・学校生活から入学に関すること、キャリア進学の学習内容や大原の就職指導などについて、詳しくご説明いたします。どんな質問にも個別でお答えしますので、お気軽にお越しください。お好きな時間に見学・相談ができます。また、授業見学や施設の見学、個別相談だけでもOKです。 <★こんな人におすすめ★> ●都合のいい時間に行きたい ●授業や施設を見学したい ●個別に相談したい ●大学・短大・専門学校を卒業(中退)して、就職が決まっていない方 ●これからの進路について相談したい方 ●何を学べば良いか悩んでいる方 ▼下記よりご都合のいいお時間を選び、ご連絡ください。 【学校見学】 ◎月~金 9:00~17:00 ◎土・日 9:00~15:00 (予約制) ※上記期間以外をご希望の方は各校入学相談室へご相談ください。 【授業見学】 ◎月~金 10:00~15:00 (予約制) ※授業見学ご希望の方は入学相談室へご相談ください。
開催日 | 随時開催 |
---|

大原の雰囲気を体験できるよ! 学費が免除になる特別奨学生制度や、特典がいっぱいのAO入学について知りたい人、 コースの説明を聞きたい人など気軽にお越しください! <★こんな人におすすめ★> ●在校生から話を聞きたい ●入学制度・特別奨学生制度のしくみを知りたい ●コースの説明を聞きたい ●ご家族の方や友達と一緒に説明を聞きたい
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

大原の雰囲気を体験できるよ! 学費が免除になる特別奨学生制度や、特典がいっぱいのAO入学について知りたい人、 コースの説明を聞きたい人など気軽にお越しください! <★こんな人におすすめ★> ●在校生から話を聞きたい ●入学制度・特別奨学生制度のしくみを知りたい ●コースの説明を聞きたい ●ご家族の方や友達と一緒に説明を聞きたい
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

大原の雰囲気を体験できるよ! 学費が免除になる特別奨学生制度や、特典がいっぱいのAO入学について知りたい人、 コースの説明を聞きたい人など気軽にお越しください! <★こんな人におすすめ★> ●在校生から話を聞きたい ●入学制度・特別奨学生制度のしくみを知りたい ●コースの説明を聞きたい ●ご家族の方や友達と一緒に説明を聞きたい
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

大原の教育方針や校風、就職実績などを詳しくご説明します。ご家族ごとに個別相談もできますので、ぜひご参加ください。 <★こんな人におすすめ★> ●ご家族の方と説明を聞きたい ●ご家族の方と進学について相談したい ●教育ローン・奨学金の説明を聞きたい
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

コース選択・学校生活から入学に関すること、キャリア進学の学習内容や大原の就職指導などについて、詳しくご説明いたします。どんな質問にも個別でお答えしますので、お気軽にお越しください。お好きな時間に見学・相談ができます。また、授業見学や施設の見学、個別相談だけでもOKです。 <★こんな人におすすめ★> ●都合のいい時間に行きたい ●授業や施設を見学したい ●個別に相談したい ●大学・短大・専門学校を卒業(中退)して、就職が決まっていない方 ●これからの進路について相談したい方 ●何を学べば良いか悩んでいる方 ▼下記よりご都合のいいお時間を選び、ご連絡ください。 【学校見学】 ◎月~金 11:30~17:00(予約制) ※上記期間以外をご希望の方は各校入学相談室へご相談ください。 【授業見学】 ◎月~金 11:30~15:00(予約制)
開催日 | 随時開催 |
---|

体験入学
学校の雰囲気や職業・資格のことなどがわかる!
福祉・保育・医療の資格や仕事はもちろん、あなたの気になることや迷っていることを解消! 実際に授業を体験できるオープンキャンパスだから、仕事のこと・授業の雰囲気・講師の先⽣についてよく分か ります!保護者の⽅やお友達とのご参加も歓迎です! 【対象学科 】 介護福祉士科・保育士科・保育士科夜間主コース・言語聴覚士科・言語聴覚士科部 【1⽇の流れ 】 1.学校・学科説明(特徴の説明) 2.体験授業(興味のある学科に参加) 3.校舎⾒学(設備や教室を⾒学) 4.進路相談(⼊試や学費や学校⽣活など気になることを解消) 【新型コロナウイルス感染症に関する衛⽣管理の取り組みへのご理解とご協⼒のお願い 】 1.参加⼈数制限を設けているため、必ず事前に予約をお願いします。(上限⼈数に達した場合、別⽇のご案内をさせていただきます) 2.保護者やご家族の⽅の同伴は1 名までとさせていただきます。 ※その他の取り組みにつきましては当校 HP をご確認ください
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|
AO入試&学費サポート説明会
早めの準備で差をつけよう!
AO入試の目的や、受験資格、選考内容から学費サポート制度まで気になることがわかる説明会です。 進路について早めに考えることで、やるべきことが見えてきます。 【対象学科 】 介護福祉士科・保育士科・保育士科夜間主コース・言語聴覚士科・言語聴覚士科部・社会福祉士養成科 【1⽇の流れ 】 1.AO 入試説明会 2.学費サポート制度説明会 3.体験授業(興味のある学科に参加) 4.校舎⾒学(設備や教室を⾒学) 5.進路相談(⼊試や学費や学校⽣活など気になることを解消)
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

特待生講習会
初年度授業料が最大全額免除!特待生試験にチャレンジしよう!
AO入試・学校推薦入試受験者ならどなたでもチャレンジできる特待生制度。最大で初年度の授業料が全額免除になります。 試験内容は学科ごとに将来目指す分野に関わる実技試験を行う「実技特待生」と、全学科共通で筆記試験を行う「筆記特待生」。 特待生講習会に参加して、特待生合格を目指そう! 【対象学科 】 介護福祉士科・保育士科・保育士科夜間主コース・言語聴覚士科・言語聴覚士科Ⅱ部・社会福祉士養成科 【1⽇の流れ 】 1.特待生制度説明 2.特待生講習会(希望の学科に分かれて参加) 3.進路相談
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

学校説明会【4月・5月開催】
短時間で気になるポイントだけ相談することができます!
勉強について、⼊試について、就職について、学費についてなど、ゆっくりじっくり相談に乗ってほしい⽅におすすめのイベントです。保護者の⽅との参加も OK です。 【対象学科 】 介護福祉士科・保育士科・保育士科夜間主コース・言語聴覚士科・言語聴覚士科部・社会福祉士養成科 【1⽇の流れ 】 1.学校説明 2.校舎見学 3.進路相談 【開催時間 】 10:00~11:00/13:00~14:00/15:00~16:00 ※内容はすべて同じです。ご都合の良い時間をお選びください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

個別相談会
オープンキャンパスで都合がつきにくい方、個別でじっくり話を聞きたい方におすすめです。
オープンキャンパスには都合がつきにくい方に向けて、個別進路相談を行っています。 入学にあたっての疑問や不安について個別でご相談に応じます。 勉強、学費、入試など、何でもお気軽にご相談ください。 ☆平日10:00~17:00の間で開催します。
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

オンライン相談会
遠方の方にオススメ★
全国どこからでも、自宅からパソコンやスマホで相談会に参加ができます! 遠方でオープンキャンパスに参加できない方や、オープンキャンパスに参加する時間が作れない!という方にオススメです。学校のこと、授業のこと、就職のこと、入試や学費のことなど、気になることを確認できます。 ※zoomアプリが必要になります。必ず事前にダウンロードしてください。 ※ご予約をいただいた方には、実施前日までにメールにてオンライン説明会に参加できるURLをお送りします。 ※人数の上限がございますが、ご希望の方は別途日程をご案内させて頂きます。
開催日 | 随時開催 |
---|
オープンキャンパス(通常版)
みなさま、ふるってご参加ください!
充実のプログラムでみなさまをお待ちしています! ぜひ、お気軽にご参加ください! <開催内容> 1、受付 9:30~10:00 2、校舎見学・学科別模擬授業・募集要項説明 10:00~12:00 3、終了~個別相談(希望者) 12:00~ ※プレ面接を追加した日程も別途ございます。 ※土・日・祝日を除く午前10時~午後5時に学校見学を行っています。【要電話連絡】 詳細は本校HPにてご確認ください。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|
オープンキャンパス(プレ面接あり)
みなさま、ふるってご参加ください!
充実のプログラムでみなさまをお待ちしています! ぜひ、お気軽にご参加ください! <開催内容> 1、受付 9:30~10:00 2、校舎見学・学科別模擬授業・募集要項説明 10:00~12:00 3、プレ面接~説明およびポイント指導、個別相談 12:00~12:30 4、終了・個別相談 12:30~ ※土・日・祝日を除く午前10時~午後5時に学校見学を行っています。【要電話連絡】 詳細は本校HPにてご確認ください。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

個別相談会(平日)
平日に見学可能!実際に足を運んで、学校の雰囲気も体感してみよう!
学校概要から、卒業後の業界や資格のこと、気になる入試の詳細、学費・奨学金のことまで、 学校の気になることは何でも解決できます。 ※見学開催は、土・日・祝日は除きます。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|
看護学科ではオンラインオープンキャンパスを開催! 学校の概要、授業内容など学校の魅力をお話しします。 また、実習先の様子や入学試験対策についてもお話しする予定です。 もちろん皆さんからの疑問にもお答えします。 ご参加いただいた方には当日説明した資料の一部と過去問をプレゼント! パソコン・スマートフォン・タブレットがあればどこからでも参加可能。 誰が参加しているかはわからないので他の参加者を気にすることもありません。 実施時間は45分程度で気軽に参加できるオンラインオープンキャンパス。 興味のある方、ぜひ参加してみてくださいね!
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|
助産学科ではオンラインオープンキャンパスを開催! 学校の概要、授業内容など学校の魅力をお話しします。 また、実習先の様子なども紹介。 授業風景や学生インタビューなどもお見せする予定ですので、入学後の学生生活を思い描くことができると思います。 もちろん皆さんからの疑問にもお答えします。 パソコン・スマートフォン・タブレットがあればどこからでも参加可能。 誰が参加しているかはわからないので他の参加者を気にすることもありません。 実施時間は45分程度で気軽に参加できるオンラインオープンキャンパス。 興味のある方、ぜひ参加してみてくださいね!
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|
介護福祉学科ではオンラインオープンキャンパスを開催します。 自宅にいながら、学校の情報を知ることができます。 学校の概要や介護福祉学科の強みをお話します。 また、実習先の様子なども紹介。 授業風景や学生インタビューなどもお見せする予定ですので、学生生活を思い描くことができると思います。 パソコン・スマートフォン・タブレットがあればどこからでも参加可能。 誰が参加しているかはわからないので他の参加者を気にすることもありません。 時間は45分程度で気軽に参加できるオンラインオープンキャンパス。 介護福祉学科でどんなことを学ぶの?と、少しでも気になった方は参加してみてくださいね。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|
看護学科 オープンキャンパス2021(来校型)
―亀田医療技術専門学校での学生生活をイメージしてみませんか?―
亀田医療技術専門学校での魅力を存分にお伝えできるのがこのオープンキャンパスです! パンフレットだけではどうしてもお伝えしきれない本校の魅力を感じてみませんか? 授業内容や学校行事の説明の他、学校の設備・実習病院の見学も行います。 実習病院は学校に隣接し、最先端の医療設備を整える病院です。 話を聞き、実際の病院を見学することで入学後の自分を思い描ける良い機会となります。 また、先生、在校生との懇親会もあります。 学校生活だけでなく休日の過ごし方、一人暮らしの様子など、リアルな声を聴くことが出来ますよ! 授業に実習と大変なこともあると思いますが、そんな中でもとても楽しい毎日を過ごしている先輩もたくさんいます。 先輩たちからその魅力・実体験を聞いてみてください! オープンキャンパスに参加して、未来のキャンパスライフをのぞいてみよう! 開催学科:看護学科 開催内容:カリキュラム説明、学校・実習施設見学、在校生との懇談会、進路相談
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|
助産学科 オープンキャンパス2021(来校型)
「助産師の仕事って?」興味を持ったら参加してみよう!
助産師ってどんな仕事? どうやったらなれるの?という疑問にお答えします。 本校での学びの特徴や実習施設である亀田メディカルセンターの見学を通して、助産師の仕事を詳しく説明します。 実技演習見学や教員・在校生との懇談の場もありますので、授業や実習、学校生活など気になったことは何でもお気軽に聞いてください。 オープンキャンパスに参加して、未来のキャンパスライフをのぞいてみよう! 開催内容:カリキュラム説明、学校・実習施設見学、助産技術体験、在校生との懇談会、進路相談
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

介護福祉学科ではオープンキャンパスを開催します。 実際に来校していただき学校の魅力を知るチャンスです。 当日は学校・学科紹介の他、学校設備を見て回り実技演習の見学を行います。 また教員との茶話会、個別相談を予定しています。 入学後の自分を思描きやすくなりますよ。 介護福祉学科って何を学ぶのか知りたい方は、この機会にぜひ学校に訪れてみてください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

学校紹介・カリキュラム説明・進路相談・学校見学・実習病棟見学などを行います。 所要時間は約1時間です。 毎週、月曜から土曜まで受け付けています。 ※日曜・祝日は除きます。また、日程によりご希望に添えない場合がございますので、必ず事前にお問い合わせください。 看護師の仕事に興味のある方、受験を考えている方など、どなたでも参加できます。 (保護者・教員の方も同伴可能です)
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

学校紹介・カリキュラム説明・進路相談・学校見学・実習病棟見学などを行います。 所要時間は約1時間です。 毎週、月曜から土曜まで受け付けています! ※日曜・祝日は除きます。また、日程によりご希望に添えない場合がございますので、必ず事前にお問い合わせください。 助産師の仕事を詳しく知りたい方、受験を考えている方など、どなたでも参加できます。 (保護者・教員の方も同伴可能です)
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

学校紹介・カリキュラム説明・進路相談・学校見学などを行います。 所要時間は約1時間です。 毎週、月曜から土曜まで受け付けています! ※日曜・祝日は除きます。また、日程によりご希望に添えない場合がございますので、必ず事前にお問い合わせください。 介護福祉学科の内容や介護福祉士の仕事を詳しく知りたい方、受験を考えている方など、どなたでも参加できます。 (保護者・教員の方も同伴可能です)
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|
福祉・介護・福祉・介護に関するニュース
-
【シゴトを知ろう】社会福祉士 ~番外編~
「【シゴトを知ろう】社会福祉士 編」では、社会福祉士の資格を生かして、デイサービスの生活相談員として働く東江渉さんに、お仕事の概要について伺いました。 今回の番外編では、実際に働いている人にしか分からない「お仕事の裏側」に焦点を当てて、世間のイメージとのギャップや、仕事の中で一番心に残っているエピソードなどを教えていただきます。
-
【シゴトを知ろう】社会福祉士 編
「福祉」と聞くと、実際に介護を行うヘルパーさんの姿が浮かぶ方は少なくないと思います。しかし、一口に「福祉」といっても、その業種や資格はさまざま。中でも社会福祉士は、福祉事務所や児童養護施設などの公共機関・医療施設・介護施設・学校など、幅広い分野で活躍しています。 今回は社会福祉士の東江渉さんに、そのお仕事内容や学生時代に学んだことについて教えていただきました。
-
【シゴトを知ろう】介護福祉士 ~番外編~
入社4年目に国家資格を取得した篠田健さん。現在は、「認知症に関わるプロ」・介護福祉士として活躍しています。介護福祉士になるためには、どんな知識や経験が必要になのでしょうか。また、実務の中で感じる介護の仕事への誤解についても話してくださいました。
-
【シゴトを知ろう】介護福祉士 編
「人と関わりたい」「人の役に立ちたい」という強い思いから、介護福祉士の道を選んだ篠田健さん。仕事を通じ、人間的にも大きく成長できたと語ります。少子高齢化社会が進む日本で今後ますます必要とされる介護福祉士の仕事について、やりがいや魅力を伺いました。
-
昔話を語ると高齢者の脳が活性化するって本当?
高齢になると、同じ話を繰り返したり、ついさっき起きた出来事を忘れたりすることがあります。それは脳の衰えや認知症などが原因だと考えられていますが、これらのことを予防する方法はないのでしょうか? 実は、簡単に脳を活性化させることができる意外な方法がありました。